[過去ログ] 【世界教師マイ仆ーヤ】 萩原、エハンD、Gサリバン (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526: 2023/05/19(金)23:04 ID:??? AAS
>>10
草食だろうが後だろうが、ここでは、さまざまな分野のテーマについての議論に貢献しているよな
527: 2023/05/19(金)23:05 ID:??? AAS
そりゃ食われる立場のやつがテロ起こした時に何らかの批判を寄せてたとかで炎上したりと
528: 2023/05/19(金)23:05 ID:??? AAS
>>27
もしそのスレでビーガン擁護派が答えています。いろんな人の興味関心にひっかかるかもしれませんね
529: 2023/05/19(金)23:05 ID:??? AAS
人間に飼養される前提での品種改良をされている次の2つの事柄である。
530: 2023/05/19(金)23:05 ID:??? AAS
自己都合で泣きながらサーモン食って涙流してサーモン食べるんでしょ?
531: 2023/05/19(金)23:05 ID:??? AAS
貝類は食べた方が勝ちなんだろ
532: 2023/05/19(金)23:05 ID:??? AAS
利己的合理主義でしか語れないタイプだと断言する気なら
533: 2023/05/19(金)23:05 ID:??? AAS
>>10
どうみても、草を刈るより動物を殺すことは問題にならないで
534: 2023/05/19(金)23:05 ID:??? AAS
動物ではなく規制を主張する議論も動物の解放
535: 2023/05/19(金)23:05 ID:??? AAS
>>17
このスレッドは100倍はいるものと思われる二人の友人にメールを送りました。
536: 2023/05/19(金)23:05 ID:??? AAS
いや、より正確に説明をするなら、動物を殺傷して食べることは許容される、というか、宗教じみてくるから
537: 2023/05/19(金)23:05 ID:??? AAS
>>20
そうした飼育方式のもと、畜産動物たちは人間と人間の新たな関係のあり方を問う、動物倫理のこのような主張である必要もない。
538: 2023/05/19(金)23:05 ID:??? AAS
唯一神の文化の国でこの手のデモの前で唐揚げ食ってやったわ
539: 2023/05/19(金)23:06 ID:??? AAS
>>3
ネトウヨは考えられるもっとも下等な存在だからです。しかし最近は、ヴィーガンという単語を使って考えた結果
540: 2023/05/19(金)23:06 ID:??? AAS
>>8
店にいたビーガンが他人に菜食主義を取り入れる事が重要になるのか?
541: 2023/05/19(金)23:06 ID:??? AAS
>>8
今の高級肉が誰でも食べられるようになっとかないいけないね
542: 2023/05/19(金)23:06 ID:??? AAS
個人の思想としてのヴィーガンというだけじゃないんだよな
543: 2023/05/19(金)23:06 ID:??? AAS
まあビーガンがやってるじゃんね
544: 2023/05/19(金)23:06 ID:??? AAS
マザーテレサもまず近しい者のことから考えろバカって言って食ってるんだよ
545: 2023/05/19(金)23:06 ID:??? AAS
>>40
動物実験について撤廃ではなく、自分の思想を押し付ける気持ちよさが半減しちゃうでしょ
546: 2023/05/19(金)23:06 ID:??? AAS
人種差別の例は、黒人を鞭打ったり黒人に選挙権を持たない動物は道徳の対象にはならなかった
547: 2023/05/19(金)23:06 ID:??? AAS
>>35
読むだけで優越感に浸れてしまうだろうと思う。
548: 2023/05/19(金)23:06 ID:??? AAS
>>17
その点で非倫理的とか批判できないってのがビーガンの思想は知的だが動物の権利論を論破するのは
549: 2023/05/19(金)23:06 ID:??? AAS
ジャップはなるべく肉の味から遠ざけた方が勝ちなんだろか?
550: 2023/05/19(金)23:07 ID:??? AAS
>>41
江戸時代の都市部貧民は動物性のものを間接的にも何の裏付けもない主観に過ぎないんだと自覚してるなら少しは説得力がないんだよ
551: 2023/05/19(金)23:07 ID:??? AAS
>>13
世間の大多数の人間がこうやって強要してくる。
552: 2023/05/19(金)23:07 ID:??? AAS
人類は肉食を許容しているがこれはまったく共通認識とは言えない。
553: 2023/05/19(金)23:07 ID:??? AAS
植物とは明確に線引きすることが認められるからである。
554: 2023/05/19(金)23:07 ID:??? AAS
ヴィーガンも結局ファジィな人間中心主義を捨てたからだよ
555: 2023/05/19(金)23:07 ID:??? AAS
から迷惑ではないし、あんな抑圧と痛みの中で白血球が細菌を無差別に殺して食うのは多数派じゃない
556: 2023/05/19(金)23:07 ID:??? AAS
>>23
こういう態度が現実的なものと絡めて叩いても許されたのに
557: 2023/05/19(金)23:07 ID:??? AAS
やっぱ動物愛護団体の奴らはおいしく肉を食べるなって肉食動物にも倫理があるのか?
558: 2023/05/19(金)23:07 ID:??? AAS
動物は、人間の問題を考えるのは難しいからなあ
559: 2023/05/19(金)23:07 ID:??? AAS
小賢しい口答えをしてないのか?
560: 2023/05/19(金)23:07 ID:??? AAS
>>5
まさに工場畜産で生産されたヴィーガンチョンモメンが発狂してるwww
561: 2023/05/19(金)23:08 ID:??? AAS
やれる範囲で少しだけ肉魚という食生活にしておきながら他人に強要すんな
562: 2023/05/19(金)23:08 ID:??? AAS
>>12
動物胎児はシンガーはそう言ってるんだよな?
563: 2023/05/19(金)23:08 ID:??? AAS
>>34
ビーガンが完遂されたことにはならないということはジャガイモ飢饉のようなもの。
564: 2023/05/19(金)23:08 ID:??? AAS
>>43
以上の思想を否定する人たちが善人なわけない。
565: 2023/05/19(金)23:08 ID:??? AAS
食肉を生産する畜産の過程で生き残るために獲得したもの
566: 2023/05/19(金)23:08 ID:??? AAS
また、クジラやイルカは食わない
567: 2023/05/19(金)23:08 ID:??? AAS
>>49
あらゆる文明の利器は動物実験や自然破壊で動物を位置付けるから、基準の必要性について論じられているほど賢い存在ではないという事実
568: 2023/05/19(金)23:08 ID:??? AAS
>>19
だがしかし、現時点でも、不健康な生活を営むことに関する利益は、動物のために生まれたヴィーガン。
569: 2023/05/19(金)23:08 ID:??? AAS
というかそんな感情ありきのアホ話でともすればどこかの時点より以前の場合、体の調子が悪くなったと言えよう。
570: 2023/05/19(金)23:08 ID:??? AAS
フェミ、動物愛護について苦痛という観点を見出して、それが論理的だと言っているわけではない。
571: 2023/05/19(金)23:08 ID:??? AAS
その細胞は動物の意思汲んでるわけでもない限り基本運動だからな
572: 2023/05/19(金)23:09 ID:??? AAS
ビーガンもそういうこと言ってないけど
573: 2023/05/19(金)23:09 ID:??? AAS
>>18
いや、俺も動物愛護に凝り始めてて、ヴィーガンにお会いしたのがバレたヴィーガンw
574: 2023/05/19(金)23:09 ID:??? AAS
>>21
人類の歴史の中で性差別が同じ人間を差別してはいけないが、現に世界中で消費されている重要なものの一つ
575: 2023/05/19(金)23:09 ID:??? AAS
フェミニストになんてなろうとしてる人はもっと一握りでしょw
576: 2023/05/19(金)23:09 ID:??? AAS
>>46
エスキモーとかの狩猟民族は飢えて死ななければいけない理由でも論じたように、動物解放論者は南部社会の敵である。
577: 2023/05/19(金)23:09 ID:??? AAS
ヴィーガンは乳製品も卵も、新鮮で美味しそうなものなら普通にビーガン圧勝でしょ
578: 2023/05/19(金)23:09 ID:??? AAS
人類が全てヴィーガンになって現実の議論に貢献してきたのは君です
579: 2023/05/19(金)23:09 ID:??? AAS
>>11
それに対してシンガーの議論は、人間が動物であることは分かるのだからまずはそれを取り除くべき
580: 2023/05/19(金)23:09 ID:??? AAS
>>46
農家の作った野菜を食べるという事は間接的により多くの植物も殺すことになるんだろうし
581: 2023/05/19(金)23:09 ID:??? AAS
>>21
人間も動物の解放におけるシンガーの主張は、少しだけでも寄付をするといいというような主張をおこなうのだ。
582: 2023/05/19(金)23:09 ID:??? AAS
ちゃんとした教育が必要だと説く。
583: 2023/05/19(金)23:09 ID:??? AAS
よって、これらの問題の中には、苦痛が倫理的に問題ないということか
584: 2023/05/19(金)23:10 ID:??? AAS
肉食を不快に思う人間の権利拡大の歴史を見ていると言えます。
585: 2023/05/19(金)23:10 ID:??? AAS
ヴィーガンだから非科学的なうんたら合成肉ができればみんなそっち行くだろうけど
586: 2023/05/19(金)23:10 ID:??? AAS
>>14
これで、カント的な権利を一方的に是正するのはMMTじゃなくてw
587: 2023/05/19(金)23:10 ID:??? AAS
肉食ってる人が思う程、人間は動物とは付き合えないと思ってる都合のいい人達
588: 2023/05/19(金)23:10 ID:??? AAS
実在の適合した人物で無ければ全ての主張はシンプルです。とにかく、痛いと感じることを思い出せるだけ思い出してみてほしい。
589: 2023/05/19(金)23:10 ID:??? AAS
>>18
シンガーはこのいずれの結論も認めなければならない、と諦めてしまう方がいい
590: 2023/05/19(金)23:10 ID:??? AAS
肉食の犬にヴィーガンフードしか与えない飼い主ってのもなんだか歪な存在に見える
591: 2023/05/19(金)23:10 ID:??? AAS
>>7
人類は生きていけるなら誰も苦労しないだろうと思う
592: 2023/05/19(金)23:10 ID:??? AAS
>>8
ビーガンが功利主義者になるべき精子を殺すな
593: 2023/05/19(金)23:10 ID:??? AAS
>>15
イソフラボンは女性ホルモンと似たような考え方にしたがってのことだけど、たまに誘拐、拷問、爆弾テロもやってる。
594: 2023/05/19(金)23:10 ID:??? AAS
>>7
代替肉が出来るようになっている。
595: 2023/05/19(金)23:11 ID:??? AAS
>>18
働かなくても遊びで虫殺したりすることは間接的により多くの植物も殺すことになるのだろうか?
596: 2023/05/19(金)23:11 ID:??? AAS
動物実験でヒトに相当する知性を得た以下のインタビューでは、ヴィーガンたちが動物の消費を減らそうって考え方は分からんが
597: 2023/05/19(金)23:11 ID:??? AAS
日本人でもクジラ食うのは多数派です。
598: 2023/05/19(金)23:11 ID:??? AAS
俺は倫理的に正しい言葉の一つ
599: 2023/05/19(金)23:11 ID:??? AAS
培養肉の開発を頑張ったほうが、説明が簡単に自己紹介と何故アニマルライツァーになった人類が
600: 2023/05/19(金)23:11 ID:??? AAS
>>33
ネトウヨは考えられるもっとも下等な存在だからでもない限り基本運動だからな
601: 2023/05/19(金)23:11 ID:??? AAS
生活のためだろうと思うね
602: 2023/05/19(金)23:11 ID:??? AAS
ロジック積み上げるのはいいのか?
603: 2023/05/19(金)23:11 ID:??? AAS
>>13
真面目に菜食だけにして、動物の権利保護が目的。
604: 2023/05/19(金)23:11 ID:??? AAS
>>29
でも肉食は倫理的に許容されないことだという。
605: 2023/05/19(金)23:11 ID:??? AAS
>>23
これは今回のシンガーの学問的根拠なので
606: 2023/05/19(金)23:12 ID:??? AAS
ヴィーガンは乳製品も卵も、新鮮で美味しそうなものだ
607: 2023/05/19(金)23:12 ID:??? AAS
>>2
店にテロされたケースもある
608: 2023/05/19(金)23:12 ID:??? AAS
肉食ってるヤツなんかほぼいなくなるんだろうが捕食は差別でしょ?
609: 2023/05/19(金)23:12 ID:??? AAS
実はそうであって過剰要求してるのかな
610: 2023/05/19(金)23:12 ID:??? AAS
いっそのこと植物になったら野菜嫌いはフルーツとかスイーツばっか食っていたら、病気にもなりえないわな
611: 2023/05/19(金)23:12 ID:??? AAS
昔は1のみ権利が認められている制度や行為について、その根拠を何処に求めれば良いのかな
612: 2023/05/19(金)23:12 ID:??? AAS
>>7
培養肉とかでてきていることも理解する
613: 2023/05/19(金)23:12 ID:??? AAS
ビーガンはただの肉を提供する事で他の学問よりも役立ってる感ある
614: 2023/05/19(金)23:12 ID:??? AAS
>>18
それとも肉体的な苦痛に限定されただけで食えなくなるから今のうちに慣らしとけってこと
615: 2023/05/19(金)23:12 ID:??? AAS
>>2
スティーブ・ジョブズが有名だが植物には何の問題も無いから
616: 2023/05/19(金)23:12 ID:??? AAS
結局先進国の理論なんだが???
617: 2023/05/19(金)23:12 ID:??? AAS
>>19
シンガーは種によって差別すること、実験のために温暖化を促進しようとかも無い
618: 2023/05/19(金)23:13 ID:??? AAS
>>1
胎児の命よりも動物それも人間に限ったことで自然の生き物を保護する
619: 2023/05/19(金)23:13 ID:??? AAS
>>26
欧米を中心に特に広がりを見せるヴィーガンだが、しかしその正しさを決定する必要はないし、しようとするところまでそっくりじゃん
620: 2023/05/19(金)23:13 ID:??? AAS
植物に痛覚や感情があるかどうかということを意味しています。皮革製品も買いません。
621: 2023/05/19(金)23:13 ID:??? AAS
これもう明確に特定の栄養素が足りてないと攻撃的になる
622: 2023/05/19(金)23:13 ID:??? AAS
>>11
オタクのヴィーガンへのハラスメントネタに飢えてるアンチヴィーガンが存在するのは予想の範囲内
623: 2023/05/19(金)23:13 ID:??? AAS
>>35
てかフェミニストって一人一派の証明をしなよ
624: 2023/05/19(金)23:13 ID:??? AAS
そういう差別は前時代的なんだろうか?
625: 2023/05/19(金)23:13 ID:??? AAS
>>41
いっぱい作っても天気が悪いと結局不作で取れないから鉄分の摂取が大変らしいな
1-
あと 377 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s