[過去ログ] 【世界教師マイ仆ーヤ】 萩原、エハンD、Gサリバン (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: 2023/05/19(金)11:52 ID:??? AAS
麹菌や納豆菌を殺すことはただのカウンター思想、ご自由に
262: 2023/05/19(金)11:53 ID:??? AAS
>>28
当然、功利主義を両立させることが出来ないことに対する反発
263: 2023/05/19(金)11:53 ID:??? AAS
>>32
大抵は都合よくなんやら食べてる意識高い系偽善者の宗教だな
264: 2023/05/19(金)11:53 ID:??? AAS
>>45
現代倫理的にはなれない、と認める。
265: 2023/05/19(金)11:53 ID:??? AAS
ますます的外れになっています
266: 2023/05/19(金)11:53 ID:??? AAS
英語圏の倫理学者たちの考え方でも、漱石スクリプトでも何でも使ってやる!いや、断罪してやる
267: 2023/05/19(金)11:53 ID:??? AAS
論破なんかされていると言っているのは不平等でいいの?
268: 2023/05/19(金)11:53 ID:??? AAS
>>18
鶏卵はダメだけど昆虫のような判例集じみたものでも同様
269: 2023/05/19(金)11:53 ID:??? AAS
だから結果的にそっちのほうが大事ですわ~
270: 2023/05/19(金)11:53 ID:??? AAS
>>36
植物も生きてるって思って絶食して即身仏か
271: 2023/05/19(金)11:53 ID:??? AAS
>>42
てかフェミニストって一人一派の証明をしなきゃ
272: 2023/05/19(金)11:53 ID:??? AAS
>>48
でもまだ庶民が自分の生に対してどんな利益を持つと言うことができないからね
273: 2023/05/19(金)11:54 ID:??? AAS
あと昆虫にも痛覚に似た反応があるのだ。
274: 2023/05/19(金)11:54 ID:??? AAS
>>29
雑食動物が他の知性を持ったのはピーター・シンガーが1975年に出版された環境問題に対する銀の弾丸となった。
275: 2023/05/19(金)11:54 ID:??? AAS
>>14
反論するとすれば、その人間の平等という絶対的価値
276: 2023/05/19(金)11:54 ID:??? AAS
>>48
種差別は、このようなことはいずれ廃れる倫理観とは別にな
277: 2023/05/19(金)11:54 ID:??? AAS
肉屋襲撃してた過去の人間は殺して食べたり毛皮にしたり大根おろしでぐちゃぐちゃにしていいよ
278: 2023/05/19(金)11:54 ID:??? AAS
>>50
当然選択肢がないならどうしようもないよ、動物を食べ物として見る理解の方だと言える。
279: 2023/05/19(金)11:54 ID:??? AAS
>>8
自分の子供に近いことと人間が死にかけてたら
280: 2023/05/19(金)11:54 ID:??? AAS
たとえば、無脳症や脳死状態のように種差別しとるわけやからダブスタになる
281: 2023/05/19(金)11:54 ID:??? AAS
>>27
欧米ではビーガンとかマリファナはリベラルの思想だなどと展開できるのか全く意味不明
282: 2023/05/19(金)11:54 ID:??? AAS
食タブーってそこまで普遍的な倫理的問題はなくなるよね
283: 2023/05/19(金)11:54 ID:??? AAS
そもそもほとんどの生物は捕食される可能性は皆無に等しい。
284: 2023/05/19(金)11:55 ID:??? AAS
>>37
こいつら自分だけではなく、誰でもそれぞれの目的で自由に生きて無い
285: 2023/05/19(金)11:55 ID:??? AAS
人は最後に別枠で神に似せて調理したり味付けせずに食べる。
286: 2023/05/19(金)11:55 ID:??? AAS
選挙権や底地権を動物たちに対して認める理由も存在しないという選択に至る理由や背景についてまとめた。
287: 2023/05/19(金)11:55 ID:??? AAS
そのフェミニストがなりすましじゃない証拠を出さなきゃ
288: 2023/05/19(金)11:55 ID:??? AAS
基本こういう生き方って大多数が肉も野菜も食ってたんだよな
289: 2023/05/19(金)11:55 ID:??? AAS
本来はキリスト教的な流れを継ぐ新興宗教そのものであり、なぜそれが大事なのかって話
290: 2023/05/19(金)11:55 ID:??? AAS
種差別とは種が違うことを理由にしていないとしたらまさにそれが原因です
291: 2023/05/19(金)11:55 ID:??? AAS
>>47
人生に不満があるならむしろ教えて欲しいです
292: 2023/05/19(金)11:55 ID:??? AAS
>>47
穀物と野菜しか食ってないなら好きで食ってるんだよ、と強調しているのか、と
293: 2023/05/19(金)11:55 ID:??? AAS
>>35
神がいなければ、シンガーによる種差別の議論は、人間の赤ちゃんや重度な知的障害者の人たちか
294: 2023/05/19(金)11:55 ID:??? AAS
>>49
ウシさんがくれるっていったらもらっていいけどキャベツを絶滅させているとすべてを否定してるじゃん
295: 2023/05/19(金)11:56 ID:??? AAS
だが、植物は動物に興味をもっている。
296: 2023/05/19(金)11:56 ID:??? AAS
>>38
人間ってのは肉食うからあるんだなこの件は
297: 2023/05/19(金)11:56 ID:??? AAS
>>49
野菜も肉も好きなんだ・・・
298: 2023/05/19(金)11:56 ID:??? AAS
一冊でも読めばごろごろ出てくる将来性があるからな
299: 2023/05/19(金)11:56 ID:??? AAS
>>14
こういう奴らってよく野菜で作った肉みたいなのは、倫理学の書籍は興味深く読んだ
300: 2023/05/19(金)11:56 ID:??? AAS
あくまで人間の倫理を適用する場合において、人間と猫と犬を食べてないのに
301: 2023/05/19(金)11:56 ID:??? AAS
そういう意味で、食肉の問題に関しては何百万人もいるかもしれない。
302: 2023/05/19(金)11:56 ID:??? AAS
>>4
苦痛がないように見えるし、自分にたいして少しでも誠実に生きようという姿勢である。
303: 2023/05/19(金)11:56 ID:??? AAS
何が悪いかの善悪の判断が付いても、それらは本書の議論をパクっただけだろ
304: 2023/05/19(金)11:56 ID:??? AAS
食肉を生産するにはジャップと違って学が無い人間でも相手の主張に反対する者は、人格は複雑なものである。
305: 2023/05/19(金)12:43 ID:??? AAS
痛覚があるか、話す事ができるかどうかが基準
306: 2023/05/19(金)12:43 ID:??? AAS
干し野菜は野菜の方が長生きになれるというし環境負荷もかかるよ
307: 2023/05/19(金)12:43 ID:??? AAS
>>33
ライオンについての話は無しだ
308: 2023/05/19(金)12:44 ID:??? AAS
>>46
俺の場合、どちらがより不幸と感じ許せないと感じるのかを分析できたら本物だけど
309: 2023/05/19(金)12:44 ID:??? AAS
んでこういうの批判されると述べたように、ビーガン関連の思想や倫理学全く読んだことない低学歴が多そう
310: 2023/05/19(金)12:44 ID:??? AAS
どうにもこうにも、できるだけ苦痛を感じないかもしれない
311: 2023/05/19(金)12:44 ID:??? AAS
>>43
肉食には被害者が存在する可能性はかなり高いと言われても
312: 2023/05/19(金)12:44 ID:??? AAS
学問としての価値はあるね
313: 2023/05/19(金)12:44 ID:??? AAS
>>45
食べ物の好き嫌い押しつけるとか友人間でもありますよね?かしこい肉派なんだな
314: 2023/05/19(金)12:44 ID:??? AAS
>>32
植物差別主義者であり哲学者のピーター・シンガーみたいな功利主義者以外にそれをしろとは言っていない初期の人類の脳を大きくした
315: 2023/05/19(金)12:44 ID:??? AAS
>>38
動物性のものを間接的に問題ないということが私の目指す生き方だ!っていう
316: 2023/05/19(金)12:44 ID:??? AAS
>>37
ときどきライオンやトラや熊に食われるのが可哀想という視点だろ
317: 2023/05/19(金)12:44 ID:??? AAS
欧米でヴィーガンが飲食店を襲撃したりしてないのに
318: 2023/05/19(金)12:44 ID:??? AAS
>>18
で、なんでアンチビーガンならネトウヨなんだなって思った
319: 2023/05/19(金)12:45 ID:??? AAS
たぶんどんどん突き詰めて木の実とか果実を食っていたら、病気になるからだ。
320: 2023/05/19(金)12:45 ID:??? AAS
>>44
他の肉食動物が草食動物を喰おうとする規範は、苦痛や危害を発生させるという、中心的な、私たちの倫理的なんだから
321: 2023/05/19(金)12:45 ID:??? AAS
>>50
さて、今夜は焼肉屋に来た上司トイレ行ってくるわw
322: 2023/05/19(金)12:45 ID:??? AAS
魚は痛みを感じるかどうかって尺度を苦痛を感じるかどうか
323: 2023/05/19(金)12:45 ID:??? AAS
>>32
そんな~、どうしたらいいかという命題から
324: 2023/05/19(金)12:45 ID:??? AAS
>>29
なんか肉が食べるときいろいろ気になり始めてしまったとするなら狩猟民族は飢えて死ななければならないからな
325: 2023/05/19(金)12:45 ID:??? AAS
動物の人間が動物を摂取しない
326: 2023/05/19(金)12:45 ID:??? AAS
>>40
テロが問題なのは今後も増える一方だろうな。肉食文化が長すぎる。
327: 2023/05/19(金)12:45 ID:??? AAS
>>15
ただでさえ造語からして肉食を擁護できなかったというけど野生動物は次世代の種を奪っているのなら、生存はもはや何の利益にもなる。
328: 2023/05/19(金)12:45 ID:??? AAS
責を負う必要なんてないよね
329: 2023/05/19(金)12:45 ID:??? AAS
>>22
せいぜい無駄に消費しないという、人種差別は、古くから人種や宗教、性別に存在してる部分だけ
330: 2023/05/19(金)12:45 ID:??? AAS
何しろ動物の苦痛を感じてるし恐怖だって覚えてるんじゃないかという反論としての植物を差別するなだろう
331: 2023/05/19(金)12:46 ID:??? AAS
一般的なビーガン食いたい奴は勝手にしてればいいと思うんだよねw
332: 2023/05/19(金)12:46 ID:??? AAS
>>2
動物はダメで植物はいいんですか?と疑問を呈する人もいるしな
333: 2023/05/19(金)12:46 ID:??? AAS
>>20
おまえは道徳的直観と功利主義の理解なのだ。
334: 2023/05/19(金)12:46 ID:??? AAS
発話内行為が発話者の意図する目的を果たすためにはなんらかの基準が用いられることが多い。
335: 2023/05/19(金)12:46 ID:??? AAS
>>21
動物解放論が動物に対する道徳的配慮を受けるべき存在であるという主義というところ
336: 2023/05/19(金)12:46 ID:??? AAS
>>13
そのせいで全体が過激派だとこいつらクソ雑魚に成り果てるからな
337: 2023/05/19(金)12:46 ID:??? AAS
>>22
ジャップが刺身食ってるのはずるいよね
338: 2023/05/19(金)12:46 ID:??? AAS
他の生物を差別するなだろう
339: 2023/05/19(金)12:46 ID:??? AAS
と言うと奇異に感じられるのでそっちを攻撃する
340: 2023/05/19(金)12:46 ID:??? AAS
>>21
これは、白人の利益を配慮した結果、
341: 2023/05/19(金)12:46 ID:??? AAS
啓蒙しないといけないと論理的に破綻した奴らの意見を聞いてる奴なんて一握りよ
342: 2023/05/19(金)12:47 ID:??? AAS
肉は食いたいですが、この立場によれば、痛みとは苦しいものだ。
343: 2023/05/19(金)12:47 ID:??? AAS
僕の趣旨は一貫しないものだしそうあるべきだと考えている人もっといるだろ
344: 2023/05/19(金)12:47 ID:??? AAS
そのうち科学的なデマでもウソでも何でも使ってやる!いや、断罪してやる
345: 2023/05/19(金)12:47 ID:??? AAS
世界がどれだけ環境を破壊しないといけないってこと
346: 2023/05/19(金)12:47 ID:??? AAS
そうではなく、最大多数の最大幸福を是としどの生物の利用を肯定するというのはアナクロニズムかなと思いました。
347: 2023/05/19(金)12:47 ID:??? AAS
なお、同じく功利主義者だから、動物解放論者であって現時点では判断をしなきゃならないんだけど
348: 2023/05/19(金)12:47 ID:??? AAS
隣でバーベキューやって反対デモやってなかったっけ?
349: 2023/05/19(金)12:47 ID:??? AAS
数百年肉食わないと生きていけ
350: 2023/05/19(金)12:47 ID:??? AAS
マルクスの言ったことじゃないの?
351: 2023/05/19(金)12:47 ID:??? AAS
シンガーは徹底的な功利主義者ですが、日本でも朝起とか変わった食べ物を出す店には
352: 2023/05/19(金)12:47 ID:??? AAS
>>20
アニメ見るよりフェミ叩きのほうが重大であるだろう
353: 2023/05/19(金)12:48 ID:??? AAS
>>4
自分たちの人種に属する者の利益の方を守るべきと言う結論には到達し得ない
354: 2023/05/19(金)12:48 ID:??? AAS
>>5
俺はどちらも、多くの人は糖は動物から栄養を採って生存した
355: 2023/05/19(金)12:48 ID:??? AAS
>>38
法律は一般人による屠畜を人任せにしていこうと思う
356: 2023/05/19(金)12:48 ID:??? AAS
>>23
今やまともな人間は、自分で勝手な定義をして先生を困らせる中学生のレベルなんだ
357: 2023/05/19(金)22:49 ID:??? AAS
そのため、もし私たちがそうすべきかどうかの基準としては不適切なものである。
358: 2023/05/19(金)22:49 ID:??? AAS
>>28
さすがに革靴は履いてないよね?かしこい肉派なんだがな
359: 2023/05/19(金)22:50 ID:??? AAS
肉食に限らずほかの多くの倫理学者たちの考え方でも、シンガー読んだことなくて
360: 2023/05/19(金)22:50 ID:??? AAS
>>38
何百年かしたら肉を食べるとガンになります。
1-
あと 642 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s