中華タブレット 179台目 (991レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
37
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bcd-gMRz) [sage] 2025/06/22(日) 07:31:11.95 ID:Rb1lQy140(1) AAS
貧乏なのでXiaomi pad以外買えないのが辛い
金がないのでこの低コスト運用です
以前のようにalldocubeクラスを買って楽しむ余裕がないの
中華タブはほんと小金持ちの道楽よね...

【購入履歴(支出)】
Pad 5(2021): 38,000円
Pad 6(2023): 42,000円
Pad 7(2025): 42,800円
総支出 = 38,000 + 42,000 + 42,800 = 122,800円

【売却履歴(収入)】
Pad 5(2023): 35,800円
Pad 6(2025): 36,800円
Pad 7(2027 予想): 45,800円
総収入 = 35,800 + 36,800 + 45,800 = 118,400円
================
【差額(実質負担)】
総支出 - 総収入 = 122,800 - 118,400 = 4,400円
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 432a-hhgN) [] 2025/06/24(火) 11:10:35.95 ID:3Yjfb7Zz0(1/3) AAS
>>95
漫画って白黒だから1冊100MBくらいだぞ
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7d-d21E) [] 2025/07/12(土) 06:17:25.95 ID:61RwmYQJ0(1/4) AAS
現状、動画(電子書籍)専用だとOnePlus Pad 3グローバル版が性能でも最高峰だし
画面も13.2インチあるから最高やで。価格も6万5000円ほど

9.06インチ近辺だと7月末に発売予定のREDMAGIC Astraが8万1800円で予約受付中
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-0oU0) [sage] 2025/07/13(日) 23:45:47.95 ID:S/kxJ0130(1) AAS
手に持って使うなら13インチ台が上限かなと思う
それより大きいのが良いならタブレットではなくノートパソコンやモバイルモニターを
テーブルやひざに置いて使うことを検討する方が良いかと
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-Y1qh) [sage] 2025/07/18(金) 20:52:34.95 ID:3GlD6krT0(1) AAS
廉価機だからあまりOSを弄くり回す必要がない、ってことかな?
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f18-R5s4) [] 2025/08/13(水) 07:38:48.95 ID:utzIzZEr0(1) AAS
>>524
2万切ってるね
う~ん 悩む
582
(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 41b7-0Dtq) [sage] 2025/08/18(月) 17:15:08.95 ID:AE7lBsfM0(2/2) AAS
>>579
カートに入れてるけど駄目なんですか?
>>580
グローバル版です
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-XA9e) [sage] 2025/08/30(土) 17:56:18.95 ID:gDvgq54o0(1) AAS
ipad
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s