[過去ログ] 【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 172【JAL123便】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
582
(1): 異常外力11t確信犯説 [sage] 2024/11/30(土) 16:35:48.53 ID:??? AAS
機体総重量240t×DFDR加速度0.047g
= 異常外力11t
この事故調の計算、左右が等号で
結ばれているってことだからね
この等号ってのは重たいんだよ

a-->b かつ b-->a
これは a=b と同値である

逆に言えば、
a=b は
a-->b かつ b-->a と同値

要するに、
 a=加速度0.047g
 b=異常外力11t
と置き換えれば、b-->a すなわち
機体に異常外力11tが作用したら、
機体に加速度0.047gが発生することを、
事故調は最低限は証明しなきゃいけない

できないでしょ?
空気抵抗を無視できること、
自ら証明しないといけないから

空気抵抗に逆らって機体が
前に加速するためには、
異常外力が何t以上必要かを
検討しないといけないからな

明らかに11tじゃ足りない
585
(4): 異常外力11t確信犯説 [sage] 2024/11/30(土) 18:10:42.56 ID:??? AAS
>>582
機体が550km/hで定速安定飛行中、
後ろから前向きに異常外力Fが働き、
機体が前向きに0.047gで加速した場合、
異常外力Fを求めよ

ただし、定速安定飛行中に
機体が受ける空気抵抗は48t、
機体総重量は240tとする

解答)進行方向を+とすれば、
240t×0.047g(=11t)=F-48t
よって、F=11t+48t=59t

空気抵抗値が書かれてなきゃ
F=11t って錯覚するわな
偉いセンセイが計算したら尚更
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s