[過去ログ] 【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 172【JAL123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/17(日) 21:09:37.95 ID:Q57+ggom(1) AAS
>>35
LOC1は羽田VOR←館山ラジアル、LOC2は館山→三原(大島)VOR(→相良/シーパーチ)ラジアルとすると、離陸後LOC1ラジアルに沿って進む。18:18:30にシーパーチ直行が許可されたので右旋回しLOC2ラジアルに乗る。ここまでが18:24:35までのINSオートパイロット行程。その後は、LOC1ラジアルの左側なのでHSIは左固定かな。LOC2の右側なので右固定であり混信して左に振れる感じ。LOC1は18:35:50付近で機首のローカライザーアンテナが羽田に向いて一時的にゲインが上がったのかもしれない。この時、羽田VOR←現在地(富士山ラジアル)に変更したかもしれない。また18:52:00に松本VORに切り替えたかもしれない。全て妄想である。
70(1): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2024/11/17(日) 22:31:04.25 ID:??? AAS
>>68
異常発生後1と2とでプラス側、マイナス側逆に振り切れ基調になってて、最後共にマイナス側振り切れて終いとなるところをみると、アンテナ部喪失しても、残った配線で電波は拾ってたようには思う一方、1の方が大月旋回の時間帯無反応なのが不満というか、腑に落ちないというか
360度超の旋回が本当は5分早かったというなら納得できるけど…
もう一つ悩むところは2の方の23分40秒のところ
旋回して選択してるとこに正対したのか、選択自体を変えたことで丁度真っ直ぐ向かってるとこを捉えたのか どっちなのか また、この時(23'40〜24'35")の選んでるトコと方角がどうだったのか
1度左から0.5度のところまでジリジリ合わせてきたところでの異常発生に見えるけど…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s