8 インチAndroidタブレット総合 Part52 (557レス)
8 インチAndroidタブレット総合 Part52 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0294-BK2w) [sage] 2025/07/17(木) 13:21:19.53 ID:o3S3xsFf0 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4 ↑2行以上重ねること ■どんぐりシステム導入中■(前スレの設定を継承) ※どんぐり大砲禁止 ※警備員レベル任意表示 ※書き込みに警備員レベル1以上が必要 ※KOROKORO表示 8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。 AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。 特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。 ■8インチタブレット比較表 Tablet spec - Google ドライブ - ps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true 次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。 建てられない場合は速やかに依頼すること。 ※前スレ 8 インチAndroidタブレット総合 Part51 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/1
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b8-jVvA) [sage] 2025/08/03(日) 19:17:59.77 ID:EA6mVXXg0 >>441 すでに出てるけどWi-Fiとかの接続先の位置情報じゃないかな テザリングだとGoogleマップもかなり正確に出るね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b09-UhPf) [sage] 2025/08/03(日) 21:30:00.52 ID:JrowES1n0 >>458 引っ越してしばらくはGoogleマップで見たら前住所にいることになってたわ ルーターの場所をGoogleが把握してるみたいだね それだとワープするしGPS情報とも合わないからか Googleにバレて数日で現住所になった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b81-uJrt) [] 2025/08/03(日) 22:01:08.02 ID:zmkHrFih0 >>459 何それ、怖い…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-WAiy) [sage] 2025/08/03(日) 23:29:15.69 ID:GPo08I5t0 >>460 怖いも何も……GoogleもAppleもAPの位置情報を収集してるっスよ そして、覚えているか/意識していたか どうかは知らんが、端末の初期設定時にあなたも情報提供に同意していたはずっスよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/461
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e198-Fc4s) [sage] 2025/08/04(月) 00:29:50.16 ID:8vWFkXEO0 オタクじゃないからアニメは観ないなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/462
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e198-Fc4s) [sage] 2025/08/04(月) 00:31:41.08 ID:8vWFkXEO0 毛唐が中国以上の監視国家なんて常識だろw 表面上世界のリーダーぶってるだけで裏じゃやりたい放題なんだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/463
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e162-i7aF) [] 2025/08/04(月) 00:44:58.83 ID:4l200pFn0 >>462 むしろ今は一般人がアニメ見てるんやで 見て無いのは気取ったオタクくらいやで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/464
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb1-z3Go) [sage] 2025/08/04(月) 00:57:32.06 ID:+I9IA6vc0 鬼滅しか見られてなくね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/465
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216e-PCf1) [sage] 2025/08/04(月) 01:57:44.79 ID:xnQBnfrz0 20代前半くらいの子はなんやかんやアニメ見てる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bef-9iP/) [] 2025/08/04(月) 03:45:07.81 ID:ZurSBr5r0 部屋を暗くして動画見る時とかは有機ELは黒がちゃんと暗いからいいよね それ以外の利点は黒っぽい画面にしておくと消費電力少ないくらいか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8d-ki9s) [] 2025/08/04(月) 04:35:36.51 ID:uwpVUMrn0 >>427 昔blackviewの8インチタブレットを使ってて悪い印象ないから フルHDで一万円台なら選択肢になったのになあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/468
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-7trf) [] 2025/08/04(月) 05:53:17.73 ID:Im/BbiWF0 Astraは少年マンガサイズだと画面いっぱいに表示されるの最高だわ めっちゃ本が読みやすい >>457 そら自分含めてそういうの気にする人はTVやモニターも拘った上でスマホやタブレットも拘ってるだろ それに8インチタブでも普通に違いはわかるレベルの差はあるぞ その上で許容範囲は人それぞれって話だろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/469
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe9-cR8D) [sage] 2025/08/04(月) 06:42:31.26 ID:WCaGtsxu0 イラク戦争の時に米軍人がM1戦車の中でアニソン流しながらバグダッドに進撃してたって話が好き http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/470
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-LyHB) [] 2025/08/04(月) 07:07:38.34 ID:al2AeCbh0 鬼滅、呪術、コナン、ハイキュー もはやアニメは女の物になりオタク男はソシャゲに行った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/471
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-UrkJ) [] 2025/08/04(月) 09:22:52.26 ID:7rIx3NvNH GPSを端末情報のみにするとまったく位置掴まないしな (みちびき対応は知らん) 殆どがWi-Fi情報頼み http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/472
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e15f-Fc4s) [sage] 2025/08/04(月) 10:50:49.72 ID:8vWFkXEO0 >>464 オタクはすぐにそう言うよね 違うよ 昔よりオタクの人数が増えただけで、一般人は昔も今もいい歳になったらアニメは観ない 昔オタクが忌み嫌われていたように、今もオタクは同じように一般人から嫌われてるよ 同類ばかりのネットにばかりいると気付けないんだろうけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/473
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc1-2N4v) [] 2025/08/04(月) 10:57:33.03 ID:TPuKJqwZ0 >>473 お前みたいに勝手に人をカテゴライズする奴は一般人から嫌われてるよ 同類ばかりのネットにばかりいると気付けないんだろうけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/474
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-PCf1) [sage] 2025/08/04(月) 11:00:04.45 ID:3VRsQuNi0 一般人じゃなくてマンガアニメに興味ない層なだけなんだよなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/475
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-inYc) [sage] 2025/08/04(月) 12:39:09.16 ID:zlZGWMXha 初代ゲームボーイが電池入れると重いと思ったけど、最近のゲーム機はもっと重いじゃん。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/476
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc9-aFzY) [sage] 2025/08/04(月) 12:44:17.35 ID:rGATJfOO0 同じ重さでも形状次第で感じ方だいぶ変わるけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/477
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-MjIo) [sage] 2025/08/04(月) 12:49:59.04 ID:1ekoRwvXd ワンピースとか鬼滅とかメジャーなアニメは見るのが一般人 毎クールスタートするアニメを知っていて第一話をほとんどチェックするのがオタク というイメージ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/478
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b92-nXDs) [sage] 2025/08/04(月) 13:05:47.93 ID:M2qtlwNP0 その認識はもう古いかも 今のSNS社会だとバズる前から知ってた!が若い子のステータスだから結構アンテナ張ってるよ もちろん昔のモサオタと違って身なりに対する意識も高い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/479
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b95-x+6b) [] 2025/08/04(月) 13:07:12.89 ID:M1t8v21H0 俺オタクだけどはっきり言って矢口真里くらい浅いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/480
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-inYc) [sage] 2025/08/04(月) 13:25:48.59 ID:zlZGWMXha 1ー2話スルーして評判を見てからドラマやアニメを絞ります。始まる前からチェックするん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/481
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b92-nXDs) [sage] 2025/08/04(月) 13:31:23.22 ID:M2qtlwNP0 自分はオタクだけどアニメのってわけではないから アマプラのランキングから気になったやつ観て気に入ったらウォッチリストだな 作業(ゲームとか調べ物とか掃除とか)しながらラジオ感覚で流してるので画面はほとんど観てない ストーリー興味でたら原作の漫画を読むし作業の疎外になるような煩いアニメは嫌い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/482
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] (ワッチョイ 3386-8kIy) [sage] 2025/08/04(月) 13:37:25.57 ID:NeanXBZH0 アニメとオタク云々はいい加減別のスレでやってくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] (ワッチョイ 2fb1-z3Go) [sage] 2025/08/04(月) 13:37:54.83 ID:+I9IA6vc0 一般人だのオタクだの誰でも名乗れるから意味のない単語だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e15f-Fc4s) [sage] 2025/08/04(月) 14:15:09.81 ID:8vWFkXEO0 >>474 お前が一般人だと思い込んでるオタクから嫌われるならむしろ嬉しいわ 同類だと思って好かれでもしたら気持ち悪くて仕方がない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/485
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e15f-Fc4s) [sage] 2025/08/04(月) 14:17:37.21 ID:8vWFkXEO0 >>479 × 若い子 ○ 若いオタク クソガキにオタクの割合が増えただけ あと何かというと若い子がどうとかガキに媚び売るバカジジイのせいでガキが調子に乗る すぐに「海外では」とか言い出す海外かぶれと同類のガキかぶれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/486
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b92-nXDs) [sage] 2025/08/04(月) 14:24:21.17 ID:M2qtlwNP0 媚を売るって感覚がわからん 年寄が偉いと思ってる孤独なシニアさんの見方って感じ 考え方も古すぎるから外で人と交流してないのがよくわかる こちとら親だから若者に対する目線はずっと近いし解像度も高いよ まあスレチなのはそうだからもう黙るよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/487
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre9-2N4v) [] 2025/08/04(月) 15:04:58.47 ID:PE/WumEvr こいつガチで老害ガイジやん 自分がガイジだと認識できてない1番ヤバい奴 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/488
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-x+6b) [] 2025/08/04(月) 15:55:53.67 ID:TFREOS3h0 今週のキチガイ Fc4s http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/489
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcf-HGIN) [sage] 2025/08/04(月) 18:17:44.16 ID:lP1fiLtU0 ずっと住み着いてるいつもの構ってちゃんなんだからスルーしろよ 構ったところでまたID真っ赤にしながら嬉ションし続けるだけだぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/490
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1fd-Fc4s) [sage] 2025/08/04(月) 18:26:25.98 ID:8vWFkXEO0 >>487 媚びるがご不満ならガキに嫌われるのが怖いからすり寄ると言い換えてもいいぞ 今の親がガキに近いのは目線じゃなくて知能や常識その物 親が子に尊敬され子供を教育するのが役目なのに、それもできず友達みたいに仲良しこよしの友達みたいな関係でいる事しかできない こちとら多くの親子と関わる仕事してるから、いいとこ数例数十例の親の姿しか知らない奴じゃ話にもならないし、解像度とやらもお前じゃ足元にも及ばないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/491
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa0-J3zJ) [] 2025/08/04(月) 18:28:07.16 ID:PbOdSTLN0 おい嘘だろまだ続けるつもりかよこいつ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/492
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1fd-Fc4s) [sage] 2025/08/04(月) 18:28:24.10 ID:8vWFkXEO0 >>489 はいはいどうぞ消して下さいなオタクちゃん 見えなきゃ見えないで何言われてるのか怖くて消せないんだろ? ビビッてないで宣言いらねえからさっさと消せよw こっちもお前含めて何人かISPで消しとくわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/493
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1fd-Fc4s) [sage] 2025/08/04(月) 18:29:29.70 ID:8vWFkXEO0 >>492 >>487はもう黙るらしいけど俺は続けるよw 気に入らなきゃ消したり無視してタブレットの話してろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/494
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3eb-mBxm) [sage] 2025/08/04(月) 18:30:35.38 ID:gux9DOHZ0 さすがに消すw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/495
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1fd-Fc4s) [sage] 2025/08/04(月) 18:31:00.13 ID:8vWFkXEO0 とりあえずこの辺消しておいてあげるね☆ オッペケ 58- cf- a0- http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/496
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1fd-Fc4s) [sage] 2025/08/04(月) 18:35:25.04 ID:8vWFkXEO0 オッペケ|58-|cf-|a0-|eb- +連鎖 でやっといた こっちからも関わらなくて済むようにしてあげたよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/497
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-8heE) [] 2025/08/04(月) 18:38:24.40 ID:/kA8nUKad 平日昼間から何をやってるんだか。。 ここは無職しかいないのか?? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/498
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-4oRd) [sage] 2025/08/04(月) 18:38:50.63 ID:m1T5222I0 こんな嫌味な性格してるのに親子と接する仕事してるとか終わってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e19d-5n9y) [sage] 2025/08/04(月) 18:47:07.31 ID:3w4SchHJ0 お前が始めた物語だろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b48-jQ3/) [] 2025/08/04(月) 19:11:42.45 ID:ZL1J8w/b0 こんな便所に朝昼夕深夜全ての時間帯に落書きしにきて1人だけID真っ赤にしてる時点でキモオタの中でも底辺だろ おまけに若者をクソガキと罵るおっさん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d4-AZVg) [] 2025/08/04(月) 20:08:24.99 ID:Hiyg6mb20 やっとAstraの公式アクセサリ発送された 本体も少し配送遅延したしこの会社っていつもこんな感じなの? 物は良いけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-x+6b) [] 2025/08/04(月) 20:11:37.11 ID:TFREOS3h0 >>501 いやほんとそれよね 1レスにまとめとけば多少マシに見られるけど連投してるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ad-2N4v) [] 2025/08/05(火) 03:51:40.21 ID:0ismTTk40 顔真っ赤にして、レス連投しまくって 俺は善良な一般人だ!キモオタとは違うんだ!って書き込んでるの草生える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3d-UrCD) [] 2025/08/05(火) 16:45:49.03 ID:Ej8eMaOX0 2ch残党の時代錯誤認識ですなぁ アニオタガーとかSNSどころかLINEすら使ってなさそうで悲しC 8inchタブはまだ早いなPSPから始めよう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/505
506: ちゃんばば (ワッチョイ bbb1-fB1J) [] 2025/08/05(火) 16:57:35.78 ID:xqlxWcrK0 >>486 >クソガキ と面と向かって言えば、今はパワハラ判定じゃね? >>491 >嫌われるのが怖いからすり寄る 自分の認識は正しいに決まってると思い込んで抜け出せないの? >多くの親子と関わる仕事してるから 教師?役人?スポーツとかの指導員とか? その割には、悪さをしてもいない若い子をクソガキ扱いなのな。 悪さやいたずらをした奴をクソガキって言うのは解るけど、有機のは黒が引き立つみたいな話でのアニメで違いが判り易いとかの話でのオタクか話でだよな。 歪んでるぞ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-lebt) [sage] 2025/08/05(火) 17:07:15.92 ID:DygXj9wRM aiwa、デュアルSIM対応のAndroidタブレット3機種 //pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2036917.html >8.68型の「aiwa tab AS8L-2」が2万2,800円。 G81にHD液晶で2万超とか誰が買うんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc9-aFzY) [sage] 2025/08/05(火) 17:12:00.93 ID:KzRJifkg0 それよりバッテリー4000mAhに驚いた この容量で340gはダメだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-PCf1) [sage] 2025/08/05(火) 17:12:35.34 ID:aaEC5cxS0 ほーん、度々出るクソパネルの代名詞たる8.7インチって正確には8.68インチだったんだな 8.7と8.68という数字を見たら即閉じしてヨシという知見を得られた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b4c-d7oq) [sage] 2025/08/05(火) 17:17:05.96 ID:ZWoN05wR0 >>507 これはダメだな・・・ つうかさ、ここまで外してくると「市場調査どうなってんの?」と疑問しか感じない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-PCf1) [sage] 2025/08/05(火) 17:27:18.41 ID:XvzdgQObM 5chではG99未満FHD未満は買う価値なしって雰囲気だけど そういうリサーチをしない層には国内ブランドで選んで貰えるとか店頭販売では勝負できるって判断なんじゃないかな 俺らの方は見てないと思うよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebae-Fc4s) [sage] 2025/08/05(火) 17:28:56.79 ID:tQ/CkGQc0 ネットで少しでもスペックや価格調べる奴向けではないからな 何かしたいことや欲しくなったら家電屋に行ってそこに置いてあるものを買う奴向けや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f47-z+8k) [] 2025/08/05(火) 17:30:42.67 ID:kH8WVQof0 g81とか初めて見た85ちゃうんか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8713-xIHU) [sage] 2025/08/05(火) 18:44:42.17 ID:6hGFqwV30 ジジババから搾取する用の端末だからスペックとかどうでもいいのよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216e-PCf1) [sage] 2025/08/05(火) 18:51:10.83 ID:TuJ8wOt+0 ジジババの介護費用も乗ってる価格設定なんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-dOkH) [sage] 2025/08/05(火) 20:00:57.97 ID:nEXzk58Ya >>511 割高とはいえやはり国内ブランドなら修理もサポートも安心だしな ん? Aiwaのメーカーはどこの国ですか? AI による概要 アイワ (Aiwa) は、日本のブランドですが、現在は中国のJENESIS株式会社が商標を使用し、デジタル機器を製造・販売しています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/516
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-LyHB) [] 2025/08/05(火) 20:46:31.33 ID:GI0XoJAH0 アイリスオーヤマがG99 FHDのタブ出してた記憶あるし国内ブランド目当ての人もそっちでいいよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-R+Fs) [] 2025/08/05(火) 20:50:07.78 ID:PRINTb1hr >>517 そっちはそっちでアイワタブ以下のゴミを6月にひり出してるのよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f84-taC8) [] 2025/08/05(火) 22:32:36.89 ID:S+jJXec70 昔のアイワはソニーの子会社で安心感あったけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/519
520: ちゃんばば (ワッチョイ bbb1-fB1J) [] 2025/08/05(火) 23:13:27.63 ID:xqlxWcrK0 >>507 >>508 G81は12nmの製造プロセスっぽい。 G99は6nm。 きっと同じ処理する場合でもG81はぶん回して使うなら発熱がデカいから良い冷却機構でも付いてるんじゃね? 12nmのは安いんだと思う。 俺の今の端末のP22Tも12nmはず。その前の16年のモデルのを17年に買ったのもクアルコムの12nmのだったな。 12nmの呪い。 ムーアの法則だと半導体の数は18ヶ月で2倍になるから、製造プロセスは18ヶ月で0.7倍になる。半分は3年だな。 >>509 同じとは限らないんじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd32-HiuT) [] 2025/08/05(火) 23:25:04.74 ID:FZFeCYRx0 >>519 今はアイワとは読まずにアイヤーが正しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/521
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1b-qSvY) [sage] 2025/08/06(水) 01:11:07.94 ID:eYAMNXmp0 プロセスの微細化はとっくの昔に終了していて22nmだったと思う それ以下は3次元パターンにシフトしたので微細化による消費電力低下は望めなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b41-9iP/) [] 2025/08/06(水) 02:13:33.03 ID:YwYz+jKl0 それnandメモリの話では? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b2-Pics) [sage] 2025/08/06(水) 02:20:31.59 ID:qZyG1AOS0 そもそもアイワやアイリスオーヤマのタブレットなんか真剣に語るようなものではない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/524
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-0naz) [] 2025/08/06(水) 05:04:35.26 ID:3cVaFWMm0 そなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e785-bCos) [] 2025/08/06(水) 05:05:59.99 ID:kQDvx/Gs0 そうかも? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/526
527: ちゃんばば (ワッチョイ bbb1-fB1J) [] 2025/08/06(水) 11:46:31.08 ID:1RBJUlWD0 >>522 微細化は今もやってるでしょ。ゲート長の微細化はリーク電流の関係で無理になったけど。 22nmネタだと >3nm、2nm半導体プロセスが実寸法を表していない理由 www.tel.co.jp/museum/magazine/report/202311_02/ によると、 >半導体の微細化が進みMOSトランジスタの構造が22nmプロセスノードになると、2次元構造のプレーナ型からFinFET(図3)と呼ばれる3次元構造に変わり始めた。最初に導入したのはIntelだ。従来のプレーナ型はチップ表面に沿って電流が流れたが、FinFETでは平面に垂直な壁に沿って電流が流れるようになる。このため、FinFETトランジスタ平面の面積は、プレーナ型よりも小さくなった。 と、「22nmプロセスノード」頃に「2次元構造のプレーナ型からFinFET(図3)と呼ばれる3次元構造に変わり始めた」って、引用元が前後するが、 >半導体プロセスノードの寸法はメタルピッチ(配線幅+間隔)で表していた >かつて、半導体プロセスノードの「〇〇nm」はMOSトランジスタのゲート長(図1)を指していた。ゲート長は、nチャンネルMOSトランジスタの場合、電子がソースからドレインへ走行する長さを表し、短くなればなるほど、短時間で移動できるため、微細化で性能が向上する。そこで、この長さを最少寸法とした。ただし、余りにも短くしすぎると、短チャンネル効果と呼ばれる現象でリーク電流が増えてしまう。その結果、消費電力も増えてトランジスタを高集積化できなくなる。そこでゲート長の微細化ではなく、配線の幅や間隔を狭くするようになり、最小寸法はメタルピッチ(配線幅+間隔、図2)で表現されるようになった。 と、ゲート長を指すんじゃ無くて今はメタルピッチに変わった。 書店では売れ筋の本を平置きしてるが、本のサイズを文庫本の1/10とかにすれば沢山置けるみたいなのは無理だから、沢山置きたければ立てて置けばみたいな構造だよ。 露光で変化させるのを沢山やって作るのだよな?相当難しそう。 最近はトップ集団にサムスンは付いて来れていない気がする。 話を戻すが、ゲート長の微細化は無理だから立体化させてゲートの長さはリーク電流が小さい所を維持しようとしてて、メタルピッチは小さくなってて、6nmに比べて12nmは同じ回路で4倍の面積を使う。 反復横跳びをお前は2倍の距離でやれ、みたいな状況は電気の回路でもしんどいはずだぞ。 あと、P22Tってアンツツ10万点くらいだっけ? アンツツ200万点や300万点のCPUは、20倍や30倍の電気は食わんよな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1b-w2cq) [] 2025/08/06(水) 11:58:46.84 ID:eYAMNXmp0 今は微細化よりスペース効率を良くする方向 でもいずれ限界は来る 平家が高層マンションになるぐらいだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/528
529: ちゃんばば (ワッチョイ bbb1-fB1J) [] 2025/08/06(水) 13:23:57.54 ID:1RBJUlWD0 >>528 「スペース効率を良くする方向」を微細化と言うのでは? 微細化とはゲート長の微細化だけを指すって昔の考えから脱せないのな。 6nmと12nmは同じ微細化と言い張ってるのか? 俺はゲート長しか見ませんよと。何処のサイズだと思ってるのよ? 曖昧な記憶だが、昔、インテルのCPU対してAMDのはリーク電流が大きく、リーク電流の絶縁が出来てないって記事ばかりだったが、AMDの技術者が、ゲート長を小さくしたらオフの時のゲート間のリーク電流が大きくなるのは物理現象で、ここを絶縁するのは半導体では無くなるので構造上無理、インテルはゲート長を小さくせずに小さな回路を作ってる、みたいな事を言って。 出来る訳無い論やどんな構造論から、立てて論や立体構造論とか出てきたら、インテルがゲロって、その後構造とか晒した覚えが有る。 きっと特許の関係で、特許取ってバレるのは仕方が無いと考えたのだろう。 デスクトップのPC用での話。 そこから各社オレオレ構造の立体的?意地でも立体とは言わない?ゲート構造のを発表して作り出した。 で、揉めた。 そんな曖昧な記憶がある。 >でもいずれ限界は来る は同感。シリコン半導体では、もうちょいで行き詰まる。 でも、冷却しながらの積層化とかで炭素とか高温で動作するのとか、光スイッチとかのも有るし、電子1,2個のスイッチ技術とか出来ればまだまだ行けそう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-sbkG) [sage] 2025/08/06(水) 14:49:03.86 ID:XdIuKqAP0 また嫌われ者がアホ面さらしてるw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a3-taC8) [] 2025/08/06(水) 15:05:25.85 ID:7IBrmFyk0 嫌われっ子スレにはばかる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736e-ZZ8Z) [sage] 2025/08/06(水) 16:33:29.20 ID:QV5h8k3j0 また虐めて排除しようとしてるのか 本当に日本人は虐めや村八分が好きだよねー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb1-z3Go) [sage] 2025/08/06(水) 16:37:51.97 ID:7ZpO20/k0 androidなんか使ってるからイジメられたり仲間外れにされるんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd07-HiuT) [] 2025/08/06(水) 16:46:16.66 ID:psTVtkgb0 ちょっと前のログも読まない奴も不幸に見舞われますように http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-PCf1) [sage] 2025/08/06(水) 16:49:58.75 ID:ytyWqe+Q0 何事かと思ったらまたか。なんでちんぽぽNGしてないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732b-jVvA) [sage] 2025/08/06(水) 17:42:08.06 ID:mQ8aJMW20 共有NGで勝手に入ってるから見えないわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/536
537: ちゃんばば (ワッチョイ bbb1-fB1J) [] 2025/08/07(木) 02:08:16.94 ID:f61o0MYy0 >>530 >アホ面さらしてる どの辺りを理解出来ない奴なのだろう? チップは沢山のトランジスタで回路を組む構造で、回路は交差するから4層基板や6層基板みたく深さってトランジスタ単位の回路構成の手段だと俺は思ってた。 で、立体構造の衝撃。 それでもトランジスタのゲートのゲート長を小さく出来ないからって、そんな細かく作り込めるのなら回路の積層数を増やせば良いのでは?と思ったら直近の話では無く将来より小さなプロセスが採用出来る云々って説明を昔見た曖昧な記憶があるな。 22nmの一世代前って32nmくらいだっけ? 6nmで5*5の25倍、3nmで10*10の100倍くらいのトランジスタ数かな? ゲートで流れる電流が面に対して垂直方向に流れる構成で、3nmのだと1個のトランジスタ構造は深さ側に棒状の構造だろうな。 あと、読みもしないで、NGしてた旨を書いてる奴って自分の行為を公害とは思っていないみたいだな。 読まないから恥ずかしさの認識も出来なさそうだし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb21-ki9s) [] 2025/08/07(木) 06:07:02.49 ID:npDfmg9M0 xiaomi pad mini(Kpad)の続報とか新しいタブレットの情報が知りたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b73-eGEq) [sage] 2025/08/07(木) 07:43:41.30 ID:zSUq9rAu0 嫌われ野郎は嫌われてることを自覚してるのな アンカー無くても自分のことだと分かってるw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1fb-KwBF) [] 2025/08/07(木) 07:55:21.18 ID:5/B+dXHg0 お前らがうんこつついて遊んでるから俺もブラウザでうんこ見にいったけどAIが考えたみたいな文章してんな こういうネットのキチガイはスルーしても居なくならないから徹底的に叩くか56すしかないよなあと最近思う Xiaomiは日本にもkpad出せ(申し訳程度の8インチタブレットの話題) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-PCf1) [sage] 2025/08/07(木) 08:05:26.60 ID:hlMChVgE0 居てもみんなでNGすりゃ居ないのと同じなんだからほっときゃいいじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/541
542: ちゃんばば (ワッチョイ bbb1-V0TV) [] 2025/08/07(木) 09:13:09.24 ID:IWDr0eP30 >>539 直前に数人書いてれば別人を指す可能性は高まるが、俺しかいないよな。 ちょっと話が逸れてるから嫌うのは解るが、自分が嫌う事と皆が嫌う事は別だし、嫌われてる事が真実でも、そう公然と言う事は犯罪だって事が解ってないのかな? 小さくならなくなったのはゲート長で、立体的に面に対して垂直方向にゲートの電流の流れをもってくる構造にして微細化は続けてるのに、12nmと6nmの違いが微細化では無いと言い張る奴を放置すべきと貴方は考えてるのか? 弄りに参加する事が正しいと認識してるのか? タブレット購入時の比較情報で、CPUがどれで、それがどの製造プロセスで、その違いは何なのかは重要なんだけどな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1b-w2cq) [] 2025/08/07(木) 09:21:43.46 ID:m8NfRXKb0 長文だし如何にも頭悪そう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-6B8k) [sage] 2025/08/07(木) 11:07:59.58 ID:XN6wOxsmr みんなに嫌われてんのはスレ読めば分かるのに何をトチ狂ってんのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-ZZ8Z) [sage] 2025/08/07(木) 12:28:07.15 ID:bE3Szlsfr >>533 虐められた奴がこういうことを言うからイジメが継承されていくんだよな 533は一生ネットで虐められると思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-ZZ8Z) [sage] 2025/08/07(木) 12:28:55.25 ID:bE3Szlsfr 何か理由があれば虐めていいと思ってるから恐ろしいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb1-z3Go) [sage] 2025/08/07(木) 13:01:41.48 ID:aWzneHDT0 自己紹介ですか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/547
548: ちゃんばば (ワッチョイ bbb1-fB1J) [] 2025/08/07(木) 13:18:33.71 ID:YaCG6zj70 >>543 ん? どれを指して言ってるのだろう? きっと俺だよな。 で、ゲート長を小さく出来なくなったから面に対して垂直方向に立体的に作って、面に対して小さくし続けてるからトランジスタは棒状になってるってイメージ出来ないのか? 12nmから6nmに製造プロセスがなってて、でも変わらない物との認識なのか? 1個のトランジスタがあった面積に4個のトランジスタがあるの。近いから速く動く。 俺が98からWindowsに移行した時に自作したPCのCPUはペンティアムの166だな。 >プロセスを0.35μmに微細化したP54CSでは、2倍、2.5倍、および3倍で動作する120 MHz、133 MHz、150 MHz、166 MHz、200 MHzが発売される ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Pentium_(1993%E5%B9%B4) 350nmなのね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/548
549: ちゃんばば (ワッチョイ bbb1-fB1J) [] 2025/08/07(木) 14:16:38.11 ID:YaCG6zj70 >>544 貴方はみんなは俺の考えと一緒に決まってるって考えなの? クルドの某犯罪者の裁判で、切り抜き動画しか見てないから本当かは知らんけど、小さなコミュニティー内での偏ったイスラムの宗教感を支持してくれるとか同情してくれるとでも思ってるのか?と昨日?思ったな。 後悔してる反省してると言って求刑の7掛け狙うぜ!みたいなのなら解るけど。 頭突きをしたり騒いで、支持や同情が得られるとでも? コミュニティーの仲間が脱獄を手伝うとかへの流れ作り? それとも先の事は考えていないのか? と言うのを思い出したな。 12nmと6nmの製造プロセスって、速さも処理当りの消費電力も全然違うよな。そう思ってる俺が間違ってるのか? 微細化が止まってると思い込ませたい奴の目的が良く解らん。 G81のCPU積んだのを売りたいからか? 予算の都合で割り切って使う奴は有りだと思うが、間違った情報を与えて買わせるのは無いよな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a0-Fc4s) [sage] 2025/08/07(木) 14:35:13.62 ID:PwSDKUFc0 >>547 理由があれば虐めていいとは思っていないが? 何が自己紹介なんだ? バカの言う事は理解できないなー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb1-z3Go) [sage] 2025/08/07(木) 14:48:49.18 ID:aWzneHDT0 自己紹介ですよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/551
552: ちゃんばば (ワッチョイ bbb1-V0TV) [] 2025/08/07(木) 18:15:15.56 ID:HsWzGDia0 >>550 >>551 533の虐めって、うっかりの連絡のし忘れだったりして。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/552
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f2-a49/) [] 2025/08/08(金) 08:36:01.05 ID:H47sOUas0 Snapdragon 8 Elite 2を搭載したコンパクトなOnePlusゲーミングタブレットが9月に発売されそう OnePlus Pad 3 Mini http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/553
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cc-2N4v) [] 2025/08/08(金) 08:47:29.63 ID:dJHG3GOF0 9月は無理だろうけど、各社秋~冬に出す予定だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/554
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-QjcE) [] 2025/08/08(金) 09:02:13.07 ID:XStzeZy80 型落ち間近なのに動きすらないXiaomi Pad mini Xiaomiなにしてんの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/555
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebee-d7oq) [sage] 2025/08/08(金) 10:04:20.38 ID:FeXlwWro0 OnePlusは高級ブランド化推し進めてるし13万くらい行きそうだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/556
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc9-2MHp) [] 2025/08/08(金) 10:35:23.89 ID:/53v2FAH0 >>553 Oneplus pad3が安いからこっちも期待できそうだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/557
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s