2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での事件に関する変態YouTuberフリークたちpart2 (366レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/01(金) 19:14:56.67 ID:??? AAS
>>29
高齢者とは限らないよ
早い人は30代で発症する
40代で発症して20年以上苦しむ人もいる
60代で発症もいるし
だから高齢者のイメージなんだよね
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 09:18:19.67 ID:??? AAS
確かに、光の当り具合で赤色がピンクにも見えるし赤色にも見えるし
白がグレーに見える時もあるわな
あの写真だけじゃ錯覚するわな
姉が白、冷蔵庫が白で強調されて目の錯覚あるかもな
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 17:30:40.67 ID:??? AAS
>>311
あの辺りは人工林ってどの辺り?
335(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 15:50:04.67 ID:??? AAS
>>328
横だけど
その時間はまだ迷子としか考えてない時間帯だからね
管理人さんにどうしたらいいか相談してただろうな
警察に電話も管理棟からだとの話もあったし
最初近くの派出所に行ったら管轄外だと言われたって話もある
最初の放送が17:30というの時間が正しいかは知らないけど、当日夕方以降に放送があったのは事実だよ
だって「本日午後3時30分ごろ」って言ってたからさ
役場に対応できる人もいたでしょ
地方の村役場って、東京の役場と違って17時以降は何も受け付けません!ってことはないから
うちは道志村じゃないけど、15時と17時に子どもの見守り放送が流れるから少なくとも17:30過ぎまで人はいるし電話は繋がるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s