8 インチAndroidタブレット総合 Part45 (558レス)
8 インチAndroidタブレット総合 Part45 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab8c-B8Nm) [sage] 2024/10/27(日) 17:56:48.66 ID:hNHmUmEC0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 ↑2行以上重ねること 8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。 AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。 特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。 8インチタブレット比較表 Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true 次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。 建てられない場合は速やかに依頼すること。 ※前スレ 8 インチAndroidタブレット総合 Part43 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726481632/ 8 インチAndroidタブレット総合 Part44 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1728770783/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/1
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caca-vN6E) [] 2025/05/18(日) 02:17:05.92 ID:P3MyXEBk0 PS5でリモートプレイするのに8インチタブ欲しいんだけど、格安中華タブのレビュー見てるとゴーストタッチかなりの確率で発生するんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-RB2e) [] 2025/05/18(日) 09:23:23.75 ID:ksyI+ql9M ゴーストタッチが出なくてLTE搭載microSDモデルでイヤホンジャックが有ればいいだけなのにな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-ZZFU) [sage] 2025/05/18(日) 14:07:33.55 ID:7wpLINSR0 >>460 イヤホンジャック厨がオレ以外にもいて安心した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/461
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-3rpq) [sage] 2025/05/18(日) 14:22:36.17 ID:/aw78wtu0 >>459 その用途だとPSポータル買ったほうがいいと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/462
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-QdMO) [sage] 2025/05/19(月) 10:53:11.88 ID:NmNsTo/rr >>440 いい加減そんな爺さんなんていないって白状すればいいのにw あれこれ言われるのにビビッて架空の爺さんをスケープゴートにしてんのバレバレなんよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/463
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-QdMO) [sage] 2025/05/19(月) 10:54:46.93 ID:NmNsTo/rr >>448 そんなもんないし今後も出ないから欲しがっても無意味 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/464
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-C+3z) [sage] 2025/05/19(月) 11:41:31.16 ID:UVFKs72Z0 なら9インチスレ立てて8インチと分けるか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/465
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de94-AOOi) [sage] 2025/05/19(月) 12:02:27.02 ID:sTqJdEMS0 8インチ級主力機と8.8インチ端末の寸法重量比較 ワイ700 8.8インチ 208.54x129.4x7.79 350g iplay 70mini ultra 8.8インチ 208.2x129.6x7.9 335g iplay60minipro 8.4インチ 202.7x126x7.9 310g Fpad7 8.4インチ 203.7x125.8x8.5 385g 3mmとか5mmの差だし重量は8.4インチのが重かったりするし、同クラス扱いしちゃダメな理由ある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-/puL) [sage] 2025/05/19(月) 12:13:13.57 ID:ID2yk5o0M ケチつけたいだけだから相手する必要も分ける必要もないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1f-UqeF) [sage] 2025/05/19(月) 15:09:28.83 ID:VRpwjEyUM >>465 おもろい 結婚式のスレ、披露宴のスレってあって じゃあ二次会と三次会は別々のスレ立てるのか? って聞いたら「当たり前だろ、何言ってんだ」みたいな反応だったの思い出した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/468
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-RUeT) [sage] 2025/05/19(月) 15:59:49.76 ID:HWatNj0XM >>466 G99以上でLTE通話機能搭載でイヤホンジャック付きならそれでいいのになかなか兼ね備え無いな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/469
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0c-mHPU) [sage] 2025/05/19(月) 16:03:05.35 ID:ijzKBXd60 ついでに10インチ以上もお願い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/470
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e731-YQQr) [sage] 2025/05/20(火) 00:55:22.91 ID:qyzjsOb90 Redmi Pad SE 8.7の後継機でG99以上 FHD以上 メモリ8GM以上 もちろんGPSやイヤホンジャック microSD など他の機能や装備はそのまま なら速攻で先行予約 ゲットするわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/471
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-QdMO) [sage] 2025/05/20(火) 07:15:58.66 ID:QljY63cJr 1年前ならまだしも今時G99じゃなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/472
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1f-qIgR) [sage] 2025/05/20(火) 20:46:35.77 ID:H/Pq8CjWM LTEは要る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/473
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 463f-aLBw) [sage] 2025/05/22(木) 06:52:20.55 ID:f3HG+nSX0 指紋認証ほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/474
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb02-myKc) [] 2025/05/26(月) 11:47:48.34 ID:7Hs4s61j0 >>472 1年でそこまでアプリの要求スペック上がったのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/475
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f94-1Pyo) [sage] 2025/05/26(月) 12:14:43.06 ID:LRfbR0Ac0 >>475 G99搭載機が出だして2年経つしいい加減陳腐化してきたからもっと性能いい奴が買いたいだけかなと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/476
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-p7XA) [sage] 2025/05/26(月) 13:10:06.82 ID:x9koFxrS0 >>476 いや、今使ってるのは8 Gen1だが、年々OSも重くなっていくからぼちぼち後継がね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/477
478: 警備員[Lv.4][苗] [] 2025/06/03(火) 22:45:54.81 ID:MFuQsYbh0 レギオンが最強だわな・・・ だけど80000円だからちょっと手が出ない 60turboで妥協するっきゃ無いのだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/478
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e9-P0Bz) [] 2025/06/03(火) 23:41:44.15 ID:ZNEsiTf60 独身一人暮らしで家に他人が誰も上がることがない孤独な人間が家の中でしか使わない場合、指紋認証や顔認証は入らないと考えていいのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/479
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-VpSj) [sage] 2025/06/04(水) 02:25:36.98 ID:OglwxdqW0 死んだ時見られたくない画像が沢山入っているなら生体認証よりPINコードのほうが良いのでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/480
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a176-QIev) [sage] 2025/06/04(水) 20:08:57.86 ID:87nvGZCB0 >>480 発想がこえーよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/481
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-ecAM) [sage] 2025/06/04(水) 20:25:48.64 ID:7vjkSuhtM 死んだ後の恥なんか自分の耳に入る事もないんだし、どうでもよくね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/482
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-MVRa) [sage] 2025/06/04(水) 20:31:01.45 ID:hn+oro40a せっかくなのでハードディスクとかSSDでの対策も教えてくだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-h4Hj) [sage] 2025/06/04(水) 22:24:10.81 ID:aSK05LjSH 死んだら生体認証できるわけないじゃん 今どき顔写真認証とか滅びたやろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39c7-a+Ou) [sage] 2025/06/04(水) 22:48:39.96 ID:ccuO9a2H0 >>484 指紋認証は死んでもできるでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/485
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d74-ecAM) [sage] 2025/06/04(水) 23:21:21.02 ID:oUYIEXzh0 死体を使って生体認証突破されるかもって危惧してることが伝わってなくて草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/486
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-N/Lw) [sage] 2025/06/04(水) 23:39:25.14 ID:vFOJxpYP0 >>485 出来なかったわそれ 最後にスマホ開きたかったんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/487
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-VpSj) [sage] 2025/06/05(木) 02:35:40.29 ID:YV+tkSZn0 指紋認証って指紋のパターンだけ合ってれば良いんだろう 死んでも指が残っているなら認証通りそうだが それとも血流の有無も見てるのか? そういえば虹彩認証なんてのもあったが何故か消えたね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/488
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-h4Hj) [sage] 2025/06/05(木) 07:22:55.36 ID:j2rYGHhBH 今どきの静電容量方式なら通らんよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/489
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39f5-a+Ou) [sage] 2025/06/05(木) 10:01:27.81 ID:OUyiCIba0 って事は通す方法はあるって事だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/490
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c283-7QeA) [sage] 2025/06/05(木) 13:14:52.75 ID:7sQugyki0 普通のハッキングみたいに当人の指紋転写したフィルム作れば突破出来そう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/491
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H96-h4Hj) [sage] 2025/06/05(木) 18:52:01.50 ID:O5FNXNMrH 充分な凹凸と程よい電気的特性があるものを作れるならね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/492
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-N/Lw) [sage] 2025/06/06(金) 05:24:15.74 ID:l6jvbvju0 病院の人にやってもらったけど無理だったな 冷たく硬くなってるからか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/493
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e49-GvWk) [sage] 2025/06/06(金) 05:48:34.89 ID:+IdVqX7k0 >>488 『生体』ってくらいだから血流っていうか発汗辺りの地味な検知だろう もちろんそこには結果としての静電容量の具合もあると思われる 繊細と言うより、より単純な計測だという現実が影響してるんだろうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/494
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-a+Ou) [sage] 2025/06/06(金) 07:28:11.46 ID:TG60iZKQr まぁ大したお値段の物でもないから載せてる認証用ユニットだってしょぼいのは想像に難くないしね ないよりはマシかくらいのもんでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/495
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-ecAM) [sage] 2025/06/06(金) 10:19:39.09 ID:S5G7SNy5M もしかしたらご遺体でも指先温めたら指紋認証できるかも? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/496
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-2OyZ) [] 2025/06/06(金) 19:22:08.08 ID:DWbfE78t0 >>482 病床で死の淵を彷徨いながら生還した後の家族の対応が冷たかったのだが⋯ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/497
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-h4Hj) [sage] 2025/06/06(金) 22:15:54.09 ID:KmQlS2PHH 生き返ったのなら致し方あるまい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/498
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1cd-qg0W) [] 2025/06/14(土) 05:20:11.81 ID:rbhrikuQ0 Lenovo Legion Tabがコスパ最強かな? iplay60 turboってどう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d143-YAk/) [sage] 2025/06/14(土) 06:59:44.50 ID:5kuP6Vqf0 8万でRed Magic 3 ProかRedmi K Pad買ったほうが楽しめそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-gi55) [sage] 2025/06/14(土) 07:48:55.25 ID:fp4DW9zEr 意味不明 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b9-3E8S) [sage] 2025/06/14(土) 07:50:58.72 ID:+NGEoguq0 今は買うな時期が悪い爺の出番でしょ せめてredmiの詳報と値段が出るまでは待てよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-gi55) [sage] 2025/06/14(土) 08:01:37.14 ID:fp4DW9zEr 別に今買ってRedmiでたらまた買える人だっているんだから余計なお世話 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bc-3E8S) [sage] 2025/06/14(土) 10:47:40.94 ID:62zE0EFi0 今月中にredmiの詳報来るのに それすら待てないなら今すぐlegion買えばいいと思う、どうせリーベイツ20%も待てないでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1af-wxmt) [sage] 2025/06/14(土) 10:50:52.32 ID:dvoYukIV0 redmiの訃報なんて待つだけ時間の無駄よ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bc-3E8S) [sage] 2025/06/14(土) 10:53:26.58 ID:62zE0EFi0 性能悪かったん?legionよりコスパ悪かったんか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-m/LT) [sage] 2025/06/14(土) 17:28:04.45 ID:VM8UPeE8d SIM対応してないから駄目じゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9bc-jP1T) [sage] 2025/06/14(土) 21:30:58.04 ID:4XxF4MZx0 なんで安く買わなきゃだめみたいな話になってるんだよ 貧乏人の価値観押し付けんなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c0-oLJv) [sage] 2025/06/14(土) 21:57:06.16 ID:GD2Z3X4H0 Xiaomiが安く出してくれるのを期待してるようにしか見えない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dcd-WKA3) [] 2025/06/15(日) 20:57:49.96 ID:5Hcs/wqM0 >>500 Lenovo Legion Tab (8.8", 3) タブレット (8.8インチ ワイド パネル Qualcomm Snapdragon® 8 Gen 3プロセッサー 8万円でantutu200万なんだけど、Red Magicとかはもっと凄いん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-niFy) [sage] 2025/06/15(日) 21:02:27.78 ID:RxBXxO4ma >>510 RedMagicは8EliteでRedmiはDimensity9400Plusなんで、8gen3より上だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dcd-WKA3) [] 2025/06/15(日) 21:41:27.91 ID:5Hcs/wqM0 >>511 どっちがいいの? お前らはどっちを買うの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0164-Y10d) [sage] 2025/06/15(日) 23:12:10.73 ID:3c+hINnh0 ・RedMagic 9.06インチ 8Elite搭載 Gaming Tablet 3 Pro グロ版7月発売 ・Xiaomi 8.8インチ Dimensity9400+搭載 Redmi K Pad Compact 近日発売 ・Lenovo 8.8インチ 8Elite搭載 Legion tab(Y700 2026?) 近日発売予定 ・iQoo 8.3インチ? 8Elite搭載 ミニタブ 近日発表予定 9月に8Elite Gen2が発表だろうから年末か年始くらいにはそれを搭載したのもなんか出るかもね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75bf-eGtF) [sage] 2025/06/16(月) 00:17:14.65 ID:b2QwWM1w0 案外みんなバンドだのリングだの使ってないのね 参考になりましたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-nn/7) [] 2025/06/16(月) 23:18:00.89 ID:jXCuvW7e0 redmi k pad 8.8インチ、18日発表だと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dcd-WKA3) [] 2025/06/20(金) 19:23:16.71 ID:bEtVJ89/0 結局どれを買うのが正解なんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/516
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19cf-iPYn) [sage] 2025/06/20(金) 20:03:49.19 ID:eVtDcQnO0 時期が悪い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f637-niFy) [sage] 2025/06/20(金) 20:09:46.67 ID:Hmgn+lZx0 >>513 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1734130887/796 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-uxzd) [] 2025/06/20(金) 20:27:58.31 ID:9SkC6psM0 k padってmicrosdなしかよ解散 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d55-mJJq) [] 2025/06/21(土) 08:30:09.40 ID:C/Oia0Cg0 ChatGPTに聞くと、Micro SD対応してると http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdd-OeRv) [sage] 2025/06/21(土) 09:17:44.40 ID:IyYfWd1yM SIMが挿せないと不便過ぎるわあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/521
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dcd-WKA3) [] 2025/06/21(土) 09:19:34.65 ID:lOZgDk7x0 オススメのSIM教えてくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19cf-iPYn) [sage] 2025/06/21(土) 11:36:53.22 ID:2dT+MvjO0 縛り http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0144-Y+Ow) [sage] 2025/06/21(土) 19:31:58.37 ID:IHuqSoCk0 それはSM http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/524
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e05-+Ivc) [sage] 2025/06/21(土) 19:37:31.94 ID:AzC0Q7t/0 あぁ、TRFの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b3-u4b9) [sage] 2025/06/21(土) 19:45:54.51 ID:hOMA6eJz0 それは安室の元旦那 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-nn/7) [] 2025/06/21(土) 22:28:38.30 ID:1GJ4xvl70 日本通信シムおすすめ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0561-ihjN) [] 2025/06/22(日) 21:48:08.41 ID:SDOIM90E0 https://imgur.com/a/xb2pNPF 左RedMagic 3 Pro: 9.06 OLED 16:10 165Hz 317ppi 2.4K スナップドラゴンエリート 平らな背中 電源ボタンの指紋認証 1xタイプC 8200mAh 80W スピーカー2個、X軸モーター2個 370g 6.9mm SIMカードとmicroSDカードなし 右Redmi K Pad: 8.8インチ 液晶 16:10 165Hz 403ppi 3K メディアテック ディメンシティ 9400+ 平らではない 指紋が全くない 2xタイプC 7500mAh 67W スピーカー2個、X軸モーター2個 336g 6.4mm SIMカードとmicroSDカードなし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/528
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-WswN) [sage] 2025/06/23(月) 07:19:27.91 ID:3zRhKUfPr タブレットの電源ボタンの指紋認証ほどいらない機能もないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dcd-5b2f) [] 2025/06/24(火) 05:34:19.42 ID:4NVPmO1r0 microSDなしってなんでなんだぜ? 便利やん そんなにコストかかるものなん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2362-aRXb) [sage] 2025/06/24(火) 08:50:04.81 ID:wvPIGbjA0 SDはトラブルのもとだからじゃね? 読み書き遅いし、データ壊れるし、今時バックアップはクラウドだし 無尽蔵電子書籍目当てなら低パフォ板で十分だし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b94-O8rO) [sage] 2025/06/24(火) 09:12:45.03 ID:OucFwLUM0 これまでの写真データを常にローカルで持っておきたいけれど内部ストレージに置くのは嫌だからSD欲しいけど 今どきSD使える端末ってスマホだと低価格機種ばかりなんよね、64とか128のストレージが貧弱な機種の補助用って感じでさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-ZVvy) [] 2025/06/24(火) 17:46:04.10 ID:xLR7n3H6r 明後日メンテだってさー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf4-Zh8M) [sage] 2025/06/25(水) 21:15:13.71 ID:Hxs4/sGy0 指紋ツルツルだから、認証されたこと無い w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4395-0jWl) [] 2025/06/25(水) 22:17:42.26 ID:VfJJPVir0 コスト掛かるよ 特にSIMが刺せないwifi専用機だとSDカード無しならUSB端子部以外の開口部をなくせるからゴミが入って壊れたり、水が入って壊れたりを防げるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b58-FfRc) [sage] 2025/06/25(水) 23:06:50.23 ID:OEO3FjJF0 >>534 ナカーマ コロナの時期に手湿疹になって指紋消えちゃった😭 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-sM+g) [] 2025/06/26(木) 17:11:11.41 ID:zbTmYDGD0 ツルツルなのは頭皮だけだから問題ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-oAOS) [] 2025/07/12(土) 19:49:24.03 ID:teflhytsM イオシス au Qua tab KYT32 SIMロック解除済 Cランク 3980円 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336e-htqq) [] 2025/08/10(日) 17:50:37.68 ID:Rq9XXDRz0 盆上げ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8314-p4Rc) [sage] 2025/09/01(月) 15:32:25.66 ID:eHCdyK7m0 https://daily-gadget.net/2025/09/01/post-93091/ Huaweiも8.8インチ市場に参戦か~つくづくアメリカに潰されたことが悔やまれるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836e-q/GQ) [sage] 2025/09/07(日) 01:55:59.58 ID:t3A3puMq0 静かだな。ちんぽぽスレは賑わってるかね?まあちんぽぽNGしてるから見えねえんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a73-iueF) [sage] 2025/09/25(木) 07:38:41.93 ID:mbwG/tHI0 そんなに気になるならNGなんてやめちまえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-X2Ee) [sage] 2025/09/26(金) 07:33:33.55 ID:xCsDuD630 >>531 クラウドにだけバックアップして安心してるアホってそんなに多いの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-DYAR) [] 2025/09/26(金) 08:28:35.10 ID:gHSAvtBRM >>543 逆に貴公の安心の形を詳らかに述べよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-X2Ee) [sage] 2025/09/26(金) 08:37:02.99 ID:xCsDuD630 >>544 クラウド妄信君面倒臭いなぁ 他人に訊くなら自分からどうぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-DYAR) [] 2025/09/26(金) 08:59:10.22 ID:gHSAvtBRM >>545 あんたが書いてるだろ クラウドにバックアップして安心してるんだって 他人をアホ呼ばわりするのだからあんたの安心の形をしっかり答えろよ クラウドで安心してるならそれでいいだろ等のお決まりの逃げ口上で逃走すんなよ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-5ADO) [sage] 2025/09/26(金) 08:59:58.61 ID:N8bsaajX0 そもそもタブで何バックアップしてんの? ゲームのセーブデータとか?知らんけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-X2Ee) [sage] 2025/09/26(金) 09:36:34.87 ID:xCsDuD630 >>546 言ってるよ? ただ、それ以上の詳細訊きたいなら訊きたいてめーの側から言えって言ってんだけど 何もないのに俺だけそれを言う事で俺に何かメリットあんの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/548
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-5ADO) [sage] 2025/09/26(金) 10:51:58.59 ID:N8bsaajX0 GoogleドライブなりAmazonフォトなり自宅WiFi環境に入ったら勝手にバックアップしてくれるクラウド機能は、忘れることなく常時効いて楽だし確実ですよ 世界の常識がクラウド利用になってるからこそスマホもタブもSDスロット搭載機が高価格帯から減ってきてるんじゃないですかね 複数バックアップしたいならあとは人力で宅内NASなりPCに上げりゃいいし、いまだにSDでバックアップするのは爺さんのガラケーくらいだわ 膨大な電子書籍の読み込み先としてのSDなら速度も問題にならんし容量も安く済んでいいと思うけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30a-CxJ9) [sage] 2025/09/26(金) 11:38:37.78 ID:hq2wbpXk0 microSD無しかよイラネ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-DYAR) [] 2025/09/26(金) 12:01:42.05 ID:gHSAvtBRM >>548 なんだ他人をアホ呼ばわりしておいてじゃあお前はどうやってるんだ?と問い返されたら何も答えられないどうしようもない無能かよハハハハ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/551
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdaa-E6JF) [sage] 2025/09/26(金) 13:17:23.07 ID:bxwPIWEwd >>543 スマホの写真は別メールアドレスのアカウントでpCloudとAmazon photosに自動転送してる。 家計簿ソフトのデータファイルが内蔵ストレージのみで不安だったのだけど、いつの間にかDropboxに対応したらしいので、無料アカウントを取得するか検討中。 ここまでがクラウドストレージの環境。 家庭用NASの環境も構築していたのだけど、NAS、外付RAIDボックスとUPSの電源を落としたら、電気代が月に2,000円くらい下がったw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/552
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0752-HRKk) [] 2025/09/26(金) 15:34:55.78 ID:Ev8BNduN0 あかん。 ファンザの10円動画が20~30本ぐらい有るが、手持ちのmicroSDカードが512GBしかない。動画が容量でかくて15本入るかどうかだ。2TBのmicroSDカードが無いと全部入らないし、今後のことを考えると、頭がいたい。(>_<) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/553
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e58-sBQV) [sage] 2025/09/26(金) 19:33:16.14 ID:MU/wJJWS0 >>553 1ドライブの安いので良いからNAS導入しなされ ルータにオマケでNAS機能が付いてるなら、そこに適当なHDDなりを繋ぐでも良い ……おうちの外でも見たいとか言わないよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/554
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8744-1ewz) [] 2025/09/26(金) 19:53:17.18 ID:wdA5ncx30 あの当時は制約だの難しいのが良いみたいな風潮だった 特にハイドライド3のカルマとか重量とか代わり映えがしないのにひたすら長い(200階)塔とか発狂しそうになるぞ いやそれオモシロイと思って作ってんのかよって突っ込みたくなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/555
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8744-1ewz) [sage] 2025/09/26(金) 19:53:38.62 ID:wdA5ncx30 スマン誤爆した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/556
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-Kq5j) [] 2025/09/26(金) 21:18:53.44 ID:g02mNHtQM >>554 でもさあ >>552 みたいに電気やたら食う道じゃないか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/557
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0752-HRKk) [] 2025/09/26(金) 21:29:43.90 ID:Ev8BNduN0 >>554 ファンザのアプリは、内蔵メモリか、microSDカードの2択しかダウンロード出来ない仕様だった。外付け記録媒体には対応してない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730019408/558
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s