【GCAP】F-Xを語るスレ302【日英伊共同開発】 (343レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
92(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e701-yNUa [60.102.58.114]) [sage] 2024/07/30(火) 04:55:25.15 ID:Jba041tw0(1/4) AAS
https://www.rolls-royce.com/
RRから何も発表が無いのが全て
93: 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ e701-yNUa [60.102.58.114]) [sage] 2024/07/30(火) 05:01:46.97 ID:Jba041tw0(2/4) AAS
マジレスすると、現時点げRRはエンジン設計には全く関与してない
GIGO条約が発効しないとお互いに軍事技術の移転や情報開示をできないから
出来るのはRFセンサーの共同実証やJNAAMのような個別案件で決められた事のみ可能
搭載用エンジンの詳細設計までは日本メーカーのみで設計を行っている
だからRRの本国の公式HPですら何もGCAP用エンジンに関して発表が無いのはその為
BAEはそれなりに発表できるのは、試作機製作段階から参加でも関与の余地はあるから
エンジンに関しては搭載用エンジンの詳細設計まで日本メーカーのみだと関与の余地がなく
実証事業もイギリス政府が予算を付けないかぎりはスタートできない
95(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e701-yNUa [60.102.58.114]) [sage] 2024/07/30(火) 06:12:08.76 ID:Jba041tw0(3/4) AAS
それって、ほぼライセンス生産という意味だから
96: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e701-yNUa [60.102.58.114]) [sage] 2024/07/30(火) 06:14:38.06 ID:Jba041tw0(4/4) AAS
設計というのはエンジン本体だけ設計するのではない
量産前提の場合は生産方法の確立というものが詳細設計では必用になる
ある程度、イギリス国内で生産するには、そういう生産方法を設計しないといけなくなる
RRのやるのは其処ら辺だということ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s