【コンテナ式SSM】第三十八哨戒艦部隊【多目的】 (692レス)
【コンテナ式SSM】第三十八哨戒艦部隊【多目的】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722751179/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
689: ! 警備員[Lv.44][苗] [sage] 2025/04/19(土) 10:54:27.13 ID:w6tA8HxD お 232 警備員[Lv.34] (ワッチョイ bf7d-W6ws) sage 2025/04/19(土) 10:44:09.99 ID:bkdZSKLg0 海自が初導入する哨戒艦1~4番艦が起工 1、2番艦は早くも11月に進水へ 2027年3月には全艦就役 高橋浩祐 米外交・安全保障専門オンライン誌「ディプロマット」東京特派員 4/13(日) 13:34 海上自衛隊が初めて導入する哨戒艦(基準排水量1900トン)の1~4番艦の起工式が2月14日、ジャパンマリンユナイテッド(JMU) 横浜事業所磯子工場で行われた。 南関東防衛局の広報誌の最新号が明らかにした。 同誌によると、1番艦は6月からドックで船体のパーツを組み上げる「ブロック搭載」を開始する。 続いて、2番艦もブロック搭載を始め、1、2番艦は早くも11月に進水する予定だ。 その後、3、4番艦のブロック搭載も開始し、2026年3月に進水する計画だ。 そして、最終的には1~4番艦すべてが2027年3月にJMUから防衛省に引き渡される予定だ。 防衛省は、2022年12月に策定された「防衛力整備計画」に基づき、約10年で12隻の哨戒艦を取得する。 2023年度予算で最初の4隻の建造費として357億円を計上していた。1隻当たり約90億円の建造費となる。 艦種記号はOPV(Offshore Patrol Vessel)となる。 (中略) 防衛省は2025年度予算で、海自の警戒監視と情報収集能力を向上させるため、艦載型無人航空機(UAV)として米航空宇宙 ・防衛技術企業シールドAIの「V-BAT」6機の取得費40億円を計上した。 V-BATは哨戒艦に搭載される計画だ。 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e6f2f465d6ca7c251d2dbeaf119bdd71ae3a38dc http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722751179/689
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.127s*