【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 40枚目 (216レス)
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 40枚目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-JJ9V) [sage] 2025/07/31(木) 22:47:55.09 ID:Ci9/d/Hy0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 ↑2行以上重ねること ALLDOCUBEの8インチタブレット iPlay mini シリーズを語るスレです。 中国版は、日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので、個別の確認が不可欠です。 >>950,960,980は、次スレ宣言の後次スレを立てて下さい。ダメだった場合は、報告とレス番指名をして下さい。 次スレが立ってない場合は、減速して下さい。 話し合いなく、スレタイとテンプレを変更しないで下さい。過去に複数回、トラブルが発生しています。 公式ページ www.alldocube.com/en/ スペック 機種別で確認が不可欠 前スレ 【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 39枚目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751902767/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/1
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d361-AFB0) [] 2025/08/06(水) 16:02:13.98 ID:1W92oMz60 使い方によっては改善だけど 自分の価値観だけでいちいち優劣決めんなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg) [] 2025/08/06(水) 16:07:00.08 ID:Y9mg+41E0 70mini ultraってどういう評価なの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C61-0FyT) [sage] 2025/08/06(水) 16:10:01.95 ID:rmrZKj9jC >>118 WiFi専用だが今一番不満の少ない端末かな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg) [] 2025/08/06(水) 16:17:21.76 ID:Y9mg+41E0 WiFi専用だけど、iphoneとかでテザリングしてやれば外でも使えるんかな? LenovoのIdeaTab Proとどっちか買うか悩んでるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b73-9iP/) [] 2025/08/06(水) 19:22:28.20 ID:YwYz+jKl0 Idea Tab Pro 自分はかなり満足してるけど頻繁に持ち出すには重くて大きいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b55-i7aF) [] 2025/08/06(水) 21:10:09.98 ID:rvLdsKbX0 何か急速充電になってない気がするけど、、、PDにならない。 で、14Wくらいしか出てない。 色んなAC-USB試したけど、変わらない。 PDで充電出来てる人、組み合わせ教えて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b55-i7aF) [] 2025/08/06(水) 21:11:49.14 ID:rvLdsKbX0 ↑iplay70 mini proでの話です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b55-i7aF) [] 2025/08/06(水) 21:17:31.70 ID:rvLdsKbX0 付いてきた、ケーブルとUSB-ACでも14Wで変わらないからこんな物なのかな? iplay60 mini proだと普通にPD18W充電になってるのだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-F8Qb) [] 2025/08/07(木) 03:52:12.37 ID:Eu8wxGRr0 もう一回り小さい7インチがほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbdb-eOyS) [] 2025/08/07(木) 07:07:06.47 ID:Cux7PaSn0 70 mini Pro買ったけどGooglePlayのシステムアップデートを実行しても何度も繰り返しアップデートを促すから返品したわ。 新たにHeadwolf FPad7を買い直した。 少し重いけど快適に使えてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b32-BeOt) [] 2025/08/07(木) 07:17:48.37 ID:WYQLdwVT0 >>126 先週辺りにじ◯んぱらでFpad7のAランク中古が15000円ちょいで出てたな 買えば良かったかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e309-YaLs) [sage] 2025/08/07(木) 07:21:00.03 ID:+jBZTQaE0 >>126 すごいな その理由で返品する、返品できるんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM17-//FS) [] 2025/08/07(木) 07:24:53.02 ID:pnR266kJM >>126 fpad7も同じ不具合あるのに? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-an/E) [] 2025/08/07(木) 07:27:22.47 ID:Cux7PaSn0 >>127 実は5月末にHeadwolf FPad7を買ったんだけど80cmくらいの高さから落として液晶が割れて使えなくなったから90hzリフレッシュレートとかに惹かれて70 mini Proを買ったわ。軽くてサクサク動くから良かったんだけどね。 届いてすぐにFPad7で使っていたガラスフィルムが余ってたから貼ってしまったから1枚無駄にしてしまった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-an/E) [] 2025/08/07(木) 07:29:37.01 ID:Cux7PaSn0 >>128 昨夜Amazonのカスタマーに連絡して返品の手続きとったよ。 >>129 5月末に買ったやつは全く不具合なかったから当たり端末だったのかも。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg) [] 2025/08/07(木) 08:40:01.71 ID:NwoX+lUV0 70 mini ultraって耐久性どうなんだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-PCf1) [sage] 2025/08/07(木) 09:01:43.44 ID:hlMChVgE0 発熱が多い分耐久性はあまり期待できないと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg) [] 2025/08/07(木) 09:43:15.36 ID:NwoX+lUV0 結構熱くなるんか。3~4年で使うみたいな感じなんかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b73-eGEq) [sage] 2025/08/07(木) 10:32:11.47 ID:zSUq9rAu0 うちの70ultraは熱くならんな ゲームやらないからか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbd-yXZY) [] 2025/08/07(木) 10:39:45.36 ID:eCyOaOZB0 chromeで動画見てると緑色になって落ちるの早く直してくれ。 こっちでもあっちこっち設定変えていろいろやってるけど改善しない。あとときどき画面チラつくのもはよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d9-TgCG) [sage] 2025/08/07(木) 10:49:46.68 ID:xSJ51YJP0 >>136 GPUドライバの不具合だからアプデしなきゃ直らないやつだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732b-t/Jd) [sage] 2025/08/07(木) 11:19:49.76 ID:UlnlUJM30 緑色なるやつは開発者オプションのGPUオーバーレイ(HWオーバーレイ)切ってもダメなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7777-eGEq) [sage] 2025/08/07(木) 12:18:35.44 ID:OxTFHJoD0 システムのグラフィックスドライバにしてみたら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f2-u15Y) [sage] 2025/08/07(木) 13:43:56.51 ID:PYk40NKM0 最近電源ボタンの反応が悪いんだけと、これって一年以内の保障交換いけるかなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd6-i7aF) [sage] 2025/08/07(木) 18:59:23.68 ID:XiOIVsAq0 >>126 その不具合はメーカーも把握していて修正対応中って公式にアナウンスしているのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b2-Pics) [sage] 2025/08/07(木) 22:40:36.50 ID:YWuHnWK90 一体何ヶ月放置すりゃ気が済むんだろう、、、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b86-RuBv) [sage] 2025/08/08(金) 06:13:58.07 ID:4cMjngjB0 もうここは直す気ねーよ 問題を認識しておきながら使用には問題ないって言っちゃったんだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM17-//FS) [] 2025/08/08(金) 06:51:07.77 ID:wRMNzJf6M 80で直るんじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-gzu6) [] 2025/08/08(金) 09:34:18.72 ID:aMe4r4I+M >>122 ケーブルは変えた? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-gzu6) [] 2025/08/08(金) 09:35:55.96 ID:aMe4r4I+M >>124 18と14なら実測のロスの範囲じゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cffa-Pics) [sage] 2025/08/08(金) 12:29:12.05 ID:aNiBXMLj0 結局値段なりの中華クオリティ コスパ高くもなんともない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/147
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b19-AFB0) [] 2025/08/08(金) 12:40:58.14 ID:JbPTBNAK0 そう思うなら普通に高いもの変えばよろし こんなところでウダウダ言ってる奴が一番意味不明な負け組よ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/148
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf97-a49/) [sage] 2025/08/08(金) 13:39:51.47 ID:WJd/tKCC0 >>147 70miniproやultraをちょっとでも使ったことがないのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/149
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdf-DLV9) [sage] 2025/08/08(金) 13:46:16.62 ID:etPV9qF7M Y700gen3と同じ価格のUltraが コスパ語っちゃダメでしょw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/150
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cf-jnUH) [sage] 2025/08/08(金) 13:57:27.95 ID:Ic6ufEdY0 y700はSDカード使えないゴミだから超値下げになっただけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/151
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b6-eGEq) [sage] 2025/08/08(金) 14:07:18.75 ID:ouf++5aO0 y700は中華出汁を感じながら使ってるんだぜ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/152
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd7-DLV9) [] 2025/08/08(金) 14:08:47.49 ID:sB139SY5d pocoが3万だからUltraのコスパは見劣りするね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d580-2N4v) [] 2025/08/08(金) 14:12:29.19 ID:RLoKKDmX0 >> y700はSDカード使えないゴミだから超値下げになっただけ つまりREDMAGIC astraとかいうゴミも超値下げ期待できますね!?!? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-eGEq) [sage] 2025/08/08(金) 14:26:52.91 ID:P7Td9lYY0 技適も取れないようなタブはゴミだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/155
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd3a-yI1R) [sage] 2025/08/08(金) 14:40:45.73 ID:gGGNKQyD0 >>147 0か100かの話してんの? redmipad se G85+4gb+128gpb+HD解像度+375gが19000円がコスパいいって真面目にどういう感覚? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/156
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-d7oq) [sage] 2025/08/08(金) 17:53:32.23 ID:t1jjV9p30 >>153 8インチのpocoタブなんて売ってるなら俺が買ってるわ なんの話だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/157
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-yjkH) [sage] 2025/08/08(金) 18:19:54.81 ID:ZwXSDwh2M >>153 そのポコどこに売ってんの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/158
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cffa-Pics) [sage] 2025/08/08(金) 20:33:55.05 ID:aNiBXMLj0 >>156 いきなり何の話だ 頭沸いてんのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/159
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a9-yI1R) [sage] 2025/08/08(金) 23:06:08.38 ID:6lOvE9kw0 >>159 煽ってくる割には自分の言ったこと覚えてないのな 不合格 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/160
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-d7oq) [sage] 2025/08/08(金) 23:34:40.93 ID:t1jjV9p30 今販売中の楽天の70miniproにケース特典付いてるが過去に買った奴でもレビュー書いたらケースくれるんかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/161
162: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d76f-wO9q) [sage] 2025/08/08(金) 23:55:05.80 ID:RNHPZ/he0 >>153 pocoは12インチだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/162
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332f-MQUY) [sage] 2025/08/09(土) 07:48:49.27 ID:KuwGE7yO0 >>103 うちのPC、GPUだけで36万だわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/163
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d11-a49/) [] 2025/08/09(土) 09:20:28.01 ID:QdF42QYl0 >>161 lineで聞いてみ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/164
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b73-eGEq) [sage] 2025/08/09(土) 11:07:19.80 ID:8SHIG9kP0 スマートウェイクが効かなくなった70ultra http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/165
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b0-8cj4) [sage] 2025/08/09(土) 12:19:06.89 ID:b8zlnzFC0 俺のiPlay 50 mini proが壊れなさすぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/166
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc9-yWGS) [sage] 2025/08/09(土) 12:21:47.18 ID:j/1iju7q0 送ってくれれば壊すぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/167
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-NJt5) [] 2025/08/09(土) 12:27:55.54 ID:n0vDe91h0 >>166 何故か正常なのもあるんだよね。 パーツと工員の質のバラツキが大きいんだろう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/168
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-9bM8) [] 2025/08/09(土) 13:23:04.21 ID:7hzwHFIr0 50 mini pro タッチ無反応がまた始まった 2回開けてFケーブル挿し直して絶縁もしてるんだけど再発したよ 気に入ってて2年使ったけどそろそろ買い替えかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/169
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e163-x4IQ) [] 2025/08/09(土) 13:25:34.34 ID:0rLDkQU/0 突き放してたのに頭狼と同じ位置まで飛び降りてきたのなんで? 去年の広島カープみたいなことになってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/170
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8f-oZnT) [sage] 2025/08/09(土) 14:01:52.45 ID:+r0JcG6e0 俺のiplay50 mini PROも快調に動いてる。壊れたら70のどちらかを買おうと思ってるんだかな まあ俺の用途は電子書籍メインでたまに動画観るくらいだから、長持ちしてるのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/171
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg) [] 2025/08/09(土) 14:04:48.55 ID:ma/ahtiV0 ゲームやると寿命は短くなりそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/172
173: donguri! (ワッチョイ 0716-WnxY) [sage] 2025/08/09(土) 14:08:32.13 ID:30ALVCST0 >>169 接点復活剤は使った? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/173
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-DLV9) [] 2025/08/09(土) 14:09:51.46 ID:IBI2elJg0 埃を溜め込むようなのをスマホの修理に使うの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/174
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e3-gne/) [sage] 2025/08/09(土) 14:19:37.93 ID:Na3I+tuS0 https://youtu.be/XF_UjPPqAGI?si=R-jgcBH8862MUk7k これって画面温めたりする必要ないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/175
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-rXkv) [sage] 2025/08/09(土) 14:37:12.17 ID:8DkCajRKd >>175 から割だけなら温めなくていける ただかなり爪はしっかり組み込んでいる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/176
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saad-5zCu) [] 2025/08/09(土) 15:34:31.71 ID:HJcdTbBaa 70ULTRAのダブルタップ起動は数時間スリープさせてると効かなくなる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/177
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e3-gne/) [sage] 2025/08/09(土) 16:10:08.90 ID:Na3I+tuS0 >>176 ありがとう、やってみる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/178
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd1-VBbL) [] 2025/08/09(土) 17:34:15.43 ID:C9vxTM5x0 同じく俺のiPlay 50 mini pro NFEが壊れなさすぎる。 WEBや動画程度だからかなぁ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/179
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-/l95) [sage] 2025/08/09(土) 18:11:19.91 ID:cAf7LivNd >>173 接点復活剤はプラスチックを侵すものもあるし、揮発しないで残るから着けすぎ注意だし、使わない方が良いと思う。 ケーブルをカプトンテープで固定したり、コネクタをホットボンドで固めて緩まないようにするくらいが無難。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/180
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbdd-yI1R) [sage] 2025/08/09(土) 18:20:15.53 ID:HjkVnyao0 >>171 ほぼ同じ使い方 最近はタッチ不良もなぜか消えて調子いいけどやっぱ70miniproは気になる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/181
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36c-aPtZ) [] 2025/08/09(土) 18:59:40.21 ID:dffLY4S70 ほぼ電書と軽いゲーム用だけど70miniproは50%くらいの確率で電源ボタン1回で画面点かないのが気になるくらいで他の動作は問題なし なんかターボと比べて電書のDLも速いし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/182
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7785-YaLs) [sage] 2025/08/09(土) 19:18:43.25 ID:Fb2aLJvB0 >>182 今やってみたらこんな感じだった 1回目 画面ついてるようだけど真っ黒 顔認証も操作もできない しばらくしたら消える 2回目 まともにつく 画面乱れとかあるしOS(Android15)だけでなく下回りのデバイス制御にも苦労してる感じがする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/183
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cf-jnUH) [sage] 2025/08/09(土) 20:38:27.56 ID:d7LbxwdB0 >>177 画面を上下か左右に一直線になぞる方式にすれば失敗はない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/184
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edf4-eGEq) [sage] 2025/08/09(土) 20:40:44.30 ID:jVd/YcXF0 >>177 それ、時々あるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/185
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-NpIl) [sage] 2025/08/09(土) 20:55:51.73 ID:gReUszEwM タッチ不良知らずの50miniproが名機過ぎて100まで待てそうだわ そこまで待ったら流石にまともになるだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/186
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0728-SfHN) [] 2025/08/09(土) 21:34:55.38 ID:NMJgrtNs0 Ultraだけどダブルタップで画面オンは切ったわ Ultraの場合は待機電力多いわけではないけど反応しない事が多くて使い物にならない これなら最初からオフでいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/187
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216e-mF5m) [sage] 2025/08/09(土) 21:39:03.21 ID:uz3qePX80 Ultraは持ち上げて画面オンでよくね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/188
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf1-i7aF) [sage] 2025/08/09(土) 22:30:30.09 ID:Uth5IIDg0 70mini proのダブルタップオフにしてバッテリー持ちが良くなったけど 最近なんだか電源ボタンの利きが悪い 押しても一発で画面が付かない 昔のスマホじゃあるまいし電源ボタンの接触不良とかあるのかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/189
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc7-d7oq) [] 2025/08/09(土) 23:25:05.73 ID:ZzPjTaBb0 直す着なさそうだから終わってるよ イライラする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/190
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7785-YaLs) [sage] 2025/08/09(土) 23:30:49.99 ID:Fb2aLJvB0 Amazonで買ったんだけど 今残ってる不具合ってそれで返品返金できるものなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/191
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5dd-eGEq) [] 2025/08/09(土) 23:49:51.57 ID:np9mBw9e0 Ultraで最近までChromeとかのブックマークからサイト開いても既存のページが変わるだけだったのが、最近ブックマーク開いただけで新しいタブが生成されるようになったんだけど、これ元の仕様に戻せたりする? いちいちタブ閉じるの面倒で… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/192
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acf-9o7k) [sage] 2025/08/10(日) 01:36:57.76 ID:Qurp9nw50 アンスコして入れなおしてみれば http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/193
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af1-W9J6) [sage] 2025/08/10(日) 01:54:40.50 ID:kAeccoO00 >>190 あるいは直せないとか? なんか画面解像度やメモリが低くてもRedmi Pad SE 8.7とかにしておけば良かったのかなって思い始めてる 電源ボタンとかLINE通知なんて当たり前な機能で躓くとは思わなかった カタログスペックにまんまと釣られちゃったかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/194
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba9-+PkV) [sage] 2025/08/10(日) 02:12:44.73 ID:4wip+yNl0 >>191 尼はやろうと思えば気に入らないからだけでも返品できるやん 擁護できなそうなレベルだったら不具合にチェック入れて返品すればいい 本来メーカーの許可を取る必要ないんだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/195
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e02-H9MG) [sage] 2025/08/10(日) 02:16:31.35 ID:KxVpzgmO0 >>195 尼は30日過ぎると返品難易度ハネ上がるぞ オペレーターの当たりハズレ次第 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/196
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da45-p/gZ) [] 2025/08/10(日) 02:23:48.81 ID:uDpVBIHa0 >>189 画面ついてる状態からでも電源ボタンの反応悪いか? ボタンの反応が悪いならついてる状態からでも悪いはず 画面ならちょっと持ち上げればつくわけだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/197
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-p/gZ) [] 2025/08/10(日) 09:31:44.35 ID:tXBrM4f+M うちは、電源ボタンの反応が悪いというか 画面はつくけどロック画面にならないことはよくあるな。 バックライトだけついた感じ。 そのまま電源ボタン押すと暗くなり、 もう一回押せばロック画面が表示される。 普段は持ち上げて点灯だけど状況で反応しないときがある。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/198
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa4c-p/gZ) [] 2025/08/10(日) 10:42:39.72 ID:feMJIY600 >>189 うちも同じだわ。効きが悪いときは、持ち上げてオンも反応無し。 ひどいときは、しばらく長押ししないと画面つかない。 バブルタップオフで熟睡してしまって、なかなか起きない感じ、、、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/199
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-ubjB) [] 2025/08/10(日) 11:19:49.51 ID:sVXLbS1xM >>186 当たりというか正常な個体があるね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/200
201: donguri! (ワッチョイ 5f9a-oGmE) [sage] 2025/08/10(日) 12:36:13.78 ID:Hcr3gcHp0 >>180 呉工業の接点復活剤はプラやゴムを侵さないそうだからダメもとでやってみたら?どのみちこの手のガジェットが好きな類なら接点復活剤のひとつは持っておいた方が良いしダメならダメでスッキリ買い替えに走れるだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/201
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8d-+PkV) [sage] 2025/08/10(日) 13:03:16.72 ID:RdnLdLbP0 >>196 30日以内の話してたんだが過ぎてもできるんだね はじめて知った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/202
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8d-+PkV) [sage] 2025/08/10(日) 13:06:11.44 ID:RdnLdLbP0 70minipro買いたいけどどうなん? ほとんどの人が直ったけど一部の人がまだ問題抱えてるって感じ? それともまだみんな無理めな不具合が残ってるってこと? 50に顔認証と持ち上げてオンつけてくれんかな 技術的には可能だろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/203
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa0c-LOJq) [] 2025/08/10(日) 13:59:27.42 ID:OjVh3sOy0 >>201 接点復活剤は成分がベトベトして残ってしまうからこの手の修理には不向き。 使ってからアドバイスしろよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/204
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-Zd8p) [sage] 2025/08/10(日) 14:02:17.92 ID:BLdA3H970 悩むなら無名中華なんて買うな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/205
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b62c-836Q) [sage] 2025/08/10(日) 14:06:39.63 ID:Q2ROq9Uc0 値段相応やで 嫌ならもっと金出せや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/206
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-ubjB) [] 2025/08/10(日) 14:09:34.54 ID:sVXLbS1xM >>180 ナノメートル単位で完璧なのに、多く付けるほうが良いとか勘違いしてかえって駄目にする例が目立つってね。 >>201 差し込みが半端な個体があるのが原因で、接点自体は真っ当だから、何も塗ったりしないで単純に刺し直すだけで完璧。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/207
208: donguri! (ワッチョイ 5f9a-oGmE) [sage] 2025/08/10(日) 14:28:56.92 ID:Hcr3gcHp0 >>204 いや、ウチの個体もタッチ無反応に耐えられなくなったので2ヶ月ほど前に開腹処理(カプトン+接点復活剤塗布)して今のところ快調なんだが ベドベトが気になると言うけど綿棒に付けてフレキ端子両面にちょっと塗った程度 とりあえずいつタッチ無反応が再発するか様子見してる感じかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/208
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa0c-LOJq) [] 2025/08/10(日) 15:39:18.61 ID:OjVh3sOy0 >>208 接点洗浄剤ならまだしも復活剤って嫌われてるケミカルで有名なんだが。 ジャンク系の動画でほとんど使われてないだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/209
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4b-+PkV) [sage] 2025/08/10(日) 15:39:21.55 ID:T2mstSSI0 >>205 中華大好きやぞ おっさんガジェッターはみんな大好きだろ >>206 発売後すぐ買ってムリってなったから返したけどちゃんと致命的なの直って値段相応になったか気になったのよ よさげなら買おうかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/210
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-ubjB) [] 2025/08/10(日) 15:56:12.92 ID:sVXLbS1xM >>209 単に拭くだけで良かろうと思うが、何か塗らないと気が済まないのもいるかね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/211
212: donguri! (ワッチョイ 5f9a-oGmE) [sage] 2025/08/10(日) 16:04:31.64 ID:Hcr3gcHp0 >>209 接点復活剤嫌いなのは分かったけど現状でタッチ不具合発生中で見限ろうとしてる50miniproなんざもはや何やっても良くね? もし運良く正常に動くようになれば結果オーライじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/212
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-ubjB) [] 2025/08/10(日) 16:17:37.63 ID:sVXLbS1xM >>212 接点自体は正常なら、単純な刺し直しだけで完璧で、何か塗りたくるのは無意味な蛇足だと思うが、何か塗らないと気が済まないなら仕方ないかね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/213
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-Zd8p) [sage] 2025/08/10(日) 16:31:46.55 ID:BLdA3H970 >>210 買う理由が安い以外ないんだしガジェットtuberはハイエンド持ってるから安物中華は案件ばっかでレビュー以外一切使わないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/214
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-LOJq) [] 2025/08/10(日) 16:33:22.62 ID:PEMLdVeyH >>212 お前バカだな全くメリットのないやつ勧めて開き直って。 無水エタノールやIPAとかを普通使うもんなのに知ったかで後々面倒なもん勧めるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/215
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-okPr) [sage] 2025/08/10(日) 16:47:56.73 ID:OyIdxnu0d 何かと副次的に手に入る特殊研磨紙コンタクトRの出番かな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/216
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s