[過去ログ] 日本潜水艦総合スレッド 112番艦 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
95(4): 名無し三等兵 (ワッチョイ 4ee2-nxnQ) [sage] 2024/10/12(土) 21:07:47.77 ID:c6CdGrQt0(14/30) AAS
>>91
浮上は必要ないファイバー通信のアンテナモジュールだけ会場に出れば十分だよ
それを潜水艦にわざわざダウンロードしてそこで処理する理由はないけどね
96: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4ee2-nxnQ) [sage] 2024/10/12(土) 21:08:39.12 ID:c6CdGrQt0(15/30) AAS
>>95
会場ー>海上だ、失礼
99(1): 名無し三等兵 (スププ Sdea-sXHe) [sage] 2024/10/12(土) 21:31:44.13 ID:JOQd7KdJd(9/18) AAS
>>94
そうだよ
安全な海域(或いは知られても良い海域)で浮上する(アンテナ部を突き出す)
>>95
衛星でブイだと通信速度が出ない
100: 名無し三等兵 (スププ Sdea-sXHe) [sage] 2024/10/12(土) 21:33:14.06 ID:JOQd7KdJd(10/18) AAS
>>95
あと、その場所で電波が出る
"電波が出る"
103(3): 名無し三等兵 (ワッチョイ 4ee2-nxnQ) [sage] 2024/10/12(土) 21:54:04.97 ID:c6CdGrQt0(18/30) AAS
>>99
> >>95
> 衛星でブイだと通信速度が出ない
アンテナではなく直下アンプ+デコーダのモジュールを海上に上げる
ファイバー通信と書いてるだろ
StarLinkのアンテナと帯域調べてみたら
速度が出ないのを承知で生データを往復させるのか
仮にCPUパワーが必須として衛星まで上げるなら地上で計算して必要な結果だけダウンロードできるだろ>>101
> >>94
> じっとして無くても、潜水艦だから静音航行中なら12ノット位だ
> 悠長でも何でもない、
UUVの速度もその程度では
データ取得点から会合点までの距離を相手も移動してるかもなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s