[過去ログ] 【エフェドリン】ブロン総合★19【コデイン】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/13(金) 09:52:29.39 ID:YrKvUlHI(1)調 AAS
ブロン飲み込む作業て結構大変だよね
193: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/15(日) 21:52:35.39 ID:CLS7v5rH(1/3)調 AAS
どうもはじめまして
42錠を粉々にしてシロップ化して誤飲してふわふわです
錠剤粉々にすると早く効くのは気のせい?
229: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/16(月) 02:08:54.39 ID:WFBnZcT0(12/12)調 AAS
>>227
227(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/16(月) 02:05:22.17 ID:1u7R+CgM(9/10)調 AAS
>>226
結構飲んだね。俺はブロン60tだから俺のはdxmの効果だわ
そっかなるほど

迷惑みたいだしここで消えよ
231: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/16(月) 11:48:10.39 ID:zKE7Gmfz(1/2)調 AAS
ここに居ても良いんじゃない?
最近スレに勢いが少しついてきた
昨日ジョイフル本田で買ったブロンを誤飲!これで仕事が捗る
397: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/23(月) 02:49:44.39 ID:idcFdfrb(1/2)調 AAS
だるい
404: 愛のヒヨコ戦士 ◆LOVERS.O/. [sage] 2015/03/23(月) 13:00:31.39 ID:uPrtkV/6(1)調 AAS
>>396
396(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/23(月) 00:14:35.62 ID:XtQJplBm(1/2)調 AAS
>>388
薬局にもよるよ
俺の地元の薬局なんて2種類買っても何も言われない
店変えてみたら?

>>390
郵便局留め・宅配営業所留めって、特に対応を明記していない通販業者でもやってくれるの?
それならルビカップや液エースを買いたいな
昼飯食ったら別のお店いってきます!
419
(2): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/23(月) 23:08:08.39 ID:jxUHB/zB(1)調 AAS
>>401
401(4): ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/23(月) 05:16:31.41 ID:lm4K/eqO(1/6)調 AAS
>>398
あってるよ。もっと正確にはエフェドリンとカフェインで自律神経が働きっぱなしになって、筋肉が緊張状態になる。
しかもエフェドリンは体内のカリウムを消費して血圧を上げる。
だからブロンでの筋肉緊張にはロヒスニが一番いいと言ってる。ロヒがないならベンゾジアゼピン系の薬なにかしら使えばベンゾ系の薬剤には筋弛緩作用と血圧降下作用があるから筋肉の緊張はとれる。
ロヒとかサイレースとかベンザリン、レキソタンならスニれば瞬時に。それ以外のスニれないベンゾ系の薬なら舌下か服用でOK。
エリミン、ハルシオンなら舌下、デパスやそれ以外の苦味のあるベンゾは普通に飲めば大抵30分で筋肉の緊張は治まる。
なんでこんな長文書いてるかというと、さっき飲んだブロンが効いてるから。
普段なら説明面倒でスルーするような内容でも俺が細かくクドクド長文レスする時はブロンでいい具合にキマってる時。
ロヒプノールのかわりにデパスでもいいの?
エチラーム1mgが大量にある
473
(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/25(水) 14:04:24.39 ID:CPnRtpp2(2/2)調 AAS
みんな錠剤は何錠ずつのみこんでる?
俺は10錠くらいずつと水を口に含んで
上向いてごっくんする
580: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/29(日) 22:37:03.39 ID:Q6EuwJ4a(1/5)調 AAS
海外に限らず日本でもやってるでしょ?
まだ主流じゃないかもしれんが有名な組み合わせ

セロトニンとノルアドレナリンを増やしつつ、
セロトニンとノルアドレナリンの減少を阻害する
アクセルをふかしてブレーキを外す合理的な組み合わせなんだとか
793: 優しい名無しさん [sage] 2015/04/03(金) 18:47:44.39 ID:Ehya4Ll6(1/2)調 AAS
>>783
783(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/04/03(金) 09:58:25.21 ID:9oPXFbl3(3/4)調 AAS
ダメだ・・・ロヒスニっても吐き気がおさまってくれない
昔は吐き気なんて気にならなかったのになあ
だから吐き気にはアノレキシノン飲めって何度も言ってんじゃん…
なんでロヒなんだよ
823
(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/04/05(日) 18:34:55.39 ID:wxpmz9A1(2/2)調 AAS
>>822
822(1): ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/04/05(日) 17:50:33.65 ID:FCCAaBbJ(1/5)調 AAS
>>815
当たり前じゃん
言っとくけどブロンよりリタリンのほうが体への負担圧倒的に少ないから
ブロン辞めていてリタリンだけ飲んでた時期あるけど、体に超やさしく効き目がスマート
たまにブロン飲むと、もの凄く体に毒な雑味感と負担を感じたわ
リタリンなんてカフェインと同じ程度の負担しか肝臓に及ぼさない
威力はカフェインやエフェドリンなんざ比べ物にならない高威力だが

そんなにリタリン負担少ないか?
俺、こないだコンサータの話したやつだけど、体感的にけっこう強い薬だと思ったよ。
941
(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/04/08(水) 13:00:30.39 ID:kxcnS3Wg(1)調 AAS
ペースに関しては連日やる人もいれば月一の人もいるので一概には言えない
最初のうちはペースは考えないで使いたくなったら使う、くらいでいいと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*