[過去ログ] イスラエル情勢スレ 18 IPなし (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
529: 名無し三等兵 [] 2024/06/24(月) 00:26:58.38 ID:h2Wfl4cj(1/4) AAS
>>526
政治・経済的にはマロン派=大統領、ヒズボラ=議会議長、スンニー派=首相で割当を固定して既得権益化、レバノンの政治分担ってのが行き詰っていてどもならんって感じか。たしか今の大統領は暫定で後任がなかなか決まらない
ま、しかし、イスラエルとつるむってのはないが、戦争はレバノンを経済的に潰すので嫌だが、内戦の再開はもっと嫌だってのが一般的な気分だろ
538: 名無し三等兵 [] 2024/06/24(月) 02:18:04.09 ID:h2Wfl4cj(2/4) AAS
今イスラエルの国防相がアメリカ訪問してるそうだが、何とかアメリカを引き出してレバノン攻撃をやらせようとしているんだろーな。だが、ガザ空爆の武器弾薬供給だけでバイデン支持層がグラついているのに大統領選まで5カ月切った現在でこの上さらに先行き不透明な戦争参戦は再選放棄と抱合せ。
しかしイスラエルがレバノン侵攻やらかすとフーシーイラク民兵ーヒズボラの共闘が本当に実現しそうだな。で、レバノンはパレスチナと違って外部から入国するのが楽だからその他の地域の民兵も参集するかもな。で、イランは直接は関与せずアメリカみたく武器弾薬を供給。空路以外にイラクーシリアーレバノンの陸路もありだな。と、なるとイラクもヤヴぁくなる。もちろん駐イラク米軍基地も。
562: 名無し三等兵 [] 2024/06/24(月) 12:43:51.05 ID:h2Wfl4cj(3/4) AAS
マルタ騎士団はどうなんだ?
592: 名無し三等兵 [] 2024/06/24(月) 22:57:01.37 ID:h2Wfl4cj(4/4) AAS
>>583
戦争がどの程度拡大するかはアメがどの程度関わるかだな。アメがレバノン領土に侵攻したり空爆したりすればヒズボラにとってはアメは敵となり、中東各地にある米軍基地へのミサイルやドローン攻撃も正当な戦争行為となる。現在のヒズボラは長射程のミサイルやドローンをそこそこの数持っていると推測されている。ま、ちょっと前まで田舎の山岳ゲリラに過ぎなかったフーシでもイエメンから最短でも1,600km以上離れたイスラエルの紅海にあるエイラート港を攻撃できる時代だからな。
アメがレバノンからイスラエルに向けて撃ったミサイルやドローンの撃墜以上の事をしなければイラクやシリアにある米軍基地への攻撃程度になるだろ。ただ、そーゆー所への攻撃はイラク民兵が中心になるよーな気がする。
アメのイスラエルへの武器弾薬供給に関してはどう判断するかだが、ヒズボラも極端な戦線拡大はきついからそれを理由としての米軍基地やキプロスの英軍基地への攻撃はしないだろうーな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s