【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 40枚目 (159レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-JJ9V) [sage] 2025/07/31(木) 22:47:55.09 ID:Ci9/d/Hy0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
ALLDOCUBEの8インチタブレット iPlay mini シリーズを語るスレです。
中国版は、日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので、個別の確認が不可欠です。
>>950,960,980は、次スレ宣言の後次スレを立てて下さい。ダメだった場合は、報告とレス番指名をして下さい。
次スレが立ってない場合は、減速して下さい。
話し合いなく、スレタイとテンプレを変更しないで下さい。過去に複数回、トラブルが発生しています。
公式ページ
www.alldocube.com/en/
スペック
機種別で確認が不可欠
前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 39枚目
2chスレ:android VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
59(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-jlp5) [] 2025/08/04(月) 07:54:01.92 ID:DMN7GN3XM(1) AAS
句読点
改行しない
質問されても自分で調べろの一点張り
5ちゃんに向いてないよ
60(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7966-Pics) [] 2025/08/04(月) 08:13:37.42 ID:/cQu+bI00(1) AAS
句読点の使い方で自演バレバレなのに何が「支持する」だよ…
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfd-BeOt) [sage] 2025/08/04(月) 08:15:46.59 ID:ZL+11wQeM(1) AAS
自分の主張は自ら挙証するのがワールドワイドの常識
自分で調べろは妄言癖のある奴の常套句
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bd-AFB0) [] 2025/08/04(月) 08:19:15.99 ID:PC6kaqZB0(1) AAS
そうか拳で語れってか
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-PCf1) [sage] 2025/08/04(月) 08:31:55.04 ID:3VRsQuNi0(1) AAS
寿命どうこうよりもバッテリー膨張を防ぎたいからあんまり100%にしたくない
けど設定アプリ内で80%止めみたいな機能がないならしゃーなしでそのまま使う
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d70-dOkH) [sage] 2025/08/04(月) 09:09:55.74 ID:0b5L8r/a0(2/2) AAS
そういえば夏休みか
キッズが増えるわけだ
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f71-MAdR) [sage] 2025/08/04(月) 09:33:08.03 ID:2pOQM2480(1) AAS
>>34
YouTubeでもグリーンバックになった
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb03-JJWl) [] 2025/08/04(月) 09:38:25.96 ID:JZCeCR+00(1) AAS
>>34
Disney+は他社のタブレットでも上手く作動しなかったしアプリ側に問題ありそう
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM17-nyjq) [] 2025/08/04(月) 09:58:21.99 ID:MQWHf6aCM(1) AAS
検索で回答してオレ頭イイ!って勘違いする脳弱キッズ多いからな
そして高校生くらいでなんか違うかもって気がついて発狂して人を刺したりするw
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbdd-u3NN) [] 2025/08/04(月) 10:01:53.13 ID:S9zYbwLC0(1) AAS
>>33
俺は6時間経っても終わらなかったので電源落として入れ直した
そしたらちゃんと終わってた
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb1-z3Go) [sage] 2025/08/04(月) 10:07:08.49 ID:+I9IA6vc0(1) AAS
キッズや学生ならipad使うから
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6a-uyT/) [] 2025/08/04(月) 10:14:21.44 ID:cvbp5oIn0(1) AAS
横画面アプデまだー?
71(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf1-i7aF) [sage] 2025/08/04(月) 13:17:26.92 ID:2gzv6BUw0(1/2) AAS
まあ、機種によっては設定画面に80%充電モードがあるぐらいだから
メーカー的には根拠はあるんだろうけど、個人的には2〜3年でバッテリー交換するか
機種自体を買い替えるから気にしたことないな
そんなに頻繁に充電するヘビーユーザーでもないし、変に中途半端な充電残量で外出先で足らなくなるのも嫌だし
>>60
文体全く同じなのが怖いよね
72(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5983-NKMr) [sage] 2025/08/04(月) 16:14:21.29 ID:cSp1Gfqh0(1) AAS
そろそろ50miniProから70に買い替えてもいい?
一通り直った?
小さいのとかこれから直りそうなのは目を瞑る
73(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db1-JJWl) [sage] 2025/08/04(月) 18:31:10.01 ID:BbZ4YkE+0(1) AAS
リチウムイオンバッテリーは色々複雑ですしね
100%まで充電しても端末上で100%の表示でも実際はある程度の余裕をもって満充電と判断されているとも聞きますし
逆の0%も実際に0になったらバッテリー逝ってしまって充電さえ出来なくなるともありますよね
あと発熱しても充電時間を短く抑えるのがいいの軽い発熱を長時間ゆっくりするのがいいのか
それぞれ個人の判断でいいと思います
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3783-7wBV) [] 2025/08/04(月) 19:00:12.82 ID:NfYE1RtL0(1/5) AAS
>>55
そういうことね。
>>71
消耗に頓着しない運用もあり。
それは本人が決めるだけのこと。
何かのやり方が細かく書いてあると、あたかも自分がそうしろと強要されているかのように受け止めて意地になって反発する手合もいるが、そういう反応が異常なだけね。
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3783-7wBV) [] 2025/08/04(月) 19:08:37.34 ID:NfYE1RtL0(2/5) AAS
>>73
電圧から見て、上限はあんまり抑えてないと思うけど。
なお、同じく電圧から考えて、表示残量がゼロになっても、バッテリーの絶対量は何割とか残ってるとしか見えない。
言い換えるなら、バッテリーが傷むほど使えてしまう超絶省エネ機など実在しないとしか考えようがない。
76(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a6-IsWu) [sage] 2025/08/04(月) 20:11:34.29 ID:nLtjgFUw0(1/2) AAS
>>60
何がこわいっていうと>>55の
> df33-7wBVが見たのと似た資料
って何見たのかどこに書いてるんだよ
> ちなみに俺も結局>>37と同様の運用をしている。
>>37の運用って何だよ
ま、次の充電までに60%使うとしたら
80%~20%の範囲でずっと使うのも
100%~40%で使い始めて劣化して80%~20%になっても同じようなもんだし
OSアップデートの望みの薄い中華タブならサポートの方が先に切れるだろうから
好きな使い方したらいいんじゃないかな
77(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3783-7wBV) [] 2025/08/04(月) 20:23:25.64 ID:NfYE1RtL0(3/5) AAS
>>76
間違ってる。
> 次の充電までに60%使うとしたら
> 80%~20%の範囲でずっと使う
> 100%~40%で使う
前者のほうが劣化が進みにくい=実質総容量の低下が抑えられる=という実験結果が出てるんだよ。
「使った量が同じなら劣化の進み具合も同じに決まっているという思い込みが間違ってる」ということ。
意味分かる?
78(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732b-jVvA) [sage] 2025/08/04(月) 20:32:52.79 ID:hphVuaAu0(1) AAS
リチウム電池の劣化の話なんかみんな知ってるし理解したうえでの話をしてるのにマジで何言ってるんだ
79(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b56-J1BY) [] 2025/08/04(月) 21:05:03.36 ID:BEj3loSs0(1) AAS
安いから雑に使えるのがこのシリーズの良いところなのに、そんな神経質になってどうすんの?とは思う
80(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a6-IsWu) [sage] 2025/08/04(月) 21:08:59.03 ID:nLtjgFUw0(2/2) AAS
>>79
安い高いは相対的なもんだからなぁ
81(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3783-7wBV) [] 2025/08/04(月) 22:58:18.68 ID:NfYE1RtL0(4/5) AAS
>>78
ふーん?そう?
82(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3783-7wBV) [] 2025/08/04(月) 23:02:11.14 ID:NfYE1RtL0(5/5) AAS
>>79
タカが充電上限を抑える程度で神経質ってことはないって。
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 057f-UhPf) [sage] 2025/08/04(月) 23:40:37.14 ID:bBrMYlKF0(1) AAS
>>77
>>76は
> 100%~40%で使い始めて劣化して80%~20%になっても
こっちは劣化するって書いてるけど
> 80%~20%の範囲でずっと使うのも
こっちは劣化するって書いてない
ちゃんと読めば分かるだろ
>>80
フォローするフリしてダメ押ししてやるなよw
84(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf1-i7aF) [sage] 2025/08/04(月) 23:41:25.21 ID:2gzv6BUw0(2/2) AAS
>>72
アプリを切った状態でのLINEの通知が来ないのは直ってない
問い合わせたらバグ修正としてアプデで対応しますと連絡があったけど
間もなく1か月経つ
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-d7oq) [sage] 2025/08/04(月) 23:58:17.20 ID:G4eevT8X0(1) AAS
この3流メーカーの機種がバッテリーの劣化を気にする程長持ちすると思ってるの滑稽やな
2年持ったら大往生よ
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0e-NKMr) [sage] 2025/08/05(火) 01:00:44.88 ID:tViprbIc0(1) AAS
>>84
完全に漫画や読書用端末にしてるからLINEだけならいいけど漫画アプリとかサイト通知もダメならちょい嫌かも
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71fb-taC8) [] 2025/08/05(火) 01:08:20.08 ID:fa8Obeif0(1) AAS
細かいこと気にし過ぎるとハゲるぞ
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-yXZY) [] 2025/08/05(火) 01:26:27.53 ID:673MZLjJ0(1) AAS
>>82
ちなみにこの話の始まりは確かタイマー使って充電を抑えるって話だったよな
神経質だろよw
ちょっと居ないレベルだぞ
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732b-jVvA) [sage] 2025/08/05(火) 04:12:51.86 ID:/LasJzlY0(1) AAS
>>81
なんだその返し
大丈夫?
90(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d06-DeBi) [sage] 2025/08/05(火) 06:28:13.25 ID:sspTCkpR0(1/2) AAS
>>76
お前みたいな早計な奴がいるからわざわざ「似た」って書いてあるのに見えないのか?
df33-7wBVが見た資料がどれか分からないのは百も承知
その上で80%充電論者の拠り所とする資料は「ググればすぐ見つかる」とも書いた
>>>37の運用って何だよ
>>37を読んで80%充電運用が思い浮かばないって相当アレだぞ?
しかも全く同じってわけでもないからいちいち「同様」って書き足してるからな?
お前みたいな脊髄反射で突っ込んでくる奴に反論するのも面倒だけど安価いただいたから
返しとかないとな
91(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ac-Pics) [] 2025/08/05(火) 06:46:51.67 ID:3PvNnhSc0(1) AAS
>>90
ジジイ!
92(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d06-DeBi) [sage] 2025/08/05(火) 06:48:50.74 ID:sspTCkpR0(2/2) AAS
>>91
キッズだなぁw
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a6-IsWu) [sage] 2025/08/05(火) 07:19:56.90 ID:m9LJ7E320(1) AAS
>>90
>>59で指摘された句読点と改行を変えてきたの?
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-Pics) [] 2025/08/05(火) 07:44:29.00 ID:vD8LFnu10(1) AAS
>>92
ジジイ!
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37fb-BeOt) [sage] 2025/08/05(火) 08:02:59.62 ID:oL8gasR60(1) AAS
恥の上塗りw
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70a-7wBV) [] 2025/08/05(火) 09:20:10.23 ID:1H9g8nwl0(1/3) AAS
嫌でたまらない勉強方法のやり方がこと細かに書いてあるかのように受け止めて拒絶反応を示してる夏休み厨か。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
97(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-WAiy) [sage] 2025/08/05(火) 09:41:22.60 ID:o3qZEsZga(1) AAS
50prominiだけど最近中央が少し盛り上がってきてる気がする。バッテリーの減りも早くなってる。
80まで待てるといいな。
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70a-7wBV) [] 2025/08/05(火) 09:50:32.60 ID:1H9g8nwl0(2/3) AAS
>>97
それって危ないんじゃないかと?
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd5d-oniS) [] 2025/08/05(火) 10:22:26.65 ID:wI2kyVoo0(1/2) AAS
>>97
妊娠初期ですな
100(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0780-RCQa) [] 2025/08/05(火) 17:10:35.72 ID:ZrUPzZmj0(1) AAS
>>97
自分も1週間ほど前に真ん中が盛り上がってきて端にオレンジのムラができた
今はさらに盛り上がって画面の一部が2ミリくらい剝がれてきたので危険を感じてる
蟻で安いバッテリー注文したばかりだがはたして使えるのか
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-PCf1) [sage] 2025/08/05(火) 17:14:10.64 ID:aaEC5cxS0(1) AAS
ここ数日の記録的酷暑でバッテリーが限界を越える個体が増えてきたか…
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-TgCG) [sage] 2025/08/05(火) 17:41:19.05 ID:XKv2b6YJr(1) AAS
ガジェット部屋くらいは常時冷房した方がいいぞ
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b59-yXZY) [sage] 2025/08/05(火) 18:58:00.77 ID:QL113vNg0(1) AAS
50万円の木管楽器ならわかるが
104(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdda-oniS) [] 2025/08/05(火) 19:18:53.87 ID:wI2kyVoo0(2/2) AAS
>>100
液晶割るぐらい膨らむ時あるからバッテリー来る前に早めに開腹だけしとけば
画面端浮いてるなら開けやすそうだし
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-NpIl) [sage] 2025/08/05(火) 20:15:06.17 ID:Eb/p6TvIM(1) AAS
夏は室温30℃超えるけど妊娠したことないな
普段からバッテリーに気を使って運用している日頃の行いのおかげだろう
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70a-7wBV) [] 2025/08/05(火) 21:05:53.71 ID:1H9g8nwl0(3/3) AAS
同条件長期比較しないと分からんけど、上限抑え運用は発熱とかの点で有利にはなっても不利にはならんだろうね。
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0780-RCQa) [] 2025/08/06(水) 00:26:37.69 ID:OmhRKNeD0(1) AAS
>>104
ありがとう
そうするよ
108(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df81-ZAkQ) [] 2025/08/06(水) 03:48:19.55 ID:nXeLwJiK0(1) AAS
他社品だけど液晶修理だしたらバッテリーが妊娠して帰ってきた、どうやって孕んだんだよと
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b73-sbkG) [sage] 2025/08/06(水) 07:36:25.50 ID:3vNvn3XY0(1) AAS
想像妊娠じゃね
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0301-TgCG) [sage] 2025/08/06(水) 08:09:26.12 ID:vHE80pEV0(1) AAS
真夏だと配達車の中熱々だからやられちゃう
朝積み込んで出発して午前中不在で夜に再配達申し込むと日中ずっと車内だからね
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdc1-oniS) [] 2025/08/06(水) 13:19:31.06 ID:C+sQZg+x0(1) AAS
>>108
修理工のオジサン達に無理矢理こじ開けられ色んなところを手荒にイジられ、、、回されて、、、w
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6a-93A0) [] 2025/08/06(水) 13:35:39.81 ID:oQ1BzevT0(1) AAS
拉致孕ませはエグすぎてNG
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcb-22YY) [sage] 2025/08/06(水) 13:36:59.58 ID:F1pMI5Lf0(1) AAS
NTR
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-d7oq) [sage] 2025/08/06(水) 14:11:17.09 ID:2D84ssjz0(1) AAS
信じて送り出した彼女が修理工のオジサンさんの変態調教にドハマリして妊娠アヘ顔ピースビデオレターを送ってくるなんて...
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b99-NKMr) [sage] 2025/08/06(水) 15:46:20.21 ID:/zLBeg0N0(1) AAS
みんなから絶対に大丈夫オススメ最高端末に進化したって聞いたから70minipro買うよ…と思ったらポイントで2万円切りの楽天は15日まで待てるな?と謎の発送待ちがある
尼は21000円くらいでうーん
どうしようかしら?
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcd-aFzY) [sage] 2025/08/06(水) 15:50:32.11 ID:WjzvJy8f0(1) AAS
そこまでいい端末じゃないだろ
スピーカー位置劣化したし
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d361-AFB0) [] 2025/08/06(水) 16:02:13.98 ID:1W92oMz60(1) AAS
使い方によっては改善だけど
自分の価値観だけでいちいち優劣決めんなよ
118(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg) [] 2025/08/06(水) 16:07:00.08 ID:Y9mg+41E0(1/2) AAS
70mini ultraってどういう評価なの
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C61-0FyT) [sage] 2025/08/06(水) 16:10:01.95 ID:rmrZKj9jC(1) AAS
>>118
WiFi専用だが今一番不満の少ない端末かな
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg) [] 2025/08/06(水) 16:17:21.76 ID:Y9mg+41E0(2/2) AAS
WiFi専用だけど、iphoneとかでテザリングしてやれば外でも使えるんかな?
LenovoのIdeaTab Proとどっちか買うか悩んでるわ
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b73-9iP/) [] 2025/08/06(水) 19:22:28.20 ID:YwYz+jKl0(1) AAS
Idea Tab Pro 自分はかなり満足してるけど頻繁に持ち出すには重くて大きいよ
122(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b55-i7aF) [] 2025/08/06(水) 21:10:09.98 ID:rvLdsKbX0(1/3) AAS
何か急速充電になってない気がするけど、、、PDにならない。
で、14Wくらいしか出てない。
色んなAC-USB試したけど、変わらない。
PDで充電出来てる人、組み合わせ教えて
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b55-i7aF) [] 2025/08/06(水) 21:11:49.14 ID:rvLdsKbX0(2/3) AAS
↑iplay70 mini proでの話です
124(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b55-i7aF) [] 2025/08/06(水) 21:17:31.70 ID:rvLdsKbX0(3/3) AAS
付いてきた、ケーブルとUSB-ACでも14Wで変わらないからこんな物なのかな?
iplay60 mini proだと普通にPD18W充電になってるのだけど
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-F8Qb) [] 2025/08/07(木) 03:52:12.37 ID:Eu8wxGRr0(1) AAS
もう一回り小さい7インチがほしい
126(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbdb-eOyS) [] 2025/08/07(木) 07:07:06.47 ID:Cux7PaSn0(1/3) AAS
70 mini Pro買ったけどGooglePlayのシステムアップデートを実行しても何度も繰り返しアップデートを促すから返品したわ。
新たにHeadwolf FPad7を買い直した。
少し重いけど快適に使えてる
127(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b32-BeOt) [] 2025/08/07(木) 07:17:48.37 ID:WYQLdwVT0(1) AAS
>>126
先週辺りにじ◯んぱらでFpad7のAランク中古が15000円ちょいで出てたな
買えば良かったかな
128(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e309-YaLs) [sage] 2025/08/07(木) 07:21:00.03 ID:+jBZTQaE0(1) AAS
>>126
すごいな
その理由で返品する、返品できるんだ
129(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM17-//FS) [] 2025/08/07(木) 07:24:53.02 ID:pnR266kJM(1) AAS
>>126
fpad7も同じ不具合あるのに?
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-an/E) [] 2025/08/07(木) 07:27:22.47 ID:Cux7PaSn0(2/3) AAS
>>127
実は5月末にHeadwolf FPad7を買ったんだけど80cmくらいの高さから落として液晶が割れて使えなくなったから90hzリフレッシュレートとかに惹かれて70 mini Proを買ったわ。軽くてサクサク動くから良かったんだけどね。
届いてすぐにFPad7で使っていたガラスフィルムが余ってたから貼ってしまったから1枚無駄にしてしまった。
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-an/E) [] 2025/08/07(木) 07:29:37.01 ID:Cux7PaSn0(3/3) AAS
>>128
昨夜Amazonのカスタマーに連絡して返品の手続きとったよ。
>>129
5月末に買ったやつは全く不具合なかったから当たり端末だったのかも。
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg) [] 2025/08/07(木) 08:40:01.71 ID:NwoX+lUV0(1/2) AAS
70 mini ultraって耐久性どうなんだろうか
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-PCf1) [sage] 2025/08/07(木) 09:01:43.44 ID:hlMChVgE0(1) AAS
発熱が多い分耐久性はあまり期待できないと思う
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg) [] 2025/08/07(木) 09:43:15.36 ID:NwoX+lUV0(2/2) AAS
結構熱くなるんか。3~4年で使うみたいな感じなんかな
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b73-eGEq) [sage] 2025/08/07(木) 10:32:11.47 ID:zSUq9rAu0(1) AAS
うちの70ultraは熱くならんな
ゲームやらないからか
136(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbd-yXZY) [] 2025/08/07(木) 10:39:45.36 ID:eCyOaOZB0(1) AAS
chromeで動画見てると緑色になって落ちるの早く直してくれ。
こっちでもあっちこっち設定変えていろいろやってるけど改善しない。あとときどき画面チラつくのもはよ
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d9-TgCG) [sage] 2025/08/07(木) 10:49:46.68 ID:xSJ51YJP0(1) AAS
>>136
GPUドライバの不具合だからアプデしなきゃ直らないやつだな
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732b-t/Jd) [sage] 2025/08/07(木) 11:19:49.76 ID:UlnlUJM30(1) AAS
緑色なるやつは開発者オプションのGPUオーバーレイ(HWオーバーレイ)切ってもダメなの?
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7777-eGEq) [sage] 2025/08/07(木) 12:18:35.44 ID:OxTFHJoD0(1) AAS
システムのグラフィックスドライバにしてみたら?
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f2-u15Y) [sage] 2025/08/07(木) 13:43:56.51 ID:PYk40NKM0(1) AAS
最近電源ボタンの反応が悪いんだけと、これって一年以内の保障交換いけるかなぁ
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd6-i7aF) [sage] 2025/08/07(木) 18:59:23.68 ID:XiOIVsAq0(1) AAS
>>126
その不具合はメーカーも把握していて修正対応中って公式にアナウンスしているのに
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b2-Pics) [sage] 2025/08/07(木) 22:40:36.50 ID:YWuHnWK90(1) AAS
一体何ヶ月放置すりゃ気が済むんだろう、、、
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b86-RuBv) [sage] 2025/08/08(金) 06:13:58.07 ID:4cMjngjB0(1) AAS
もうここは直す気ねーよ
問題を認識しておきながら使用には問題ないって言っちゃったんだから
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM17-//FS) [] 2025/08/08(金) 06:51:07.77 ID:wRMNzJf6M(1) AAS
80で直るんじゃね?
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-gzu6) [] 2025/08/08(金) 09:34:18.72 ID:aMe4r4I+M(1/2) AAS
>>122
ケーブルは変えた?
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-gzu6) [] 2025/08/08(金) 09:35:55.96 ID:aMe4r4I+M(2/2) AAS
>>124
18と14なら実測のロスの範囲じゃないの?
147(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cffa-Pics) [sage] 2025/08/08(金) 12:29:12.05 ID:aNiBXMLj0(1) AAS
結局値段なりの中華クオリティ
コスパ高くもなんともない
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b19-AFB0) [] 2025/08/08(金) 12:40:58.14 ID:JbPTBNAK0(1) AAS
そう思うなら普通に高いもの変えばよろし
こんなところでウダウダ言ってる奴が一番意味不明な負け組よ
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf97-a49/) [sage] 2025/08/08(金) 13:39:51.47 ID:WJd/tKCC0(1) AAS
>>147
70miniproやultraをちょっとでも使ったことがないのか
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdf-DLV9) [sage] 2025/08/08(金) 13:46:16.62 ID:etPV9qF7M(1) AAS
Y700gen3と同じ価格のUltraが
コスパ語っちゃダメでしょw
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cf-jnUH) [sage] 2025/08/08(金) 13:57:27.95 ID:Ic6ufEdY0(1) AAS
y700はSDカード使えないゴミだから超値下げになっただけ
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b6-eGEq) [sage] 2025/08/08(金) 14:07:18.75 ID:ouf++5aO0(1) AAS
y700は中華出汁を感じながら使ってるんだぜ
153(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd7-DLV9) [] 2025/08/08(金) 14:08:47.49 ID:sB139SY5d(1) AAS
pocoが3万だからUltraのコスパは見劣りするね
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d580-2N4v) [] 2025/08/08(金) 14:12:29.19 ID:RLoKKDmX0(1) AAS
>> y700はSDカード使えないゴミだから超値下げになっただけ
つまりREDMAGIC astraとかいうゴミも超値下げ期待できますね!?!?
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-eGEq) [sage] 2025/08/08(金) 14:26:52.91 ID:P7Td9lYY0(1) AAS
技適も取れないようなタブはゴミだから
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd3a-yI1R) [sage] 2025/08/08(金) 14:40:45.73 ID:gGGNKQyD0(1) AAS
>>147
0か100かの話してんの?
redmipad se G85+4gb+128gpb+HD解像度+375gが19000円がコスパいいって真面目にどういう感覚?
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-d7oq) [sage] 2025/08/08(金) 17:53:32.23 ID:t1jjV9p30(1) AAS
>>153
8インチのpocoタブなんて売ってるなら俺が買ってるわ
なんの話だ
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-yjkH) [sage] 2025/08/08(金) 18:19:54.81 ID:ZwXSDwh2M(1) AAS
>>153
そのポコどこに売ってんの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s