Androidタブレット総合スレ 135 (312レス)
Androidタブレット総合スレ 135 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/13(土) 08:27:09.11 ID:vqK5i9QE Androidタブレットを総合的に扱うスレです。 AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。 次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。 ※前スレ Androidタブレット総合スレ 133 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750283791/ Androidタブレット総合スレ 134 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/1
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 09:42:33.83 ID:Z0fJ7ZMf ふと思ったんだけどGoogleが禁止されては中国の人たちは代替えアプリ使ってるんだろうか? それとも日本みたいにゴニョゴニョしてGoogle入れてるんだろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/213
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 09:45:02.33 ID:tgamKf6A ホントアメリカの制裁のせいでいい迷惑だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/214
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 10:38:32.47 ID:4rWtuXlF >>212 ではまず、一流メーカーのセルラーの8インチ泥タブを教えてほいし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/215
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 11:48:08.37 ID:sG30XGlQ tabwee t90 ゴーストタッチが頻繁に起こる ハズレ個体をひいた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/216
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 13:01:36.88 ID:BpgGnH6k >>215 レノボ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/217
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 14:03:30.68 ID:Au5BaIkK >>216 T615 ストレージ 128G イヤホン端子無しで おまけに使わないゴミが付いて来て 17k さっさと初期不良で返品して G99 256G に買い換えた方がよくね ヘタしたらお釣りが来るぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/218
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 14:10:17.89 ID:sG30XGlQ >>218 イヤホンジャックは一応ある、正確には15900円だった。今なら14900円で買えるよ いま返品手続き中 また探さなきゃならない >>G99 256G ってなに? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/219
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 14:19:04.39 ID:Au5BaIkK >>219 CPU T615 Antutu ベンチ 25万 / G99 Antutu ベンチ 40万 128G / 256G は内蔵ストレージの容量 CPU が T615 でいいなら容量が倍のやつが同じ値段以下で買える おまけのキーボードとマウスは微妙だったでしょ? おまけはqカバーが使える程度なんじゃないかなと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/220
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 14:21:37.80 ID:sG30XGlQ ありがとう CPUとストレージはわかるけどその機種なにかなってことを聞きたかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/221
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 14:34:36.75 ID:Au5BaIkK 10-12 インチ G99 8G 256G FHD の機種は沢山あり過ぎてどれがいいとは一概に言えないところが お手頃価格はどの機種も一長一短な所があって難しい 前スレで何機種か持ち主がレポしてるよ 液晶が綺麗だけど音がゴミとか音は悪くないけど液晶が1世代前の品質とか GPS があるとかないとか 両方良いのは高いw G99 って言ったのはその値段出すなら G99 が買えるから G99 がよくねってだけで、ただやすきゃいいなら T615,616,620 もアリだと思います http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 14:45:41.54 ID:sG30XGlQ ゲームは多分しないんだけど普通の動作でもCPUが違うだけで結構違うもんなの? 実メモリとか解像度ばかり気にしていた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/223
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 14:53:37.48 ID:Au5BaIkK >>223 T615 と G99 はサクサク感が結構違う G99 になれると T615 はたまにもっさり感じるけど G99 知らなかったら T615 でもあんま気にならないかも 前スレで名前が出てた G99 機種色々 もっといっぱいあるけどとりあえず https://i.imgur.com/CZWOCBw.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/224
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 14:56:50.80 ID:so+iuqxG G99端末よりワンランク上のNothing Phone 2aを普段使いのスマホにしてるけどこいつですらゲームどころかXやインスタとかのSNSアプリでもたまに動作もたつく 個人的には普段使い程度の用途でも8+Gen1くらいの性能は欲しくなるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/225
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 15:04:51.21 ID:4rWtuXlF 10インチ以上だと、2万円前後でAntutu50万クラスのLTEでFHDはないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/226
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 15:13:28.21 ID:Au5BaIkK >>226 あったら買ってるw 40万の次って70万か80万ぐらいで50,60万台はなかったような http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/227
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 15:24:56.15 ID:sG30XGlQ ざっと調べた G99とかG100なら BNCFのBpad 11 15000~16000円 (11インチ 物理8GB+仮想12GB 128GBストレージ 1920x1200) RebotAi A11 2万円 (8GB物理+16GB仮想 128GBストレージ 11インチ 2560×1600) あたりが気になる t620なら上にもある FPDのCP08-J1 1万前後 あたりかな スペックもだけど変な不具合がないものがほしいな 安いものを求めといて申し訳ないが rebotai FPDはネガティブレビューが少ないから気になる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/228
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 15:35:31.20 ID:Au5BaIkK とか言っといて T616 のタブレットが今届いたっつー スマホがわりのタブレットが壊れたので大事に欲しかった カバーとイヤホンがついてた https://i.imgur.com/rjbF6nr.jpeg https://i.imgur.com/hWsbiNw.jpeg あと上の画像 Rebecco M30Pro は書いてないけど 50% オフ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/229
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 16:44:29.66 ID:Au5BaIkK ↑の Antutu と DevCheck 30万だと… 名前に pro ねぇし K30A がマジで泥15にマイナーチェンジしただけかこれ? https://i.imgur.com/bvLwLlo.png https://i.imgur.com/3VeyrE0.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/230
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 19:00:29.71 ID:a8S3jKeI 6,7年前の古いタブレット使ってるけど、正直ブラウジングとかスマホとあんま違いわかんないんだよな MVNOだから? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/231
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 20:11:36.85 ID:3E43lJz4 PCなんかだと積んだだけメモリ確保するから要求スペック上がってるように感じるけど 別にブラウジングの要求スペックめちゃくちゃ上がったとかないからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/232
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 22:33:26.98 ID:eKgnTo4k Lenovo Xiaoxin Pad Pro Snapdragon 8 Gen 3 8GB 256GB 結局アリエクのセール期間限定クーポンは即完売で使えず。クーポン無しでLenovo公式ショップから34,400円で購入 現在価格は4万円。まぁ最安値ではないけど今欲しかったしええかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/233
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 23:20:22.40 ID:Lg5VpChI >>230 どーみてもOSのバージョンが14から15になっただけだよwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/234
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 23:40:22.15 ID:Au5BaIkK >>234 泥14バージョンの倍値だけどそれでも安いからええか 音ショボ目だけどマシな方だし Y!Mobile 使えたし(重要) ただ何故か GPS Test が反応しねぇ。。なぜだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/235
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 00:40:28.33 ID:1z2st628 microSDスロット廃止の増えてきて残念 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/236
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 06:28:31.29 ID:YTUkNv3s 2015モデルなんとか現役です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/237
238: 警備員[Lv.38][苗] [] 2025/09/23(火) 07:04:42.91 ID:sR248lSD0 >>202 いま5?っていうスマホでプレイしてるんだけど 2Dならカクつかないけど3だとカクカクっす (ノ_・、)シクシク どれ買えばいいの? 安いのキボンヌ >>206 どこで売ってるの? 中華版だとちょっとなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/238
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 07:09:27.80 ID:e3L5D8A/ >>236 増えてないけど? 印象操作ですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/239
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 08:32:56.96 ID:FIydNVS3 511よりやっぱ501が使いやすいよ スリムストレートはちとな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/240
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 08:38:24.27 ID:2D6ye0mV 使いやすさだけなら503 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/241
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 09:10:05.75 ID:FIydNVS3 そうなんだありがとう ユニクロデニム買うよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/242
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 10:49:38.26 ID:5iySkLQQ >>229 そのタブレット安くて良さそうだけど、電池容量は本当にそんなに積んでるの? それと複数マルチモードって機能ありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/243
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 11:18:09.04 ID:AiB9IYyw >>243 ん? DevCheck で出た数字はシステム値 8800mAh で実測 7900mAh(89%) みたいだけどどうだろう 今さっき AccuBattery 起動したのでちょい監視してみる 複数マルチモードってなんだろう?画面分割の事かな? ただこれ音あんま良くないよ AM ラジオみたいだけどもっと悪いタブレットもあったから並なのかな https://i.imgur.com/IxSYRI1.jpeg 2chMate 0.8.10.191 dev/hitabt/K30A/15/GR http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/244
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 11:24:40.38 ID:5iySkLQQ >>244 マルチモードはこんな感じのやつ https://android4front.jp/2023/12/31/3141.html 人に貸すときとかにゲストモードで使えたり、アカウントを使い分けたりできる機能 電池容量については8000近くはありそうだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/245
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 11:38:52.95 ID:AiB9IYyw >>245 これかな? https://i.imgur.com/oupAHnS.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/246
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 12:00:00.33 ID:5iySkLQQ >>246 それですね!あるんですね!ありがとうございますm(__)m http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/247
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 12:07:05.08 ID:AiB9IYyw いえいえ ただこれコンパス無いのは我慢出来るけど GPS Test とか起動しても反応無いんだよなぁ Google Map とか使うと自宅は出るけど本当に GPS から引っ張って来てるか怪しい GPS オフにすると警告が一応出るんだがメチャクチャ感度悪いのかなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/248
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 16:26:56.90 ID:1CI0DR25 >>248 外に出ろ すぐ分かる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/249
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 18:29:22.43 ID:bqNinBYu >>233 Lenovo公式ショップはAliには無いのでは? 別のショップ?? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/250
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 19:18:39.93 ID:S/gH58UT Lenovo Online Storeって名前ややこしいよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/251
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 19:41:16.60 ID:eV0E8DE0 xiaoxin クッション pro買った人いませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/252
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 20:58:56.93 ID:waBg+2Wv よく分からんけどちゃんと評価されてて長くやってるなんとかLenovoストアみたいのはちゃんと届くしまあほぼ公式みたいなもんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/253
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 21:09:40.34 ID:Ls/+NQ3C ベルフィーダ ワン https://ascii.jp/elem/000/004/300/4300434/ これがもう少し進化してくれたら、タブレットを買う必要が無くなるかも知れない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/254
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 21:46:30.79 ID:ihqBdntp まじで、、、Lenovo Online Storeって公式ショップだと思ってた。。 まぁ13年やっててゴールドだしいいかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/255
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 21:52:08.34 ID:pxA74Uyk i play 60mini proのバッテリーは6050でほかの8インチタブレットの5000より多いけど 大してかわらんですかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/256
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 22:12:42.08 ID:AiB9IYyw Headwolf は 6500mAh じゃなかったっけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/257
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 22:58:41.41 ID:vN5Zj1W7 >>252 Xiaoxin Pad Pro 2025なら買ったよー Idea Tab ProのROMにしちゃったけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/258
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 23:07:13.04 ID:pxA74Uyk >>257 ホントだ ヘッドウルフも候補か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/259
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 23:09:51.70 ID:egC+mnCe 頭狼かな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/260
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 23:57:24.01 ID:AiB9IYyw >>259 Alphawolf APad2 8インチ 16(8+8)GB+256GB 2560*1600 2.5KFHD Helio G99 SIM 4G LTE通信 6500mAh 解像度は 1920x1200 FHD で充分だけどストレージ 256G と SIM が使えるのがいい i play 60mini pro と比べるとスピーカーが縦位置にして下にふたつってのが微妙だけどオススメ出来るかと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/261
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 01:07:15.19 ID:WvjzrZrp 何故か中華タブスレに書き込めないのでこちらで後進のためにxiaoxin PRO GTの使用感共有 ⬛︎日本語化は出来た? →Twitterの人のやり方で可能だった(Ver1.1.04.279) →当たり前だけど完全日本語化ではなく節々に中国語や英語が残る ⬛︎アップデートしたら日本語解除された? →1.1.04.297にアプデしたが日本語のままだった ⬛︎音ゲーで遅延はあるって聞いたけど? →リクの音ゲーでテストしたところスピーカーではほとんど感じず少なくともatpx接続のBTよりは良かった https://i.imgur.com/hXlL1yU.jpeg ⬛︎Dolby Atmos切れば遅延無いのでは? →GTもスピーカー出力状態では切れない(BT接続するとOFFになるがBT切ると再度ONになる) ◆良かった所 ・画面が明るくてキレイ ・片手持ちもギリいける軽さ ◆悪かった所 ・指紋が結構目立つ(フィルム無し状態) ・スピーカーはギリ及第点な感じで拘る人はガッカリするし拘らない人も肩透かしを喰らうと思うあと背面が共振する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/262
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 01:14:12.44 ID:T4p2LjWN d('∀'*) 画面フィルムは買った方がいいかなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/263
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 06:23:07.35 ID:e7sJ/W7q うお!まだ下がるとは https://i.imgur.com/xz0hvY6.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/264
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 06:47:08.31 ID:1ks34fxT >>258 OTA出来ないんだろ? 最悪チャイナに戻せばいいのか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/265
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 07:15:20.80 ID:Jpbsi+75 >>264 ざっとネガティブなレビューまとめてみると スペックは悪くないはずだがたまに動作がもたつく スピーカーの音がAMラジオなみに劣悪 ジャイロなし GPS受信能力がかなり低い Wifi接続が頻繁に繰り返し切断する 他にもいろいろあったが故障っぽかった 後半の2件は結構致命傷かも ケースや保護カバーまで付いて1万切る値段を考えるとアリかとも思うがなかなかの微妙っぷり さすが1万切る値段だけはある、というほうが正解に近い気もする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/266
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 07:30:02.92 ID:1ks34fxT 人に自分が使ってないゴミ紹介すんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/267
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 07:41:20.46 ID:tKwP9Jju >>261 スペックだけで判断して失敗する人か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/268
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 07:55:17.84 ID:sO8KJcYc >>258 今idea tab化するメリットて正直有る? 間違ってアプデしてしまったら文鎮化では http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/269
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 08:12:08.51 ID:jpkjUAQx >>268 半年使ってるけど 2chMate 0.8.10.225/ALPHAWOLF/A2/14/GR http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/270
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 08:59:23.13 ID:J1Y/CACB >>266 それはハズレ端末を引いた人なんじゃ? 本当に個体差によってバラツキがあるっぽいし 当たれば大成功 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/271
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 09:27:34.79 ID:9cFhstgR >>264 これプライム会員の価格かな 非会員の自分は値引き後で1万 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/272
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 09:48:17.59 ID:9cFhstgR プライム垢の家族の垢でも同じだった。 どうやったら>>264の値段で買えるのだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/273
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 09:53:29.33 ID:J1Y/CACB クーポン出てるだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/274
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 10:00:24.53 ID:9cFhstgR 15,318円からの4,902オフクーポンしかない プライム垢でもクーポン込みで1万ちょい なんか条件あるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/275
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 10:00:41.57 ID:KwFrwVi/ >>266 もたつく云々は仮想メモリをオフにしたら改善されるよ 仮想メモリは害悪のほうが多い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/276
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 10:01:00.94 ID:lDpc06Ig >>266 もたつく云々は仮想メモリをオフにしたら改善されるよ 仮想メモリは害悪のほうが多い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/277
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 10:07:53.72 ID:9cFhstgR >>264 ごめん、これがクーポン適用で値引き後の価格か。勘違いしてた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/278
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 10:11:10.06 ID:EDuqtRdd レバノンの爆発を忘れてはいけない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/279
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 10:17:54.59 ID:afsheBMM androidタブレットほしくて色々YouTubeみてたらXiaomiのタブレットでシステムアプリ開いたら広告でるってみたけどほんとですか?! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/280
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 10:49:52.44 ID:qowvMZRG >>269 確かにOTAで文鎮化したら嫌すぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/281
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 10:53:34.67 ID:NQ0ptGRW >>280 嘘、広告なんて出たことない 2chMate 0.8.10.225/Xiaomi/24018RPACG/15/DR http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/282
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 11:39:48.28 ID:iYJuCEeq OTAで起動しなくなってもすぐ復旧できるからな。 そんなん文鎮でもなんでもないわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/283
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 12:22:04.47 ID:afsheBMM >>282 そうなんですか コメント欄でちょいちょい広告でてきますねーとか書いてあってドン引きしてましたw 嘘なら良かったです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/284
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 12:25:28.12 ID:0LvFie6F 嘘じゃねーだろ? それにシャオミはOSの癖があるから嫌 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/285
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 12:46:57.11 ID:y/o4+hsF Xiaomiのスマホはシステム組み込みのアプリで広告出してくるぞ クソでっかいやつを どこのクソが広告ないとか嘘吐いてんの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/286
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 12:56:08.06 ID:afsheBMM やっぱり広告でてくるんですか?! Xiaomiが用意してくるアプリとかでですか? 開かなかったら問題なさげですか? まさか、設定アプリとかにまででてこないですよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/287
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 13:05:06.60 ID:pY3CUkSM Xiaomiはそのまんま使う超初心者か中級者以上向けだもん 調べるスキルがない人 調べても対応スキルがない自称中級者の初心者がアンチ化するのは今も昔も同じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/288
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 13:06:57.40 ID:oXW34Yg1 >>287 タブレットはあるかわからないけど週末シャオミのなんかあるみたいだから見てくれば 秋葉原で「Xiaomi EXPO 2025 〜いつもが変わる。世界が変わる。〜」26日(金)より開催 https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2025/0918/604829 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/289
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 13:08:46.75 ID:XW4JEF3l >>288 あーね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/290
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 13:12:00.69 ID:nnX+YzQ4 >>287 出てくるよ 広告出るというのは教えたんだからあとは自分で調べろや それも嫌なら中華に手を出すな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/291
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 13:12:18.23 ID:ZWQnQ38D Xiaomiスキーが活気取り戻してきたな ほんとLenovo、OPPO、Huaweiと競合他社ゴマンといる中で信心深いよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/292
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 13:17:34.94 ID:gJ11FJKK いや信者じゃない 別に何でも良いただ安いから買ってるだけの消極的理由 としつつ>>288これは真理 単に使いこなせない人がアンチになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/293
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 13:18:14.62 ID:gJ11FJKK OPPOもね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/294
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 13:19:05.13 ID:68LVlh3R oppoとxiaomiわけてる意味わからんよなアホなんだろうけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/295
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 13:19:29.72 ID:WWFK5JvY >>287 素のandroidではないから、システムに巣食っている消せないアプリが大量にある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/296
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 13:26:32.29 ID:k8iy2sLH やっぱりPureアンドロイドが一番だわな スマホならモトローラ タブレットなら中華タブレット(Pureアンドロイド搭載のやつ) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/297
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 13:27:25.85 ID:e7sJ/W7q >>266 割引き無しだと選択に入らないけどこの値段考えたら十分お買い得だとは思うけど 届いてから試しにずっと使ってるけど音以外あんま不満無いぞ 当たり前だけど少なくても T606 よりは全然いい > スペックは悪くないはずだがたまに動作がもたつく 最初 G99 と比べると?って思う時があったけど半日使ってたら気にならなくなった 画像ビュアーを開くのが遅いからもたつくのはストレージのせいもあるかも > スピーカーの音がAMラジオなみに劣悪 良くないけどもっと悪いのもあるからこんなもんかって感じ 音楽は聞く気にならないけど動画ならまぁ聞こえりゃいいかな 個体差かもしれないけど音質よりも動画を見てるとなんか左側のスピーカーの方が音がでかい感じで音が左に寄ってきこえる > ジャイロなし 前使ってた T606,615 も無かったんでしゃーないかな ナビアプリが進行方向を補正してくれるからまぁいいかなって > GPS受信能力がかなり低い 最初室内で感度無しで不良品かと思った程度にショボい 車載してナビアプリを使ってみたら案内は特に気にならなかった 精度は未確認 > Wifi接続が頻繁に繰り返し切断する 室内5GとWimax2+5Gどちらも切れた事は無い あとマルチタッチが5点 ゲームやらないからいいけど Fire タブレットでも10点認識するんで意外だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/298
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 13:28:59.85 ID:e7sJ/W7q 下書きしたらくそ長くなってしまってた すまん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/299
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 13:55:32.56 ID:tKwP9Jju 今どきWimax使うのなんで? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/300
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 13:57:38.57 ID:FPX2+Bnc >>298 そっかー、まあamazonだから最悪返品すりゃいいし車載用で買ってみるべ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/301
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 14:18:12.13 ID:sxTT0KVU >>301 車載ならこれ GPS の感度微妙だから車載用泥のスレあるからそっち見たほうがいいかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 14:33:33.27 ID:rvPuOYq+ >>297 モトローラもカスタムUIやんけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 14:42:41.02 ID:rpNjsoH+ ピュア泥は使いにくいんだよなぁ MotorolaやNothing OSやCrDroid等のカスROMみたいに可能な限りデザインを崩さず便利機能を加えたやつは使いやすいけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 15:50:11.49 ID:HfsNEUws >>293 やっばXiaomi買うわありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 15:54:12.59 ID:7iudHcBL >>303 え?そうなの? シンプルで使いやすいから素のやつだとも思ってた でもレビューの所にも素のアンドロイドだから使いやすいってコメントもあるし、どっちなんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 15:57:14.21 ID:lDpc06Ig ごちゃごちゃしてて癖があるXiaomi 同じくガチガチにカスタムされてるけど、まだ扱いやすいOPPO 普通の人はOPPOでいいと思うわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 16:47:29.06 ID:QeMIA5Jx >>288 それは他のAndroid端末の話な XiaomiのHyperOSは制約が多くカスタマイズ性が低いから何も弄らない初心者向けの設計だよ 他のAndroid端末はサードパーティ製のランチャーとの相性がXiaomiほど悪くないし通知とコントロールセンターもios方式に強制してこないからな Android上でiosをリスペクトしてる中途半端な存在がHyperOS http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 16:50:58.16 ID:vxh7yCa4 トランプが暴れて安端末ほど輸出しにくい ダブつく古いSoCとメモリとストレージ Googleの泥16公式要件満たすのにギリのスペックで次が無い 山塞系の(昔ほど野良ってわけじゃないが)端末投げ売りがパないのはこのあたりか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 16:56:28.12 ID:BOts4Qek >>284 5年間毎日Xiaomi Padを使っているけど システムアプリに広告が出たことなんて一度もないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 17:08:37.63 ID:uSbq3OdP セキュリティとXiaomiの壁紙使ってる場合のストア、あとなんか1つアプリごと殺せるやつにある広告のトグルOFFにしてないだけ わかりにくい事この上ないが切っておけば広告は出ない 中韓の自社ストアやクラウド誘導はGoogleと被ってるサービスばかりだからメーカーも色々大変なんだろうと思うが不要すぎるのがな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 17:27:55.06 ID:NQ0ptGRW >>287 広告はでない アンチが嘘を言ってるだけ 2chMate 0.8.10.225/Xiaomi/24018RPACG/15/DR http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/312
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s