11インチ iPad Pro Part102 (371レス)
11インチ iPad Pro Part102 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: John Appleseed [] 2025/05/19(月) 17:28:55.78 ID:X2kiSOgd 公式サイト https://www.apple.com/jp/ipad-pro/ iPad整備済製品 ttps://www.apple.com/jp/shop/refurbished/ipad/ 前スレ 11インチ iPad Pro Part94 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1709628125/ 11インチ iPad Pro Part95 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1712259060/ 11インチ iPad Pro Part96 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1715230832/ 11インチ iPad Pro Part97 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1715930663/ 11インチ iPad Pro Part99 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1722437887/ 11インチ iPad Pro Part100 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1726640807/ 11インチ iPad Pro Part101 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1734436358/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/1
271: John Appleseed [] 2025/08/02(土) 19:46:01.26 ID:niq0uYwJ >>263 >>264 M4でも1T以上のSSD選択すれば メモリ16GBじゃないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/271
272: John Appleseed [sage] 2025/08/02(土) 20:12:32.56 ID:r4ocMvje >>271 実質値下げだね 1Tは27万円だから敷居の高いのが256だと16万円 メモリ増量したい人にとっては買いやすくなる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/272
273: John Appleseed [sage] 2025/08/02(土) 21:28:44.34 ID:7t+SJQn3 >>269 11インチとMacBook Air13持ち歩いてて軽くなるかとmini買ってみたけど体感ほとんど変わらなかった だから13インチにしても大して変わらないかはわからない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/273
274: John Appleseed [sage] 2025/08/02(土) 21:52:01.34 ID:Ca2hYhAI ミニサイズのPro出たら最高だよな!で、もう1台は13inch http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/274
275: John Appleseed [sage] 2025/08/04(月) 07:50:51.20 ID:PQoVKiYU >>256 アリエクでも売ってたけど値段変わらないね 届くのは早いけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/275
276: John Appleseed [sage] 2025/08/04(月) 08:59:11.07 ID:9rYOer08 iPadOS26でSplit ViewとSlide Over無くなるってXで見たけど本当なのかな? Macライクになる為に廃止したのならそれはもうMacでいいのでは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/276
277: John Appleseed [sage] 2025/08/04(月) 09:21:23.06 ID:rbV6483l Appleの方針は「意味のある部分では一貫性を求めるものの、これらの体験は各デバイスに合わせて調整する」 エロい人の言い分はこうらしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/277
278: John Appleseed [sage] 2025/08/04(月) 13:12:28.64 ID:zhSTKOOG Split Viewは擬似的に出来るけどSlide Overはなくなったね キーボードとトラックパッドあればいいけどiPad単体でマルチウインドウ操作するの手の操作多すぎてめんどくさくなってるだけだと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/278
279: John Appleseed [sage] 2025/08/04(月) 21:11:43.95 ID:9rYOer08 Slide Overはそれ程使われなかったってことなのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/279
280: John Appleseed [sage] 2025/08/10(日) 20:11:39.63 ID:n0Aliig+ 今までbraveで別タブに切り替えても動画再生止まらなかったのにここ最近止まるようになってイライラする なんか仕様変わったのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/280
281: John Appleseed [] 2025/08/10(日) 21:25:22.71 ID:AYdmacIu プライベートで11持ち運ぶのにちょうどいいボディバッグ教えて ジャケパンで持ってもおかしくないレザーかシンプルめがいい ボディバッグ自体ダサいみたいな意見はいらない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/281
282: John Appleseed [sage] 2025/08/10(日) 21:26:10.89 ID:1wD7rRdL ボディバッグ自体ダサい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/282
283: John Appleseed [sage] 2025/08/11(月) 00:41:47.20 ID:0mbdSIkc 純正キーボードって使いやすい? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/283
284: John Appleseed [] 2025/08/11(月) 17:00:59.97 ID:9U3bTJQi M4がAppleデバイスで認識されないんだけど同じ症状の人いない? Windows10と11の両方で試したけどダメだった もちろん純正ケーブル使ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/284
285: sage [] 2025/08/11(月) 18:26:57.30 ID:QAV7fr8F >>284 リセットする技があったと思う タイミングが難しいから サポートに電話した方が早い 俺も1回やった事ある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/285
286: John Appleseed [] 2025/08/11(月) 19:15:32.87 ID:9U3bTJQi >>285 こんなエッジケースでもサポートに頼れるのか いい情報ありがとう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/286
287: John Appleseed [sage] 2025/08/11(月) 22:17:08.26 ID:GTWcNbkU >>284 Appleデバイスは使わない方がイイらしい。 Appleデバイスはアンインストールしてソフト版のiTunesを入れて試してごらん。(ストア版のiTunesも駄目) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/287
288: John Appleseed [sage] 2025/08/11(月) 22:19:40.47 ID:GTWcNbkU https://x.com/stkn2668/status/1934457655764099084?s=46 これ見て俺もいけた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/288
289: John Appleseed [] 2025/08/12(火) 19:51:01.92 ID:B4MQIDbv Appleデバイスアプリ?Windows向けにはそんなのあるのか… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/289
290: John Appleseed [] 2025/08/12(火) 21:37:08.43 ID:JQP9UlZY M2 ipad proをまだ新品で売ってる所があるので 買おうか悩んでる。 M2のosのアップデートが2030年くらいで終わりなら、 air M3の方が+3年くらいサポートが長くて そっちの方が良いのだろうか。 M5は高くてたぶん買えない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/290
291: John Appleseed [sage] 2025/08/12(火) 23:31:12.92 ID:15+u+v6U 今買うのがいちばん無駄 次のProが発売してからで良い あとら120に慣れてたら60には戻れない だからAirなら用途に合わせて http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/291
292: John Appleseed [sage] 2025/08/12(火) 23:53:27.52 ID:wE25pKL7 高くて買えないなんてことないよ 高々10万が20万になるぐらい 20万の物買えないなら10万だって買えない 色々無駄に考えるぐらいならM5買ったらいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/292
293: John Appleseed [] 2025/08/13(水) 01:39:02.51 ID:DNJPBwXv どういう計算だよ… 1000万の車は買えてもさすがに2000とか出せないだろ🥺 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/293
294: John Appleseed [sage] 2025/08/13(水) 02:27:13.92 ID:DLEOE5GX 1000万と2000万の差は10万らしいね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/294
295: John Appleseed [] 2025/08/13(水) 02:40:24.15 ID:peod9q0C 金の価値なんて人それぞれとしか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/295
296: John Appleseed [sage] 2025/08/13(水) 11:48:29.96 ID:KBcnDotj 【いま日本で行われているジェノサイド】 戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている 日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ 日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ 朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ 国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない 新聞、出版社、司法、テレビ局、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み 日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている 奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう 国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず 多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化朝鮮系の人間に 「主権の侵害」を受けているのだから 帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り 管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ 日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること 帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、大学教授、裁判官、企業のトップ、芸能人に居座ることを許さない社会にしよう 現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしている 芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化朝鮮系』だ、日本人のふりをさせるな!! アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを 国際社会やアメリカ人にも訴え広めよう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/296
297: John Appleseed [sage] 2025/08/13(水) 12:52:49.47 ID:VDS/6LYh まじでiPadProシリーズは序盤以外のセールス失敗したな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/297
298: John Appleseed [sage] 2025/08/13(水) 13:48:01.12 ID:AgM2fJg9 Pro活用してるのってペンタブイラスト使う人くらいよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/298
299: John Appleseed [sage] 2025/08/13(水) 16:03:55.92 ID:8a/cgbrX そりゃ他のOSでもゲーマーや4K動画の編集やレイヤーを多用する絵描きとかでもなければ、メモリを増設したり高スペックである必要なんて別にない 贅沢品だしコスパの観点では全くお勧めしないし、大半の人はAirか無印で問題ないけど、次のProが標準で16G積んだらやっぱり買っちゃうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/299
300: John Appleseed [sage] 2025/08/13(水) 17:03:10.65 ID:DU3e5N8p どうせ将来型落ちのProと最新のAirで悩むんだったら最初からPro買っておけばいいだけの話だと思うけどな コスパで言えばリセールで多少吸収できるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/300
301: John Appleseed [sage] 2025/08/13(水) 21:40:56.13 ID:3KRRnAuY 高スペックは低スペックを兼ねるからな 迷うぐらいならプロ買っとけば間違いないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/301
302: John Appleseed [sage] 2025/08/13(水) 21:50:48.76 ID:grHhc2UI そうそう、高スペック機種買って使いこなせないことはあっても、困ることは基本ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/302
303: John Appleseed [sage] 2025/08/14(木) 05:36:42.19 ID:RGQkYW5x スマホ、タブレット、ノートPCとか変えたら回収義務化になるのな ろくなことしない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/303
304: John Appleseed [sage] 2025/08/14(木) 06:20:54.65 ID:X/y4bsRi 回収の義務が発生するのは販売側のみ 利用者側には何ら義務なし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/304
305: John Appleseed [sage] 2025/08/14(木) 06:23:37.98 ID:PTKF8dg3 販売者?生産者? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/305
306: John Appleseed [sage] 2025/08/14(木) 09:14:38.04 ID:4R3gU0pC 価格が上がるとか懸念したのかもしれんがAppleで言えばすでにやってるから何の影響も無いだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/306
307: John Appleseed [] 2025/08/14(木) 12:39:06.49 ID:d82QSeWM 値段に知らずと転嫁されてるに決まってんじゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/307
308: John Appleseed [] 2025/08/14(木) 15:31:00.68 ID:FH07Lcst 先月MacBookとWindows買ったばかりだけど来年値上がりしそうだしiPad Pro買うかな… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/308
309: John Appleseed [sage] 2025/08/14(木) 16:20:39.50 ID:pyHBYaLx iPadの電話アプリ、iPhone持ってないと使えないのか 感覚としては、子機みたいなもんかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/309
310: John Appleseed [] 2025/08/17(日) 22:54:51.32 ID:24PNvHQh A12zのプロ使ってるけど、性能的には全く不満ないんよな バッテリーのへたりだけ A12zこらM4に変えたらサックサクやったりするのん? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/310
311: John Appleseed [] 2025/08/17(日) 23:05:06.63 ID:SSaK7/HO >>310 iPhone11より性能低いからな… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/311
312: John Appleseed [sage] 2025/08/17(日) 23:41:06.64 ID:T3FIMUcx 2020って🫚👩⚕手帳の代わりになるし持っとくのがいいんじゃないかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/312
313: John Appleseed [sage] 2025/08/18(月) 12:28:28.38 ID:99/bt07W >>309 それだと今と同じじゃないか 今もiPadのFaceTimeアプリからiPhone経由で電話かけられるよな それが電話アプリからかけるようになるだけ? >>310 自分もA12Zの2020iPad Pro11インチ使ってるけど GoodNotes6と動画見るのに使ってるだけだと全く不満無い ただそろそろ新しいのは欲しいと思う いらんけど欲しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/313
314: John Appleseed [] 2025/08/18(月) 13:36:12.97 ID:xO3Et3nT >>313 今a12zで満足な人は無印買っても持て余すんじゃ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/314
315: John Appleseed [] 2025/08/18(月) 13:50:36.36 ID:xBGm39/+ 無印もAirも60fpsな時点で何積んでてもゴミ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/315
316: John Appleseed [sage] 2025/08/18(月) 14:22:57.48 ID:99/bt07W >>314 無印はApple Pencilをくっつけて充電できないからゴミ AirはAirなのにProより分厚いのがゴミ 買うならPro一択 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/316
317: John Appleseed [] 2025/08/19(火) 23:44:29.96 ID:dSCfd+18 iPadだけどうしてもWindows11の非ストア版iTunesで認識しないからサポートに問い合わせしたいんだけどどうやっても電話の選択肢しか出てこない、、、チャットの問い合わせって亡くなったの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/317
318: John Appleseed [sage] 2025/08/20(水) 02:19:28.50 ID:w0MNZKLz 再起動、ケーブルやUSBポートを変える http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/318
319: John Appleseed [] 2025/08/20(水) 03:14:26.28 ID:1vgEiPCN MacBook買ってそちらで同期を試してみよう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/319
320: John Appleseed [] 2025/08/20(水) 07:18:17.84 ID:8koXELRM >>318 全部試してもダメでした 接続した時にWindowsでピコンてなるしiPadで信頼するか画面もでるんだけどiTunesにだけでてこない >>319 ふっるいMBAあるから試してみる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/320
321: John Appleseed [] 2025/08/23(土) 00:36:41.64 ID:A9LlAnIk nano-textureガラスにして良かった。 ペンの描きごこちもかなり進化した。 賛否両論有るが、グレアは目が疲れるし、 描きごこちも全然ダメ。 ナノテクの為に1T要選択で 高額になってしまったが、 RAMも16GBになり 相乗効果で良い結果となった。 スピーカーが劣化したのは残念。 これはiPhoneもその他の製品の音質も ある時期から全部劣化しててティムを怨む。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/321
322: John Appleseed [sage] 2025/08/23(土) 01:32:34.01 ID:j3YEBVnx 明るい部屋でデスクライトつけて輝度高いiPadで何かしてる人いるけど、夜盲症なのかなと思ってしまう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/322
323: John Appleseed [] 2025/08/23(土) 10:09:14.79 ID:gvMktKoW M1iPadProから買い替え悩んでるけどM4の有機ELやっぱいいものか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/323
324: John Appleseed [sage] 2025/08/23(土) 10:18:45.21 ID:XhB/0BGV もちろん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/324
325: John Appleseed [sage] 2025/08/23(土) 14:56:53.58 ID:CvlAWhwN >>323 まさに最近替えたけど老眼鏡が進んでるからかそれほど違いが分からん 最近は液晶でも綺麗だからね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/325
326: John Appleseed [sage] 2025/08/23(土) 15:15:19.62 ID:+ww0pmq3 フィルム貼るならそんなに有機ELにこだわる必要あるのかな どうせ手垢でベタベタにするんだし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/326
327: John Appleseed [sage] 2025/08/23(土) 18:01:23.62 ID:33645IkD 白色のスッキリ感が 比べたら いいような 単に旧機の発色が劣化してるだけかもてすが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/327
328: John Appleseed [sage] 2025/08/23(土) 18:03:35.21 ID:PZNcAkfv 有機ELの方が目に優しい、ブルーライトがーとかあるのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/328
329: John Appleseed [] 2025/08/23(土) 20:26:03.55 ID:UWEGk6ik ナノテクは白くもっさりした色合いになるからイヤだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/329
330: John Appleseed [sage] 2025/08/23(土) 21:04:19.34 ID:j3YEBVnx 画質にこだわるならスタジオモニターやろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/330
331: John Appleseed [] 2025/08/23(土) 21:26:38.06 ID:1Afmb72n マスモニは画質が良いわけじゃねえぞ 正しく出力するだけだぞ そして正しい出力が美しい訳じゃない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/331
332: John Appleseed [] 2025/08/23(土) 22:10:27.89 ID:r2ZdkEuW iPad Proでフィルム貼る人って何貼ってるの? ペーパーライクは別で保護フィルムだとラミネーションの良さは活かせないよね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/332
333: John Appleseed [] 2025/08/24(日) 01:12:33.59 ID:3lO1J8JL ガラスフィルムだと厚みありますよね。なので薄い樹脂製のフィルム貼ってます。ペンシル使用時のカツカツツルツル感が多少軽減されるけど難点は貼りづらいこと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/333
334: John Appleseed [] 2025/08/24(日) 06:17:25.13 ID:3Sp7Iv+Q アンチグレアとかいう実質ナノテクのフィルム貼ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/334
335: John Appleseed [] 2025/08/24(日) 11:14:36.19 ID:0kWsXnqt 未だにGoogle Earthがまともに使えないのどうにかしてほしい🥺 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/335
336: John Appleseed [sage] 2025/08/24(日) 11:37:06.14 ID:U7pLM5vC googleに何を期待してるんだか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/336
337: John Appleseed [sage] 2025/08/24(日) 12:34:55.68 ID:6l2E97rX >>332 PDA工房の9H光沢 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/337
338: John Appleseed [sage] 2025/08/24(日) 15:53:15.62 ID:km5Hfew4 ナノテクてAndroidでは一般的なリフレッシュレート120Hzを 自称プロモーションと言ってるのと同じで ただのアンチグレアフィルム貼って剥がせなくしたのを ナノテクと命名して知的障害者並みに信心深いApple信者を 騙して売ろうとしてるのではないか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/338
339: John Appleseed [sage] 2025/08/24(日) 16:02:08.41 ID:A6phAQ4h 個人的にはアンチグレアを標準にして欲しいけどね 反射は目に悪いので http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/339
340: John Appleseed [] 2025/08/24(日) 16:23:42.18 ID:ybTm7WRi アンチグレアのガラスフィルム貼ってる 反射防止が目的じゃなくてペンの描きごこちの為 ペーパーライクがあまりに画質落ちるから 描きごこちと画質のバランス探したらここに落ち着いた ペーパーライク含めてこれまで十枚以上と ペン先何十種類と買ったけど個人的にはガラスフィルムに鉄製ペン先がベストって結論に落ち着いた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/340
341: John Appleseed [sage] 2025/08/24(日) 17:05:01.88 ID:A6phAQ4h ってかお触りタブレットに過度に画質を求めるって変やろ 指紋がつかないガラスが開発されるのを待つしかない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/341
342: John Appleseed [sage] 2025/08/24(日) 18:01:33.97 ID:gPWtW5J1 他人がタブレット使ってるの見ると高確率で画面きったね!ってなるもんな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/342
343: John Appleseed [] 2025/08/24(日) 23:05:04.44 ID:X/+7iaix >>337 良さげ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/343
344: John Appleseed [] 2025/08/26(火) 08:12:57.28 ID:i3jYf2vV >>341 だからナノテク出てるじゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/344
345: John Appleseed [] 2025/08/28(木) 08:20:27.54 ID:aDQVVr0N 文鎮化修理不能諸行無常データ水の泡 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/345
346: John Appleseed [sage] 2025/08/28(木) 18:37:37.27 ID:XH1NUjMj M5Pro発売後は液晶を変えるとかで2年以上発売無いみたいだな つまり俺はM4売ってM5は買うと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/346
347: John Appleseed [sage] 2025/08/28(木) 18:38:47.08 ID:7JKWVY3f ナイス妄想︎︎👍 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/347
348: John Appleseed [sage] 2025/08/29(金) 11:58:50.48 ID:CJU48p0r >>340 描いた跡の線が残りませんか?自分もアンチグレアのガラスフィルム(NIMASO)と金属ペン先(mekoやエレコム)使ってますがそれが気になってしまいます 筆圧強いからかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/348
349: John Appleseed [] 2025/08/29(金) 12:36:26.18 ID:6p4QiaHE >>348 俺もNIMASOのアンチグレアガラス使ってるけど 描きあと残るけどサッと拭けばすぐ消えるから気にしてない 消えない描きあと残った事はないかな 普通のペーパーライクフィルムの時の方が描きあと残って気になった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/349
350: John Appleseed [sage] 2025/08/29(金) 21:08:23.69 ID:CJU48p0r >>349 そういうものなんですね 最近初めてiPad買って試したので戸惑ってしまいました 金属が削れてるのか銀色の粉が出てくるし拭いてもなおガラスフィルムもちょっと傷ついてきたので自分はやはり筆圧ゴリラなのかもしれません 心配になって着脱式ペーパーライクフィルムも買って金属ペン先を試したのですがこの書き心地は個人的には結構好きなので人によりますね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/350
351: John Appleseed [] 2025/08/30(土) 13:12:51.20 ID:uuKGe4cp ガラスフィルム貼ってお絵かきする時は着脱式のペーパーライクフィルム貼ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/351
352: John Appleseed [] 2025/08/30(土) 13:59:32.72 ID:wrDOnaMH iPhoneはそうでもないのにiPadはガラスフィルムはるとタッチの反応が悪くなる どちらもNIMASOのガラスフィルム http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/352
353: John Appleseed [] 2025/08/30(土) 20:01:01.16 ID:iuzWczNw iPadだとGoogle Earthの3Dマップすぐぼやけちゃってまともに使えないから、Xiaomi Pad 7 Pro買ったけど、 Androidタブレットでも同じ症状出てまともに使えなさそうで残念だ😭 やっぱり大画面でGoogle Earthまともに使えるのはPCだけか・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/353
354: John Appleseed [sage] 2025/08/30(土) 23:17:24.61 ID:VhhI5zEb 全くボケたりしないけど? それWiFiの速度の問題じゃね? スピードテストしてみ https://fast.com/ja/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/354
355: John Appleseed [] 2025/08/31(日) 00:53:44.21 ID:zUPnuqM1 ワイがメインで使ってるGalaxyだと、Google Earthまともに使えるから、やっぱり、タブレットの慢性的な問題なんだと思う、IPad OS、Android問わず アプリのレビューだと、同じ症状のこと言ってる書き込みいくつか見られるしな Wifi速度も十分のはず https://i.imgur.com/B1NdHWt.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/355
356: John Appleseed [sage] 2025/08/31(日) 02:52:32.17 ID:KDZpT0Sd 相性の問題なんかな? 何か広告ブロックアプリが邪魔してるとか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/356
357: John Appleseed [] 2025/08/31(日) 13:45:02.19 ID:qz9aFJhY ヤマダcomで安く売ってるよー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/357
358: John Appleseed [] 2025/09/01(月) 20:18:11.35 ID:7jX8jl33 ヤマダ安いけどM5まで待つか 256GBで16GB RAMになってることを祈る 1Tも使わないんじゃ、頼む😭 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/358
359: John Appleseed [] 2025/09/01(月) 20:37:04.22 ID:3hEaZBb8 M2を確保しておけよ 今後このゴミスピーカー継続かもしれんしな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/359
360: John Appleseed [] 2025/09/01(月) 21:15:16.61 ID:z/YuCYtq M2はSmart Keyboard Folioが使える最後のモデルだからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/360
361: John Appleseed [] 2025/09/01(月) 21:15:17.26 ID:+A7Xji5i mini買ったからM1売ろうかと考えてたけど iPadOS 26が11インチと相性良さそうであれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/361
362: John Appleseed [sage] 2025/09/02(火) 03:04:09.29 ID:JrNByGUY 相性良さそうであってほしいのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/362
363: John Appleseed [] 2025/09/02(火) 09:15:45.00 ID:7DbB7424 マイチェンだからスピーカーそのまんまだわな というか厚みが戻らない限りこのままだろう なんで薄くしたの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/363
364: John Appleseed [] 2025/09/02(火) 10:14:04.51 ID:MVf/hF/W 薄いのが流行ってるから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/364
365: John Appleseed [sage] 2025/09/02(火) 10:50:19.99 ID:KZjpp5QA 11インチは前モデルから0.6mmしか薄くなってないがそんな重要のの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/365
366: John Appleseed [sage] 2025/09/02(火) 11:23:14.15 ID:GEYAph3g だからスピーカー劣化したのは13インチであって11インチは大差無い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/366
367: John Appleseed [sage] 2025/09/02(火) 13:22:54.77 ID:TZrweIdZ つか11インチも薄型軽量化されるなら大歓迎だけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/367
368: John Appleseed [] 2025/09/02(火) 13:35:56.59 ID:3BVFrNZB 軽量化なんて無意味としか思えん どうせデカ重 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/368
369: John Appleseed [] 2025/09/02(火) 17:20:59.11 ID:rL/V6kd5 >>363 iPad以外もある時期から音質劣化してる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/369
370: John Appleseed [] 2025/09/02(火) 21:23:54.91 ID:PLTHJlDK iPhoneがメモリ12になるからiPad Proの8ギガモデルはもうゴミになるのかなぁ? 20万くらいのタブレットが1週間後にはゴミになるのかなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747643335/370
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s