[過去ログ] イスラエル情勢スレ 10 IPなし (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
901: 名無し三等兵 [] 2024/02/08(木) 08:37:21.24 ID:6zsAkt0t(1/14) AAS
自国メディアに、完全な「マインドエンジニアリング」と揶揄されてるなw
https://www.maariv.co.il/journalists/Article-1074468
客観的に考えて、周囲を完全に包囲されている。
エジプトがかなりの覚悟で待機。
サウジの声明。
レバノン、ヒズボラとの間の交渉も、あいだにフランスが入って具体化している。
紅海は相変わらず。アメリカでは、支援法案は否決された。
https://www.ynet.co.il/news/article/sjlvcp11ip
902: 名無し三等兵 [] 2024/02/08(木) 08:47:44.98 ID:6zsAkt0t(2/14) AAS
内政で言えば、予算を正規の手続きで通していないようだ。スモトリッヒ。
戦争だからということで選挙も先送りしていた。
ま、弾薬の備蓄がどれくらいあるか、北部ヒズボラとこんどはエジプトと対峙するだけの能力があるか。
ハマスを半分殺害したと言っているが、ロケットは飛んでいるようです。
904: 名無し三等兵 [] 2024/02/08(木) 09:34:23.16 ID:6zsAkt0t(3/14) AAS
https://www.ynet.co.il/news/article/hkbnvaxs6
徴兵法の改正。それでも、国内にいるアラブ人と超正統派が免除されているそうだ。
結局、国内の構造的矛盾が表に出てくる。
「丘の上の少年?」だったか、過激な宗教右派の台頭が続いてるのが現状だが、ベン・グビルやスモトリッヒに代表される勢力をどうするか、イスラエル国内の民主主義ってのが問われる訳だ。米国内のユダヤ人などはどう考えているか。
スムースな政権交代は厳しそうで、分断は進むでしょう。
あと、こういうプロバガンダやってんのね。
https://www.aljazeera.net/politics/2024/2/7/%D8%AC%D9%8A%D8%B4-%D8%A7%D9%84%D8%A7%D8%AD%D8%AA%D9%84%D8%A7%D9%84-%D9%8A%D8%AE%D8%AA%D8%A8%D8%A6-%D8%AE%D9%84%D9%81-72-%D8%AD%D9%88%D8%B1%D9%8A%D8%A9-%D9%84%D8%AA%D8%B6%D9%84%D9%8A%D9%84
908: 名無し三等兵 [] 2024/02/08(木) 11:45:53.79 ID:6zsAkt0t(4/14) AAS
大型のドローンからヘルファイアミサイルでしょ。映画によく出てくる奴だが、領空侵犯で主権侵害なんだよな。あと、上層部っていう程の役割ではない。代わりはいる。
アメリカは中東での立場を維持するために、イランに対してだけはある程度の報復をするつもりみたいだね。アメリカの前線基地って言っても、規模その他は様々。
913: 名無し三等兵 [] 2024/02/08(木) 12:30:58.37 ID:6zsAkt0t(5/14) AAS
https://www.inss.org.il/he/about-2/mission/
イスラエルのシンクタンク、当然右よりですが
https://www.inss.org.il/he/social_media/%D7%94%D7%90%D7%A8%D7%9B%D7%AA-%D7%A9%D7%99%D7%A8%D7%95%D7%AA-%D7%94%D7%97%D7%95%D7%91%D7%94-%D7%AA%D7%96%D7%9B%D7%99%D7%A8-%D7%94%D7%97%D7%95%D7%A7-%D7%94%D7%97%D7%93%D7%A9-%D7%98%D7%95%D7%9E%D7%9F/

義務服役、多くの問題が含まれていると指摘。
914: 名無し三等兵 [] 2024/02/08(木) 12:35:28.97 ID:6zsAkt0t(6/14) AAS
昔の日本で言うと「赤紙」だよね。ただ、国内のアラブ系と超正統派だけは徴兵免除。
もう総動員法みたいなもので、今はまだデモも許されているが、次はベン・グリオンの警察が規制始める。あれは入植者に武装もさせて、民兵みたいなものを作りたいんだろう。
922: 名無し三等兵 [] 2024/02/08(木) 15:35:17.71 ID:6zsAkt0t(7/14) AAS
>kan 11 の夕方のニュースは、「ラファでの作戦は当分実施されそうにない。
と述べたそうだ。
エジプトの意志は固いみたいだし、ブリンケンが釘をさしている。
926: 名無し三等兵 [] 2024/02/08(木) 16:30:31.05 ID:6zsAkt0t(8/14) AAS
https://www.mako.co.il/news-world/2024_q1/Article-424a727da948d81027.htm
アッバスがハマスのハニアに接触とのこと。
場所はカタールらしいが、統一政府の話だそうだ。なんか笑えるね。
927: 名無し三等兵 [] 2024/02/08(木) 16:35:53.48 ID:6zsAkt0t(9/14) AAS
アッバスのハマスへの接近は、おそらくCIAやブリンケン達の意向もあるだろう。
あの尊大な男が独自にカタールまで行こうとするとは思えない。
おそらくサウジの案をベースにして共同で政府を樹立、そうすればPLOの正当な後見者ということで筋は通る。
933: 名無し三等兵 [] 2024/02/08(木) 18:36:39.55 ID:6zsAkt0t(10/14) AAS
https://ar.rt.com/wxrr
>クリントン氏はmsnbcとのインタビューで、「ネタニヤフ首相は去るべきだ。彼は信頼できる指導者ではない。10月7日の襲撃はネタニヤフ首相が監視している間に起きた。彼は去る必要がある。

ヒラリー・クリントンが発言した。そらそうだろうな、旦那のやったオスロ合意の成果(とはとても言えないが)を台無しにしているのだから。
これ米国現政権の本音だろう。外部から少しずつリークしている。
934: 名無し三等兵 [] 2024/02/08(木) 18:41:39.99 ID:6zsAkt0t(11/14) AAS
>>931
低空から突っ込んでくるね。昔の艦爆みたいだ。
936: 名無し三等兵 [] 2024/02/08(木) 19:24:07.08 ID:6zsAkt0t(12/14) AAS
へー、フェイクってどこで分かるんだろう。
英国の駆逐艦って、20mmのあの機関砲装備してた?
939: 名無し三等兵 [] 2024/02/08(木) 22:35:29.14 ID:6zsAkt0t(13/14) AAS
45型駆逐艦というらしいが、wiki見てると設計に無理があるみたいだな。
タフな使い方には向いてないかもしれない。
例のフェアランクスは装備されているね。ブロック工法で作られていると。
940: 名無し三等兵 [] 2024/02/08(木) 22:45:36.10 ID:6zsAkt0t(14/14) AAS
ハァレツが暴露
https://www.haaretz.co.il/news/security/2024-02-08/ty-article/.premium/0000018d-8777-d0de-af8d-8f7775350000
そのコメント
>イスラエル国防軍は一種の民兵であり、本当の意味では軍隊ではありません。暴露された失敗は分岐点にすぎず、

兵士の位置は全部バレていたという話。ガバガバ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s