[過去ログ] 日本潜水艦総合スレッド 112番艦 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
248(3): 名無し三等兵 (ワッチョイ bddb-xvOx) [sage] 2024/11/15(金) 13:59:21.42 ID:wHdFHakw0(1/4) AAS
>>247
マイクロ炉だけの1000kWでは速度が遅いのです
通常動力潜水艦は、昔は基本的に浮上航行
現在はシュノーケリングで航行してます
その間はディーゼルエンジンを動かしています
エンジンを切った潜水は攻撃や諜報の間だけです
そうりゅうが
AIP2基 120kWで4ノット巡航
全力の5900kWで20ノット
これを満たすようなパラメータを考えると2.4乗かな
120kWで4ノット
380kWで6.5ノット
1000kWで9.7ノット
2000kWで13ノット
5900kWで20ノット
マイクロ炉だけだと、1000kWeで10ノット、2000kWeで13ノットぐらい
ディーゼルでシュノーケリングだと20ノット出るのに比べると遅いのです
水上だと15ノットなんですけど、これは水上だと造波抵抗があるからで
マイクロ炉で水上航行すると10ノット以下になるでしょう。
展開速度が遅くて致命的です
249: 名無し三等兵 (ワッチョイ 453b-XGSh) [sage] 2024/11/15(金) 14:21:05.95 ID:IuR/FwSl0(1) AAS
>>248
>展開速度が遅くて致命的です
電気出力で、8-10 MW欲しくなるなぁ
(リュビ級が熱出力48MW, シュフラン級が同150MW)
250(1): 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 2509-gF/A) [sage] 2024/11/15(金) 14:24:47.21 ID:odYKPIUV0(1/2) AAS
>>248
>ディーゼルでシュノーケリングだと20ノット出るのに
そんなに出ません
265: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2bbd-QmVt) [sage] 2024/11/16(土) 07:38:32.85 ID:ACePXaXK0(1/11) AAS
>>248
それは現行でも同じ
ミッションは水中で実施される
短時間のパワーはLIBから供給する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s