[過去ログ] ウクライナ情勢 1369 (donguri=5/1) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
766
(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9f31-R7hJ [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2024/08/15(木) 09:53:35.75 ID:19PVmMd20(2/13) AAS
クルスク作戦による政治的利点
1.もしトラの場合、トランプ選対が言っている強制停戦案だとほとんどウクライナは負けに等しい。よってプーチンが改憲して領土割譲を禁止したロシア領を広さに拘らず占拠している事実が重要。プーチンがトランプに煽られてトランプ停戦案を飲むと違憲になる。
2.プーチンの言うレッドラインを突いてみたら消えた。ロシア領を攻撃したら核で報復するという脅しはハッタリでした。
3.ハンガリー、スロバキア、オーストリア向けのガス施設をコントロール下に置いた。もしトラで最悪のパターンは、供与を全面停止することによってウクライナを交渉につかせて強制停戦を実現しようと匂わせている点である。その場合ウクライナが生き残りの道を探るとしたら欧州の供与に頼るしかないが、VETOを行使するハンガリーとスロバキアによって万事休すになってしまう可能性が高い、その二国の首根っこを捕まえた
767: 名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ab01-hgB2 [126.51.244.165]) [sage] 2024/08/15(木) 09:57:37.84 ID:76P5JUqP0(3/9) AAS
>>766
ロシア国内の社会不安をあおり、プーチンの権威を失墜させるという最大の利点を忘れちゃいかん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*