[過去ログ] 練習機総合スレッド61 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
889: 警備員[Lv.37] [sage] 2024/10/19(土) 11:55:57.53 ID:Wx1NpeW9(1/5) AAS
CGだけで乗り切れないのはBAEやRRが証明した
CGと模型しかないからイタリアとスウェーデンに見限られてFCAS(テンペスト)頓挫

事実上、GCAPは英伊が日本の次期戦闘機を受け入れてカスタマイズ権付きのライセンス生産を共同開発と称してるだけ(笑)

練習機では国内メーカーが実物用意をしないといけない立場だわな
898
(3): 警備員[Lv.37] [sage] 2024/10/19(土) 16:39:54.99 ID:Wx1NpeW9(2/5) AAS
練習機に超音速性能なんて必要ない
必要なのは戦闘機に近い高機動訓練をする為
T-2やT-50が音速以上の速度を求めたのは初めての超音速機を設計したかったから
純粋な練習機ならホークのような高亜音速機で十分であり
T-4のように遷音速まで出る機体は練習機としてはハイスペックの速度性能

練習機のあり方を変えたのはF-35の配備
なにせ機種転換訓練用の複座機が存在しない
そこで注目されてきたのがM-346やT-50、T-7Aといった高機動練習機
従来は複座機種転換訓練機でやってた訓練の一部を高等練習機が担当する必要が出てきた
F-35を導入した国は従来の教育体系を変更する必要が出てきた
日本もそうした事情からアメリカとパイロット養成段階から協力する
902: 警備員[Lv.37] [sage] 2024/10/19(土) 17:36:04.72 ID:Wx1NpeW9(3/5) AAS
おそらく海外メーカーとの話が不調なら
T-7改造機をやる準備してます程度の話だろ
903
(1): 警備員[Lv.37] [sage] 2024/10/19(土) 17:38:56.28 ID:Wx1NpeW9(4/5) AAS
2chスレ:army

次のスレ立ててやったぞ
ここが終わったら移動しろ
907: 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2024/10/19(土) 20:32:55.98 ID:Wx1NpeW9(5/5) AAS
練習機に戦闘機の話を持ち込み曲解する奴がバカ(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s