[過去ログ] 【長野】飯田の水門衝突事故、道路が一部盛り上がり「スピード出すと一瞬ふわりと浮く場所」 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
425: 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:03 ID:BVWrQlru0(1/5) AAS
>>368
遺体処理なんて家族にやらせればいいのにな
426: 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:04 ID:ZV54pkkz0(2/2) AAS
>>410
本当にあったんだね
427: 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:04 ID:ZVO4kCyR0(1) AAS
また公明利権道路の被害者が出たか
428: 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:09 ID:mUjDZ/0a0(1) AAS
外国人かと思ってたけど日本人のしかも車に携わるであろう学生か
なんか複雑な気持ち
429: 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:10 ID:DjY+MHTj0(1) AAS
失礼だがあんな田舎にも監視カメラってあるんだな
430: 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:11 ID:0ntp943C0(1) AAS
これは乗ってる奴がやべぇとか怖がると運転手が更に張り切って速度を上げる若さゆえの過ちやな
431: 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:12 ID:XyVWV1hO0(1/4) AAS
>>80
物理的に根源を断つのは正しい選択肢だぞ
気をつけてたって、ルール守ってたって、事故は起きる。
432: 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:20 ID:PhudsKZc0(1) AAS
>>1
ウーモンだー😂🙊🤣
433: 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:23 ID:XyVWV1hO0(2/4) AAS
>>99
やっぱりなー
ジャンプ目当てで120キロ以上だしたんだろう
道路はジャンプしないように今後造りなおすだろう
434: 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:24 ID:P9S88UN30(1) AAS
計算すると140kmとか出てるのは論外すぎて
435: 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:28 ID:XyVWV1hO0(3/4) AAS
>>416
足回り壊れなくて正常でも
時速120キロでジャンプしてたら
あんなふうにアンコントローラブルになりかねない
436: 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:29 ID:HuNlcUGM0(2/2) AAS
>>287
4人で1台を交代でタイムアタックしてたのか4人の他にもこれをやってる阿呆がいたのかが気になる
437: 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:30 ID:LkbMTiJa0(1/7) AAS
水門メンテナンス橋
もとに戻せよ
法令で定期交換する水門開ける
モーター交換できなくなるだろ
438: 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:31 ID:QrMiskpZ0(1) AAS
>>1
拝みに来た奴が金髪 察しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . . .____
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
439: 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:31 ID:Pey3QkAX0(1) AAS
GWがくるな
あの季節がくる
440(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:32 ID:XyVWV1hO0(4/4) AAS
>>344
タイムアタックのカーレースしてたのか。
レース場でもないのに
カーレースなんかしてたら、いつか事故起きるわ
441: 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:33 ID:c5NbHxUw0(1) AAS
普通に就職すれば
月30万40万もらえる世代の未来ある子らが4人も亡くなって
BM高級車!とか言ってるどうでもいい底辺世代がわんさか生きてる日本
憎むべしはあの水門
442(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:33 ID:LkbMTiJa0(2/7) AAS
点検できなくなって
その間にモーター壊れて
水門開けられなくなって
洪水起きたらどうすんだよ
443: 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:34 ID:LkbMTiJa0(3/7) AAS
ゲリラ豪雨も起きやすい時期なのに
迷惑極まりない
444: 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:35 ID:LkbMTiJa0(4/7) AAS
点検員が入れねえだろ
どうしてくれるんだよ
445: 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:37 ID:+3mUdPvv0(1/2) AAS
>>361
全国にある似た構造の場所で、
120キロではなくとも、
同じように橋の下に突っ込んでいく事故は今後も起きるだろう。
建造物の方で対策を立てないと、車体の上部の弱さに起因した被害増しが起こってしまう。
446: 名無しどんぶらこ [!donguri] 04/26(土)04:40 ID:T5e/VA7z0(1) AAS
レースが本当なら運転手だけが悪いって訳でもないのか、
447: 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:41 ID:4zTMtQLX0(1) AAS
実測140は出てたとかで、メーター読みだと150近くを指してるはず。一般道、それも片側1車線の堤防道路、4人も乗せた状態でそんなスピードを出すと、そりゃ吹っ飛ぶわな。
448(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:43 ID:+3mUdPvv0(2/2) AAS
>>262
これが堤防道路じゃなくて、
ガードレールがあれば、
ガードレールで助かってた可能性もあるでしょ
堤防道路は改めて危ない
449(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:43 ID:LkbMTiJa0(5/7) AAS
あの橋ペンキ日照焼けもなく
きれいに赤色にペンキ塗られてたし
そうとう大事にされてた設備だぜ
450: 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:43 ID:SMzUfoPT0(1) AAS
ラリーの1番の見せどころであり1番アクシデントが発生しやすいポイントでもある
451: 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:55 ID:BCg8/6Ui0(1) AAS
保険に加入してるかも怪しいな
452: 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:55 ID:LkbMTiJa0(6/7) AAS
このアホの安全不履行のせいで
河川沿線の自然災害の
安全担保にも危険が及ぶ
453: 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:55 ID:epmON5560(1) AAS
>>396
田舎で高い車乗ってると、
内心、馬鹿にされるよ
釣り合う収入がない限りな
454: 名無しどんぶらこ 04/26(土)04:57 ID:vK3pg5W/0(1) AAS
>>12
国道とか県道になってたりするよ
455: 名無しどんぶらこ 04/26(土)05:05 ID:LkbMTiJa0(7/7) AAS
増水して
何かあったとき手動で
開閉できんくなるだろ
ひとつの不注意が大きな
別次元の事故を呼ぶんだぞ
安全運転の重要性を知れ
456: 名無しどんぶらこ 04/26(土)05:08 ID:ji1BFUmD0(1) AAS
五体満足な人間が一瞬で肉塊だもんな
457: 名無しどんぶらこ 04/26(土)05:08 ID:YlsMP+dk0(1) AAS
あ~車がピョンピョンするんじゃぁ~
458: 名無しどんぶらこ 04/26(土)05:10 ID:wvg1idOi0(1/4) AAS
WRC飯田ラウンド
459: 名無しどんぶらこ 04/26(土)05:11 ID:1lObLtpJ0(1) AAS
神様はよく知っている、見えないところでコントロールしているはず
日頃の善良な行いが大切だな、くわばら、くわばら
460: 名無しどんぶらこ 04/26(土)05:12 ID:HXs5QScd0(1/2) AAS
他人を殺す事故では法定速度の倍以上だろうと
高級外車は正常に制御できるとして危険運転にはならない
この事故も同種の車なので危険運転ではないな
461: 名無しどんぶらこ 04/26(土)05:12 ID:TZDc5OTR0(1) AAS
イキって地獄最速
462: 名無しどんぶらこ 04/26(土)05:13 ID:dl9j7e8j0(1/2) AAS
あの世にジャンプか
463: 名無しどんぶらこ 04/26(土)05:19 ID:TDi6qHYx0(1) AAS
>>5
境界知能
464: 名無しどんぶらこ 04/26(土)05:26 ID:37q6AgUp0(1/2) AAS
>>5
笑ってるじゃん
465: 名無しどんぶらこ 04/26(土)05:33 ID:YALs5hDN0(1) AAS
ただの速度超過ってことだろ
結局自責や
466: 名無しどんぶらこ 04/26(土)05:44 ID:wvg1idOi0(2/4) AAS
>>361
アメリカはとっくに自動運転時代へ入ってる
公道レースなんてしてるのは土人国
467: 名無しどんぶらこ 04/26(土)05:44 ID:h91IlMyf0(2/6) AAS
>>448
速度を出さない前提の道路だからな
そういう道路で速度を出せば危険なのは当たり前
468: 名無しどんぶらこ 04/26(土)05:46 ID:rtyB12yF0(1/17) AAS
スピードを出さなければいい(終了
469(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)05:48 ID:rtyB12yF0(2/17) AAS
>>10
その昔、香川県でもちんさむとか言ってそれをやって死人が出てなかったか?
470(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)05:51 ID:vr5vb42u0(1/16) AAS
一瞬フワリとなるならスピード落とせよ
471: 名無しどんぶらこ 04/26(土)05:54 ID:oWJuUW0A0(1/2) AAS
高速でもない道、それも通るためだけしか考えられてないような堤防道路で100キロを軽く超える速度を出すアホが悪い
被害者の水門さんがかわいそう
472: 名無しどんぶらこ 04/26(土)05:55 ID:e/MNXx5N0(1) AAS
未熟未熟
473: 名無しどんぶらこ 04/26(土)05:56 ID:oWJuUW0A0(2/2) AAS
>>470
フワリとなった時点でもうブレーキもハンドルも効かない
474: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:02 ID:IkCBb4qL0(1) AAS
これで事故るようじゃいつかまたやってたろうな
475: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:02 ID:dtZ3kfTY0(1) AAS
>>4
普通後ろからテールランプに足伸ばして押すんだよなw首に縄とか…本当あほだろ
476: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:02 ID:fT5NDI8/0(1/2) AAS
速度出してなかったら滑り落ちるだけで死なないからな
時速30km以下はほぼ死なない統計出てるし
477: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:05 ID:Jo1p0dh30(1) AAS
100出したら浮くような所なんていくらでもあるだろ
478: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:07 ID:N3U73bLF0(1) AAS
>>449
水門愛が強くて草
479: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:10 ID:fT5NDI8/0(2/2) AAS
でかい車の奴は偉そうだからな
狭いところでクラクション連発してるベンツがいたけど
譲り合い運転もできないクソジジイだった
下手くそは軽自動車乗っとけ
480: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:12 ID:eUfXzbdg0(1) AAS
>>325
この逆で、水門を管理している県か国から賠償を求められる事案だろ
481: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:12 ID:Arcd5s6y0(1/3) AAS
でもさ
やりたいことやって死んだのだから
本望なのでは?
482: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:12 ID:Cw4qV20N0(1) AAS
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん50後半男性 在中
今日は気分を変えて お隣の豊中市に出没w
「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw
「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加すっとか〜アピール
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走
どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな〜 相変わらず ビビリ散らかして
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでwwww
ちなみに ここの営業所のすぐそばに
朝の登校時 ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよる とよつ第二小学校の
草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの変な草加集団すっとか〜の
おっちゃんがおるで ええんかな
このへん ずーっと毎晩18〜24時まで うろちょろしてる
洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前の横断歩道
→ 画像リンク[png]:i.postimg.cc
毎朝7:30〜8:30に 登校中の児童見守りのふりしてすっとーかw 女性の服装じーろじろ
夜は18:30〜23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変●者おじさんwww
下着干すとのこのこ出て来るよ!
通行人の背後で防犯ブザー鳴らす草加集団ストーカー低学年JC →画像リンク[png]:i.postimg.cc
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおぢのお仲間の「集団くるくる創価ストーカー駐車不審車&Uターン不審車」
左折巻き込みみたいに、通行人のすぐ前を左折して車庫入れ、またはUターンして逃走w
→ 外部リンク:postimg.cc 出現時間は18:30〜19:30
通報・拡散・見物 お願いしますw
483: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:14 ID:vawtAQPN0(1) AAS
>>5
これ本物なん?
だとしたらほぼ全員、一生世間の笑い者だね
484(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:15 ID:Arcd5s6y0(2/3) AAS
朝ゴミを出すとき、無音で近づいてくるプリウスやEVのほうが怖いわ
振り向いて真後ろにいたときはマジでびびる
邪魔ならクラクションならしてくれよ
485: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:15 ID:splkQ5vp0(1) AAS
水門の先、普通の道路なのに事故らなくてもどうやって止まる気だったのか
486: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:16 ID:J9ZARj7E0(1) AAS
土手の上の狭い道路をよく120キロで走れたもんだな
縁石もないからちょっとハンドル操作誤っただけで土手下に転がり落ちるってのにね
若気の至りというよりバカの極み
487: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:16 ID:4YnK5fH10(1) AAS
浮いてグリップが薄くなる。そこで減速されるとフロント荷重で逆にリアはさらにグリップを失いやすくなる。真っ直ぐ着地ならまだしもだいたい左右へ振れてるしカーブ手前で少しハンドル切ってたならリアの制御は効かなくなってたはず
488: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:17 ID:P6gFHMh/0(1/4) AAS
アウディ
BMW
大体アホ
489: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:18 ID:P6gFHMh/0(2/4) AAS
>>442
米がまた高くなりそう
490(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:19 ID:WnBLJHaV0(1/2) AAS
100キロ以上でて浮いて制御不能になったらしいな
イキり馬鹿若者の末路は悲惨すぎる
自動車大破してたから4人とも体ぐちゃぐちゃになって死んだな
491: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:20 ID:P6gFHMh/0(3/4) AAS
>>490
あらゆる骨が折れまくって
492(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:21 ID:P6gFHMh/0(4/4) AAS
軽乗ってれば
130キロも出なかったのに
493(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:21 ID:rtyB12yF0(3/17) AAS
さすがに速度を十分落として曲がるはずの十字路の曲がった先が派手に盛り上がっていたときは、
皆で「あの工事はあかんやろ」とわだいになっていたが、これはちがう。
494: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:22 ID:WnBLJHaV0(2/2) AAS
もしかして日本人の若者ってそろそろグエンよりバカなんじゃないか?
と思わせてくれる事件
495: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:22 ID:rtyB12yF0(4/17) AAS
>>492
ワイの乗ってたオンボロ4気筒スカイライン(1.8L,85PS)はボディがデカくてもっと飛ばせなかった。
496: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:23 ID:2AZE+DxT0(1) AAS
広末 ワタシもソレww
497: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:23 ID:rtyB12yF0(5/17) AAS
何よりも電子制御キャブレターが故障するとATのくせにエンストするというおまけつき。
498(2): 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:24 ID:/Hw/jyDh0(1/3) AAS
>>53
>>300,2
法定速度でも浮くなら
裁判するでしょ
499(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:25 ID:WEpU4j3I0(1) AAS
>>493
違わない
堤防の上をあの速度で走るのがバカ
ガセかもしれんがこういうネタもあるらしいな>>287
学校側が事態を知っていたら、責任を問われるよ。
閉校
500(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:26 ID:ip/xHBtx0(1) AAS
>>498
だれかが上げてたgif だとゆっくり運転している車もちょっと浮いてるっぽいけど、
コントロールを失うことはないよ。
501: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:27 ID:9yD3oADR0(1) AAS
WRCか
502: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:28 ID:t26V4+Ae0(1) AAS
>>80
この親あってこの子ありの典型か
503: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:28 ID:ueKLZ13V0(1) AAS
さすがに土手の上120キロは自殺行為
つーか高速でも120以上になったら
結構緊張する速さ
504: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:29 ID:U9liqjp/0(1) AAS
こいつらの親が道路のせいにしそう
505(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:30 ID:A0ruTjIP0(1) AAS
水門の橋が強すぎる
506: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:31 ID:wvg1idOi0(3/4) AAS
>>505
縄梯子なら死んでないかもな
もう自動運転の時代なので衝突すること自体が前時代だが
507: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:33 ID:swspGHrL0(1) AAS
首チョンパにならなかっただけよかったな
508: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:33 ID:zzGrIPis0(1) AAS
時速120キロも出しといて言い訳すんなよ
509: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:34 ID:NbqSwxDZ0(1) AAS
土手でスピード出すなよ🥺
510: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:34 ID:dqp/wDI90(1) AAS
スピード出すとふわりと浮く場所でスピード出すほうが悪い
511: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:35 ID:GRuLaoAm0(1) AAS
バカには丁度いいトラップじゃん
512: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:35 ID:jvNvWjUK0(1) AAS
次失敗しない為の貴重な経験や
513: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:37 ID:BjNG+zDQ0(1) AAS
エキサイトバイクみたいになったの
514: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:39 ID:6wYBpVK90(1/52) AAS
>>360
あれだけ浮いて着地じゃー。
ハンドルは効かない。
浮いた時の車両重心と慣性通りに向き合って行く
515(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:40 ID:V9y87qc60(1) AAS
速度違反を笑って終了な件だわこれ
516(1): 警備員[Lv.5][新芽] 04/26(土)06:41 ID:RMcaMwed0(1) AAS
>>22
取材もテレワーク
517: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:44 ID:g5US/abw0(1) AAS
コレは国土交通省
つまり公明党の責任ですね
518: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:44 ID:6wYBpVK90(2/52) AAS
>>500
早起きお前らジジイは
「速度違反の洗脳ガイジ」だからな。
519: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:45 ID:R4eqj8/H0(1/8) AAS
知らない道を130キロ以上で疾走したってこと?
それは危険過ぎるだろ。
人や自転車の横断や行き来があるだろうし。
マジで自己中での事故だな。
天罰。
運転手以外は巻き添えかもな。
父親が後悔しているが、自分の息子より他人様の倅を道連れにしたのは慚愧の念に耐えないだろ。
頭下げに行きにくいもんな。
520(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:45 ID:wvg1idOi0(4/4) AAS
公道レースして首位を取っても
得られるものは何もないってことを、幼稚園で教えろよ
521: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:46 ID:X/HpiKcL0(1/2) AAS
>>23
乱暴な言い方すれば、中古の外車は二束三文
522: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:46 ID:0vV/UISj0(1/2) AAS
橋の修理代は遺族に請求行くのか
523: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:47 ID:Wdgfg62Z0(1) AAS
>>10
小さい川とかを跨ぐ橋で少し勾配ついてると
ちょっとアクセル吹かすとフワってなるとこあるんよね
多分そういうのかなと
ただここは堤防の上で勾配の先は左カーブで柵はない
子どもとかが楽しいってなるのはまだわかるけど運転する側になってやっちゃった感じかなあ
524: 名無しどんぶらこ 04/26(土)06:47 ID:Qatv8Kl+0(1) AAS
>>484
クラクションの音量が一定ってのがな
やかましいから使えない
進行方向に指向性を持たせた人が話している程度の音量も出せるようにしておいてくれと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 478 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s