【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い15 (548レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
447: 名無し三等兵 ころころ [404] (アウアウウー Sadf-NZlk [106.155.8.211]) [sage] 2025/07/15(火) 23:15:47.75 ID:XZkPtkUua(1) AAS
米戦車乗組員、120mm砲を使った対ドローン訓練へ
https://militarnyi.com/en/news/us-tank-crews-to-train-for-drone-defense-using-120mm-guns/#無人航空機
エイブラムス戦車を運用する米陸軍の戦車乗組員は、拡大した戦場での役割の一環としてドローンと交戦する訓練を受けることになる。この情報は、新たに 更新された 戦車小隊の教義の中で公開された。
改訂された指示では、エイブラムス戦車に対戦車作戦や歩兵支援に加え、戦闘中の無人航空機の脅威に対抗するという追加任務が割り当てられている。
新たな指針によれば、戦車部隊の近くでドローンが検知された場合、乗組員は主砲や機関銃を含む利用可能なすべての兵器を使用して発砲するよう指示される。
120mm主砲の使用は、広範囲に榴散弾を散布するように設計されたM1028散弾を使用するように特別に指示されている。
マニュアルにはターゲットに関するアドバイスが示されており、乗組員はドローンを「フットボール競技場の半分」ほどの距離、つまり約54.5メートル、ドローンの胴体の少し上方から狙うべきだと指摘している。
戦車を用いて空中目標を攻撃するという概念は新しいものではない。エイブラムス戦車は長年、M830A1多目的弾を弾薬として搭載しており、近接信管を用いて低空飛行する航空機やヘリコプターを攻撃してきた。
米陸軍は以前、システム強化パッケージ(SEP)による段階的なアップグレードを、より包括的な近代化を目的とした新しいM1E3エイブラムスの派生型に置き換えると発表していた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s