[過去ログ] 【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 154【JAL123便】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/16(木) 12:19:43.30 ID:??? AAS
航空法
(危難の場合の措置)
第七十四条 機長は、航空機又は旅客の危難が生じた場合又は危難が生ずるおそれがあると認める場合は、航空機内にある旅客に対し、避難の方法その他安全のため必要な事項(機長が前条第一項の措置をとることに対する必要な援助を除く。)について命令をすることができる。
第七十五条 機長は、航空機の航行中、その航空機に急迫した危難が生じた場合には、旅客の救助及び地上又は水上の人又は物件に対する危難の防止に必要な手段を尽くさなければならない。

機長が専任客室乗務員(チーフパーサー)に救命胴衣の着用の指示を出したならば、なぜボイスレコーダーにその音声が含まれていないのか?
847
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/16(木) 12:43:01.38 ID:??? AAS
>>844
ちょうどそのころになって、私のうしろのL5(最後部左側)ドア受持ちのスチュワーデスが、まわりのお客様に「椅子の下にある救命胴衣を取りだして、つけてください」という指示を出しました。その指示がどこからきたのか、わかりません。ふだんのコックピットからの連絡はチーフ・パーサーを通じて各スチュワーデスに伝えられたり、急な場合は、乗務員席の電話が全部コックピットと同時につながって受けることができる「オール・コール」でくるのですが、今度の場合は、それはありませんでした。ライフ・ベストをつけるようにという指示は、機内アナウンスではなく、スチュワーデスの口頭で行なっていました。
848
(1): 河津低空飛行説 [] 2024/05/16(木) 12:44:47.28 ID:ktsx6LNV(7/21) AAS
>>844
CAかパーサーだかが
客室で自主的にライフベスト
指示したかもな

タイミング遅れ甚だしいけど
河口湖や山中湖、相模湖に着水とか
イメージしたかも

安全姿勢は予めの練習が必要かな
生存者4名は少なくとも
キチンと安全姿勢したと思う
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/16(木) 12:45:09.15 ID:??? AAS
>>844
指示があったのかどうかは昔から言われてる疑問点の一つだね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s