Appleインテリジェンス Part1 (824レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
793: John Appleseed [] 2025/08/08(金) 13:42:24.79 ID:K9QRfunH(1/4) AAS
>>790
AndroidにはAIに必須のCUDAもmetalも無いのよ
だからAIに使える統一GPU APIってのが存在しない

だから現状はAndroid陣営はGPU APIに頼らず各ハードメーカーやチップベンダーが独自のAI専用チップ使って力技で解決って方法取ってる

一応NNAPIっていうGPU APIモドキは存在するけど
結局チップメーカーが色々あったり各メーカーが独自のAIチップ積んでるから
全部に最適化する事は不可能で出来る事は限られてかなり表面的なとこしか最適化出来ないから

最新のハイスペック端末でも動かんアプリとかゲームとか多分これからどんどん出てくるし
体力ある大手メーカー以外の端末はどんだけCPU性能高かったりメモリ積んでても非対応のゲーム出てくる
逆に全部の機種でちゃんと動く物作ろうとするとiPhone用のゲームの3周遅れくらいの物になる
すでにCapcutとかクリエイティブ系のアプリは結構差が出始めてる

Googleとか色々対策考えてはいるけど
結局オープンソースで色んなバージョンのOSが存在して独自ハードが多数あるっていう
Androidの根本的な部分だから解決方法が存在しない
796
(1): John Appleseed [] 2025/08/08(金) 17:02:42.01 ID:K9QRfunH(2/4) AAS
>>795
AI関連で一番割食うのはSamsungとかXiaomiのハイエンドAndroid作ってるメーカー

むしろAppleは漁夫の利で復活する
799
(1): John Appleseed [] 2025/08/08(金) 18:17:41.73 ID:K9QRfunH(3/4) AAS
>>798
AndroidのあのAI対応の参上どうすんの?
それ解決出来る妙案あるならマジでGoogleから引き抜きくるぜ
是非聞かせてよ
804: John Appleseed [] 2025/08/08(金) 23:17:51.21 ID:K9QRfunH(4/4) AAS
>>803
今後そうなるって事だね
すでにオフラインのGeminiとかはPixelでしか使えないし
他のGoogleアプリでもPixelでしか使えない機能多い
Gboardの文脈予測やAI要約
Googleフォトの「ボケ調整」「人物の表情合成」などもPixelのみ
何なら AIの代名詞みたいな消しゴムマジックですらPixel以外はクラウド処理でオンデバイス処理はPixelだけ

Googleが作ってるNNAPIを使ったサードパーティ製のゲームとかアプリも今後Pixel以外じゃ動かない可能性出てくる
動くかどうかは動かしてみないと分からないっていうカオスが待ってる

他社も勿論独自NPU載っけてるSamsungなんかはAI対応出来るけど
それはあくまでSamsungでしか動かない独自AIであってGoogleの AIやサービスとは連携しない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s