【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故142【123便】 (224レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故142【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
131: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/23(土) 11:18:07.16 ID:ZxlG/U/y なぜ今?日航機事故の陰謀説を甘く見てはあいけない理由。|奥山真司の地政学「アメリカ通信」 youtu.be/CzP9aiPj-UA?si… @YouTubeより 何となく的外れ感.... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/131
132: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/23(土) 11:30:48.13 ID:ZxlG/U/y 事故調が推定した事故原因に疑問があり その他 不可解な事象も相まって陰謀論が噴出している現状 問題は ①ボーイング社のエリート修理チームによる修理ミスが起きた理由が不明 ②報告書が説明する急減圧の様相と 生存者証言やCVRに残るコクピットの様子との矛盾 ③航空機事故に対する日米の考え方の違い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/132
133: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/23(土) 11:49:27.21 ID:ZxlG/U/y >>132 はっとくの独断と偏見 ①修理ミスではなく応急処置だったんじゃなかろうか フェイルセーフを信用して何年後かに金属疲労で亀裂から空気漏れが起きた時や 点検で空気漏れが発見されるまで再修理を保留した SR機で機内与圧を上げてしまったため10年もたなかった ②ジャンボ機特有の急減圧であり発生場所が機体後部の圧力隔壁だったため 報告書の説明では不十分だったんじゃなかろうか ③航空機事故の再発防止のため関係者を免責するやり方は 事故の責任を問う日本のやり方と対立してしまったんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/133
134: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/23(土) 12:00:10.54 ID:ZxlG/U/y 某青山本の"自衛隊撃墜"などは 本来無視出来る程度の与太話に過ぎなかった それを陰謀論にまで引き上げ都市伝説化した手腕は見事なものだ はっとく的には某青山本は 事故の風化を防ぎ 後世に記憶と記録を遺すため 敢えて荒唐無稽な都市伝説とした 興味の無い者にも注目させ 事情を知る者には怒りを呼び起こし 大事(おおごと)にすることに成功した http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/134
146: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/23(土) 18:14:02.44 ID:ZxlG/U/y 逆に肺損傷には至らない減圧では方向舵とテールコーンの離脱が起こらない という事故調査報告書は訂正が必要なんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/146
150: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/23(土) 19:12:55.31 ID:ZxlG/U/y >>148 -40℃にもなっていないし 解説書で誤魔化さずに訂正すればいいのにしない 「乗客は-40℃でも寒さを感じることは無く 大した風も吹かず コクピットでも減圧を認識できない」 ジャンボ機特有の急減圧だったと訂正すべき http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/150
151: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/23(土) 19:18:35.95 ID:ZxlG/U/y 『JAL123便墜落事故 自衛隊&米軍陰謀説の真相』宝島社2017 著:杉江 弘 >異常事態発生から2秒後に客室高度警報音が1秒間だけ鳴った >2秒で室内の与圧が1万フィートに達したと考えるのは不自然 >とてつもなく大きな急減圧であり、すぐにプリレコーデッド・アナウンスが作動しなければならない >減圧の規模と進行速度はきわめて重要 >事故調はこの点についてきちんとした検証実験を行っていない >「客室与圧は数秒間で大気圧まで減圧したものと推定される」と結論づけているが、何を根拠に断言できるのだろうか >「急減圧」については疑問点があまりに多い >あっという間に客室内の与圧が外気と等しくなったとする科学的根拠は示されていない >事故調の推定は、1秒だけ鳴って止まったという不正確な客室高度警報音を根拠にしている >ほとんどボーイング社の意向に沿ったかたちで見解を述べる事故調は、スタートから大きく信頼を失ってしまったのである >このような机上の空論が、報告書の信憑性を疑わせるのは、当然のことである http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/151
154: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/23(土) 19:35:36.47 ID:ZxlG/U/y 事故原因を外部に求める陰謀論は報告書の不完全さが原因 圧力隔壁が大きく開口したのは一瞬だけで 直ぐに緩やかに空気漏れする程度の減圧に移行しているはず 数秒でエアコンが機内温度を回復したため乗客には目立った影響は無かったし コクピットでは減圧を認識できていない 一瞬の開口で噴出した与圧空気で機体尾部が膨張し外板が亀裂損傷 そこから一気に外気が流入して方向舵とテールコーンを離脱させた こんな感じに訂正していれば良かったんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/154
155: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/23(土) 19:38:13.66 ID:ZxlG/U/y >>152 何度も読んだが わたしには理解出来なかった と何度も表明している だから関連書籍を読んで自分でも納得できる都合の良いストーリーを妄想している http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/155
156: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/23(土) 19:42:10.36 ID:ZxlG/U/y -40℃が理論値なのは知っている 地上の気圧下での-40℃とは体感が かなり違うんじゃなかろうかとも思う だから正式に報告書を訂正すべきだと考えている さらに云えば再調査すべき http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/156
160: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/23(土) 19:51:36.53 ID:ZxlG/U/y わたしの妄想ストーリーでは 事故調委員長は事故原因に米軍機密が絡んでいて 真相を公表出来ないことを看破したか 日米合同委員会に指示されて仕方なく真相とは違う報告書にしたんじゃなかろうかと考えている しかし関係者各位には真相が隠蔽されていることを暗に示すため 察してもらうために敢えて急減圧を強調したんじゃなかろうかと考えている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/160
162: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/23(土) 20:06:22.27 ID:ZxlG/U/y わたしの妄想ストーリーで想定している米軍機密とは ①衛星攻撃兵器によって生じた標的衛星の残骸が大気圏に突入 落下中に爆散した際の破片が123便の機体尾部に貫通衝突した ②高高度を飛行中のU2(或いは未公表の特殊偵察機)からの離脱物が落下中に爆散 以下①と同様 ③日航とボーイング社の密約による日航機(SR機)を利用した軍事技術実験中の事故 ボーイング社が修理ミスを認めながら その理由を明かさないのは ①②が原因であることを隠蔽するための欺瞞 あるいは③であるため http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/162
163: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/23(土) 20:10:22.10 ID:ZxlG/U/y >>162 わたしの荒唐無稽と云える妄想でも "自衛隊撃墜説"における「生存者を口封じのために火炎放射器で炭化するまで焼いた」 よりは多少はマシなんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/163
164: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/23(土) 20:24:56.98 ID:ZxlG/U/y ついでに わたしの妄想ストーリーにおける前提 ・CVRやDFDRデータの改竄は不可能 ・CVR音声を全て公開したとしても真相は明らかにならない (機内では機体の破壊状況を把握出来ていない) ・ICAOの決まりとは無関係にCVRは公開されない(米軍機密) ・相模湾に沈んだとされる機体残骸の捜索は行われない (米軍が回収済み) ・事故調はNTSBに忖度せざるを得なかった(敢えて急減圧を強調し仄めかしはしている) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/164
167: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/23(土) 23:05:44.04 ID:ZxlG/U/y >>166 それは本当に申し訳ない 言い訳するならツッコミも殆ど同じものしかないので.... 埋もれていた事実や 新たな動きがあれば逐次妄想を更新したい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/167
168: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/23(土) 23:45:10.50 ID:ZxlG/U/y 気づいたら3日ほど前から某天月氏がアクティブになってた 相変わらずの口の悪さで逆に安心した http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755381029/168
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.449s*