[過去ログ] 日本潜水艦総合スレッド 112番艦 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ d8b9-ij2O) [sage] 2024/12/04(水) 20:41:10.55 ID:u7XKexif0(1) AAS
>>507
現状だと積極的にカナダの潜水艦レース(12隻)に出る理由があんまりなかったんだと思う。
今まで通り毎年1隻のペースが続く限り川崎も三菱も造船所(神戸)は手一杯で余裕がないぐらいだし、護衛艦もガンガン建造中で改修も進めてるからソナー含めた関連産業に関しても安定して事業を進めるだけの仕事量は確保されてるから企業側としてはぶっちゃけあんまりやる気なかったはず。
もし本気なら今回はカナダ側が現地製造を求めてなくて完成品輸入の方針だから、商売を超えてカナダとの安保連携のために政府が主導して三菱と川崎に協力してもらって神戸以外の造船拠点を造ったり(もちろん技術者の確保&育成も必要)、現地企業を含めたカナダでのメンテ体勢確立のための支援をすることが必要だった。
510(2): 名無し三等兵 (スフッ Sd94-Z53O) [sage] 2024/12/05(木) 09:43:36.84 ID:TyDcjPyfd(1) AAS
>>508
新たな造船所増設なんて作ってたらとてもじゃないけど、軍事輸出産業なんて儲からんよ。
しかも数隻作ったらもう閉店だよ。
価格競争にもならん。
558: 名無し三等兵 (ワッチョイ beb9-CLlK) [sage] 2024/12/19(木) 00:44:15.01 ID:uWQEFdz10(1) AAS
>>557
>>508のレスは自分だけど
「政治的な武器輸出」自体を否定するつもりはないし、むしろ個人的には積極的でもいいと考え。
「潜水艦輸出した方がスケールメリットが出せるし防衛産業の利益になる」とか短絡的に考えてる馬鹿には現実が見えてないという趣旨だった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.533s*