[過去ログ]
日本潜水艦総合スレッド 112番艦 (1002レス)
日本潜水艦総合スレッド 112番艦 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
112: 名無し三等兵 (スププ Sdea-sXHe) [sage] 2024/10/12(土) 22:33:45.58 ID:JOQd7KdJd >>109 アンテナモジュールをどれだけデカくするつもりだ 小さいと波で揺れて通信品質落ちるぞ あと、こっちが言ってるのはUUVからの生データ>衛星>地上スパコン>衛星>UUVな 一方通行じゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/112
217: 名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-f5bJ) [sage] 2024/10/26(土) 15:40:21.58 ID:fU5f5+Ne0 リチウムイオン化で浮上頻度が下がればその分寿命もマシになるか 期待したいところだがなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/217
263: 名無し三等兵 (スフッ Sd43-TMjU) [sage] 2024/11/16(土) 05:55:46.58 ID:KKtr14+/d 原子力マイクロ炉とスターリング機関を比べ合う方が間違いやろ。 中途半端な性能しか引き出せないマイクロ炉は軍事運用上でも役立たずちゃうかな これなら戦争兵器としては、移動機雷な今のリチウム電池潜水艦のがましだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/263
264: 名無し三等兵 (ワッチョイ bddb-xvOx) [sage] 2024/11/16(土) 07:38:08.58 ID:MoHZfTmQ0 リチウムイオンは1セルが780kgで、よりよい推計で1.5万Ahで、3.6Vと仮定する 5.4万Whを780kgで割ると、69.2Wh/kg kWhだと0.07kWh/kg。これがエネルギー密度 EV用リチウムイオンバッテリーが0.1kW/kgなので重い分だけ性能は下がります。 スターリングAIPの燃料消費率が1.25kg/kWhで逆数にすると0.8kWh/kg リチウムイオンの重量当たりのエネルギーはスターリングAIPの1/10なのです 海自がそれでもリチウムイオンにしたのは スターリングAIPが想定するような、全く浮上せずに2週間潜航し続ける というような運用をしてないからです。 日本周辺であれば毎日夜中にシュノーケリングするだけで 鉛シールドバッテリーでも何の問題もなく リチウムイオンにすれば5日ぐらい潜航を続けられるから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/264
317: 名無し三等兵 (ワッチョイ 367e-NS1D) [sage] 2024/11/17(日) 19:13:33.58 ID:0GgChSje0 >>312 自衛隊は他国に遠征しない前提の組織 自国防衛なら待ち伏せ運用のクリアな海域で活動する 派遣任務は他国の潜水艦の護衛前提、他国の護衛前提は現状の派遣でもそうなっている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/317
344: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-ihPV) [sage] 2024/11/19(火) 01:25:22.58 ID:ZjluQYRk0 想像を言い合ってもあんまり意味は無いが、しばらくはまだリチウムイオンが揃うのを待つだけだ 高速での航行は船体が水を押しのける音が問題になるとも聞く 2000kwの原子炉で、半分程度を電子機器とソナーと生活に回し、10ノットで好きなだけ走れるだけでも 南西諸島までの哨戒じゃありがたい そりゃお前俺だって30ktで好きなだけ走れる方がいいに決まってるが、その基盤が日本に無いんじゃな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/344
412: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8eec-1mXY) [sage] 2024/11/22(金) 22:41:07.58 ID:PVhk96jt0 何にせよ兵器級グレード燃料とか当分自力じゃ無理ゲー 特に本当に爆発されたら困るから燃料の設計製造のノウハウ確立が遠い 毒物質の入れ方だろうと推測された記事を見たことあるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/412
422: 名無し三等兵 (ワッチョイ 36c0-NS1D) [sage] 2024/11/22(金) 23:23:42.58 ID:GbmMi2Is0 >>415 マイクロ炉の熱効率は50%だ 電気出力1MWなら廃熱も1MW ヴァージニアの場合120MWは電気出力ではないのか 通常の原子炉で熱効率は30%もいかない 120MW/.3*.7で280倍、1/380は160MWの電気出力の場合だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/422
482: 名無し三等兵 (スフッ Sd02-ezHY) [sage] 2024/11/23(土) 22:27:53.58 ID:uUwXfyl+d >>478 たかが数千億だよ いずもにF35b乗せて護衛部隊くっつける事が出来るくらいには金持ってるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/482
511: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1ddb-Qs+Z) [sage] 2024/12/05(木) 11:13:36.58 ID:78neBEQx0 >>509 オーストラリア向け、インド向けもことごとく敗れてきたので そもそも論として、そうりゅうや、たいげいには世界的な需要が無いのだろう。 1000m潜れるぐれると言っても海自向けだけで 外国向けはモンキー仕様になるだろうしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/511
578: 名無し三等兵 (スフッ Sd57-trA2) [sage] 2024/12/25(水) 19:04:02.58 ID:KxZIuwOzd 現状横須賀以外の水上艦は民間船と同じドックで作られてるので、輸出用艦船は自衛艦と並行生産が可能かと思う。 潜水艦に関しては、三菱、川崎の固定ドックでしか建造されていないので並行生産に問題が出るのでは? 上空写真見る限りでは、蒼龍クラスなら1ドックで、2隻作れそうなスペースが有るからなんとかなる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/578
644: 名無し三等兵 (スフッ Sdea-qsJG) [sage] 2025/01/14(火) 20:07:42.58 ID:ua9iTSjvd >>641 時期潜水艦からってのは有るかもだけど、その時期が10年後とかになりそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/644
666: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3fc7-n/IN) [sage] 2025/01/19(日) 17:27:28.58 ID:VV9TUl9s0 12式改の開発時点で魚雷発射管からも撃てるようなサイズに決めてたんでしょ。 全長9m以下とか言われてたけど、9mだと飛行機にも積めんし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/666
728: 名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-kNEe) [sage] 2025/02/01(土) 16:09:14.58 ID:t4i6OPTU0 まさか護衛や哨戒を例のMantaといかいうXLUUVに全部任せるのか 人間の疲労を抑えるにはいいかもしれないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/728
850: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3184-qLzA) [] 2025/03/01(土) 01:22:00.58 ID:jyq+rDKY0 >よく40分後に気づけたな えーと、>>848の記事によると ・9:30:中国海軍の3隻実弾演習開始 ・9:58:無線の緊急用周波数で中国海軍からルート変更を要請されたヴァージン・オーストラリア航空のパイロットが航空管制当局「エアサービス・オーストラリア」に連絡 ・10:00:エアサービス・オーストラリアは付近を飛行中の航空機に対し一斉に警告 ・10:10:エアサービス・オーストラリアがオーストラリア軍に報告 取りあえず、豪海軍は監視してたのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/850
857: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5a08-a0JU) [sage] 2025/03/01(土) 16:17:36.58 ID:p6nlMkkL0 寝ぼけるにしても寝すぎだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/857
915: 名無し三等兵 (ワッチョイ fad3-3AUV) [sage] 2025/03/15(土) 22:00:48.58 ID:fgv9pDNH0 ドンガラ無いのにその優秀なセンサーとやらは何に積むのかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/915
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s