[過去ログ] 【エフェドリン】ブロン総合★19【コデイン】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/28(土) 21:53:17.49 ID:bnDbTqOE(1)調 AAS
スレ乙
>>9
9(2): 優しい名無しさん [sage] 2015/02/28(土) 17:36:19.81 ID:KngyoeJ8(1)調 AAS
難治性咳嗽でリンコデいっぱいもらってたけど、咳喘息の診断ついたからいらなくなった
何これいっぱい飲んだらラリれるの?
リンコデは吐き気を感じる人が多いみたいよ上に書いてるみたいに
でも純粋にふわふわだけを感じれて好きだけどな
18
(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/01(日) 11:25:35.49 ID:XnhcPREZ(1/3)調 AAS
>>16
16(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/01(日) 08:23:50.04 ID:rCmBBB4u(1)調 AAS
ブロン誤飲するとアゴが痛くなる・・・
食欲は無くなるから別に良いけど頭痛に発展するのが困るな
誰か良い方法無い?
何錠飲んで頭痛が起きてるかによります
20
(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/01(日) 14:40:29.49 ID:XnhcPREZ(2/3)調 AAS
1、2時間で頭痛消えたりします?
75: 優しい名無しさん [] 2015/03/07(土) 22:33:37.49 ID:nKOJdJDi(2/2)調 AAS
>>71
71(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/07(土) 21:04:55.51 ID:fRWmTyMR(1/2)調 AAS
ブロン入れると煙草美味くなるよね
カリュー飲んでた頃も煙草吸いまくってた
コデインと煙草は合うのかね?
しっかり効いてくるまで待ってから飲むカフェオレ&煙草がめっちゃ上手い!
144
(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/12(木) 17:09:38.49 ID:5e4mrepS(2/2)調 AAS
>>136
136(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/12(木) 02:47:14.61 ID:IUWvYWnR(1)調 AAS
>>135
かといって、急に控えたり、止めると
だだ漏れになるよな
離脱作用のひとつだからなあ・・・
>>137
137(4): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/12(木) 08:28:35.23 ID:tD/e9hAf(1)調 AAS
ブロンで健忘起こすことってある?
昨日は15時には入眠して夜中まで起きなかったはずなのに、ゲームがだいぶ進んでいて
セーブデータの日時見たら昨日の18時〜20時くらいまでやってたらしい。

ちなみにレシピはカイゲン9包、ブロン40T、デパス1mg3T、アキネトン14T(!)、等々。
怪しいのはデパスだけど、処方上限は超えてないのに健忘出るのはおかしいよね。
酒+ブロンと同じように、相乗効果で決まり過ぎちゃったのかな。
>>143
143(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/12(木) 16:21:57.56 ID:B/HMTaLi(1/2)調 AAS
>>137
アキネトンで健忘起こるよ
アキネトンってなんか気持ちよくなる効果あるの?
たっぷりあまってるんだが
189: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/15(日) 16:10:42.49 ID:winS3ku6(1)調 AAS
寝たきりジャンキーか
当人が幸せならいい事だ
322: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/20(金) 00:04:08.49 ID:CoLJU+P1(1/3)調 AAS
>>321
321(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/19(木) 23:51:48.41 ID:azdNHW0R(2/2)調 AAS
>>320
コデインは肝臓が弱ってたりすると効かないんじゃない
そうなのか!
肝臓周辺が痛くてその痛みが背中と胃のあたりにまで広まってるから、肝臓のせいだな
教えてくれてさんくす
542
(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/27(金) 22:57:02.49 ID:WrBLGldq(3/3)調 AAS
>>539
539(1): ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/27(金) 20:20:13.21 ID:IBZiu+IB(4/5)調 AAS
>>534
3錠でやる気でて落ち着いたなら、永遠に耐性つかず、ずっと3錠で毎日同じように効くからマジで。
もし効きが悪くなったと感じたらドーパミンの原料不足だからチロシンのサプリでドーパミンの元を補給すればOK

おお、詳しい解説ありがとう。
それなら量増やす方向でいってみるわ。
ブロンも前ほどは効かないし、これでずっと効果あるならブロンのエフェ効果いらなくなるわ。

これ効いたらブロンはしばらく辞めて、たまーにコデインのまったり目的だけで摂取するようにするよw
600: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/30(月) 07:27:46.49 ID:K4X0sASa(2/4)調 AAS
うむ、たしかにブロンやってからロヒスニやると非常に心地よい
カフェインの焦燥感とかも打ち消してくれるし
649: ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/31(火) 17:01:51.49 ID:3fa7cZYW(14/18)調 AAS
>>642
642(2): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/31(火) 16:29:37.95 ID:8IUZPQs9(1/3)調 AAS
うちの県ではリタは勿論、コンサータなどのお薬は処方しないっていう医者同士の暗黙の了解があるらしくて処方してもらえない。
診察のときに聞いたら、覚せ○剤と同じ成分が入ってるからねーって医者が言ってた。

今無職だからブロン入れ放題だ。4月からは働かないといけないけど。
あとなぜか大した薬じゃないのにエリミンも絶対処方しないって病院もあるよ。
762
(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/04/02(木) 11:50:26.49 ID:iWuFbq+x(1)調 AAS
ヒヨコとかいうやつもコテスレかえれよ
813: 優しい名無しさん [] 2015/04/05(日) 08:22:12.49 ID:ElR6omlv(1)調 AAS
★すべての不調は首が原因だった!

★「いつものパン」があなたを殺す (デイビッド パールマター 三笠書房 2015/1/16)

★長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 

★あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?

★その不調は遅延型フードアレルギーです!

★ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

2chスレ:shapeup
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s