5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part91 (856レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 09:25:24.27 ID:XZSfrNgp(1/7) AAS
■ChMate公式サイト(ダウンロードリンクあり)
https://chmate.airfront.co.jp/
■Android用2chブラウザ@wiki (FAQ/使い方)
※タイトルが2chのままなことから分かるように記載情報が古いです
https://www43.atwiki.jp/android2chbrowser/pages/13.html
■よくある質問
https://chmate.airfront.co.jp/docs/faq/
■見つかりにくい機能
https://chmate.airfront.co.jp/docs/triks/
■最近の変更履歴
https://chmate.airfront.co.jp/history/latest/
■書き込めない時の早見表(5ch.netの規制関連)
https://info.5ch.net/?curid=686
■鯖監視所
https://ss1.xrea.com/z4s85ttt.s1007.xrea.com/5chkanshi/disp_status.php
■前スレ
5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part90
2chスレ:android VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
757(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/19(金) 16:37:38.07 ID:fedvFwdl(1) AAS
214で書き込みできる
安定するまで更新しないつもり
758(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/19(金) 16:54:59.61 ID:x89W8zNL(3/3) AAS
191(Jetpack Compose化や内部的な変更が始まる前の最後のバージョン)はもう書き込めない
759(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/19(金) 21:07:46.22 ID:tDd3z0xh(1/2) AAS
板を開くと各スレの右横に赤い数字が表示されますが一体この数字は何なんでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。
760(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/19(金) 21:13:33.53 ID:KkDZ4ONz(1) AAS
>>759
勢いです この数値が高いとスレッドの消費も速い
761(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/19(金) 21:28:32.23 ID:tDd3z0xh(2/2) AAS
>>760
勢いですか
ありがとうございます
762(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/19(金) 23:08:34.83 ID:WVKpNR1V(1) AAS
>>761
ちなみに「勢い」の計算式は下記に載っている
https://info.5ch.net/index.php/%E7%B5%B1%E8%A8%88%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%88
計算式だけ見ると意味不明かもしれんが、早い話が「1日あたりの書き込み数の平均値」
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 00:43:37.66 ID:Ma9WhtSX(1) AAS
>>757
そうなんだね
>>758
なるほど自分も191以前なので書き込み不可なのは変わらないのか
chmateで見つつ書き込みしたいときは今まで通りのパターン&実況書き込みとかのみしたらば使うパターンで行きます
764(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 02:36:34.27 ID:FYoVxwr1(1) AAS
>>758
どうでもいいけど192がラストじゃね?
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 02:42:29.83 ID:oVKczPGz(1/3) AAS
>>764
192はスレと板の長押しメニューがCompose化されている
あとタブレットモードで広告ブロック後の広告枠を消すのができないという不便があったと思う
766(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 02:44:58.09 ID:KEeFUVCO(1) AAS
なんでUPLIFT買ってる方が不便しなきゃならねえんだ
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 04:00:47.12 ID:Zl+Vj/pf(1) AAS
書き込み枠内の仕様変わったのか色々弄ってたせいなのかわからなくなってインストールし直そうとおもたら評価低すぎて草
選択肢なくてchmateにしてたけどそろそろ他にもブラウザ出てないかと検索したら
したらばstormいいじゃん
足りないところもあるけどほぼ丸パクリですぐ使い慣れたw
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 04:19:18.49 ID:WN6iWcPI(1) AAS
タイムスリッパー現る
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 05:07:47.21 ID:4QbB5mAe(1) AAS
stormって自己紹介しとるやん
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 08:12:41.79 ID:rNE2nyzR(1) AAS
>>766
もう買うのやめたら?
自分はやめた
AdGuard入れて広告ブロックしてタブレットモードでまあ快適
クソデカボイス広告の残骸も気にならなくなる
771(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 09:49:53.45 ID:Hetg8ewg(1/2) AAS
AdGuard入れると書き込みでエラーになるのはおまかん?
772(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 09:51:07.13 ID:Hetg8ewg(2/2) AAS
>>771はモバイルネットワークを使用にチェック入れてるときの話
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 09:56:01.29 ID:/i/sIzlE(1) AAS
>>772
仕様
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 09:59:37.40 ID:WDXGen75(1/3) AAS
アドガ入れてる奴のサポートまでするわけねえだろ
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 10:00:27.71 ID:zMStOSMF(1) AAS
アドガはモバネト使えないのがネックやな
ストアで拾えるアドブロは全然広告消えんし
776(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 10:06:58.49 ID:WDXGen75(2/3) AAS
ちなみにアドガ一切使ってなくても
書き込みエラー起こりまくってるから放置しないで治してくれよ
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 10:18:13.33 ID:RCMNMhyf(1/2) AAS
エラーってか掲示板に蹴られるんだよ
これはなに使ってても定期的に出る
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 10:48:51.84 ID:iliA2yV2(1) AAS
サポートしろなんて一言も書いてないがお前には何が見えてるんだw
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 12:00:44.14 ID:X2DyCR8l(1) AAS
>>772
ChMate使用してる時だけプライベートDNSにしろ
そうしたらモバイルネットワークを使用にチェック入れて使える
780(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 12:42:14.68 ID:+OH1opIK(1) AAS
めちゃ面倒じゃね?
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 12:53:29.41 ID:Iqvbxjdk(1) AAS
書き込む時だけWi-Fi切るわ
782(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 13:05:24.06 ID:ynKqVtrU(1) AAS
>>780
MacroDroidバリ便利
783(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 13:22:09.59 ID:oVKczPGz(2/3) AAS
>>776
掲示板側の規制のサポートまでするわけねえだろ
784(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 13:42:14.17 ID:FhEec5CX(1) AAS
>>782
アクションをどう設定するの?
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 13:48:44.80 ID:RCMNMhyf(2/2) AAS
>>783
規制っていうか『面倒』な操作とかの補助をするのが専ブラだとは思うけどな
786(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 13:57:18.70 ID:9XlK9Gl6(1) AAS
>>784
↓へどうぞ
【自動化】MacroDroid Part16【マクロ】
2chスレ:android
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 13:57:38.06 ID:LBPnz3Yf(1) AAS
>>786
ありがとう
788(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 14:37:22.25 ID:WDXGen75(3/3) AAS
>>783
不自然な特定の操作(設定側でオフ→書き込む長押しでオン)で認証が通って専ブラの問題の可能性もあるから規約違反なアドガと一緒にすんなよ
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 15:08:49.49 ID:fHbFkZG3(1) AAS
アドガ親殺www
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 15:24:57.99 ID:oVKczPGz(3/3) AAS
>>788
なんだよUPLIFTの話かよ
確かにそれはChMateのバグだろうけど、VPN使ってるとモバイルネットワークに接続できないという通信の段階の話と、書き込みエラーは全く別だと分からないのか
791(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 02:16:07.19 ID:plFCVPGz(1) AAS
IPv6じゃなくてIPv4で書き込むことは出来ますか?
792(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 05:41:31.69 ID:zbI4biQ5(1) AAS
無料版アドカードで上のも中のも広告消えなくなったんだけど
お試し14日フルバージョンなら消えてるっぽいけど、これで良いのでしょうか
793(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 06:15:56.23 ID:VuMYu6jz(1) AAS
>>792
購入すればよろしい
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 06:49:09.48 ID:pCreSck8(1) AAS
ぼくわ personalDNSfilter ちゃん!
795(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 06:51:24.21 ID:iHiJEMDh(1) AAS
>>792
5chに課金するより有意義だから課金しとけ
海外の安い所があるからアドガの本スレで聞いて
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 07:17:31.02 ID:Z0UEOGoG(1) AAS
>>791
設定 → モバイルネットワーク →アクセスポイント名 のAPNで名称を押しアクセスポイントの編集 → APNプロトコルをIpv4に固定を選択
797(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 10:09:26.53 ID:472uFXD8(1) AAS
>>89
ありごとう!!!!!!
これを探しにきましたー!!
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 10:46:29.16 ID:jH49xk0T(1) AAS
>>793
>>795
まあ課金か
しかし超古いスマホだと無料版で消えてる
なんでやろ
メインのも古いけど急に消えなくなった
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 11:09:57.64 ID:FTTPSdLp(1) AAS
>>797
ちゃんとロムって偉いな
800(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 14:11:59.32 ID:alRbRLjX(1/5) AAS
>>791
もしあなたがAdGuardのアプリ版を使っていれば、5ch.netだけIPv4にすることができる
DNSフィルタリングのルールで、AAAAレコード(IPv6アドレス)の応答を削除できるので
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 14:59:26.52 ID:GTsvmZT0(1) AAS
>>800
2chスレ:android
802(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 17:37:19.57 ID:zgNFOfJr(1/2) AAS
レスをNGにする時長押しからドラッグでワードNGにしたいんだけど
この操作が難しすぎるのなんとかならんの?
長押しするとメニューが出て来て邪魔
その状態でドラッグ状態になることもあるけどならないことの方が多い
スマホでのNG処理の方法が面倒くさすぎる
803(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 17:54:48.20 ID:NMzsT2mQ(1) AAS
買い換えろ
804(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 18:12:13.40 ID:f1t6++Op(1/3) AAS
老眼でお目目がショボショボ
指先も乾いてて反応悪くプルプル震えてるお爺ちゃんなんだろ
805(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 18:46:45.45 ID:zgNFOfJr(2/2) AAS
そんな訳ないだろ
しょうもない煽りはいいから実際良い方法ないのか?
スマホはこんなものと諦めるしかないのか?
806(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 18:48:09.50 ID:v93CfB4f(1/2) AAS
>>802
うちは問題ない
っていうか何使ってるかぐらいは教えてよ
2chMate 0.8.10.225 dev/Google/Pixel 6a/16/LR
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 18:51:54.69 ID:hN2BVTZa(1) AAS
>>805
メニューが出てきても気にせずそのままタップ続けろ
808(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 18:53:28.83 ID:mA9zMx06(1) AAS
字をくそでかくしてるかくそちっこくしてるかのどっちかかな?
それとも解像度が 800x600 ぐらいしか無いとか?
困った事あんまないからよくわかんないな
環境じゃないのかな?
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 19:07:42.17 ID:tJlaeEMx(1) AAS
>>805
スマホの操作ぐらい慣れてください
810(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 19:14:56.36 ID:E+m3GyiK(1) AAS
>>802,805
アプリ自体の問題ではないので完全にスレチ
お前はモンスタークレーマーのキチガイだから二度と書き込むな
811(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 19:16:42.77 ID:eMfpTM5R(1) AAS
長押しと超長押し
2種類の長押しがあるという事を認識できてないのかな
812(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 19:19:03.91 ID:lP1w5sBT(1) AAS
>>811
ユーザーインターフェイスの失敗事例で見たな
押す時間で機能を変えるのは、ご操作の元って
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 19:25:21.58 ID:v93CfB4f(2/2) AAS
>>810
まぁ落ち着け
もう少し状況を聞こうじゃないか
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 19:48:04.43 ID:alRbRLjX(2/5) AAS
>>802
説明を読んで使えよ
https://i.imgur.com/3CV9OoM.png
815(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 19:49:42.73 ID:alRbRLjX(3/5) AAS
>>803-804,806,808,810
こいつらも説明を読んでないから的外れな回答しかできない無能
807の「メニューが出てきても気にせずそのままタップ続けろ」が正解
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 19:51:50.10 ID:xTSyHYOt(1) AAS
何がどうつまずいてるのか伝わってない予感
自分はメニューが消えてコピーNGワードWEB検索︙メニューが出てからのんびり選択範囲を調整して、とやってるが
レスを読むとダイレクトに出来るはずなのに出来ないって事?
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 19:53:28.35 ID:vvX+Jm16(1) AAS
>>812
これわかります
風呂、キッチンでの洗い物用にBluetoothスピーカーを買ったけど
再生、停止ボタンは一つずつついていて
プラスとマイナスがあってこっちは短押しが音量操作で長押しが曲送り・戻しに割り当てられているものが多い
防水でボタンが多いのを探すのが大変だった
外で使う用にBluetoothヘッドホンを買ったがそっちはボタンが多いのは見つからず操作はスマホからにしている
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 19:55:09.47 ID:cJy+W+vI(1) AAS
めんどくせぇからもう誰でもオンにしてるオプションでドヤってる >>815 で解決でよくねぇか
819(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 19:58:39.59 ID:f1t6++Op(2/3) AAS
>>815
> この操作が難しすぎるのなんとかならんの?
> その状態でドラッグ状態になることもあるけどならないことの方が多い
「指定された操作が出来てない」っていう本人の問題なんだけども
頭大丈夫?
820(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 20:03:46.68 ID:uHVJHsof(1) AAS
百歩譲って
リストコントローラーの件は何回同じ質問が来ようがこのスレに書く質問としては的外れではなかった
今回のバカは、スマホの基本操作が出来ない障害者だから論外
821(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 23:04:13.78 ID:alRbRLjX(4/5) AAS
質問者も回答者も超長押し機能の説明を読んでいないのが問題
>>820
メニューが出ても長押しを続けるのは、スマホの基本操作には存在しない
それは的外れ
だからこそ、ちゃんとMateの説明を読まないと使い方がわからない
822(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 23:22:14.78 ID:f1t6++Op(3/3) AAS
>>821
>>819 本人の操作の問題だが?理解出来ないの?
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 23:45:42.87 ID:EGlPTs9A(1) AAS
今の状態の逆に超長尾氏でポップアップメニュー展開の方がユーザーフレンドリーなのは確実
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 23:58:33.19 ID:alRbRLjX(5/5) AAS
>>822
>>802は超長押しの説明を読んでなかったから知らなかっただけだろ
メニューが出ても押し続けるとか、知らなきゃ分かるわけないだろ
こんなものはスマホの基本操作にないからな
だから説明を読んで使おうって言ったんだよ
825(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 01:39:17.50 ID:+XfpYc8g(1) AAS
スマホがボロいだけだろ
クソ安フィルム貼ってそう
826(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 05:46:08.77 ID:hlTNGgLa(1) AAS
気のせいかもしれないんだけど、書き込みしたあと自分の書き込みが表示されない時がある。
何度再読み込みしても出てこない。未読には(1)が付いててそのレス数まで表示されない。
NGに引っ掛かったか?て思ってしばらく放置してまた見に行くとその時の書き込みが表示され、未読の(1)も消える。
ちなみにバージョンは以下。古いから?
2chMate 0.8.10.225/IBM/OS2/warp
827(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 06:57:51.87 ID:PhsVeCO7(1) AAS
>>826
それこの前の大規模鯖落ちから発生してる
ブラウザから直に書き込んでも同じだから専ブラ関係なさそう
本来エラー出るはずの文字が含まれてる可能性大で削ると書き込めたりする
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 08:43:52.46 ID:fYUQCmlF(1) AAS
>>827
時間経過で反映されてるつってんのに文字削って試してたら妙な大連投になるやんけ
829(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 09:26:06.46 ID:f391yAf6(1/3) AAS
>>825
スマホのボロさとか関係なく、メニューが出ても2秒以上押し続けないと出ないよ
https://i.imgur.com/3CV9OoM.png
を読もう
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 09:26:46.66 ID:f391yAf6(2/3) AAS
>>826
バージョンにクソワロタ
831(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 09:52:10.08 ID:4Ca3IXLc(1) AAS
>>829
それを失敗してるやつに言ってる
彼は長押しは知ってただろ
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 10:06:44.91 ID:hXvfEZ+A(1) AAS
変なのが居着いちまったな
しつこいしつこい
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 10:51:52.54 ID:zMJ3EKWq(1) AAS
エッヂに書き込むとその時点で書き込みが反映されない
もう一回更新しないと出てこない
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 15:24:09.68 ID:EAkfcEw9(1/2) AAS
のび太さんのエッヂ
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 16:31:50.90 ID:ud7XLLmP(1) AAS
のび太くんのルパンダイブ!
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 16:37:39.48 ID:RVN2xjPm(1) AAS
のび太! 金沢カレー買ってこい
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 16:45:30.24 ID:f391yAf6(3/3) AAS
>>831
「長押しするとメニューが出て来て邪魔」
って言ってる時点で、タッチパネルやフィルムの問題で長押しができていないのではなく、ただ説明を読んでいなくて超長押しのやり方を知らなかっただけだと判断できるだろ
838(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 19:02:28.69 ID:/wJEqbXJ(1) AAS
日本人「来世は東京神奈川千葉に生まれたい!ド田舎負け組のウンコく埼玉出身なんて絶対イヤ!」
東京圏でウンコく埼玉だけランキング圏外w
日本人から嫌われてるウンコく埼玉wwwww
ウンコく埼玉出身は一生の恥!!
ウンコく埼玉出身は負け犬の証!!!
https://imgur.com/7Wgz5U4.png
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 19:32:23.69 ID:nZ/8Lo1e(1) AAS
>>838
埼玉出身者に殺されろクソ野郎!
840(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 20:31:50.36 ID:0Bj7lZp7(1) AAS
スレチだったら申し訳ないのですが、ワッチョイの下4桁って他の方と被ることはよくあるんですか?それとも同じ人が回線だけ変えて書き込んでいるのでしょうか。
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 20:40:39.31 ID:74Ol2/33(1) AAS
蕨の二郎がアツいらしいな
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 20:48:33.25 ID:2W5TgiKt(1) AAS
ジローラモ
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 21:41:09.07 ID:EAkfcEw9(2/2) AAS
>>840
稀によくある
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 22:09:44.12 ID:cSy1TB95(1) AAS
>>840
下4桁は書き込みブラウザ
スマホのバージョン同じなら被りやすい
845(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 22:19:24.62 ID:OmOG1tCy(1) AAS
NGワード絞り込みスレッド06
2chスレ:mango
上記のスレはextendコマンドが使われており、1の最後の行を見れば、
最大レス数が1000に設定されていることが分かるかと思います。
実際、Jane系の専ブラやChrome, Firefoxといった汎用ブラウザーからは書き込みができません。
しかし唯一、Chmateだけは書き込みができるんです。(ちなみに1003を書き込んだのは私です)
なぜこのようなことになっているのでしょうか?
さぁ、みんなで考えよう!
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 23:37:31.67 ID:3hi8Xf7V(1) AAS
スマホの機種スレなんかは下4桁結構被りまくり
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 00:04:08.36 ID:AiB9IYyw(1) AAS
なんとなく >>845 のスレ開いたら何度アプリをキルして再起動しても応答無し
オワタ\(^o^)/
https://i.imgur.com/faosnX2.png
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 00:15:07.76 ID:yzbbENK6(1) AAS
>>845
よくわからんがテストで書き込んだら書けた
因みに1005が俺の書き込み(chmate)
Chromeからは書き込みボタンがなく書き込めなかった
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 02:25:30.24 ID:8X4jNSVz(1) AAS
>>845
ChMateだけが書き込めるってわけじゃない
それぞれ理由が違う
Jane系の専ブラで1000を超えると書き込めなくなるのは、専ブラ側がそういう仕様だから
スレに関係なく、1000を超えたら書き込みボタンが無効化される仕様になっている
Jane系では、brdcustomize.iniで掲示板ごとに最大レス数を変更できるので、1000以上でも書き込みたければ必要に応じて変更すればいい
(外部の掲示板には1000を超えてもスレが続くサイトもあるので、そのために変更できるようになっている)
汎用ブラウザで書き込めなくなるのは、read.cgiが1000を超えると書き込みフォームを出力しなくなる仕様だから
これもスレの設定には関係なく一律で1000を超えたら書き込みフォームが無くなる仕様
ChMateで書き込めるのは、ChMateの場合は1000を超えていてもスレッドストップというメッセージを表示するだけで、実際に書き込みの送信を試みることは可能な仕様だから
他にもmateと同じ挙動の専ブラは多数あると思われ
そのスレが1000レスの設定なのに1000を超えても書き込めてるのは、その板がそういう仕様だから
MANGO板の他のスレも見てみろ
テンプレでご丁寧に設定無しで1000以上書き込めるようになってることを説明してるスレもあるぞ
ちなみに、今はもうなくなっちゃったけど、過去には不具合で普通のスレなのにスレッドストッパーがかからずに3万レスを突破したスレもあった
確かアニメ系の板で、けものフレンズのスレだったと思う
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 08:11:04.18 ID:DXhPedYJ(1) AAS
>>2
この「検索に使うURL」の書式や仕様って公開されてますか?
環境変数とかメソッドっぽいものがあるようですが
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 14:34:42.84 ID:abytvLki(1) AAS
アニメ2のけものフレンズスレのことか
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 15:08:21.95 ID:+nuDW1Ah(1) AAS
レスで画像貼る時に一発で任意のギャラリーアプリが立ち上がる方法無い?
前は一発で立ち上がってたんだけど、なんか参照とか出てきてツークッションぐらい挟まれる
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 15:10:29.76 ID:OMdEtDX9(1) AAS
連投をNGにする方法ありますか?
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 17:12:32.64 ID:IgLWdgub(1) AAS
メールアドレスでNGって出来るの?
最近メアド固定の荒しがいて、それでNG出来ないのを見越してるようだった。
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 01:16:02.51 ID:mx7611bo(1) AAS
dev新着順のキーワードおかしくない
856: 了≠ナちゃω♪♪♪♪♪ ◆Akina/PPII [sage] 2025/09/24(水) 07:46:56.55 ID:wSoP6L06(1) AAS
>>762
あああ、ここのwikiは見事ですよね。忘れていたわ。
立派なところだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s