【熟成焼肉】いちばん牛庵焼肉宝島【焼肉倶楽部】2 (850レス)
上下前次1-新
652: 01/31(金)19:27 ID:cSUVC/wu(1) AAS
1129クーポンで和牛食ってきた。
黒毛和牛赤身 x4
牛ヒレステーキ x4
黒毛和牛すき焼きカルビ x3
黒毛和牛炙り x4
サンチュ x4
白菜キムチ
まぐろのピリ辛ユッケ x2
チョコレートケーキ ベリーソース添え
自分の食える量がわかってきた。
黒毛和牛カルビは、ほぼ脂身なのでいらない。
653: 01/31(金)19:50 ID:O7ypB9nb(1) AAS
ここの国産牛って日によってというか
同じ日ですら質が全然違うんだよな
ちょうどいいサシの時もあるけど大抵はほぼ脂
654(1): 01/31(金)21:09 ID:gBt9ZAf1(2/2) AAS
海老とブロッコリーのサラダ好き
655: 01/31(金)22:38 ID:eOzvn3/G(1) AAS
久々に行って来たというか今店内だけどホームが値上がりしていたとは思わなくてショック
とはいえ和牛+牛タンのプレミアムは従来より100円上がるだけだから今までとのメニューの違いを楽しむ事にした
芯ロースは美味しいけど場所次第で筋があるからハサミで切って食べた方がいいと思う
個人的には殻付きホタテがめちゃくちゃ良かった
腹いっぱいだから今から帰りますw
656: 02/01(土)00:20 ID:Uf57ftA7(1/2) AAS
海老味噌ラーメン食べてないんだ...
657: 02/01(土)00:31 ID:TY6NJcky(1) AAS
流石にラーメン食べる胃袋の容量はなかったw
時間ギリギリだったから焦ってアイス取りに行って席に戻ったら時間切れでそれからチョコケーキ注文するの忘れてた事に気が付いた
アイスのチョコと苺ケーキとゆずシャーベットがめちゃくちゃ美味しかったからいいんたけど…
658: 02/01(土)01:19 ID:rjQzfrbM(1) AAS
海老ラーメンとユッケはしょっぱすぎて頼んだの後悔した
フグは論外
659: 02/01(土)01:39 ID:arN7IzMw(1) AAS
海老ラーメンは好みじゃなかったな
っぱカルビラーメンよ
660: 02/01(土)06:38 ID:JCSyo+l4(1) AAS
>>654
それ美味しいよね
661: 02/01(土)14:13 ID:wMwwNeEP(1) AAS
ここのカルビスープはもうかなり美味い
毎回頼む
662: 02/01(土)14:16 ID:AESamiaM(1) AAS
スープはどれもしょっぱすぎて頼まない
663: 02/01(土)14:34 ID:Uf57ftA7(2/2) AAS
牛角の旨辛はうまかったけど改変されてまずくなった
ここのカルビスープはこのまま頑張ってほしい
664: 02/03(月)05:45 ID:RTKx7hn2(1) AAS
スープは腹膨れるから飲まねーや
665: 02/03(月)17:26 ID:xCMBDs4C(1) AAS
サンチュが安いコースに含まれなくなったのは、高騰が理由?それとも希少性が上がったから?
666: 02/05(水)10:58 ID:/JgmStVQ(1) AAS
全店舗メニュー改定のアナウンス来ましたね。
きんぐや牛角に対する優位性は和牛のコースくらいかな。
667: 02/05(水)11:07 ID:sxjH/Zfe(1/2) AAS
いつも牛タンコースで満足してたのに無くなってしまうのか
脂だらけの和牛いらんわ
668: 02/05(水)11:13 ID:sxjH/Zfe(2/2) AAS
あと16時までのドリンクバーも付かなくなるのか
669: 02/05(水)13:48 ID:27jZkYpa(1) AAS
こないだ初めてきんぐコース食べてきたけど石焼きタンハンバーグぐらいしか飛び抜けて美味いと思わなかったな
美味かったきんぐカルビはいちばんカルビと同じだしハンバーグ以外きんぐのアドバンテージは無いと思った
マグロやサーモンの海鮮ユッケ、殻付き生ホタテや海老やイカの丸焼きという海鮮系はいちばんが圧勝
しかしいちばんで全店値上げに1129クーポン終了だと話は変わっていちばんを選ぶのは厳しい感
670: 02/05(水)14:33 ID:y4dfXB4K(1) AAS
飲食って基本後出しジャンケンとはいえ
筋切りしたブリスケットスカートを目玉商品に作り上げたきんぐと名前まで丸ごとパクったゼンショーが同列なのか
他のチェーンでもブリスケットスカートは出してるけどここまで恥知らずな事はしてないよね
671: 02/05(水)15:55 ID:IMSFU+9M(1) AAS
焼肉いちばんマジで終わってんな。
ランチも相当な値上げ500円以上? しかも、てっちゃんも無くなっているし、サンチュが復活している訳でも無いし。
カルビラーメンが復活したくらいで卒業決定。
まぁ店側も俺みたいな1人客は要らんだろうし。
672: 02/05(水)16:02 ID:/3rPJtpq(1) AAS
まあもともと1129クーポンありきで食べにいくとこでしょ
なくなったら他にいくだけで
673: 02/05(水)17:11 ID:xxpS3yFr(1) AAS
ポイント失効のお知らせ来てもうたわ
俺も1129の月イチくらいでしか行かんから
これじゃ永久にランクアップせんな
674: 02/05(水)19:54 ID:VPYfvwbY(1) AAS
いちばんとじゅうカルとしゃぶ葉とさとローテで行ってたけど
いちばんに行く頻度は減りそう
675: 02/05(水)20:17 ID:QsfFaeT/(1) AAS
上の方で言ってた600円値上げニキのレスは本当だったか
それにしてもかなり値上がったね
ランチ食べホよく利用してたんだけど、これじゃライトコースとあまり変わらないじゃん
676: 02/05(水)21:24 ID:vAKZVnsG(1) AAS
ひっでえ改悪
好きなチェーンだったけど残念
677: 02/05(水)23:33 ID:Hh/tKYjg(1) AAS
今までコスパから焼肉と言えば「いちばん」だけだったけど、
今後は近くにある「きんぐ」と牛角と安楽亭を調査するわ。
安楽亭は高いから株主優待割引もらってから行ってみる。
678: 02/06(木)00:32 ID:3l3Nn71N(1) AAS
塚口店だけ2000円タベホコースある
これは比較調査のためかな
関西羨まし
つうかデザートバーない店もあるんだな
牛庵とかから転換時に変更しなかった店?
679(1): 02/06(木)02:25 ID:zLxA8S7A(1) AAS
3180のコースが400円値上げ、さらにランチタイムのドリンクバー390円無料がなくなるからいままでよりも790円も上がるのか
クーポンでドリンクバー100円引きしても値上げ幅大きすぎて他に流れそう
680: 02/06(木)02:52 ID:/sqs/5WA(1) AAS
ジジイになったせいか焼肉よりしゃぶしゃぶの方が美味しくなって最近はゆず庵やしゃぶ葉に移行してたから残念ではあるけどかつての宝島閉店よりはショック度は少ないかな
ダイヤモンドだったけど他のクーポンを使ってほとんどステージパスは使ってなかったし
ランチの改悪よりも1129クーポンが廃止されたのが痛いけどお一人様優遇というよくわからないクーポンだったから廃止やむ無しかw
681: 02/06(木)07:27 ID:OGXJpHUy(1) AAS
>>679
一応ランチタイムのドリンクバーは180円だよ(一部店舗で確認済み)。
クーポンに記述ある通り100円引きはランチドリンクバーは無効。
わかりにくいけどランチメニューの方に180円記述がある。
682(1): 02/06(木)17:45 ID:ha/zm042(1) AAS
1129クーポン廃止って公式ホームページにも書いてないんだが。
683: 02/06(木)18:19 ID:pQmyHCqG(1) AAS
さっそく牛角(食べ放題専門店)に行ってみた。
いちばんの「スタンダードコース」相当の「牛角コース」3280円(税込3608円)にした。
牛角のほうが安く思えるけど、ドリンク&パフェバーはランチタイムでも390円(税込429円)なので
合計はあまり変わらない。ドリンクバーいらない気もする。
期待した「王様カルビ」はいちばんの「いちばんカルビ」と同等かと思ったら期待外れ。
ずっと硬くて筋っぽい。
牛ハラミはほぼ同等。
大判特上ロースは硬くてパサついている。
アプリダウンロード特典の10%引きを使った。
また、会計時に引いたくじで2等「平日20%引、土日祝10%引券」をもらえた。
肉の内容は「いちばん」のほうが上だったよ。
次は「焼肉きんぐ」に行ってみる。
「きんぐカルビ」と「いちばんカルビ」は同等なのか否か。
684: 02/06(木)22:47 ID:pIYl8eB3(1) AAS
俺の大好きなやわらかハラミがランチ&下位コースから消えてる…なぜ…
685: 02/07(金)00:52 ID:rhtYICSj(1) AAS
こないだ行ったけど、きんぐカルビはいちばんカルビよりも小さいよ
あの大きさの塊を焼いてる時のワクワク感は脂と共に心が燃える
しかし大きいと他の多くのメニューが食べ難いとの考えで小さくしたんではないかと思うと一長一短
大きいと上手く焼くのも慣れが必要だし
686: 02/07(金)07:45 ID:sMAjLvub(1) AAS
焼肉きんぐは近くにあるから食べ慣れてるがいちばんの方がいいかな
687: 02/07(金)08:46 ID:MJqVk6ly(1) AAS
>>682
その真偽はわからんけど
このスレには発表前にそういうのを言い出す奴がいて
実際その通りになる事がよくあるから困る
688(1): 02/07(金)08:51 ID:LdCdPfSY(1) AAS
伝説の>>616か
689(1): 02/07(金)16:18 ID:Q71x/5/o(1) AAS
>>688
普段自分がうろついているサイトぐらいからしか情報入手ができないんだろ
外の世界では、ひとりの友達と店に行ったら目が4つ、ふたりの友達なら目は6つ。
会話をしながらでも、何か貼ってあるのに気がつくチャンスは2倍3倍になる
他のお客の目を気にして、網だけを凝視して食べてるだけだから気がつかないことも多いのだろう。
690(1): 02/08(土)17:30 ID:ZT0o0Kay(1) AAS
肉の日なのに特典なにもなくなったのかよ
691: 02/08(土)17:38 ID:R4rk5crR(1) AAS
>>689
きんぐの独りキチガイ専用スレ見てると、
あいつら人の目なんて1ミリも気にしてない
692: 02/08(土)22:12 ID:k7hHJtL6(1) AAS
>>690
前は1129クーポンあったよな
693: 02/09(日)00:52 ID:hj9+5TTV(1) AAS
>>641
この謎リークがマジなのかネタなのか判明するまでもう少し待つしか
仮に1129廃止するにしても今時の焼肉屋チェーン店で肉の日に全く何もしないのはあり得ないと思うから何らかのキャンペーンはやると予想
そもそも良い肉29日という稼ぎ時にお一人様優遇クーポンというのがよろしく無かった気もするし
ランチコース以外の食べ放題コースで最大4人までの1人500円引きとかのクーポンなら嬉しい
694(1): 02/09(日)02:22 ID:2y+oSOBn(1) AAS
鬼のように改悪してて草
食べ放題ランチは一本化して牛ハラミのコースから400円も値上げしてなんと牛ハラミが廃止…
てかこれだと実質旧牛カルビだけのコース1890円+税が2580円+税に上がったって事になるか
コロナ前なんてランチ食べ放題はカルビだけのコースが1380円+税で200円足せば牛ハラミに大判牛も食べ放題だった時代もあった。もう二度とあんな安値では食えないだろうな
695: 02/09(日)03:33 ID:X4pWY0e7(1) AAS
コロナでシンどけばよかったのに
値上がりしないほうが異常
696: 02/09(日)08:35 ID:34xCLcNh(1) AAS
量とか品目減らして価格維持の方がマシ
697: 02/09(日)08:37 ID:uuSBuHCH(1) AAS
客単価を上げないといけないのは理解出来るけどランチという宣伝集客サービスタイムでの値上げは残念だと思う
698: 02/09(日)10:50 ID:Qv/DSPYi(1) AAS
メニューもいくつかしれっと消えてる&安定の値上げ
これじゃ不満が出るのも分かる
699: 02/09(日)21:02 ID:CBxw3v2M(1) AAS
値上げや改悪するならせめて時間無制限とかにしてくれ
700: 02/10(月)01:25 ID:HBd8Y9fL(1) AAS
もうあんま行く気ないんだけどもしかしてランチタイムのドリバー無料も消えたのか?
701: 02/10(月)01:44 ID:ELRnlOXF(1) AAS
ランチメニューを注文した方のドリンクバーは180円と書いてあるけどランチタイムに通常食べ放題を注文すると180円適用なのか390円なのかは謎だね
なんというか雑な仕事してる感じ
702: 02/10(月)02:26 ID:niwQf4gr(1) AAS
お前の頭が雑なんだろ
画像リンク
703: 02/10(月)06:20 ID:IvL4eMqv(1) AAS
雑な頭はお前の方
704: 02/10(月)06:28 ID:73HcFxoN(1/2) AAS
ランチタイムに和牛コース(プレミアム)食ったけど、ドリンクバー180円だったよ。
705: 02/10(月)06:28 ID:73HcFxoN(2/2) AAS
ランチタイムに和牛コース(プレミアム)食ったけど、ドリンクバー180円だったよ。
706: 02/10(月)09:43 ID:DbZJmp7I(1/2) AAS
焼肉食うのにドリバーいらねえわ
水で十分
707: 02/10(月)15:58 ID:7Jf3c7Zq(1/2) AAS
天下のゼンショー様がこれでいけると判断したんだ
金払いが悪くて見た目も悪く汚らしいソロ客追い払った方が店全体の利益になると踏んだんだろう
店も客を選ぶ時代って事だ
708(1): 02/10(月)16:02 ID:DbZJmp7I(2/2) AAS
だったら一人用カウンターも撤去するよな
少しは考えてからモノ書きこめよクズ
709: 02/10(月)16:16 ID:vLAZaSKm(1) AAS
ソロじゃなくてロンリーだろ
710: 02/10(月)16:19 ID:7Jf3c7Zq(2/2) AAS
ぼっちが図星つかれて発狂してて草
711: 02/10(月)16:24 ID:QMMHxuGA(1) AAS
悲しき孤独中年
712: 02/10(月)17:46 ID:V3OEuZ5H(1) AAS
去年は2月9日に1129クーポンあったよね?
713: 02/10(月)18:31 ID:0TGi5miG(1) AAS
641の文は自分もLINEで見たよー
いつか行きたいなって思ってたのになくなってガッカリしたの覚えてる
714(1): 02/10(月)22:23 ID:ZGGQ+RFb(1) AAS
>>708
いちばんの仕切りありの一人用席いいよな
これも焼肉ライクのパクりなのかもしれないけど、最近近くの店も導入し始めた、そこは元々テーブル席だった記憶だが、わざわざ工事して改良した
素晴らしいことです
715: 02/10(月)23:23 ID:Ae9tK3v1(1) AAS
去年のいちばんのLINEトーク残ってたが2月9日の肉の日クーポン和牛コースのみ1129円引きより、その後の13日からのクーポンはいちばんコースから使えて15%割引でそっちのほうが良いっていう罠があったなw
いずれにせよ今年はクーポン無し。本当に終わってしまったんだな
716: 02/11(火)00:37 ID:WFbOl0hh(1) AAS
>>714
俺も好きだったけど開店と同時に入るとシェード下ろしても直射日光で真冬でもクソ暑くて席を変えて貰ったから時間帯による感じ
俺みたいに1人で焼肉食べ放題なんかやる汚いオッサンを外に向けて窓際に配置しても全く集客効果無いと思うんで店の奥の壁に向かってカウンター席を配置して欲しいw
717(1): 02/11(火)08:42 ID:cBMc9M4j(1) AAS
近隣3店舗くらい行ったことあるけど
1人席の場所は店によってバラバラだな
窓際だったりレジ横だったり
718: 02/11(火)10:13 ID:K9PiPFk+(1) AAS
普通のテーブル席しかないけど広いからいい
719: 02/11(火)10:17 ID:b5sB7nXK(1) AAS
一部店舗じゃ、1人客限定の夜定食とかあるからね
720: 02/11(火)15:19 ID:b+Rvgie7(1) AAS
>>717
俺んとこは向かいがドリンクバーエリアだったな
721: 02/12(水)13:41 ID:9OeFpZOW(1) AAS
>>694
焼肉板を見れば書き込んでる層が民度低いを超えて完全にやばい客が行ってるレベル
自業自得だ
722: 02/12(水)14:22 ID:KT1MoQis(1) AAS
まあ大体カンコジとクーポン乞食だけどね
一般社会とはあまり関係ない
723: 02/12(水)14:36 ID:t8/EXUkO(1) AAS
ファミレス板やしゃぶ葉スレで見る居座り乞食もな
コイツラなんでメシ食う場所に長時間居たがるのか
しかも独りで
724: 02/12(水)15:05 ID:r8VjgjcI(1) AAS
一人で長時間おれるからやろ
725: 02/12(水)19:09 ID:Br8YbuJG(1) AAS
友達も家族もいないから1人で外食だけが楽しみなのに長時間いたらダメとか世知辛ぇ~
関係ないがランチコースはきんぐの方が安いんだな
726: 02/12(水)19:37 ID:GWosZFzy(1) AAS
本当に他にやることない奴っているんだな
727: 02/12(水)20:22 ID:e0r/DdYo(1) AAS
むしろ毎週毎週予定ある方がなにしてんのとは思う
まあ人それぞれだけど
728: 02/12(水)22:16 ID:YoFDaH6c(1) AAS
えっ
余暇時間のアクティビティの選択肢の一つとして食べ放題焼肉はあるけど
予定と思ったことはないな
729(4): 02/13(木)07:02 ID:kq0fZPSy(1) AAS
いちばんとの比較のために、今日きんぐに行ってみる予定。
きんぐのWebサイトのメニュー見ても加工肉多いな、ロースもハラミもカルビも。
「きんぐカルビ」がうまいならいいけど。
730(1): 02/13(木)11:44 ID:0Ds1RLI4(1/2) AAS
>>729
きんぐは一人焼肉できないぞ
731(1): 02/13(木)12:12 ID:Zb2T4CtV(1/2) AAS
俺よく1人できんぐのランチコースに行ってるが…
732: 02/13(木)12:20 ID:AFxaLZAm(1) AAS
最近はチェーンより個人店の方が一人で入りにくいわ
733: 02/13(木)13:54 ID:1jUaFlIm(1) AAS
>>730
ママとしか行って無いくせに
734: 02/13(木)14:02 ID:+M/YDmMd(1) AAS
1人で行くことはあっても長居はしないな
サっと食ってサっと帰るわ
735: 02/13(木)14:04 ID:6v2F4oJD(1) AAS
マザコン1ここにもいるのか
736: 02/13(木)16:03 ID:0Ds1RLI4(2/2) AAS
>>731
それきんぐやないやろ
737: 729 02/13(木)19:44 ID:NDk6mtSN(1/2) AAS
焼肉きんぐで「きんぐコース」食ってきた。
「きんぐカルビ」食ったけど切り方のせいなのか「いちばんカルビ」より脂身が多く感じた。
いちばんカルビのほうが上だと思った。
炙りすき焼きカルビは、しょっぱくて、注文した量食い切るのが辛かった。
あとは、加工肉ばかりなのでサイドメニューを食ったけど、それなりでしか無い。
カルピスソーダが一番うまかった。
とりあえず二度と行かないかな。
738: 729 02/13(木)19:53 ID:NDk6mtSN(2/2) AAS
きんぐ補足
コチュジャンが無かったのもがっかりポイント
739(1): 02/13(木)20:43 ID:Jw9G3cWf(1) AAS
2024年 店舗数ランキング
1位 牛角 520店舗
2位 焼肉きんぐ 325店舗
…
8位 熟成焼肉いちばん 92店舗
これが現実
740: 02/13(木)22:10 ID:Zb2T4CtV(2/2) AAS
きんぐの炙りすき焼きは割り下タレが濃すぎて塩っぱくていちばんの炙りすき焼きはタレが薄すぎ&少ないから味が薄いというジレンマ
和牛すき煮が一番美味いけど和牛コースだけなのが残念
741(1): 02/14(金)17:01 ID:qWLHXJd/(1) AAS
686でも書いたがいちばんの方が全体的にいいね
きんぐで食べる時は大体ほりにし食ってる
1人焼肉出来ないとか謎なこと言ってるやついるがそんなことはない
742: 02/14(金)20:12 ID:Rc30gnwt(1/2) AAS
>>741
どっちとと取れる残念な日本語だな
743: 02/14(金)20:53 ID:t4QNDIG3(1) AAS
理解力が乏しいんだな
744: 02/14(金)21:03 ID:Rc30gnwt(2/2) AAS
バカだな。理解力あるから指摘してるわけで笑
745: 02/14(金)22:14 ID:vAUaJ0JA(1) AAS
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
746: 729 02/15(土)14:02 ID:wgAKQkQr(1/2) AAS
牛角ときんぐを実際に確認して諦めがついたよ。
値上げ受け入れて、プレミアムコースで和牛を堪能するのが一番幸せだわ。
747: 02/15(土)14:49 ID:cDSutu39(1) AAS
ほぼ脂身の和牛いらんわ
748: 02/15(土)14:57 ID:wgAKQkQr(2/2) AAS
ほぼ脂身なのは「黒毛和牛カルビ」だけじゃん。それは俺も食わない。
和牛じゃないけど牛ヒレステーキうまいよ。
和牛赤身、ヒレステーキで焼肉堪能してから
和牛すき焼き食うんだよ。
749: 02/15(土)21:21 ID:RXLStt/h(1) AAS
>>739 にもあるようにいちばんの店舗に近い人はそれはラッキーなのを再確認すべきだね
ランチ食べ放題には行かないけどw
750(2): 02/15(土)21:53 ID:z8pP75sP(1) AAS
肉の日クーポン終了のお知らせ
平素より熟成焼肉いちばんをご利用頂きまことにありがとうございます。
この度、これまで実施しておりました肉の日クーポンは、サービスを終了とさせて頂きます。
お楽しみいただいておりましたお客様には申し訳ございませんが、何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。
これからも熟成焼肉いちばんへの変わらぬご愛顧のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。
751: 02/15(土)22:19 ID:GZwNW7UI(1) AAS
>>750
調べてもそれ見つからないけど、これが事実なら、ここのクーポンニキ達には悲報だな
600円値上げニキの件もあるから、100%ないとは言い切れない怖さがある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s