[JAS39]グリペンを語るスレ14機目[SAAB] (984レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12
(1): 名無し三等兵 [sage] 2024/08/29(木) 20:14:02.83 ID:C2H/ohY7(1) AAS
ぐりのFBWはアメリカ製なのに何が自慢なのか全くワカラン
126: 名無し三等兵 [sage] 2024/09/15(日) 15:14:00.83 ID:3hGZIYqj(1) AAS
スウェーデン、フィリッピン、タイランド、これら三国の国際的影響力の強大さを考えると、今後、追従する国が陣営問わず大量に出るのは火を見るより明らかだろう
209
(1): ! 警備員[Lv.72] [sage] 2024/09/24(火) 06:41:22.83 ID:/2PL+Wxl(1/13) AAS
>>208
この話をしてますのん?

Planned topics include possible Swedish participation in France's ambitious Future Air Combat System (SCAF) program and other joint defense projects like combat drones.

何か魂胆がありますかね…スウェーデンの
将来戦闘機がどうなるかは知りませんが
勿論、導入したばかりのリエンジン.グリペンを
これからも使い続けていくのでしょうか!?w
387: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/16(土) 20:11:56.83 ID:IORoi80B(1) AAS
あと、オーストリアといえばサーブはオーストリアに不義理やらかしたことがあったね
398: 警備員[Lv.10] [sage] 2024/11/18(月) 06:55:58.83 ID:n1R77IdR(1/2) AAS
そうはいってもエンジン全部を設計・開発できる訳じゃない
478: 名無し三等兵 [] 2024/11/23(土) 10:59:43.83 ID:D1oa2MI5(1) AAS
>>475
嘘ばっかり
595
(1): 名無し三等兵 [sage] 2024/12/05(木) 11:43:29.83 ID:BjpEcGuD(1) AAS
>>594
戦闘機パイロットの海外留学はどこの国も当たり前にやってることじゃない?
機種転換訓練や戦技教育とは規模が違う
630: 名無し三等兵 [sage] 2025/01/13(月) 18:50:38.83 ID:XPmAEnFd(1) AAS
事故前にフラフラしてても全く言いすぎで実力以上たって
未だに持ってきて会員を誤魔化す口実。
900: 警備員[Lv.10][新] [sage] 2025/06/24(火) 02:54:08.83 ID:Ny5faWSa(1) AAS
ユーロファイターやラファールは高すぎてダメなんだよ
カナダは繋ぎのF-X選定だから高級な機種は選べない
次期戦闘機/GCAPが導入できるまでの繋ぎだからユーロファイターやラファールは最適ではない
後3年半でトランプ政権が終わるまで待つか、GCAP導入までの繋ぎに安価な機体で暫く繋ぐしかない
969: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/12(火) 14:55:38.83 ID:CZO5wv7P(1) AAS
対SU-27が大編隊BVR戦、対ユーロファイターが近接格闘戦だよね?

基本的にグリペンが不利な条件(相手の得意分野)で勝ってるからなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s