[過去ログ]
日本潜水艦総合スレッド 112番艦 (1002レス)
日本潜水艦総合スレッド 112番艦 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
370: 名無し三等兵 (ワッチョイ 53db-xZnB) [sage] 2024/11/20(水) 22:41:14.12 ID:B7kYfs0Z0 >>366 ディーゼルは無いとダメなんだってば ディーゼルが無いと低速でしか移動できない 潜水艦は浮上かシュノーケリングで高速に現場に向かい フル潜航して低速で無音で任務を行う これは原潜も同じで原潜は浮上せずにそれができる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/370
372: 名無し三等兵 (ワッチョイ 176f-5ock) [sage] 2024/11/21(木) 00:01:08.34 ID:dBEt7aUQ0 >>370 その用途ならガスタービンで良いな ディーゼルより大分小さく出来る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/372
373: 名無し三等兵 (ワッチョイ 363b-NS1D) [sage] 2024/11/21(木) 00:31:49.59 ID:u6QEEGIF0 >>369 ディーゼルは戦闘時にはパワーはLIBだけ マイクロ炉搭載艦はLIB+1MWで抗力は低い >>370 ミッションの現地は近い、わざわざスノーケル深度で危険を冒す必要はない 潜航時にはマイクロ炉搭載艦の方がディーゼルより速い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/373
379: 名無し三等兵 (スフッ Sd02-ezHY) [sage] 2024/11/21(木) 10:05:58.28 ID:fm+1Vd5Id >>370 それで言えばマイクロ炉はそこまで必要では無いように思える。 リチウムイオンでの作戦行動時間は公表されてるわけがないけど、2週間程度とされているので、作戦海域まではシュノーケリングで移動し、半月の作戦行動後帰還で十分では? 一旦安全海域まで後退後再充電して再投入でも十分な気がする。 大規模になれば数隻単位で投入されるだろうしね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/379
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s