【Adaway】Android hostsスレ Part18【DNS66】 (653レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/13(水) 10:02:10.41 ID:AALmrQ8b(1/5) AAS
ここはAdAwayやDNS66などhosts(ホスツ)を使って広告をブロックするAndroidアプリ専用のスレッドです

hostsファイルの書き換えには
*端末のRoot権限が必要です*

hostsの書き換えアプリ(一例)
【AdAway】
https://f-droid.org/ja/packages/org.adaway/

Root権限を奪取せずにhostsファイルを使いDNS経由で広告をブロックする場合、ローカルVPNアプリ「DNS66」などを使います
【DNS66】
https://github.com/julian-klode/dns66
※2021年現在ChromeなどChromiumエンジンを使ったブラウザでは利用出来ません

前スレ
【Adaway】Android hostsスレ Part17【DNS66】
2chスレ:android
554: 警備員[Lv.9][芽] [sage] 2024/09/09(月) 19:30:10.89 ID:Ld1EDJuP(1) AAS
止まってから結構経ってるんだったか
やる気なくなってるなら今更投資してもどうにもならんだろ
期待は無意味だからやめとけ
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/09(月) 19:59:37.28 ID:fkfL318o(1) AAS
1人の善意に頼ってるのはリスクがあるよな
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/09(月) 21:41:40.57 ID:nqWj8EdA(1) AAS
余裕できたら捨てるつもりで寄付してみるよ
更新されたら寄付されたんだなと思ってくれ
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/09(月) 21:55:53.79 ID:fDZquL4Z(1/2) AAS
こんなレス見たらフリーソフト作者とかの類いの人たちはみんな辞める気になるよ
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/09(月) 22:01:31.39 ID:PamEEB+Q(1/2) AAS
だな
今まで更新してくれてたんだからコンビニでジュース買うくらいの金額寄付してもいいと思うよ

フリーソフトとかの世代とは考え方違うのかな
無料が当たり前な考えなのかな
559: 長文すまそ [sage] 2024/09/09(月) 22:36:00.90 ID:lCGJobgQ(1) AAS
てか、金よりモチベ維持するネタとして好意・厚意が欲しいのよ。ああいう人達は
「最初は自分の欲しいもの作ったから他の人にもお裾分けしようかくらいだったのに、
今では作ったもので自分が楽をするどころか他人の為に保守する作業の方が多くなってる……」
というのがよくあるパターンなんだから
それに金が欲しかったら本業頑張ったほうがタイパ・コスパ良いし

自分の知ってるわかり易い例では、
あるWindows用フリーソフト作者が古いOSでしか動かない開発ソフトから新しいソフトに買い換えないと更新ができないという状況になった時に、クソ高い新しいソフトを買うべきか否かで何ヶ月か悩んでた
それこそ寄付が集まれば問題解決じゃん?と思うだろうが、
今後もいつかは同じ問題にぶつかるのに毎回他人の為に金策に悩みその先には他人から上がってくる自分とは違う環境下で起きる不具合報告への対処作業が続くことが確定するのか、とか考えるとな

結局その人は新しいソフト買って今も頻繁に更新してるけど、いつパッタリ途絶えてもおかしくはないと思う
完全に本人の気持ち次第だし。よしんば好意・厚意がたくさん届いても本人のモチベに結びつくかとは別だし
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/09(月) 22:47:02.00 ID:PamEEB+Q(2/2) AAS
スレの反応見ると好意もってる人少ないね

サポートしようという気持ちほぼ無いやん
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/09(月) 23:14:14.29 ID:fDZquL4Z(2/2) AAS
リスペクトはほぼ無いだろうね
大半はネット上に転がってるものを拾って使ってるってくらいの気持ちだろ
広告ブロック自体が他人の労力のおこぼれにあずかって他人の利益を潰す仕組みだし、ベクトルが真逆
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/09(月) 23:48:54.19 ID:sKURqCNX(1) AAS
替わりはいくらでもあるし、更新してないフィルタはほぼ意味のない世界
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/09(月) 23:57:07.73 ID:Yt9hj7Bz(1) AAS
フォークあるからそっち使ってる
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/10(火) 00:26:00.73 ID:gHLJ6NQy(1) AAS
何故か全員が使ってる前提みたいになってるけど自分は使ってないからサポートとか言われても知らんしどうでもいい
謎に上から目線で語ってる割りにはその寄付はせず更新はされてないんだろ?それが答えじゃん
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/10(火) 00:48:54.79 ID:aAozpP+l(1) AAS
善意で提供してきてくれたのは凄いと思うし感謝してるよ
でも個人に頼ってしまうとその人のモチベが消えたときに終わるよねって
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/13(金) 01:59:20.74 ID:D9JiYNbA(1/2) AAS
寄付するような金がありゃするわ
明日の飯を食べるのに必死に生きてんだ
ひとつ500円だとして4回寄付したら米5kgは買えるだろ?
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/13(金) 02:00:52.90 ID:D9JiYNbA(2/2) AAS
引退のタイミングでは若干余裕あったからしたんだけどな
それきりですわ
568
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/13(金) 16:46:05.72 ID:4VR1Az9C(1/2) AAS
今までadaway使うためにroot化してたけど今は非rootでも使えるのか
スマホスペック上がって来てなか非rootで使いうと重かったりとか不都合出まくったりする?
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/13(金) 16:50:53.21 ID:1UYGqmZn(1/2) AAS
>>568
非rootのはDNS解決使った奴だけどhostsファイル記述みたいに軽くもないしローカルVPN使ってて安定してもない
それにAdAwayである理由もない
非root向けDNSのAdAwayは出来が悪い
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/13(金) 16:59:32.24 ID:4VR1Az9C(2/2) AAS
そっか・・・近々機種変する予定だけどadawayのためにroot化するのも疲れるな
非root用でいいブロッカーないかな(PCだとuBlockなんて調子良かったけど)
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/13(金) 17:04:49.50 ID:1UYGqmZn(2/2) AAS
無料で軽いのを求めてるならAdAwayには到底及ばないがpersonalDNSfilter使ってる人多いと思う
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/13(金) 17:41:30.95 ID:LgzIrW6h(1) AAS
>>546,547,549,553,562,569,571
コロコロ自演バレ
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/22(日) 12:49:39.75 ID:gOVGR9d+(1) AAS
パーソナルDNSフィルター勧めるレスって自演なの?
良さそうと思ってたけどやめたほうがいい?
574
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/22(日) 13:46:57.79 ID:GQ7VJdmF(1) AAS
自演
でもアプリ自体に罪は無い
機能がミニマムでUIが少し変なだけ

ただミニマムゆえにプライベートDNSが使えないAndroid9未満向け
プライベートDNSが使えればアプリ不要常駐不要で同じことができてしまう
そしてAndroid9未満でも同類アプリ比較対決が避けられない

Android9以上でもAdGuardパブリックDNSで満足できないなら使う理由になる可能性がある
そのためにはまず簡易カスタマイズできるRethinkDNSやControlD無料版でも不満かどうか
さらにNextDNS無料枠やAdGuardパーソナルDNS無料枠から溢れるかどうか
そこまでいってやっと出番になるが今度は同類アプリ比較対決になる

同類アプリ比較対決対象はAdaway DNS66 NetGuard AdGuardなど
機能的にはほぼ全負け
勝ってるのはapkサイズとメモリフットプリントといわれるがNetGuardと数MB差らしい
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/22(日) 19:07:57.00 ID:q9ZfP7SU(1) AAS
>>574
長々書いてるがプライベートDNSとか全然違うものと比較してる意味がわからん
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/31(木) 19:34:29.00 ID:MxNKV3bY(1) AAS
AdAway Version 6.1.4

Renew web server TLS certificate
Update Android gradle plugin
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/31(木) 20:13:49.45 ID:KhsaP7uc(1) AAS
うーむ、他に逃げたけど試してみるか……?
立ち上げてもフリーズしちゃってたんだよなぁ
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/02(土) 17:00:45.02 ID:fgXiDmCp(1) AAS
adawayが機能してないけどhostの問題か? 皆何使ってるの?
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/02(土) 17:46:07.02 ID:cWJ+wNRM(1) AAS
adguard
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/02(土) 19:01:42.08 ID:g8SUKaC5(1) AAS
適当に有名どころのホスト入れてる
広告出ないからわざわざ新たに探してないな
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/10(日) 17:58:03.09 ID:t+oXg2l0(1) AAS
adaway6.1.2以降ずっとlibexecが暴走するバグ直ってないのよね
6.1.4のcrtファイルだけ抜いて6.1.1に移植してるけど
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/11(月) 22:10:51.81 ID:mhoTZfPY(1/2) AAS
開発者はスルー決め込んでるのな
6.1.3 battery drain with root based setup #4112
https://github.com/AdAway/AdAway/issues/4112
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/11(月) 22:32:06.73 ID:mhoTZfPY(2/2) AAS
このコミットのwebserver.cのコードのリファクタでやらかしたんだろうな
開発者にwebserver.cをRevertさせとけ
https://github.com/AdAway/AdAway/commit/987d9e2c3ef8614e7eba92c90de76da6f97995ec
584
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/14(土) 06:44:16.32 ID:3DC5HxBv(1) AAS
「繰り返し停止」を頻発するからBlokada 5からAdawayに乗り換えたけどシステムアプリの除外は0か100かしかできないし、モバイルからWi-Fiに切り替えると通信できなくなるな。
585
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/14(土) 18:17:58.11 ID:1WlHL2iR(1) AAS
>>584
モバイル回線→Wi-Fiの切り替えが一番問題なく切り替わるpersonalDNSfilter使ってみろ
586: 294 [sage] 2024/12/14(土) 19:15:48.63 ID:aUUmMqM/(1) AAS
>>585
URL教えて
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/14(土) 19:52:43.24 ID:rZSeF3Pr(1) AAS
「personalDNSfilter」
play.google.com/store/apps/details?id=dnsfilter.android
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/15(日) 12:10:09.30 ID:lhsV/pYr(1) AAS
Adawayまだモバイルからの切り替えできなかったんだな
あれあると毎回再起動するのが面倒なんだよ
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/29(日) 22:55:05.83 ID:TYbiHOkF(1) AAS
ここ最近ジェイクの株...
https://i.imgur.com/VfJSQji.jpg

https://i.imgur.com/dAa24HM.png

590
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/30(月) 01:02:38.37 ID:Pwm+il/y(1) AAS
でみんなびっくりして
そこから
イベントとか行き始めて
クリファとかかな
https://i.imgur.com/0LxVWgu.jpeg

591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/03(金) 21:36:47.58 ID:T7I2BNqx(1) AAS
どーでもええ
もっとアスリートらしさを出せばいいんじゃないかな
今の情報のいずれかで
明後日は休み扱いやわ
592
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/03(金) 21:50:26.47 ID:EZNIBDzF(1) AAS
お疲れ
-99マンってなんもないのに
https://i.imgur.com/bGMNPY0.png

https://i.imgur.com/eZnxiBP.jpg

593
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/05(日) 19:36:03.92 ID:2kBv6Rni(1) AAS
スーパースラムでスラムは聞いたことしか出てなくて、完全に見えた
https://i.imgur.com/XYlmnJF.jpeg

594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/05(日) 19:43:46.63 ID:XoN8F0Um(1) AAS
08/23(火)
「逃げも隠れもしません!」(海外逃亡中)
「失うもの)
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/05(日) 20:43:43.17 ID:o/3PXMAD(1) AAS
クソダサUSモドキばっか聞いてるけどラップだけでドヤるやついるけど
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/07(火) 23:35:12.78 ID:T9ezTHJm(1) AAS
いれついさおたさまこせ
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/11(土) 14:57:25.73 ID:1vqJLb/m(1) AAS
イケメンじゃないのでエステティシャンは
炭水化物を欲してるようだ
というか珍しい事例だな。
60万を
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/13(月) 23:12:01.88 ID:W2MgKvqe(1) AAS
下の正直不動産でさえ少ない本国ペンに鼻へし折られでもしない
元々使えて欲しい、というより
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/14(火) 01:01:27.45 ID:8qVEgdfS(1) AAS
糖尿病薬まではない。
どんだけ食い物にされてますよ
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/19(日) 20:19:30.71 ID:sGSiBYnE(1) AAS
>>590,592-593
グロ
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/05(水) 21:23:40.36 ID:SPgDZtMo(1) AAS
変な動機だ
どう考えてもスノの誰か出るやろ
ガチのおっさんは興味ないの
ジャニは髪型でだいたいわかる
602
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/02(日) 08:49:39.27 ID:G8yw6zaR(1/3) AAS
adaway 入れたけと新しいページに行くたびにセキュリティー警告⚠と表示がでるけど出ないようにするにはどうするのかな
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/02(日) 08:51:56.80 ID:G8yw6zaR(2/3) AAS
ちなみにこんなの
https://i.imgur.com/ZldPtDO.jpeg

604
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/02(日) 19:52:27.64 ID:cCKsv8Yd(1) AAS
>>602
Android6以下だと出るよね
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/02(日) 20:46:55.68 ID:G8yw6zaR(3/3) AAS
>>604
なんかヤフーブラウザが駄目みたいOpera なら大丈夫だった
606
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/02(日) 21:35:47.09 ID:ka8scvzp(1) AAS
ヤフーブラウザとOperaは流石にやめとけ
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 10:11:49.96 ID:p+iNzYeO(1) AAS
chmateで広告が出るようになった
今までadaway+ログロイド(多分)で消えてたのに

2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 6a/15/GR
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 12:00:04.40 ID:CXmlDIuV(1) AAS
adawayでログロイドのソースがうまく適用されていなかったようで、一旦消して入れ直したら広告消えました。
お騒がせしました。
https://logroid.github.io/adaway-hosts/hosts.txt
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/07(金) 14:46:44.77 ID:LtMVxNn6(1) AAS
DNS66有効にしたらYahooファイナンスのホーム画面ちゃんと表示されなくなるね
アプリ起動時はホーム画面表示されるけど、一旦ホーム画面以外を表示させるとホーム画面に戻っても読み込み中のグルグルになって何も表示されない
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/11(火) 23:15:00.62 ID:/X4kKHNl(1) AAS
ghJ
Jnk
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/17(月) 16:37:47.96 ID:gTIx642F(1) AAS
楽天Super Point Screenの広告除去はどうすればできますか?
612
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/18(火) 08:48:24.97 ID:vtX7zVOC(1) AAS
それ自体が広告なのでは?
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/18(火) 09:13:29.84 ID:ts2XO88k(1/3) AAS
>>612
最初とスクロールして途中に出る2か所のややでかい広告を除去したい
AdGuardだと出来るんでhostsでも出来たらいいなあって
614
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/18(火) 09:24:36.36 ID:SRPfEcMh(1) AAS
成功例があってそこでログ取れるようだけど?
つまりFQDNをログから拾えてるのに他人に聞くのか?
意味分からん
もしかして他人が配ってるリストしか使えない低リテラシーユーザーってことか
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/18(火) 10:09:49.71 ID:ts2XO88k(2/3) AAS
>>614
そうですド素人です
ネットで手に入れられるhostsファイルで除去できればいいなあと
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/18(火) 11:44:33.93 ID:ts2XO88k(3/3) AAS
>>614
AdGuardのログを見てそれっぽいURLを適用させたら除去出来ました
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/27(木) 12:06:19.89 ID:s/+U6fFI(1) AAS
NextDNSでTVer再生できなくなった?
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/01(火) 11:26:06.47 ID:V8aHtRSC(1/2) AAS
ライブドアブログとかいうウンカス死ね
619
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/01(火) 11:27:23.65 ID:V8aHtRSC(2/2) AAS
>>606
Operaはサーバーでページ圧縮する機能のおかげでadawayオンだと見れないページをオフにせずとも見れるから重宝してるわ
最低限でいいからMiniだけど
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/14(月) 23:54:41.73 ID:PhwN/5dU(1) AAS
てst
621
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/16(水) 19:26:58.37 ID:akA9OCDz(1) AAS
>>619
なるほど!Operaサーバーにもそんな便利な使い方あるんだね
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/17(木) 07:46:25.33 ID:44V3EtTj(1/2) AAS
これ使うと楽天linkで着信できなくなるんだけど大丈夫な人はhostファイルどこの使ってる?
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/17(木) 07:46:48.58 ID:44V3EtTj(2/2) AAS
使ってるのはadawayです
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/17(木) 11:19:32.37 ID:kbvZyjKu(1) AAS
ろぐろいどと悪い
625
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/24(木) 17:30:13.05 ID:jipuKFF/(1) AAS
NextDNSの月間無料30万って、問合せ回数じゃなくてブロック回数?じゃないとアナリティクスの数字と合わないんだけど
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/25(金) 19:31:24.94 ID:0vC57g2A(1) AAS
>>625
単純にリクエスト数だったと思うが
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/05(月) 06:54:49.24 ID:+iBmk4OI(1) AAS
>>621
Operaカスタムタブ対応してくれたらなぁと毎度思ってる
628
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/18(日) 20:34:50.84 ID:cCJ2KZan(1) AAS
outlook公式の一番上が急に貫通しだしたんだけど、hosts分かる人おります?
DNSログでoutlook開いて出てきたad*ってつくやつはブロックしてみたけど駄目だた……
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/21(水) 12:06:22.64 ID:vXATj0oN(1) AAS
>>628
画像きぼん
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/21(水) 14:53:52.81 ID:49waQoXN(1) AAS
公式アプリですか?
ブロックしてもらいたいなら一緒に画像も上げるとレスもらいやすいですよ
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/22(木) 12:08:09.13 ID:f4rst1qE(1) AAS
公式アプリのこれです

https://i.imgur.com/WkxLDW3.jpeg

632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/22(木) 14:46:21.86 ID:ip+R798v(1) AAS
cryptact高いと思ってたから乗り換えにはいいか
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 04:02:00.03 ID:r0c/G3cx(1) AAS
hostsファイルではなくadawayの話もここでいいの?
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 12:02:49.51 ID:d2rFfbGm(1) AAS
いいよ
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 12:17:47.07 ID:/e/0gaKz(1) AAS
rootな環境でadawayのwebサーバーon/offをtaskerとかでアプリ外から制御する方法ないですか?
特定アプリ使うときだけonにしたいです
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/08(日) 11:45:38.02 ID:WxRnbGcA(1) AAS
わたしにもわからん
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/09(月) 17:34:34.39 ID:Jo2g72G5(1) AAS
635ですが色々探してもそれらしき情報なく、諦めました…
638
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/09(月) 18:58:09.65 ID:S0T5Rcvs(1) AAS
それって特定アプリの時はhosts差し替えればよくね?
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/09(月) 19:08:48.91 ID:HGMxPSfa(1/2) AAS
>>638
あったま良い~!
試してみます
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/09(月) 19:25:07.30 ID:HGMxPSfa(2/2) AAS
>>638
でけた!
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/13(金) 19:22:42.14 ID:zcNTCzAQ(1) AAS
https://github.com/brumka/PiHole-DOT
自鯖ある人はやってみて
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/13(金) 20:42:44.16 ID:T2Yj//R1(1) AAS
メルカリのクッソ邪魔なPR広告これ使っても消せないのか
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/17(火) 19:35:47.69 ID:pTjD722m(1) AAS
消せるだろ
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/21(土) 19:06:55.06 ID:WXUTEGIO(1) AAS
TVerの広告が出るようになってきたな。
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/22(日) 04:08:18.04 ID:pSwR4F4n(1) AAS
いやまったく出てないな
646: エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.82] [sage] 2025/06/23(月) 18:38:31.04 ID:7r1Io/n7(1) AAS
広告を見たことがないわ
647
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/23(月) 22:23:03.92 ID:4WUPzA+N(1) AAS
楽天モバイルとU-NEXT、基本合意契約を締結し、ギガ無制限で 「U-NEXT」見放題の新パック「Rakuten最強U-NEXT」を発表
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2025/0623_01/
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/28(土) 13:50:15.82 ID:C+Q+uy1i(1) AAS
>>647
電波届くところならダウンロードしとかなくても良くなるのか
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/20(日) 09:12:41.47 ID:ZW0vS3JR(1) AAS
今、chromeのDNS機能で広告ブロックしてるんだけど、これからbindhosts とかadaway系のhostsブロック式に変えるメリットってある?
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/20(日) 11:40:06.18 ID:6u5986gf(1) AAS
適用できるルールが違うからhostに変えるんじゃない?adblock系みたいなのと互換性ないし
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/20(日) 14:02:31.38 ID:KTKwajVV(1) AAS
システムワイドブロックと非通信非常駐ブロックが.hostsの利点
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/20(日) 22:06:44.26 ID:eI97ZR7q(1) AAS
なるほど、ホワイトリストとバッテリー持ちがメリットか
ありがと
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/20(日) 23:35:14.05 ID:5fVlCMnU(1) AAS
chromeのはchromeだけじゃん
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s