[過去ログ]
日本潜水艦総合スレッド 112番艦 (1002レス)
日本潜水艦総合スレッド 112番艦 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
121: 名無し三等兵 (スププ Sdea-sXHe) [sage] 2024/10/12(土) 23:19:59.90 ID:JOQd7KdJd >>113 ソナーで探知出来ないとしか言ってないぞ 原潜が静かに成ってソナーの性能差で負けると ICBM原潜なぞ言ってない>>48 UUVの指揮所兼情報処理サーバー そりゃ計算力が足りてないからだ 因みにWi-Fiでは既に出来てる ttps://gigazine.net/news/20230124-wi-fi-routers-produce-3d-images-humans/ 後は精度向上によりレンジが伸びるだけ 原子炉が高いからだ 特に原潜クラスの物だと、規制もマイクロ炉レベルでは済まないからな 結局は有人レベルの信頼性やら価格になる 攻撃原潜は通常の巡回パトロールもしてるって意味だ それが潜水艦を想定して無いわけ無いだろ >>114 原潜にスパコン載せてUUVの生データを電波を出さずに分析させるという事 で、その結果を元に人間がUUVを指揮する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/121
211: 名無し三等兵 (スフッ Sda2-vo5u) [sage] 2024/10/25(金) 15:29:35.90 ID:mYr21Qg2d >>208 それは潜水艦にかぎらず自衛隊員の話。 今年の新人確保率が予定に対して51%しか確保できなかったとか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/211
402: 名無し三等兵 (ワッチョイ b2c0-eeLb) [] 2024/11/22(金) 09:49:30.90 ID:zFd8xz9a0 397が騒音の規模の話か? マイクロ炉ならもっと「早い」って、騒音の何が規模で「早さ」が違うんだね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/402
504: 名無し三等兵 (スフッ Sdbf-PdWL) [sage] 2024/11/29(金) 03:06:18.90 ID:EOaJsVkAd マイクロさんちーす。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/504
664: 名無し三等兵 (スフッ Sd1f-OuDK) [sage] 2025/01/19(日) 05:55:16.90 ID:Egz0mUFXd ドイツよかましだよ。 今のドイツ陸軍は日本と戦車戦したら負けちゃう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/664
847: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5ad8-qLzA) [sage] 2025/02/27(木) 02:15:13.90 ID:4DtOMS7u0 可能性はゼロでは無い、位じゃないかなぁ 知らんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/847
887: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4e3b-LeWv) [] 2025/03/10(月) 00:49:11.90 ID:bqES4NcB0 >どっちかと言うとロシア造船の問題じゃないかなぁ。 イランやインドネシアで、って事なら インドと同じく暑い海が原因なんだろうねぇ 日本は南北に長いから、 北のオホーツク海と南のバシー海峡じゃあ全然環境が違うけど 今だと南にあわせるのかなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/887
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.074s