[過去ログ] ウクライナ情勢 1369 (donguri=5/1) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216: 名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ab01-hgB2 [126.51.244.165]) [sage] 2024/08/14(水) 00:47:12.12 ID:MH+W9R5F0(1/19) AAS
クルスクにまともな装備した守備隊とかいるのかね?ただの警察治安部隊みたいものなら鎧袖一触されそうなもんだけど
267: 名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ab01-hgB2 [126.51.244.165]) [sage] 2024/08/14(水) 08:15:35.53 ID:MH+W9R5F0(2/19) AAS
>>258
もう少突いてやれば良いのに、演習始めるとかw
277: 名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ab01-hgB2 [126.51.244.165]) [sage] 2024/08/14(水) 08:31:08.15 ID:MH+W9R5F0(3/19) AAS
妙だな、看板に従えばSu-27あたりの古い(しかしこの戦争にあたっては十分な)飛行機はまだまだ残ってそうなものを
296: 名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ab01-hgB2 [126.51.244.165]) [sage] 2024/08/14(水) 09:51:18.59 ID:MH+W9R5F0(4/19) AAS
>>292
面白いロジックを考えるもんだなw
300: 名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ab01-hgB2 [126.51.244.165]) [sage] 2024/08/14(水) 10:00:05.90 ID:MH+W9R5F0(5/19) AAS
「いくさぐるま」なら合ってるからセーフ、兵站にもまあ使わないと言えばそうかも

つーか痰壺覗いて痰が入ってたとか報告しなくて良いよ
306
(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ab01-hgB2 [126.51.244.165]) [sage] 2024/08/14(水) 10:19:08.02 ID:MH+W9R5F0(6/19) AAS
>>303
第二次世界大戦時の大砲とか持ち出してるロシアへの嫌味かね?
356: 名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ab01-hgB2 [126.51.244.165]) [sage] 2024/08/14(水) 12:50:35.63 ID:MH+W9R5F0(7/19) AAS
>>353
図体はだいぶ大きいけど羽根が未熟で先頭以外はまだヒナか
376: 名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ab01-hgB2 [126.51.244.165]) [sage] 2024/08/14(水) 14:59:39.99 ID:MH+W9R5F0(8/19) AAS
>>374
出来ないことを口にし続けるダサさに遅まきながら気付いたのか、本土を侵略されても核のかの字も口にしてないしなー
さすがにモスクワに迫ったら分からんけどウクライナもそこまでできる戦力ではないし、核戦争はまず遠かったね良いことだが
389: 名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ab01-hgB2 [126.51.244.165]) [sage] 2024/08/14(水) 15:46:37.14 ID:MH+W9R5F0(9/19) AAS
>>388
ニジニノヴコロドまで手が伸びるようになったか、こりゃすげーな
ロシアの反撃の手がぬるいうちに飛行場や上級司令所に対してドローン空襲掛けまくるのは目的のうちだよな、多分想定済みの作戦
395
(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ab01-hgB2 [126.51.244.165]) [sage] 2024/08/14(水) 16:12:07.31 ID:MH+W9R5F0(10/19) AAS
>>393
fighter bomberが言ってるとすれば何らかの被害は期待できそうだな
MiGが直接的に破壊できなくとも弾薬を誘爆させたりより遠くの基地に追いやる効果は期待出来そうだし
414
(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ab01-hgB2 [126.51.244.165]) [sage] 2024/08/14(水) 17:08:45.00 ID:MH+W9R5F0(11/19) AAS
>>409
西側は茹でガエル戦略なので、ロシアがキレないようにかつ降りないようにそっと火力を調整してるからなー
ウクライナにとってはたまったものではないし調整間違えるとトドメ刺すタイミング逸したりウクライナの人的リソースが足りなくなったりと問題あるやり方だけど、戦略を変える雰囲気は微塵もないからな

もちろんこれは西側が戦争の原因ということを意味しない。暴発したのはロシアの問題であり、西側は状況を利用しているにすぎない
424
(2): 名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ab01-hgB2 [126.51.244.165]) [sage] 2024/08/14(水) 17:25:05.33 ID:MH+W9R5F0(12/19) AAS
>>416
器用に手足首の順で吹き飛ばせば勝てる人間相手だと思ったら土手っ腹に大穴開けてもなかなか死なないゾンビだったとか言う見込み違いは確かにあったけど、
アメリカの大量の在庫をぶち込めば勝てる話を言を左右にして時間稼ぎしてるのが実情なので…
432: 名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ab01-hgB2 [126.51.244.165]) [age] 2024/08/14(水) 17:39:01.31 ID:MH+W9R5F0(13/19) AAS
>>431
戦争における大義の無さ、そして目的が不明瞭と言うのが完全に足枷となってるよね
防衛戦争というなら一も二もなく動員に賛同するだろうと思いきや、この期に及んでなお足元の大都市圏住人の顔色を窺ってるし

早く革命起きて吊るされろとしか思わん
471: 名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ab01-hgB2 [126.51.244.165]) [age] 2024/08/14(水) 18:20:45.70 ID:MH+W9R5F0(14/19) AAS
>>452
流石にこれを実行に移してるとは思い難いけど…昨年の自由ロシア軍ヒャッハーの時も一部は潜入工作員化したと言う説はあるし、まったく故なきことではないんだよな

ただし実行に移したら内乱メーターは間違いなく急上昇するけどな
516
(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ab01-hgB2 [126.51.244.165]) [age] 2024/08/14(水) 19:43:26.06 ID:MH+W9R5F0(15/19) AAS
>>512
さすがに防空部隊っぽいからパトリオットかな?F-16なら胸熱な話ではあるが
551: 名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ab01-hgB2 [126.51.244.165]) [age] 2024/08/14(水) 20:31:52.52 ID:MH+W9R5F0(16/19) AAS
>>547
ウクライナにとって「保持」はリスクだから原発みたいな存在は狙いを匂わすだけじゃないかな
そろそろ軍事的なゲインを政治的なメリットに転化する時期なのでしょう、具体的にはロシア国内の不安定化だね
軍事的にはロシア軍迎撃部隊の各個撃破や東部戦線の圧力緩和、ヴォロネジやベルゴロド補給線の圧迫に後方飛行場の破壊と得るところは大きいから、大部隊が来るまでは居座って出方を伺う感じかなと
565: 名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ab01-hgB2 [126.51.244.165]) [age] 2024/08/14(水) 20:49:06.39 ID:MH+W9R5F0(17/19) AAS
>>564
はて、東部戦線の戦果は妥当だったかしら?
573
(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ab01-hgB2 [126.51.244.165]) [age] 2024/08/14(水) 21:02:56.48 ID:MH+W9R5F0(18/19) AAS
>>570
ヴォロネジへの打撃ができるようになったら補給はだいぶ細るし、そもそも空爆能力が大いに削減されるだろうからなソフトキルでも

あと、東部がガラ空きになった時に備えて予備はもう少しあるんじゃないかという気がする、ロシアが攻勢かけていたところなら地雷はないだろうし
662
(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ab01-hgB2 [126.51.244.165]) [sage] 2024/08/14(水) 23:46:31.95 ID:MH+W9R5F0(19/19) AAS
>>660
一応予備役なのかもしれないけど、連れ去られて着の身着のままとりあえず貨車に放り込まれた感がありありと分かるな
この写真見るだけでもロシアの戦略的予備などとうに枯渇してるとよく分かるわな

いま共和国兵とか連れ込んだら「敵はモスクワにあり」とかやり出しかねないのかしら?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s