[過去ログ] 【エフェドリン】ブロン総合★19【コデイン】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/28(土) 22:43:58.02 ID:TarGeXMK(1)調 AAS
ドグマてめえ!
557: ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/29(日) 00:58:48.57 ID:UCvdegq0(1/7)調 AAS
>>556
どうした!?
558(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/29(日) 02:05:55.48 ID:CUn2svlb(1/3)調 AAS
どうやってナルコと診断されたの?
脳波とかチェックするから難しいでしょ
559: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/29(日) 02:06:40.28 ID:a/QPhZ5G(1/2)調 AAS
まだあると思ってたけどまさかの24tしか残ってなかった…誰か俺のブロン食べた?
560: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/29(日) 02:12:25.66 ID:89C6La1P(1)調 AAS
12Tしかねーよ
よこせオラ
561: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/29(日) 03:28:19.60 ID:a/QPhZ5G(2/2)調 AAS
色々あって二週間以上断薬してたお陰でほわほわしてきた
毎回多幸感に(これは中毒なっちゃヤバイな)と思ってるけどもう既に立派なブロ中なのかもしれない…?
562(1): ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/29(日) 03:36:42.82 ID:UCvdegq0(2/7)調 AAS
>>558
ありのまま書かせてもらうが日本国内にナルコレプシー検査の脳波測定機があるのは大学病院とか市などの大きな総合病院。
俺は東京にいた頃、悪名高き東京クリニックという病院でナルコレプシーとして1日6錠のリタリンを処方されていた。月に180錠。
あの頃は鬱にもリタリンは処方されていた。東京クリニックで初めは鬱の治療としてリタリンを1日3錠処方されていたが、
東京クリニックの医者に、「3錠じゃなんだか眠くなるんですが」と言ったら「君はナルコレプシーの可能性があるねと、簡単に1日リタリンが6錠処方されるようになった」
その後、保健所に審査に入られた東京クリニックはご存じ杜撰な診療情報が問題になり潰れた。
俺は訳あって田舎の実家に戻ることになった。
俺はネットで地元の個人クリニックでナルコレプシー治療のできるところをまず探した。
そして見つけたクリニックに行き、「最近東京から実家に帰ってきたんですが、ナルコレプシーでリタリンを1日6錠処方されていんですが、処方してもらうことは可能でしょうか?」
と医者に行ったら、眠くなる時の症状やリタリン服用で体調が悪くなったことがないかなど20分ほど質問を受けた後、
「ではリタリン1日6錠処方いたします。休日など休める時は寝ていてもいいから肝臓を休めるためき休肝日をとってください」
で脳波検査もなく、リタリン処方。診断書の病名はナルコレプシー。
それだけ。それでいまだにリタリン処方されている。
ロヒやエリミンやハルシオン等の睡眠薬やセルシン、ソラナックス等の安定剤は自宅から近い精神科をセカンドオピニオンとして利用し、そこで処方してもらっている。以上。
563: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/29(日) 06:08:41.86 ID:CUn2svlb(2/3)調 AAS
>>562
すげー
昔はよかったんだなあ
564(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/29(日) 06:31:45.94 ID:/LR06o6X(1)調 AAS
ナルコレプシーの治療をしている病院を探すという所が盲点だった
565: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/29(日) 10:43:07.94 ID:/ACh55/n(1)調 AAS
8t残ってたけどお店のゴミ箱に瓶捨ててきてしまったかもしれない
少ないけどもったいないなぁ
566: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/29(日) 11:42:21.38 ID:9YVTHSym(1)調 AAS
元友人に喘息偽装のミュンヒハウゼンで
吸入薬とか貰ってた奴いたから
ナガヰも上手く行けば内科で貰えるかもな
567(1): ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/29(日) 12:55:22.88 ID:UCvdegq0(3/7)調 AAS
>>564
Googleで簡単に探せるよ
地元の地名いれて
ナルコレプシー治療とか睡眠障害でググればすぐ出てくるから
ちなみに今処方してもらってる医者は「どこの病院で処方してもらってたの?」すら聞かなかった
そりゃそうさ。一方の医者がナルコレプシーと診断したのに、一方がナルコレプシーじゃないなんて言ったら、
医者どうしでモメることになるし、誤診診療してたということになっちゃうんだぞ
だからどこで処方されてたとかマジで一切聞いてこないから
568(2): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/29(日) 13:22:08.87 ID:CUn2svlb(3/3)調 AAS
>>567
え?じゃあ今からでもリたりんゲッツは簡単って話?
なわけでもないよな
569: ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/29(日) 16:58:20.68 ID:UCvdegq0(4/7)調 AAS
>>568
ネットで調べて、ナルコレプシー治療と書いてある個人クリニックの医者はリタリン処方できる医者なわけで
個人クリニックには100%ナルコレプシー脳波の測定器はないわけで
医者とすれば前の病院で処方されていたと言われれば、それを否定すると、前の病院の医者は誤診したと認めなきゃならないわけだが、医師は横の繋がりを大事にして医者同士で争うことを望まない
ということは・・・
あとは察してくれ。ようはやりようによってはどうにでもなるだろ。
ただ個人クリニックでも地元の総合病院なんかと提携している所は総合病院で脳波検査してこいと言うかも。
まあ医者も色々で人間だからバクチでダメ元で当たってみるしかないね。
行動あるのみ。
570(3): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/29(日) 17:00:08.56 ID:GBMFgA8N(1)調 AAS
てかさんざん既出だと思うけど24Tあればコデイン目当てなら必要十分量で飛べるだろ
天井効果
571(1): ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/29(日) 17:08:53.23 ID:UCvdegq0(5/7)調 AAS
>>568
例えば俺に関してなら3年リタ処方しておいて、今さら脳波検査してこいって言われて脳波検査して、
やはり異常なかったから薬止めますなんて医者は言えるわけねえじゃん。3年間も誤った薬を投与させてたこと自体が過失になるし
医者が最も恐れる誤診を認めることになるんだぞ
どの病院でもいいから、一度ナルコレプシーだと診断書に書かれれば一生ナルコレプシーってことになるから。
だから俺は正規のナルコレプシー患者です。
572: ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/29(日) 17:16:00.74 ID:UCvdegq0(6/7)調 AAS
>>570
俺はブロン20錠でいい具合に飛べるけどね。
毎回一度に20錠だよ。
朝起きて20錠、昼食べて20錠、夕飯食べて20錠、徹夜で遊ぶなら、夜12時頃20錠。
それずっと続けてるけど耐性もつかず、もう何年も同じように効く。
ただようは1日で84錠のブロンが確実になくなるわけだから。
毎日84錠を1瓶で計算すると1ヶ月で・・
金もったいなよね。
573(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/29(日) 20:08:37.57 ID:4YIrqEnL(1)調 AAS
鬱でリフレックス飲んでますが、ブロンはやはり避けた方がいいでしょうか?
リフレックス(NaSSa)はSSRIとは作用機序が異なるようなので、いいのかなあと思っていますが…
574(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/29(日) 20:49:34.96 ID:wcLoObER(1)調 AAS
ドグマに聞きたいんだけどさ、正直おクスリ使うのってどう思う?
ブロン二日抜いたら、めまい・悪寒・圧迫感・その他もろもろでマトモに話すことも出来なかった・・・
周りにバレたから辞めなきゃなんだけど辞めれる気全然しないさ・・・
長年続けてると色々障害でるもんなの?
文章がめちゃくちゃでゴメン
575(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/29(日) 20:57:09.43 ID:jWq4LpKQ(1/2)調 AAS
>>573
英語サイトだが↓ここに書いてある
Is it Safe To Mix Dihydrocodeine + Amitriptyline or Mirtazapine?
(コデインとアミトリプチン(三環系抗うつ剤トリプタノール)もしくはミルタザピン(リフレックス)の併せ飲みは大丈夫?)
外部リンク:www.bluelight.org
576: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/29(日) 21:01:37.36 ID:5i3F+ogx(1)調 AAS
毎週土曜日に新トニン液やブロン液入れてるんだけど予定があって飲めないと必ず日曜に下痢になる
ブロンに関係あるのかな?
577: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/29(日) 21:13:34.87 ID:62nxXSCL(1)調 AAS
かゆいかゆいかゆい
578: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/29(日) 21:54:26.89 ID:dEX9Mppx(1)調 AAS
>>575
リンクありがとうございます
英語分かんないからChromeで翻訳してもらいましたが、
よくわかりませんw
579: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/29(日) 22:30:55.85 ID:jWq4LpKQ(2/2)調 AAS
どうでもいいけど、海外の鬱病の人らの間では
ベンラファキシン(SNRIの一種)とミルタザピンのカクテル(というか同時処方)をCalifornia rocket fuel(カリフォルニアのロケット燃料)って呼んでるらしい
ノルアドレナリン作動性・特異的セロトニン作動性抗うつ薬を併用することで
合理的にセロトニン、ノルアドレナリン、ドーパミンの3つを同時進行で活性化するというもの
実際効果が上がってるかは知らない
580: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/29(日) 22:37:03.39 ID:Q6EuwJ4a(1/5)調 AAS
海外に限らず日本でもやってるでしょ?
まだ主流じゃないかもしれんが有名な組み合わせ
セロトニンとノルアドレナリンを増やしつつ、
セロトニンとノルアドレナリンの減少を阻害する
アクセルをふかしてブレーキを外す合理的な組み合わせなんだとか
581: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/29(日) 22:38:22.93 ID:Q6EuwJ4a(2/5)調 AAS
日本ならデュロキセチンとミルタザピンになるかな
582: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/29(日) 22:41:46.86 ID:Q6EuwJ4a(3/5)調 AAS
ミルタザピンは、セロトニンとノルアドレナリンだけでなくドーパミンの量も増やす、という研究結果があって
ミルタザピンはNaSSAとか言われてるけど、実のところ四環系抗鬱薬だからな
連投失礼
583: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/29(日) 22:42:29.76 ID:EyiBAaG3(1)調 AAS
カリフォルニア・ロケット処方は効いたよ
ただ食欲が半端なくて内科的にアウトになってしまった
584: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/29(日) 22:44:21.38 ID:Q6EuwJ4a(4/5)調 AAS
ミルタザピンの食欲増進作用は凄まじいからな…
あと眠気、まあ四環系だからこれはしょうがない
585: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/29(日) 22:44:21.40 ID:Q6EuwJ4a(5/5)調 AAS
ミルタザピンの食欲増進作用は凄まじいからな…
あと眠気、まあ四環系だからこれはしょうがない
586: ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/29(日) 23:31:13.48 ID:UCvdegq0(7/7)調 AAS
>>574
別に薬使うの何とも思わないし、長年使ってるけど別に何もないけど。
よくブロン連用してると歯が欠けるとか言うけど欠けたこともないし、
去年の人間ドックでどこも何も異常なかったよ。
薬やってようが、やっていまいが病気になる奴は病気になるし、病気にならない奴は病気にならない
死ぬ奴は死ぬし、死なない奴は死なない。
587: 愛のヒヨコ戦士 ◆LOVERS.O/. [] 2015/03/30(月) 00:13:59.26 ID:c9DaxZkk(1/2)調 AAS
今日の昼前に少しずつパブロン入れて、結果60t投入しました
久々にパブロンでバッド入りました。ここでパブロン止めないとお腹の中が逝かれそうなので、パブロン断薬しようと思います。
588: 愛のヒヨコ戦士 ◆LOVERS.O/. [sage] 2015/03/30(月) 00:14:36.97 ID:c9DaxZkk(2/2)調 AAS
すみません下げ忘れまさした
589: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/30(月) 00:28:20.15 ID:K4X0sASa(1/4)調 AAS
あぁクソ、イライラすんなー
コデインやアルコール、ベンゾじゃもうぶっ飛べないわ
海外行ってヘロインでもやってそのまま死にてえ
590(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/30(月) 00:36:36.61 ID:CpzY86bM(1/5)調 AAS
ヘロインは一回でいいからやってみたいね
クロコダイルは勘弁だけどw
木曜に入れたのにまたブロン入れちった。
三連休だからのんびりまったりしよーっと
591: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/30(月) 02:35:17.46 ID:CpzY86bM(2/5)調 AAS
15入れてさらに10入れたのになんも効かない…追加で更に5tプラスアルコール
592(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/30(月) 04:36:03.05 ID:jQf4oAHT(1/5)調 AAS
>>570
経口摂取でとった時、天井まで一気にいっちゃうもんなの?
そこが疑問なんだよね
顆粒4箱とか使ってたけど、天井といわれる以上の量に使えばオピオイド独特の気持ちよさはあったぞ
ちなみにアヘンとヘロインは経験済みだからその気持ちよさは感覚的につかんでる
>>590
やるならぜひ注射で
俺は注射未経験だからそれが死ぬまでの心残り
金ためて海外いって打つのが夢
593: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/30(月) 04:38:56.53 ID:7cyMaaax(1/3)調 AAS
>>592
じゃあ天井を超える量摂取しても若干効果は上がるかもね
効率が悪くなるだけで
594(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/30(月) 04:46:14.65 ID:jQf4oAHT(2/5)調 AAS
うーん、ぐぐってもよく分からんね
ただ過去レスからも天井(130mgだっけ)以上とってやっと効果を感じるって人もいるんだよね
っていうかレスの順番違っちゃうけど天井は60mgじゃないだろ>>570
595(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/30(月) 04:48:58.32 ID:7cyMaaax(2/3)調 AAS
>>594
え?Wikipediaには60って書いてあるけど
596(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/30(月) 05:02:56.12 ID:jQf4oAHT(3/5)調 AAS
>>595
ぐぐろう
Wikipediaは参考レベルにしかならない
外部リンク[htm]:nippon.zaidan.info
>・リン酸コデインには天井効果があり、130mg/回ほどが上限である。
外部リンク[html]:www.pharmis.org
>WHOでは、リン酸コデイン1回30〜130mgを1日4〜6回服用
>鎮痛効果の有効限界は1日量で500〜600mgであるが
597: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/30(月) 05:04:53.34 ID:7cyMaaax(3/3)調 AAS
>>596
うん、ぐぐったら130ともあるね
なんにせよ60以上取っても効果は上がるんだろ
割に合わなくなるだけで
598(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/30(月) 06:19:27.51 ID:fhtsEhBV(1)調 AAS
コンサータとかって医者からしか処方してもらえんのだろ
個人で買えない薬の情報なんかいらんわ
599: ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/30(月) 07:02:43.76 ID:vgxif2nQ(1/7)調 AAS
>>598
ブロン相性最強のロヒプノールやベンザリンも医者からしか処方してもらえないよ。
ブロ中には絶対精神科通院と処方薬は必要
600: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/30(月) 07:27:46.49 ID:K4X0sASa(2/4)調 AAS
うむ、たしかにブロンやってからロヒスニやると非常に心地よい
カフェインの焦燥感とかも打ち消してくれるし
601: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/30(月) 07:57:35.59 ID:CpzY86bM(3/5)調 AAS
経口とスニッフはどう効果が違うの?
乳鉢買ってこようかな
602: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/30(月) 07:59:05.27 ID:CpzY86bM(4/5)調 AAS
ちな尼で乳鉢セットみたけどSサイズとMサイズどっちが使いやすいかね
スレチごめん
603: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/30(月) 08:19:06.88 ID:jQf4oAHT(4/5)調 AAS
ブロンは最近やってなくてロヒスニとアルコールでダウナー気分を楽しんでた俺だがまたブロンやりたくなったぞ
糖質だけど注文しちゃうかな
604(2): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/30(月) 08:28:16.98 ID:jQf4oAHT(5/5)調 AAS
注文してしまった・・・
84T10個で8000円弱
>>802俺はSサイズで十分だと思う
ちなみにスニる人は何の上に薬を整えてる?
俺は小型の手鏡
605: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/30(月) 08:37:07.15 ID:CpzY86bM(5/5)調 AAS
>>604ありがとう
Sサイズポチりますわ
今はスニできないのでマイとロヒ普通に飲んでみた
なーんもならんw
606: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/30(月) 10:41:09.92 ID:K4X0sASa(3/4)調 AAS
いつも買う店の店員さん若くてかわいいからちょっと罪悪感
でも買っちゃう
607: ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/30(月) 11:57:49.70 ID:vgxif2nQ(2/7)調 AAS
>>604
俺も鏡
やっぱライン引くのは鏡が一番
608(1): ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/30(月) 12:17:39.69 ID:vgxif2nQ(3/7)調 AAS
今、売ってるとこ、どこかしらには、あると思うけどGoogleで「スニッファーセット」でググれば
アルミのスニッフ用ストロー、粉のライン引く刃のついてないカミソリ、
粉を入れる小瓶、粉をすくって直にスニる為の、小型アルミスプーン、携帯用の小さな鏡
それらがセットになって、ひとつの入れ物に全部収納できるやつ売ってるよ。
全部収納しても煙草の箱より小さいから携帯に便利
あとはアルミスニッファーでも別売りしてるデザイン気に入ったらやつ買えばスニッフ道具は完璧。
スニッファーは楽天に色々売ってるよ。
609: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/30(月) 12:28:42.13 ID:uHH8jNn3(1)調 AAS
きょうもブロンいれて、しごといってきます!
610(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/30(月) 12:35:25.57 ID:v0AtFBC2(1/2)調 AAS
>>608
そんなもんあるのかw
スニッフって薬中しかやらないような行為だと思ってたわ。
611: ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/30(月) 12:55:45.29 ID:vgxif2nQ(4/7)調 AAS
>>610
ググれば画像出てくる
けどさすがに持ち歩かんわ
職質されたら言い訳しようがあるまい
まあ嗅ぎタバコを吸う道具としてスニッファーセットも携帯スニッファーも一応売ってるわけだが
どうみても怪しいわ
俺が持ち歩くのはスニッファーセットに入ってる小瓶なんだが小さいフタに折りたたみ式の小型スプーンがついてるから、リタリンなりロヒなり入れて持ち歩いて
人があまりいない所でスニったり、車運転中、赤信号で止まった時スニったり
基本リタの粉入れてるからシャキっとするのよ
コテスレのコデってコテはロヒ派で、大量に飲むブロンの切れ目のイラつきの時や体緊張気味の時使ってる
しかも客にセールスする商売なのに、そんな感じで仕事してるから、やたらハイ状態で口が回るそうな。
営業のプロだよ。
ウォール街のビジネスマンだってコカインスニりながら取り引きや勧誘してるしな
薬は最高だよ
612: ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/30(月) 13:03:56.83 ID:vgxif2nQ(5/7)調 AAS
俺も去年まで仕事してた時、約15分おきにトイレいってリタすにってた
その小瓶はいざとなれば飲み込めるくらい小さいけど12錠ぶんの粉にしたリタリンいれることできて、
朝満タンなのに仕事から帰る時はいつもほぼ空
そのリタパワーで保険屋だったんだが毎月成績1位
もう口がわまって際限なく喋り続けるし頭の回転が尋常じゃなくよくなったから
613: ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/30(月) 13:06:27.79 ID:vgxif2nQ(6/7)調 AAS
夜暇だったらスニッフ道具写メ撮って貼るよ
ほんと便利だから
614(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/30(月) 13:28:11.18 ID:v0AtFBC2(2/2)調 AAS
気持ちはありがたいが俺はスニッフ興味ないぞw
それにロヒプもかなり耐性ついてほぼ効かなくなってしまったしな。
615: ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/30(月) 14:20:05.81 ID:vgxif2nQ(7/7)調 AAS
>>614
じゃあ適当にググって見てみるといいよ
616: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/30(月) 17:36:09.57 ID:K4X0sASa(4/4)調 AAS
家でロヒスニはしょっちゅうやるけど外出先でスニる発想はなかったな
一応外出時にはワイパックス持ち歩いてるけど、砕いたロヒ瓶詰めして持ち歩こうかな
617(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/30(月) 20:02:35.55 ID:m2EPSUji(1)調 AAS
オピオイド系を摂っていると体臭ヤバくなりませんか?
トラムセット摂ってる奴と同じかほりがする俺ガイル。
618(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/31(火) 01:34:41.72 ID:Y1x3Yr2m(1)調 AAS
>>394遅レスですまんが、ロヒは鉄板
グループフルーツジュース
ポカリ、ニトライト、ブタンガス、草
グループフルーツジュースでブロン飲んで
それと草を下地にしてニトライトかガス吸うのがおすすめ
気持ちよすぎて固まる
619: 愛のヒヨコ戦士 ◆LOVERS.O/. [sage] 2015/03/31(火) 02:09:23.71 ID:kihg2ReT(1)調 AAS
ポカリで亜鉛のサプリを10粒流し込むと5分くらい脳ミソがフルブーストする
620(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/31(火) 04:14:26.76 ID:mF+Bdl0j(1/9)調 AAS
今日念願のブロンが届くんだがロヒをスニるには投入後何分後くらいがおススメ?
621(1): ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/31(火) 06:13:31.18 ID:3fa7cZYW(1/18)調 AAS
>>620
ブロンの最初のほうのシャキーン感ある時にスニるとシャキーン感がロヒに中和されてしまうから
マッタリモードになった頃から
もしくはブロンの量にもよるけどシャキーン感が強すぎて、身体が緊張状態になっり、ブロンの吐き気や胃の不快感がある時にロヒ使うと一発で鎮まる。
ブロン飲んで効き始めるまでに20分から30分かかるから、ロヒスニるとしたら最低30分後に。
622: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/31(火) 06:21:31.59 ID:JUI5mu6m(1)調 AAS
>>618
グレープジュース意味無いよ
623(1): ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/31(火) 06:25:57.28 ID:3fa7cZYW(2/18)調 AAS
>>617
ブロ中の体臭についてだけど、海外の一流ブランドのトワレとかは、欧米人の尋常でないキツい体臭と混じることを計算されて作られていて、
トワレの香りと体臭が混じって、より素晴らしいものになるやつあるよ。
トワレをつけると言っても回りに匂いをプンプン振りまくほど、つけるのでなく、
軽くシュシュっと脇のあたりに。
俺はHERMESのトワレ使ってるけど、うまくブロンの体臭を中和するよ。
朝とか時間がある時に小まめにシャワー浴びるのもいいけど、春から夏にかけての季節は、ブロンのエフェドリンの発汗作用で尋常じゃない汗かくから、ブロ中には暑い季節は厄介だよ。
衣類に小まめにファブリーズをかけることも忘れずに。
624: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/31(火) 07:18:57.07 ID:mF+Bdl0j(2/9)調 AAS
>>621
サンクス
マッタリモードってみんな何分後くらい?
俺が錠でコデインの気持ちよさ感じてたころは2時間後くらいからだったんだが
625: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/31(火) 07:38:18.57 ID:2SF0hSMM(1/2)調 AAS
12〜20T投入して5時間くらいしたらマターリし過ぎて眠くなる
ボーっと時間を過ごしてしまうからシャキーンの方が好きだ
シャキーンを味わいたいときはちょっとずつ追加する
626(2): ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/31(火) 08:33:06.29 ID:3fa7cZYW(3/18)調 AAS
こっちにも書いておくが、精神科医なんてタダのヤクの売人だよ。精神科医に患者の心は絶対に癒せない。
薬を処方して、患者を薬漬けにするだけ。合法的なヤクの売人が精神科医。
だからこっちも適当に話をして、適当に望みの薬を処方させりゃいいんだよ。精神科医は薬を処方することで収入を得てるんだから。
精神科医に心を開いて本心で話をするなんてバカげてる。
627(1): ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/31(火) 08:42:23.13 ID:3fa7cZYW(4/18)調 AAS
精神科の医者から、どんな安定剤やどんな抗鬱剤を処方されても、動けなかった奴で、
ブロン乱用しはじめたら、やる気が出て元気になって仕事できるまでになった奴を何人も知ってるぞ。
精神科医から処方されるゴミみたいな薬を飲むより、ブロンを飲んだ方がよほど合理的で効率的だよ。
精神科医は黙って患者が希望する薬だけ処方してりゃいいんだよ。
628: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/31(火) 09:34:01.77 ID:WCG0gIb0(1)調 AAS
オラのスキルに露出があるからオープンマインド使うとスキル経験値入るもん
629: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/31(火) 13:29:25.23 ID:dHdaIlcc(1/2)調 AAS
>>627
どーでもいいよ
630(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/31(火) 14:08:40.69 ID:dHdaIlcc(2/2)調 AAS
>>623
それって自分がいい匂いだと思ってるだけで周りからは相当臭がられてるんじゃね?www
631: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/31(火) 14:17:32.60 ID:tjc7++JH(1)調 AAS
ま、何にせよこのスレにコテつけてる奴のレスは不要だわ
自己主張激しすぎてウザいことこの上ない
632: ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/31(火) 14:38:14.03 ID:3fa7cZYW(5/18)調 AAS
>>630
いや、
ちゃんと婚約者に確認してもらった。
633: ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/31(火) 14:41:47.54 ID:3fa7cZYW(6/18)調 AAS
だいたいトワレとかコロンの匂いは人に嗅いでもらわないと自分じゃよくわからないから。
634(1): ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/31(火) 15:05:30.34 ID:3fa7cZYW(7/18)調 AAS
体臭より口臭だよ
ちゃんと歯を磨いてないブロ中の口臭尋常じゃないからな
口が乾くから雑菌繁殖しまくりなんだよ
635: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/31(火) 15:14:55.54 ID:mF+Bdl0j(3/9)調 AAS
届いたどー
早速60T入れた
60Tでコデインの天井らしいからな
>>634
俺歯ボロボロだは
636: ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/31(火) 15:18:32.17 ID:3fa7cZYW(8/18)調 AAS
あとブロン飲もうが飲むまいが体臭キツい奴はハンパねえ悪臭発してるが
本人は気づいていないという悲劇
目安として耳垢が乾燥タイプの奴は体臭は大丈夫
耳垢が湿気っぽい奴は体臭キツい
637: ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/31(火) 15:30:59.45 ID:3fa7cZYW(9/18)調 AAS
じゃあ僕なんか暇だから薬事記号CG202のこの薬を今から3錠飲んで3錠スニるわ画像リンク
先生にちゃんと、お薬飲みなさいって言われてるから
638(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/31(火) 15:32:35.04 ID:mF+Bdl0j(4/9)調 AAS
うらやましいなあ
自慢かよ
639: ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/31(火) 15:51:08.08 ID:3fa7cZYW(10/18)調 AAS
>>638
そうだよ
毎月180錠も処方されてりゃ余るわ。どんどんどんどん増えていく一方だよ。
大体毎日6錠も飲むの、くたびれるわ、人間落ち着いていたい時だってあるだろ。
なのに医者は飲まないと怒るから、数あわせる為に適当な時にまとめて飲むんだよ。もしくは便所に流すか。
つうか俺はリタリン1日6錠も飲むと下痢になるから嫌なんだよ。
640(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/31(火) 16:03:01.96 ID:mF+Bdl0j(5/9)調 AAS
リタリン欲しがってるやつは山ほどいるのに・・・
641: ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/31(火) 16:15:45.84 ID:3fa7cZYW(11/18)調 AAS
>>640
ようは例えるなら毎日朝から二時間おきにリタリンなんか飲んでたら、
ひとりだけ映画「ダークナイト」のジョーカーみたいなテンションになるんだぞ
ひとりだけ大勢の人の中から浮くわ。だからレキソタンやデパス程度じゃテンション下がらないから、
ハルシオンとかエリミン舌下したり、それでもテンション落ちなければロヒ舌下したり
そうじゃないと1日中ウヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwwwってテンションで人混みから浮いて、普通の人たちに、紛れ込めない。
リタリンなんざ中枢神経刺激薬だから目覚ましに朝1錠飲むくらいが調度いいんだよ俺は
642(2): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/31(火) 16:29:37.95 ID:8IUZPQs9(1/3)調 AAS
うちの県ではリタは勿論、コンサータなどのお薬は処方しないっていう医者同士の暗黙の了解があるらしくて処方してもらえない。
診察のときに聞いたら、覚せ○剤と同じ成分が入ってるからねーって医者が言ってた。
今無職だからブロン入れ放題だ。4月からは働かないといけないけど。
643: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/31(火) 16:51:04.26 ID:2SF0hSMM(2/2)調 AAS
勘違い入った自分語りが無ければね
644: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/31(火) 16:51:07.89 ID:mF+Bdl0j(6/9)調 AAS
もう明日じゃないかw
あー、吐き気がとれねー
645: ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/31(火) 16:57:18.17 ID:3fa7cZYW(12/18)調 AAS
>>642
働くのに使うならリタリンは凄くいいよ。頭の回転は良くなるし、記憶力上がるし、意味なく物事全て楽しくなるし、気力は自信満々、
精神的、肉体的にモチベーション上がりまくるから仕事の効率があきらかに良くなる。
だから昨日か一昨日書いたけど、俺はつねに毎月の保険の契約件数も売り上げ1位のトップセールスマンでどんどん出世しまくった。
けどある時、毎日毎日5分刻みで忙しく働いてることに疲れて、仕事辞めた。
さっきリタリン3錠飲んで3錠スニるとか息巻いてたけど
2錠スニったらもういらね。だって何もしてないのに意味なくハイになっても仕方ないし、
それならブロン飲んでロヒスニって、気持ちよくコデ寝してたほうがいいよ。
646: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/31(火) 16:59:04.94 ID:mF+Bdl0j(7/9)調 AAS
飲んで2時間近くたつがコデインの効果が感じられない・・・
せめて顆粒があればなあ
ほんと顆粒販売停止は痛い
647(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/31(火) 16:59:22.20 ID:LR36AHvZ(1)調 AAS
保険の契約件数もおまえが見た幻覚だったんだけどな
648: ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/31(火) 17:00:36.35 ID:3fa7cZYW(13/18)調 AAS
肉体労働にはエフェドリンナガヰ
頭脳労働にはリタリンがいい
649: ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/31(火) 17:01:51.49 ID:3fa7cZYW(14/18)調 AAS
>>642
あとなぜか大した薬じゃないのにエリミンも絶対処方しないって病院もあるよ。
650: ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/31(火) 17:09:46.46 ID:3fa7cZYW(15/18)調 AAS
>>647
なきにしもあらずだな
651: ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/31(火) 17:21:19.28 ID:3fa7cZYW(16/18)調 AAS
昔ブロン板は「薬・違法」板にあったんだけどさ、
その頃は誰でも精神科で鬱だと言えばリタリン処方されたんだよ。
病院によっては初診で「じゃあリタリン飲んで様子見てみましょうか」ってイキナリ処方する医者もいた
その頃、俺名無しだったんだけどブロンやってたから、
ブロンスレで積極的に「エスタックイブも効くよ」「あと病院で貰えるリタリンて薬効くよ」
って書きまくったんだけど「スレチだ失せろ」とか「精神科なんか恥ずかしいわ」とか冷たくあしらわれたわ
ブロンスレがメンタルヘルス板に移ってからもエスタックイブは薦めまくってた。
結局今となってはエスタックイブより、やはりブロンのほうがいいよ。
エスタックイブのほうが確かにブロンよりシャキーンてなるんだよ。
だけどエスタックイブの錠剤の匂い嗅げばわかるがゴミ臭いんだよ、生ゴミみたいな変な匂いしてさ。
エスタックイブ飲むと口がゴミ臭くなるから。毎日常用してると頭と頭皮からもゴミ臭い匂いしてくるから、
ブロンが一番。本当はブロンのカリューが一番だったんだが。
652: ドグマ ◆FrcclMiWTA [sage] 2015/03/31(火) 17:22:54.88 ID:3fa7cZYW(17/18)調 AAS
まあ俺今36だが多分40ぐらいには死ぬんじゃねえの
なんとなくそんな気がするわ
653(1): 優しい名無しさん [sage] 2015/03/31(火) 17:45:17.97 ID:/ZvIAJST(1/2)調 AAS
ドグマレスしすぎ
654: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/31(火) 17:47:20.25 ID:/ZvIAJST(2/2)調 AAS
コテは隔離されてんだから向こうで書き込めよ
2chスレ:mental
655: 優しい名無しさん [sage] 2015/03/31(火) 18:10:53.04 ID:LnM6gdfE(1/4)調 AAS
ドグマは根は悪い奴じゃないと思うが、ちょっとおかしいんじゃないの?
暴走しすぎだろ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s