[過去ログ] 【Google】Android IME総合 Part39【ATOK】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93dc-QJgm) [sage] 2024/03/21(木) 12:15:13.77 ID:9ujS2Ne90(1) AAS
>>28
クリップボードマネージャー - コピー履歴サポート
https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.copyhistory

Android10以降に対応してるのこれくらいしかない

>>29
ご名答
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-HJRx) [sage] 2024/06/16(日) 22:15:24.77 ID:mBGrUsRwa(1) AAS
WnnとATOKでは『わ』を↓フリックすると全角チルダ。
GboardやGoogle日本語入力で『わ』を↓フリックすると波ダッシュで、全角チルダを入力するのは面倒臭い。
iPhoneでも何も考えずにそれっぽいのを入力すると波ダッシュになりやすいらしい。

日本語で使う文字としては本来は波ダッシュの方が正しいんだろうが
Windowsも伝統的に波ダッシュを使えないShiftJISがベースだったし2chもShiftJIS。
全角チルダで代用するのがデファクトスタンダード。
ShiftJIS環境では数値文字参照を使うとかしないと波ダッシュを表示できないし
紛らわしい似た文字が別コードで存在するのは面倒事が増える。
印刷関係以外では波ダッシュを使うのを控える方向にしてもらいたい。
全角のチルダが必要な場面なんてまず無いんだし
最初に強引に両方同じコードってことにしてしまった方が良かった。

XperiaもAQUOSもデフォでGboardになると波ダッシュを使う人が益々増えるんだろうな…。
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a5a-jBgh) [] 2024/06/30(日) 13:21:09.77 ID:kgDdjSXm0(1) AAS
カルト被害にあう女性は増える
次スレあるのに、知識をえることが可能です。
739
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e0b-+j1v) [sage] 2024/08/03(土) 07:01:08.77 ID:uvUwDD9+0(1) AAS
gboardをバージョンアップしたからなのか、本体自体のソフトウェア更新をしたからなのか分からんが、ケータイ入力での文字の確定時間が変わってしまった
あの後にいを入れようとすると、今までは1秒ぐらい待ってれば入れれたのに、今はあが確定されず、いになってしまう。。
どこか設定で変えれますか?

Xperia1Ⅵです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s