【長野】飯田の水門衝突事故、道路が一部盛り上がり「スピード出すと一瞬ふわりと浮く場所」 [ぐれ★] (977レス)
上下前次1-新
562: 名無し募集中。。。 04/26(土)07:18 ID:cD1pUEBf0(2/4) AAS
>>534
車は運転者次第で恐ろしい殺人凶器
速度超過も信号無視もスマホ脇見も痴呆老人も
本質的に飲酒運転と大同小異の悲惨な人生崩壊を招く
563: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:20 ID:R4eqj8/H0(6/8) AAS
他人様を轢き殺す前に自爆してくれたんだな。
何回もやっていたなら、他人様を巻き添えにする事故の可能性は高かっただろ。
564: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:21 ID:LAM2Tqjl0(3/3) AAS
>>360
>現場が通勤経路だという同市内の介護福祉士の40歳代女性も「路面の盛り上がりでその先の見通しが悪いので、いつも必ず減速する。
コメントだけだとジャンプ台かよと思ったが映像見るとそうでもないな
565: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:21 ID:XXjcwYt50(1) AAS
運転手は屋根ないから首飛んだよなこりゃ
566: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:22 ID:+Yx2dN6F0(3/10) AAS
スピード出し過ぎは恐ろしいな。クラッシャブルゾーン、シートベルト、エアバッグがあっても
衝撃の前には人体は脆い。
567(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:22 ID:20V6iqMG0(3/3) AAS
こことは違うが似たような堤防道路を運転するが左右落ちたら怖いからとてもじゃないが飛ばす気になれんぞ
若さ怖すぎる
568: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:22 ID:BsV1nc3w0(1/3) AAS
>>42
アッホ
569: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:23 ID:AbiTK0eL0(1) AAS
>>567
堤防は若くたって飛ばさないよw
バカさが怖いんだよ
570: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:24 ID:YHp1WwKg0(1) AAS
>>5
ピースはあかんてw
571(4): 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:24 ID:rX4vL1kX0(1) AAS
車制御不能になってからぶつかるまで一瞬すぎて
なにが起こったのか分からないまま亡くなったのかな
572(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:25 ID:W3qwPXU90(1) AAS
ガードレールや電柱はいつも良い仕事をしてくれるけど、水門までw
隣にデブが乗っただけでも操作性が変わるのに4人も乗ったらハンドリングもブレーキも全然違う。
運転手はそういうのを感じ取れない鈍い奴だったのかな?
573: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:26 ID:XQR6ZaLg0(1/5) AAS
クビチョンパか頭つぶれて死んだのかな
574: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:26 ID:SQB78sNW0(1/2) AAS
>>5
全員半笑いで草
575: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:27 ID:rtyB12yF0(8/17) AAS
>>5
大宮公園のピースくんよりひどいなこれは
576: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:28 ID:cD1pUEBf0(3/4) AAS
>>515
笑えねえから問題なんだよ
同じような勘違い暴走野郎が日本中でウヨウヨ走ってる
夜間は殆どの車が30km超過で信号無視する地域とか
577: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:28 ID:qifEpnGY0(1) AAS
>>47
ぐちゃっ
578: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:28 ID:BsV1nc3w0(2/3) AAS
>>287
はい、この学校卒整備士全員 普通には就職出来ません。
いくら人手不足でもマトモな人事は爆弾を入社させません。
学校も馬鹿やな、存続危機やろ。
579: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:28 ID:HXs5QScd0(2/2) AAS
飛ばせる道が堤防しかないとか
田舎は怖いな
580: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:29 ID:rtyB12yF0(9/17) AAS
>>47
何故か野球盤の消える魔球を思いたした
581: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:30 ID:+gzQ0SK80(1) AAS
全員死んだの?笑 自業自得笑 さようなら笑 メシウマメシウマ笑
582: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:31 ID:h91IlMyf0(3/6) AAS
>>571
そんな事はないだろ
飛んでからぶつかるまでに2秒くらいはあるから
死ぬって気がついたと思うぞ
583: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:32 ID:vr5vb42u0(2/15) AAS
>>571
多分自分が死んだ事にまだ気がついていない
584: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:33 ID:jl9cJfEU0(1) AAS
こんなバカにホイホイ免許交付した警察がわるい
585: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:35 ID:/MWPvEgd0(1) AAS
ヒャッハーーー
586: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:35 ID:SQB78sNW0(2/2) AAS
>>287
二度と塗り替えられることのないベストタイム出せたな!おめでとう!
587: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:36 ID:CGdISLVO0(1/2) AAS
>>571
運転手は赤い鉄骨が目の前に近づいたときに、市ぬという確信と
子供の頃の記憶が一瞬で甦る走馬灯を見たに違いない(´・ω・`)
588: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:37 ID:8bU3HWlR0(1) AAS
>>1
あの赤いハシゴ
側面を壁面にしていないのも
589(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:37 ID:XQR6ZaLg0(2/5) AAS
この4人は異世界転生したの?
590: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:37 ID:cD1pUEBf0(4/4) AAS
>>571
だとしても転生救済の除外案件
自動車整備を学んでたら飲酒運転が同乗者も罰せられると知ってたはず
暴走運転を止めない同乗者が死んだ場合は限りなく自己責任だよね
591: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:38 ID:9HTvxct00(1) AAS
>>589
おっさんかニート、最低限陰キャじゃないと無理だろ
592: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:38 ID:rtyB12yF0(10/17) AAS
うっ血性心不全で意識不明の重体に陥って運良く意識が回復したけど、
医者の説明では2日間意識不明だったけどワイの中では一瞬にして一晩が過ぎていただけの認識だったわ。
593: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:38 ID:vr5vb42u0(3/15) AAS
タイムアタックカーレースか、、、
これは叩かれてもしょうがないな
594: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:40 ID:BsV1nc3w0(3/3) AAS
>>361
ヒント:堤防
595: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:40 ID:EObjTvsw0(1) AAS
あのフワッと感は自分で運転してると感じない
596: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:41 ID:6wYBpVK90(3/51) AAS
>>499
GiF画像じゃそう大したスピードでないが。
597(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:41 ID:Arcd5s6y0(3/3) AAS
これは頭文字なんになるの?
598: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:42 ID:C4E+PW6C0(1) AAS
軽トラ対向車とのスピード差がすごいな
こんな運転してたらいずれどこかで同じ目に遭ってたな
599(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:43 ID:oI0wGul+0(1) AAS
うちの近所にも有ったよ
車で高速走行するとフワって浮く感じが誰が言いだしたかバック・トゥ・ザ・フューチャーごっこって言ってたわ
600: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:43 ID:OOg+ubiS0(1) AAS
動画でみたけどまさにここでジャンプして水門に突っ込んでくれって塩梅の傾斜だった
601(2): 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:43 ID:naO/MzZO0(1) AAS
>>572
4人乗ると高速直進は別の車かと思うくらいめっちゃ安定するよ
それで行けると勘違いしてしまったら未熟者としか
602: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:44 ID:DZaax7Lj0(1) AAS
どうせこいつら納税しないクズだろうし消えてよかった
水門の恨みは加害者家族にたっぷり払わせろ
603: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:45 ID:CGdISLVO0(2/2) AAS
>>599
ナイトライダーじゃなくて?(´・ω・`)
604(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:45 ID:cSNF7Wij0(1) AAS
こんな道を一般車両進入可能にすんなよ
だから山猿なんだよ
605: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:45 ID:JwyG0ltP0(1/4) AAS
>>168
ここの盛り上がり具合は分からんけど
フワリくらいなら40~50キロ程度でも体験出来るな
こいつらはジャンプしてたろうな
606: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:45 ID:Ox/cq1Ln0(1) AAS
この子達の死を無駄にしないためにこれを教訓にしようと思うのなら遺体の損壊具合を公表すべき
607: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:46 ID:JwyG0ltP0(2/4) AAS
>>12
普通に走るところだよ
こういうアホか飛ばしてるから俺は極力通らないけど
608(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:46 ID:mjcUhN3t0(1) AAS
凄い不思議なのは車を引き揚げてる動画だとシートに血などの人間の体液が一切ついてない。なぜ?
609(2): 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:47 ID:pozyKX/Y0(1/2) AAS
ニュースで路面を見た時に思ったわ
明らかにタマヒュンポイントだから
車が宙に浮いて制御不能になったな、と
一般的な速度でも浮く様な感覚なんだから
130〜150km/hなら、完全にテイクオフよ
610: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:47 ID:+Yx2dN6F0(4/10) AAS
ヒャハー!最高だぜ!このスリル!ウェーイ!
若いと、ジャンプ場所があったらスピード出して少しでも浮遊を堪能したいよな。
611: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:47 ID:mmzrGInW0(1) AAS
あの世へのダイビング
612(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:47 ID:JG956la40(1/2) AAS
>>361
馬鹿じゃないの。何のための免許制度だよ。道幅狭めたら農耕用のトラクターとか走れなくなっちゃうじゃない。
バカを基準に制度や規格を作ると大多数が不便を被るんだよ。
613: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:48 ID:XQR6ZaLg0(3/5) AAS
MFGやってたの?
614: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:48 ID:JwyG0ltP0(3/4) AAS
>>609
お前のワードセンス好きだわ
615: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:49 ID:GNcHbjtS0(1) AAS
>>516
本文作は生成AIだろうな
616(2): 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:50 ID:pozyKX/Y0(2/2) AAS
>>612
運転免許証は裁判所が否定しました
一度も免許を取得した事のないバカが
速度超過で人殺しても
運転は初めてではなく
直前まで正常に制御できていた、と言う判決が出てる
まあ、裁判官が大馬鹿マヌケなんだろうがな
617: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:50 ID:rtyB12yF0(11/17) AAS
>>609
200km/hで離陸したこともあったな
150km/hでなく、実は200km/h!? 群馬の事故ではクルマが離陸した
外部リンク[html]:response.jp
618(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:51 ID:vr5vb42u0(4/15) AAS
>>608
それな
俺も思ったよ
スパっと切れると大出血しないとか?
619: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:52 ID:pE3lrC3H0(1) AAS
車好きなくせに
猛スピード出すとどういう結末を迎えるかはわからなかった
620: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:52 ID:Drxt0Gm40(1/3) AAS
ジャンピングスポットと知っててスピード出してたのもありか
621: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:52 ID:6wYBpVK90(4/51) AAS
>>616
当たり前だ。
操縦制御出来てる
おまえが、統合失調症ガイジなだけ
622(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:53 ID:Uqzo7PdE0(1) AAS
そのふわっと感をみんなで体感したかったからあの速度だったのかねぇ?
623(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:54 ID:rtyB12yF0(12/17) AAS
>>618
腕がもげたけど血管まで押しつぶされていたからさほど血も出なかったという都市伝説はあったな。
624: 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:56 ID:vr5vb42u0(5/15) AAS
>>623
多分それだな
625(2): 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:56 ID:uaG0ctr20(1) AAS
20歳の自動車関連の勤務だから
調子にのりやすいお年頃だな
車はBMWの中では安価な3シリーズだけど
走行性能は高いはずなんだけどな
セダンだから衝突安全性もそれなりに高いはず
若者の速度超過の典型だろう
626(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)07:59 ID:R4eqj8/H0(7/8) AAS
>>604
車が入れないようにガードするよな。
田舎はやらないのかな。
緊急事態発生時は移動できる車止めを一応置いて入らせないようにしている土地が多いんじゃないか?
627(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:00 ID:bMo1SUQV0(1) AAS
イキってる友達に誘われても断りづらいよな
空気読めない奴だと思われちまう
628: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:02 ID:rv/nPTOx0(1) AAS
昨日歩道で座ってたら目の前にアスファルトのわずかな段差で
トレーラーが通過するたびにバカンバカン爆音を発してうるさかった
629: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:02 ID:/Hw/jyDh0(2/3) AAS
>>625
Aピラーだけ!に全エネルギー集中衝突だからなー。
630: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:02 ID:JG956la40(2/2) AAS
>>616
それは危険運転致死傷罪を問われたことに対する裁判所の判断だろう。直前まで制御できていたんだから例え尋常でない速度超過であっても危険運転には当たらないというだけで過失運転致死傷は問われているのだから、無免許でも高速度運転ができてしまう道路や車両に責任があるという話にはなっていない。
本事故も道路行政側の整備不良が問われるかと言ったら問われることはないだろう。
631: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:04 ID:ayhs7+2B0(1) AAS
>>47
浮遊感味わってそのまま天国に行けたんなら最高な人生ジャマイカw
632: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:05 ID:om+8GCJB0(1) AAS
>>626
川沿いの堤防道路は普通の生活道路だよ何言ってんの
633(2): 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:05 ID:Drxt0Gm40(2/3) AAS
>>625
貴重な未来の整備士が・・・
でもお調子者なら就職先で慣れた頃に肛門エアブローで
同僚を殺めていたかもしれないな
634: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:06 ID:66QECedv0(1) AAS
かっとべ、マグナム!
635: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:06 ID:XQR6ZaLg0(4/5) AAS
コースアウトしたらジュゲムが釣り竿で引き上げてくれるとおもったん?
まぁ天国に引き上げてくれたか
636: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:06 ID:/Hw/jyDh0(3/3) AAS
>>627
ジジイとの酒の席は断る!近年の若者らしいけど。な。。
637: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:07 ID:m6ZbIcVA0(1) AAS
ダイブしたのか
638: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:07 ID:R4eqj8/H0(8/8) AAS
>>597
イニシャルB
Baka
639: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:07 ID:6wYBpVK90(5/51) AAS
>>633
校門でて肛門で逝くか
640: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:08 ID:Rhm2tCD50(1/2) AAS
交通安全保障を崩壊させる
朝鮮帰化人森山とカルト公明死ね(怒り)
朝鮮帰化人森山とカルト公明死ね(怒り)
朝鮮帰化人森山とカルト公明死ね(怒り)
門田隆将@KadotaRyusho 25.1.25
森山裕・自民党幹事長の実父は韓国人。
拙書「左翼革命と自民党崩壊」第11章に詳しく書いています。
森山は、奈良県知事選で平木氏に公認を出さず、中国メガソラー展開やK-POPイベントに血税を投入したがる維新知事を当選させた。
また中国非難決議の骨抜き、選択的夫婦別姓推進など、売国まっしぐらな政治屋。
門田隆将@KadotaRyusho 24.10.12
夜中から中国人が行列をつくり交付された免許住所は「ビジネスホテル グランドール府中」。
なぜ滞在ホテルの住所で免許が取れるのか?
昨年9月、国交省を手玉にとる公明党と自民党森山は
「中国免許からの切り替えに多大な時間を要する。昨日警察庁から通達を発出させ、日本語が理解できない申請者でも迅速に発行するよう促した」
とドヤ顔で自慢。
中国人は生活保護を受け無保険車を運転し交通事故が急増。
日本人が犠牲に!事故の賠償金も払わない。
森山や公明党の弊害は凄まじい!
641: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:09 ID:JZFo5PPw0(1) AAS
「メーカーには是非事故を起こさない車を作ってもらいたい」
642: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:09 ID:niFyeC/S0(1) AAS
>>21
時速40km未満で走る
ポケモンGOやってるクルマを煽るの
やめて頂きたいです
643: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:10 ID:+Yx2dN6F0(5/10) AAS
大阪の空飛ぶクルマを超えたな。乗員みんなお空に飛んじまった。
644: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:13 ID:N5PIxaYn0(1) AAS
がんばれ街のDQNたち!
あれなんか違うな🤔
645: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:16 ID:+Yx2dN6F0(6/10) AAS
慣性制御装置が実用化されれば。ぶつかる寸前で急ブレーキかけても方向転換しようが乗員・車体は一切問題ない。
文字通り安全に浮かぶ車だってできるのに
646: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:17 ID:CpZK95ut0(1/2) AAS
ものすごいスピードで私のすぐ後ろに張り付く車を発見(いつのまに!!)
輸入車のハイパフォーマンスカーか?それとも高速道路を我が道で行く大型ミニバンか?だが、ミラーを見ると燦然と輝く牛マーク?トヨタ車である。
そいつは、私の車がどかないので走行車線へ変更。
わずかな隙をついて左から抜こうとしたのだ。(走行車線を走るコンパクトカーと私の車の斜めのスペースに割り込む意図?)
これは危ないと私はアクセルを全開にしてその隙間を埋める。速度計は140km/h超。
ここから加速するBMWのポテンシャルはすばらしいが、こんな速度で走りたくないのが私の本心だ。そうするとそのトヨタ車は再び、私の後ろにぴったりついて煽る煽る。
私は走行車線が空いたところですぐさま、車線変更。スピードを落とす。
そこを抜き去ったのはトヨタのプロボックス・・営業車である。テッチンホイールでタイヤは非常に細い・・営業のライトバンである。
140km/h超のBMWを煽って抜き去ったのだから150km/hは軽く超えていたであろう。後ろ姿を見ると危ないなあ・・と思ったのだ。
日本車だって出そうと思えば150km/h以上は出せるだろう。だが、それは想定外の域だから、当然破綻をきたす領域である。
私のBMWだって出そうと思えば200km/hは出るだろう。だが、それはマシンの限界点近くであり、当然危険領域である。
そこのところを十分理解してドライブしてもらわないと危ない。あんな細いタイヤで法定速度をはるかに超えるスピード。ハンドルをとられたら一瞬で大事故である。
100km/hを想定して作られている日本車とアウトバーンで走行速度無制限のドイツの輸入車はおのずと高速域での性能は開きがあるのは間違いない。
クラウンやマークXならいざしらず、プロボックスなのだから身分をわきまえて運転してほしいものだ。(こういう感覚を忘れた品性のない人間が多すぎる。)
647: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:18 ID:6wYBpVK90(6/51) AAS
>>21
おい。引きこもりネラー。
解体屋=グルド画像か?
お前ら ほんとネットで知った!人生だな。バカ
あんなもん軽いワイ。ガイジ
648: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:19 ID:vr5vb42u0(6/15) AAS
タイムアタックカーレースねぇ、、、
しかも公道で、、、
これはダメだな
学校は知らなかったのか?
649: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:21 ID:Drxt0Gm40(3/3) AAS
空飛ぶクルマといえばこっちかな
youtu.be/watch?v=AorED0KWDmc
650: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:21 ID:CpZK95ut0(2/2) AAS
最後に私も悪いことをしてしまった。帰りの高速があまりも空いていて快適だったので、結構飛ばしていたがまたしてもアルファードが追走してきた。
BMWの時はパワー不足で煽られたことがあったが、今は敵ではない。一応、左に寄せて
近づくのを待って、こちらが超加速!!!!!!
たぶん、1〇×km/h超で走ってきたアルファードであったが、ISの加速について来れない・・しかも上り坂なのでギブアップ・・。たちまち豆粒。
そこでこちらはオートクルーズで巡航。しばらくするとまたそのアルファードが
近づいてくる。(ずっと右車線・・・道交法に従うなら左車線で走るべきだと思うが・・追い抜く車は俊足の我がISしかいないのに・・。)
近づいたところで、また最加速!!!!!!また、ついて来れないアルファード。家族満載で車重が重い大型ミニバンがかなうはずがない。
(中略)
私は勤め先で従業員の管理を主に担当していますが、交通事故の処理も職務で行います。(事故原因の調査、処分等)
ほとんどの事故が本当にちょっと気をつければ事故にならないのに・・・といったケースばかりです。
(根本は油断と自分の腕への過信です。)
だから、危険な運転行為には言葉が辛らつになってしまうのです。
651: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:22 ID:/m3+c39o0(1) AAS
亡くなった子らが20歳や19歳なら、親も40歳代か50歳代前半くらいでしょ。
やりきれないよね。
652(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:23 ID:G7+rpRwh0(1) AAS
>>601
なるほどね
653(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:24 ID:SxLPkXML0(1) AAS
こういうぶっ飛ばしバカがいるから堤防の道には減速させるためのボラードが設置してあるんやね
654: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:25 ID:C6h5dFiv0(1) AAS
ドイツと聞くだけで高性能と簡単に騙される民族の方々のレスをどうぞあ
655: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:26 ID:6sJXiAGl0(1) AAS
>>440
この4人、自動車整備科なのな
656: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:27 ID:3plKH1t70(1) AAS
軽自動車なら(そんなスピード出そうと思わないので)死なない
657(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:29 ID:T5nlXRLb0(2/4) AAS
>>397
ラリーカーはアホほどストロークある猫足サスだぞ
目的が違う車よ
658: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:30 ID:qQwmpKht0(1) AAS
>>633
この手のやつは違法改造車生み出すキチガイになるだけだから
659: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:31 ID:zN9uZ7aB0(1) AAS
>>23
知り合いから安く買ったってドライバーの親父が言ってた
元々安い型落ち外車だから相当な安値
660: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:34 ID:6wYBpVK90(7/51) AAS
>>601
多乗車。直進高速度安定が多乗車で増すってのは、得意車種だけだな>>652
机上活字上のこと。
セルシオ レクサスLS←これは足や剛性が多乗車を許容してるが、ドイツ車のように風圧にてダウンフォースしないから安定増す
661: 名無しどんぶらこ 04/26(土)08:35 ID:vr5vb42u0(7/15) AAS
>>653
ボラードというのか
勉強になったぜっ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 316 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s