世界一周航空券について語ろう 1周目 (231レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
212: 暇な旅迷人 [] 2024/01/21(日) 12:45:04.45 ID:tCJN1QqV0(1/2) AAS
>>211
世界一周航空券での旅行経験者だが、貴方のルートを世界一周航空券だけで全部
の空路をというのは無理、どうしても一部はそれ以外の航空券も組み合わせての
旅程となるはず
LATAMがワンワールドから抜けてしまったので、世界一周航空券での南米内の
空路移動が難しくなっているが、世界一周航空券を利用するとしたら
スターアライアンス(以下エアラインをIATAの2文字コードで表記)かな
コロナ禍で多くのエアラインが経営破綻したり路線縮小、かつては就航していても
いまは就航していない場合もあるし、曜日・季節限定で就航しているのも多いはず
必ず自分自身でGooGleフライト検索でも使って調べ直してね
モンゴルのウランバートルにはCA、TK
ネパールのカトマンズにはCA、TK、AI、TG、SQ
ラパスにはAV(ウユニはなし)
サンティアゴにはAV、CM、UA、AC(イースター島、プエルト・ナタレスはなし)
アルゼンチンのブエノスアイレスまでならAV、CM、UA、AC、LH、LX、TKなど
が就航していた(エルカラファテやウシュアイアにはなし)
スターアライアンスのサイト上で一応シミュレーションできる
https://roundtheworld.staralliance.com/staralliance/ja/round-the-world
が、バグが多い
世界一周航空券は大西洋と太平洋をどちらも必ず同じ方向(西へか東へか)で
1回ずつ渡らなければいけないというのがルールということに注意してね
213: 暇な旅迷人 [] 2024/01/21(日) 17:24:34.85 ID:tCJN1QqV0(2/2) AAS
補足
ユーラシアから旅するのなら、大西洋を渡って
南米にはアルゼンチン、ボリビア、チリの順にまわって
太平洋を渡って帰国が合理的だと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s