[過去ログ] Xposedモジュールスレ Part30 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
913
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 11:07:33.81 ID:9JWhJQUR(1/2) AAS
>>910
本当に丁寧にご対応いただきありがとうございます。
僕の方でも他のアプリでは外部ブラウザが開かれるのが確認できました。
911さんがいうようにLINEやYahooはChromeカスタムタブだからなのですかね。
とにかく、ありがとうございます。僕も呪い掛けときました。
916
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 13:16:16.86 ID:9JWhJQUR(2/2) AAS
>>914
お返事ありがとうございます。逆でしたか、勉強になります。
LIME(s)よりInternalBrowserRedirectのようなサービスの導入を検討していたのは
LIMEではアプリ内ブラウザ無効化のオンオフが簡単にできてしまうのが
僕にとってネックだったからなんです。

スマホであんまり遊ばないようにするため、
ファミリーリンクというgoogleのペアレンタルコントロールのサービスで
色々なアプリ・サイトをロックしているのですが、
LINEやYahoo!天気ではアプリ内ブラウザが開けてしまい、
また、ファミリーリンクによるフィルターの効きが少し弱いので
わざわざ使い勝手の悪い、アプリ内ブラウザで遊んでしまう、という
よくわからない状況になってしまっています。
これを打破したいと思い、アプリ内ブラウザを無効化する方法を探していました。
LIME(s)だとその無効化を自分で簡単に解除できてしまうので、
遊べてしまうんですよね。。。お恥ずかしいです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s