Androidタブレット総合スレ 135 (282レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/13(土) 08:27:09.11 ID:vqK5i9QE(1/2) AAS
Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

※前スレ
Androidタブレット総合スレ 133
2chスレ:android
Androidタブレット総合スレ 134
2chスレ:android
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 13:47:23.36 ID:fCRGZ/7D(1/2) AAS
>>180
言われなかったね。
redmi10proに挿してたキオクシアの512をそのまま挿したらそのまま使えた。
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 13:49:11.67 ID:fCRGZ/7D(2/2) AAS
>>182
T620
もうちょい頑張るかと思ったけど
他のゲームは試してないので相性もあるかもね
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 14:22:45.89 ID:8pW5Yb5j(1) AAS
>>165
今のスマホはアス比が縦長だから全然違う
縦長はSNS特化で動画や電子書籍だとゴミ
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 15:29:09.82 ID:WfYAvOKX(3/3) AAS
>>181
クーポンコードを教えてくだせぇ
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 18:14:51.10 ID:QQB3Ieh9(1) AAS
同じインチでもタブレットとスマホじゃこんだけ差が出るからな

https://i.imgur.com/MvSyr57.jpeg


https://forest.watch.impress.co.jp/docs/bookwatch/tabletrecom/1624700.html
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 21:22:37.58 ID:N8Mjq7tc(1/2) AAS
同じインチとは?
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 21:25:45.01 ID:qovdZFDA(1/2) AAS
2個目のリンク見てそのツッコミしてたら、まじもんの◯◯
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 21:40:30.68 ID:N8Mjq7tc(2/2) AAS
2個目のリンクみてわかったわ、本当に同じインチなんだね
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 22:08:41.51 ID:qovdZFDA(2/2) AAS
ふふふ
192
(2): 警備員[Lv.35][苗] [] 2025/09/21(日) 03:45:36.87 ID:2eCAGK/U0(1) AAS
たのむ!
シャニソンが快適にプレイできるレベルでいいから2万で売ってくれ!
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 06:31:44.93 ID:XHSf5OIo(1) AAS
だから同じインチなら方形比が正方形に近い方が大きい
ワイドが嫌われるのはそのため
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 06:54:46.34 ID:pCreSck8(1) AAS
もうそろそろいいだろ

https://i.imgur.com/7MSc6T4.jpeg

195: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 08:07:08.95 ID:hE1f9Lc5(1) AAS
まずインチとかいう欠陥単位やめてほしい
196
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 08:52:34.92 ID:/TalVZ4R(1) AAS
>>182
最適化が終わったのか、雀魂の演出も引っ掛らなくなり普通にプレイできるようになった。
原神もとりあえず遊べる。
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 09:02:45.92 ID:XKFtK/nP(1) AAS
対角線の長さが一緒でも液晶の面積が少なくなるからな
スペック変わらないように見せかけた一種のステルス値上げみたいなもん
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 09:33:32.45 ID:k9suGEKx(1) AAS
>>196
雀魂は Fire 9世代でも動いてたから不思議だったw
動くのはいいけどゲームやる端末じゃないと思うのでまーそれはそれで
SIM 挿せりゃ欲しかった
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 09:37:41.84 ID:RcUEGPjS(1) AAS
>>196
安い8インチ欲しいなら選択肢の一つか?
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 19:06:32.28 ID:/PexcM3+(1) AAS
sim freeのタブレットが少ないな
201
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 19:08:09.43 ID:VYX/zvtN(1) AAS
Wi-Fi専用で困らないね
外で使うことあるの?あってもスマホからテザリングでよくね?
202
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 19:46:37.04 ID:PIXn5+bC(1) AAS
>>192
アホ言ってないで林檎のMコア機か8genElite機買え
WQXGAのDDR5積んだ870機で解像度をWXGAにしてSummerNightParadiseの3D付きプレイでノーツがカクつく
グラフィックモードのチェック全部右に寄せたジャギジャギな3Dでだぞ
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 20:19:43.14 ID:pfx8KEDL(1/2) AAS
iPhoneについて
「今までは新しく買ったスマホが壊れたら、捨てないでおいた前のスマホにSIMカードを差せば応急措置ですぐに使えたけど、今度のiPhone17って壊れたら、捨てないでおく前のiPhoneはすぐに使えるの?」

をAIに聞いたら

AI による概要
iPhone 17がeSIMのみに対応する場合、前のiPhoneを応急措置で使うことはできません。eSIMは物理的なSIMカードではなく、端末ごとに契約情報が書き込まれるため、前のiPhoneで同じ電話番号を使うには、まず通信事業者への連絡と通信プロファイルの移し替え手続きが必要です。この手続きには時間がかかるため、物理SIMカードのようにすぐに差し替えて利用することはできないのです。

合ってますか?
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 20:38:17.90 ID:tXj3aM02(1) AAS
データ通信は楽天の優待で運用してるからSIMさせないと困る
テザリングしてスマホのバッテリーくうのが嫌
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 20:45:26.11 ID:cJy+W+vI(1) AAS
>>201
俺スマホぶん投げてタブレットで通話と SMS に使ってるんよ
wimax もあるけど SMS 拾えんからな
206
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 20:51:59.35 ID:jnjZdKci(1) AAS
>>192
antutuスコア130万のxiaoxin pad pro2025で良いじゃん
23000円位やし
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 21:01:45.69 ID:pfx8KEDL(2/2) AAS
新しいのを20万円で買って、落として壊した時に、もし物理的SIMだったらカードを引っこ抜いて、古い手持ちのスマホにカードを差せばその瞬間に何とかなりますよね
もしeSIMのみの機種を落として壊したら、どうすればいいのかな?
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 21:57:55.03 ID:y0LeHkV8(1) AAS
povo ならアプリ経由で eSIM を自由自在に移せるから楽ちんよ(たしか)
209
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 22:06:10.53 ID:PeTR4CBL(1) AAS
docomo回線は端末のEIDと紐付けだから簡単には移行出来ないんだよな
210
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 08:55:36.38 ID:fuDz6aT5(1) AAS
安いとされる中華タブ8インチも10インチ
1万5千前後どれも似たような感じで絶賛する人もいれば批判してる人も居て
難しいもんだな 個体次第ってのが怖い
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 08:59:02.36 ID:ra52mo+G(1) AAS
>>209
まあそうだけどセキュリティ考えるとドコモが正しいよね
クソ面倒くさいけど
212
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 09:22:48.36 ID:X+udJdpb(1) AAS
>>210
その値段で批判するやつはアホだろ
文句あるなら金を出して1流メーカーのやつ買えばええだけ
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 09:42:33.83 ID:Z0fJ7ZMf(1) AAS
ふと思ったんだけどGoogleが禁止されては中国の人たちは代替えアプリ使ってるんだろうか?
それとも日本みたいにゴニョゴニョしてGoogle入れてるんだろうか?
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 09:45:02.33 ID:tgamKf6A(1) AAS
ホントアメリカの制裁のせいでいい迷惑だな
215
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 10:38:32.47 ID:4rWtuXlF(1/2) AAS
>>212
ではまず、一流メーカーのセルラーの8インチ泥タブを教えてほいし
216
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 11:48:08.37 ID:sG30XGlQ(1/5) AAS
tabwee t90 
ゴーストタッチが頻繁に起こる
ハズレ個体をひいた
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 13:01:36.88 ID:BpgGnH6k(1) AAS
>>215
レノボ
218
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 14:03:30.68 ID:Au5BaIkK(1/8) AAS
>>216
T615 ストレージ 128G イヤホン端子無しで おまけに使わないゴミが付いて来て 17k
さっさと初期不良で返品して G99 256G に買い換えた方がよくね
ヘタしたらお釣りが来るぞ
219
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 14:10:17.89 ID:sG30XGlQ(2/5) AAS
>>218
イヤホンジャックは一応ある、正確には15900円だった。今なら14900円で買えるよ

いま返品手続き中
また探さなきゃならない

>>G99 256G
ってなに?
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 14:19:04.39 ID:Au5BaIkK(2/8) AAS
>>219
CPU T615 Antutu ベンチ 25万 / G99 Antutu ベンチ 40万
128G / 256G は内蔵ストレージの容量

CPU が T615 でいいなら容量が倍のやつが同じ値段以下で買える
おまけのキーボードとマウスは微妙だったでしょ?
おまけはqカバーが使える程度なんじゃないかなと
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 14:21:37.80 ID:sG30XGlQ(3/5) AAS
ありがとう
CPUとストレージはわかるけどその機種なにかなってことを聞きたかった
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 14:34:36.75 ID:Au5BaIkK(3/8) AAS
10-12 インチ G99 8G 256G FHD の機種は沢山あり過ぎてどれがいいとは一概に言えないところが
お手頃価格はどの機種も一長一短な所があって難しい
前スレで何機種か持ち主がレポしてるよ

液晶が綺麗だけど音がゴミとか音は悪くないけど液晶が1世代前の品質とか GPS があるとかないとか
両方良いのは高いw

G99 って言ったのはその値段出すなら G99 が買えるから G99 がよくねってだけで、ただやすきゃいいなら T615,616,620 もアリだと思います
223
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 14:45:41.54 ID:sG30XGlQ(4/5) AAS
ゲームは多分しないんだけど普通の動作でもCPUが違うだけで結構違うもんなの?
実メモリとか解像度ばかり気にしていた
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 14:53:37.48 ID:Au5BaIkK(4/8) AAS
>>223
T615 と G99 はサクサク感が結構違う
G99 になれると T615 はたまにもっさり感じるけど G99 知らなかったら T615 でもあんま気にならないかも

前スレで名前が出てた G99 機種色々
もっといっぱいあるけどとりあえず

https://i.imgur.com/CZWOCBw.png

225: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 14:56:50.80 ID:so+iuqxG(1) AAS
G99端末よりワンランク上のNothing Phone 2aを普段使いのスマホにしてるけどこいつですらゲームどころかXやインスタとかのSNSアプリでもたまに動作もたつく
個人的には普段使い程度の用途でも8+Gen1くらいの性能は欲しくなるね
226
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 15:04:51.21 ID:4rWtuXlF(2/2) AAS
10インチ以上だと、2万円前後でAntutu50万クラスのLTEでFHDはないの?
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 15:13:28.21 ID:Au5BaIkK(5/8) AAS
>>226
あったら買ってるw
40万の次って70万か80万ぐらいで50,60万台はなかったような
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 15:24:56.15 ID:sG30XGlQ(5/5) AAS
ざっと調べた
G99とかG100なら
BNCFのBpad 11 15000~16000円
(11インチ 物理8GB+仮想12GB 128GBストレージ 1920x1200)
RebotAi A11 2万円
(8GB物理+16GB仮想 128GBストレージ 11インチ 2560×1600)
あたりが気になる

t620なら上にもある
FPDのCP08-J1 1万前後
あたりかな

スペックもだけど変な不具合がないものがほしいな
安いものを求めといて申し訳ないが
rebotai FPDはネガティブレビューが少ないから気になる
229
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 15:35:31.20 ID:Au5BaIkK(6/8) AAS
とか言っといて T616 のタブレットが今届いたっつー
スマホがわりのタブレットが壊れたので大事に欲しかった
カバーとイヤホンがついてた

https://i.imgur.com/rjbF6nr.jpeg

https://i.imgur.com/hWsbiNw.jpeg


あと上の画像 Rebecco M30Pro は書いてないけど 50% オフ
230
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 16:44:29.66 ID:Au5BaIkK(7/8) AAS
↑の Antutu と DevCheck
30万だと…
名前に pro ねぇし
K30A がマジで泥15にマイナーチェンジしただけかこれ?

https://i.imgur.com/bvLwLlo.png

https://i.imgur.com/3VeyrE0.png

231: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 19:00:29.71 ID:a8S3jKeI(1) AAS
6,7年前の古いタブレット使ってるけど、正直ブラウジングとかスマホとあんま違いわかんないんだよな
MVNOだから?
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 20:11:36.85 ID:3E43lJz4(1) AAS
PCなんかだと積んだだけメモリ確保するから要求スペック上がってるように感じるけど
別にブラウジングの要求スペックめちゃくちゃ上がったとかないからな
233
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 22:33:26.98 ID:eKgnTo4k(1) AAS
Lenovo Xiaoxin Pad Pro Snapdragon 8 Gen 3 8GB 256GB
結局アリエクのセール期間限定クーポンは即完売で使えず。クーポン無しでLenovo公式ショップから34,400円で購入
現在価格は4万円。まぁ最安値ではないけど今欲しかったしええかな
234
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 23:20:22.40 ID:Lg5VpChI(1) AAS
>>230
どーみてもOSのバージョンが14から15になっただけだよwww
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 23:40:22.15 ID:Au5BaIkK(8/8) AAS
>>234
泥14バージョンの倍値だけどそれでも安いからええか
音ショボ目だけどマシな方だし Y!Mobile 使えたし(重要)
ただ何故か GPS Test が反応しねぇ。。なぜだろう
236
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 00:40:28.33 ID:1z2st628(1) AAS
microSDスロット廃止の増えてきて残念
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 06:28:31.29 ID:YTUkNv3s(1) AAS
2015モデルなんとか現役です
238: 警備員[Lv.38][苗] [] 2025/09/23(火) 07:04:42.91 ID:sR248lSD0(1) AAS
>>202
いま5?っていうスマホでプレイしてるんだけど
2Dならカクつかないけど3だとカクカクっす (ノ_・、)シクシク
どれ買えばいいの?
安いのキボンヌ
>>206
どこで売ってるの?
中華版だとちょっとなぁ
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 07:09:27.80 ID:e3L5D8A/(1) AAS
>>236
増えてないけど?
印象操作ですか?
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 08:32:56.96 ID:FIydNVS3(1/2) AAS
511よりやっぱ501が使いやすいよ
スリムストレートはちとな
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 08:38:24.27 ID:2D6ye0mV(1) AAS
使いやすさだけなら503
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 09:10:05.75 ID:FIydNVS3(2/2) AAS
そうなんだありがとう
ユニクロデニム買うよ
243
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 10:49:38.26 ID:5iySkLQQ(1/3) AAS
>>229
そのタブレット安くて良さそうだけど、電池容量は本当にそんなに積んでるの?
それと複数マルチモードって機能ありますか?
244
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 11:18:09.04 ID:AiB9IYyw(1/5) AAS
>>243
ん? DevCheck で出た数字はシステム値 8800mAh で実測 7900mAh(89%) みたいだけどどうだろう
今さっき AccuBattery 起動したのでちょい監視してみる

複数マルチモードってなんだろう?画面分割の事かな?
ただこれ音あんま良くないよ
AM ラジオみたいだけどもっと悪いタブレットもあったから並なのかな

https://i.imgur.com/IxSYRI1.jpeg

2chMate 0.8.10.191 dev/hitabt/K30A/15/GR
245
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 11:24:40.38 ID:5iySkLQQ(2/3) AAS
>>244
マルチモードはこんな感じのやつ
https://android4front.jp/2023/12/31/3141.html

人に貸すときとかにゲストモードで使えたり、アカウントを使い分けたりできる機能

電池容量については8000近くはありそうだね
246
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 11:38:52.95 ID:AiB9IYyw(2/5) AAS
>>245
これかな?

https://i.imgur.com/oupAHnS.png

247: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 12:00:00.33 ID:5iySkLQQ(3/3) AAS
>>246
それですね!あるんですね!ありがとうございますm(__)m
248
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 12:07:05.08 ID:AiB9IYyw(3/5) AAS
いえいえ
ただこれコンパス無いのは我慢出来るけど GPS Test とか起動しても反応無いんだよなぁ
Google Map とか使うと自宅は出るけど本当に GPS から引っ張って来てるか怪しい
GPS オフにすると警告が一応出るんだがメチャクチャ感度悪いのかなぁ
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 16:26:56.90 ID:1CI0DR25(1) AAS
>>248
外に出ろ
すぐ分かる
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 18:29:22.43 ID:bqNinBYu(1) AAS
>>233
Lenovo公式ショップはAliには無いのでは?
別のショップ??
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 19:18:39.93 ID:S/gH58UT(1) AAS
Lenovo Online Storeって名前ややこしいよな
252
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 19:41:16.60 ID:eV0E8DE0(1) AAS
xiaoxin クッション pro買った人いませんか?
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 20:58:56.93 ID:waBg+2Wv(1) AAS
よく分からんけどちゃんと評価されてて長くやってるなんとかLenovoストアみたいのはちゃんと届くしまあほぼ公式みたいなもんだろ
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 21:09:40.34 ID:Ls/+NQ3C(1) AAS
ベルフィーダ ワン
https://ascii.jp/elem/000/004/300/4300434/

これがもう少し進化してくれたら、タブレットを買う必要が無くなるかも知れない
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 21:46:30.79 ID:ihqBdntp(1) AAS
まじで、、、Lenovo Online Storeって公式ショップだと思ってた。。
まぁ13年やっててゴールドだしいいかな
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 21:52:08.34 ID:pxA74Uyk(1/2) AAS
i play 60mini proのバッテリーは6050でほかの8インチタブレットの5000より多いけど
大してかわらんですかね
257
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 22:12:42.08 ID:AiB9IYyw(4/5) AAS
Headwolf は 6500mAh じゃなかったっけ
258
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 22:58:41.41 ID:vN5Zj1W7(1) AAS
>>252
Xiaoxin Pad Pro 2025なら買ったよー
Idea Tab ProのROMにしちゃったけど
259
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 23:07:13.04 ID:pxA74Uyk(2/2) AAS
>>257
ホントだ
ヘッドウルフも候補か
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 23:09:51.70 ID:egC+mnCe(1) AAS
頭狼かな?
261
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 23:57:24.01 ID:AiB9IYyw(5/5) AAS
>>259
Alphawolf APad2

8インチ 16(8+8)GB+256GB
2560*1600 2.5KFHD
Helio G99
SIM 4G LTE通信
6500mAh

解像度は 1920x1200 FHD で充分だけどストレージ 256G と SIM が使えるのがいい
i play 60mini pro と比べるとスピーカーが縦位置にして下にふたつってのが微妙だけどオススメ出来るかと
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 01:07:15.19 ID:WvjzrZrp(1) AAS
何故か中華タブスレに書き込めないのでこちらで後進のためにxiaoxin PRO GTの使用感共有

⬛︎日本語化は出来た?
→Twitterの人のやり方で可能だった(Ver1.1.04.279)
→当たり前だけど完全日本語化ではなく節々に中国語や英語が残る

⬛︎アップデートしたら日本語解除された?
→1.1.04.297にアプデしたが日本語のままだった

⬛︎音ゲーで遅延はあるって聞いたけど?
→リクの音ゲーでテストしたところスピーカーではほとんど感じず少なくともatpx接続のBTよりは良かった
https://i.imgur.com/hXlL1yU.jpeg


⬛︎Dolby Atmos切れば遅延無いのでは?
→GTもスピーカー出力状態では切れない(BT接続するとOFFになるがBT切ると再度ONになる)

◆良かった所
・画面が明るくてキレイ
・片手持ちもギリいける軽さ

◆悪かった所
・指紋が結構目立つ(フィルム無し状態)
・スピーカーはギリ及第点な感じで拘る人はガッカリするし拘らない人も肩透かしを喰らうと思うあと背面が共振する
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 01:14:12.44 ID:T4p2LjWN(1) AAS
d('∀'*)
画面フィルムは買った方がいいかなぁ
264
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 06:23:07.35 ID:e7sJ/W7q(1) AAS
うお!まだ下がるとは

https://i.imgur.com/xz0hvY6.jpeg

265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 06:47:08.31 ID:1ks34fxT(1/2) AAS
>>258
OTA出来ないんだろ?
最悪チャイナに戻せばいいのか。
266
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 07:15:20.80 ID:Jpbsi+75(1) AAS
>>264
ざっとネガティブなレビューまとめてみると

スペックは悪くないはずだがたまに動作がもたつく
スピーカーの音がAMラジオなみに劣悪
ジャイロなし
GPS受信能力がかなり低い
Wifi接続が頻繁に繰り返し切断する

他にもいろいろあったが故障っぽかった
後半の2件は結構致命傷かも
ケースや保護カバーまで付いて1万切る値段を考えるとアリかとも思うがなかなかの微妙っぷり
さすが1万切る値段だけはある、というほうが正解に近い気もする
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 07:30:02.92 ID:1ks34fxT(2/2) AAS
人に自分が使ってないゴミ紹介すんな
268
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 07:41:20.46 ID:tKwP9Jju(1) AAS
>>261
スペックだけで判断して失敗する人か
269
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 07:55:17.84 ID:sO8KJcYc(1) AAS
>>258
今idea tab化するメリットて正直有る?
間違ってアプデしてしまったら文鎮化では
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 08:12:08.51 ID:jpkjUAQx(1) AAS
>>268
半年使ってるけど

2chMate 0.8.10.225/ALPHAWOLF/A2/14/GR
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 08:59:23.13 ID:J1Y/CACB(1/2) AAS
>>266
それはハズレ端末を引いた人なんじゃ?
本当に個体差によってバラツキがあるっぽいし
当たれば大成功
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 09:27:34.79 ID:9cFhstgR(1/4) AAS
>>264
これプライム会員の価格かな
非会員の自分は値引き後で1万
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 09:48:17.59 ID:9cFhstgR(2/4) AAS
プライム垢の家族の垢でも同じだった。
どうやったら>>264の値段で買えるのだ
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 09:53:29.33 ID:J1Y/CACB(2/2) AAS
クーポン出てるだろ?
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 10:00:24.53 ID:9cFhstgR(3/4) AAS
15,318円からの4,902オフクーポンしかない
プライム垢でもクーポン込みで1万ちょい
なんか条件あるの?
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 10:00:41.57 ID:KwFrwVi/(1) AAS
>>266
もたつく云々は仮想メモリをオフにしたら改善されるよ
仮想メモリは害悪のほうが多い
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 10:01:00.94 ID:lDpc06Ig(1) AAS
>>266
もたつく云々は仮想メモリをオフにしたら改善されるよ
仮想メモリは害悪のほうが多い
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 10:07:53.72 ID:9cFhstgR(4/4) AAS
>>264
ごめん、これがクーポン適用で値引き後の価格か。勘違いしてた
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 10:11:10.06 ID:EDuqtRdd(1) AAS
レバノンの爆発を忘れてはいけない
280
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 10:17:54.59 ID:afsheBMM(1) AAS
androidタブレットほしくて色々YouTubeみてたらXiaomiのタブレットでシステムアプリ開いたら広告でるってみたけどほんとですか?!
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 10:49:52.44 ID:qowvMZRG(1) AAS
>>269
確かにOTAで文鎮化したら嫌すぎる
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 10:53:34.67 ID:NQ0ptGRW(1) AAS
>>280
嘘、広告なんて出たことない

2chMate 0.8.10.225/Xiaomi/24018RPACG/15/DR
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s