[過去ログ]
日本潜水艦総合スレッド 112番艦 (1002レス)
日本潜水艦総合スレッド 112番艦 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
315: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-ihPV) [sage] 2024/11/17(日) 18:31:59.37 ID:Go1K4ew20 問題は政治的かつ技術的なハードルで、ってまた話が元に戻る 500kwじゃ確かにどう考えても電力として足りない、せめて2000kwくらいありゃな… いや、機器と動力合わせて3000kくらい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/315
432: 名無し三等兵 (ワッチョイ 67b6-BSu5) [sage] 2024/11/22(金) 23:38:23.37 ID:S0zTybnL0 >>430-431 もう普通に基礎研究でも負けてるし、AI関連は明らかに負けてるのに 相手が持ってる手段と比べて、自分の手札を減らすのは馬鹿だろ 造船周りはまだ元気だし、原子力もメーカーが再雇用からの育成増員に舵を切ってるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/432
542: 名無し三等兵 (オイコラミネオ MM4f-0aMk) [sage] 2024/12/18(水) 15:05:08.37 ID:N33W0N7UM >>539 仕事したこと無いのか? 民間だからてなんでも仕事取ってくればいいってもんじゃないぞ 環境、条件によるし日本で活動する時点で軍事産業なんて事業として殆どメリット無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/542
662: 名無し三等兵 (スッップ Sdea-OAlw) [] 2025/01/18(土) 15:34:51.37 ID:bg03yNdUd 2022年の大変革よりも前だったしあの時はwktkしたもんですわー そう考えると少なくとももう3年前(あくまでも西暦ベース)になるのか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/662
674: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6f6d-4KKk) [] 2025/01/20(月) 06:25:31.37 ID:DsYq94n10 そこも見越してのステルス化もあるんじゃない ロシアを見るに中枢でも無いなら数発で突破出来そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/674
812: 名無し三等兵 (スフッ Sd43-zuln) [sage] 2025/02/19(水) 12:10:45.37 ID:89hH8oJ0d >>805 潜水艦は沈没=乗員全滅だから、クルーピッタリだと新造艦が出来ても人員が確保出来ない、特に指揮官クラス。 二次大戦中に特、臨計画で新造した呂号が活躍出来なかった要因の一つは経験不足によるもの。 特に指示以外の臨機応変な行動が出来なかったのが大きい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/812
842: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5a29-y39b) [] 2025/02/25(火) 23:00:51.37 ID:3e/wEFD40 士官のうち1人は艦長として 1交代あたり士官2人ずつならまあ(つらいかどうかは知らない) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/842
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s