社会の底辺底辺労働者の狐男 (679レス)
社会の底辺底辺労働者の狐男 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1567504556/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
112: 名前は誰も知らない [sage] 2019/10/10(木) 22:59:25.22 ID:y7uZuyQ5 >>111 それが事実なら許可してる役所を叩けよ 申請する方が悪いわけないだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1567504556/112
367: 名前は誰も知らない [] 2021/03/09(火) 22:15:15.73 ID:U30f22NO 112ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 22:09:37.99ID:eFASH+jg0 >>93 昭和のサラリーマンが企業戦士だモーレツ社員だで今で言うブラック労働を容認してたのも 会社が定年まで面倒をみてくれる、給料もボーナスも毎年増える、あと○年待てば役職が貰えるって御恩があったからだろうね 今は御恩が無いのにその頃と同じかそれ以上奉公しろって会社ばかりだから鬱や過労死みたいなのが起きてるんだろうな 126ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 22:12:03.33ID:e9AB/gIt0 >>112 バブル世代の上司が、新卒の23歳から不景気になる30歳まで、毎年5万円ずつ昇給してたんだぜww とよく自慢してきやがる 7年で年収350万アップとか、もう今の日本とはまるで別世界だなw 俺? 昇給額は毎年5000円ですw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1567504556/367
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s