[過去ログ] 【長野】飯田の水門衝突事故、道路が一部盛り上がり「スピード出すと一瞬ふわりと浮く場所」 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291: 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:21 ID:aZjyEixo0(1) AAS
事故の瞬間を捉えた映像があるから可哀想の声今のところナシと言う笑笑
明らかにとんでもないスピードで暴走した挙句の事故やもんな笑笑
292: 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:21 ID:ZY4LlzYQ0(1) AAS
訴訟に発展する可能性出てきたかもな
293: 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:22 ID:xHpk1vH+0(1/3) AAS
>>287
全員常習犯じゃねーか
保険が下りない可能性が更に高くなったな
294(4): 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:22 ID:YjIBWidE0(1/2) AAS
これ普通の速度でうっかり同じ所に落ちたとしたら死ななかった?
295: 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:25 ID:TDF7OfL/0(1/2) AAS
>>294
斜面ボコボコのコンクリートだから
転がりはしてもここまではなかったかも
296(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:25 ID:Svye0wFT0(1) AAS
サーキットでもニュルブルクリンクみたいな
アップダウンのきついコースだと
長いストレートの先に今回のみたいな
ゆるいカーブで車が浮くところは
クラッシュ多発してるから
297: 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:26 ID:HK7gAQup0(1) AAS
オバジャン!
298: 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:26 ID:A6QdCiYG0(1) AAS
100キロ以上で走る馬鹿
299: 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:27 ID:auuQGmhE0(1) AAS
>>294
そもそも車が浮かないから
コントロールも失ってなかった
300(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:27 ID:N3oRi6gs0(1) AAS
>>2
想定外の危険速度だから裁判所も相手にしない事案だよ
301(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:28 ID:pCs9pxfG0(1) AAS
一部盛り上がりではなく
橋の上流で堤防が低くなってるが正解
水の逃げ場無いと洪水で橋落ちるので
302: 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:28 ID:jZUZQ9Bq0(2/2) AAS
離陸してもコントロール出来る空飛ぶ車が必要だな
303: 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:29 ID:u3t3/l1n0(1) AAS
>>296
映画のグランツーリスモで主人公が宙返りしてたな
「フルークプラッツは飛行場という意味だ」
いや先に言えよって
304: 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:29 ID:BbQntEBw0(1) AAS
DQNが4匹始末されただけのことじゃん、いいことだw
305: 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:33 ID:QJUhVMuH0(1) AAS
>>23
自動車免許と無関係な5ちゃんねらーの極み
306: 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:33 ID:h0ykvMNd0(1) AAS
テスト
307: 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:33 ID:DqPV7Wbp0(1) AAS
空飛ぶクルマ
308: 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:34 ID:TDF7OfL/0(2/2) AAS
>>301
なんていうか
別の水路が手前にあってそこ本当に一部盛り上がってんだよ
309: 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:39 ID:VsM5KeUL0(1) AAS
車の運転を免許制にして免許が無ければ運転が出来ないようにしよう
310(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:40 ID:MQf7ma9N0(1/4) AAS
>>287
同じ専門学生?
そいつが知ってたなら学校も知ってた
知ってて放置した
311: 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:43 ID:cxQ9RZH70(1) AAS
前輪が宙に浮いて着地したときに車体が水門の方に行くようバウンドしたのだろう
312: 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:46 ID:ovyW8Y2p0(1) AAS
>>294
同じ箇所から落ちても勢いがないから赤い橋にはぶつからないと思うけど、横転しながら川に落ちそうだし下手すると死にそう
313: 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:47 ID:YjIBWidE0(2/2) AAS
>>287
流行ってたって事はこんな事やってる車が他にも複数いたんかいな
314: 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:47 ID:E5I8YKR+0(1) AAS
制限速度守ればいい話では?
315: 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:48 ID:Jgyyk0bZ0(1) AAS
>>201
輸入車は型落ちになると中古価格が暴落するのに加えて国産に比べると耐久性がゴミなのでめちゃ壊れる上に部品代と工賃がクソ高い
カッコいいのに安いからと飛び付くと維持費でえらい目に遭う
316: 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:49 ID:7NkSSxAq0(1) AAS
タイムアタックかあ
これは残りも水門様にお願いか…?
317: 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:52 ID:p6dRJ8XX0(1) AAS
>>80
まあ乗らなきゃ死なんからなw
318: 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:52 ID:MQf7ma9N0(2/4) AAS
>>203
水門はワープ装置
発動条件は120キロ以上での通過
319(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:57 ID:MGyS+v270(1/2) AAS
WRCのマネしようとしたか
320: 名無しどんぶらこ 04/26(土)00:58 ID:+fq1CGGt0(1) AAS
>>15
WRCを見ているような気持ちの良い速度
321: 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:01 ID:lBZr0JKn0(1/2) AAS
常習って話は流石にデマだよな?
もし本当なら共犯者が沢山居ることになるのでは?
322(2): 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:01 ID:lBZr0JKn0(2/2) AAS
>>231
一緒に抜け出して暴走運転を楽しんでいるのに被害者なのか?
323: 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:03 ID:2n0W8+C60(1) AAS
タイムアタックかぁ…一般車両とか歩行者巻き込まなくて良かったよな
324: 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:04 ID:wV7Qyy5N0(1) AAS
サスに金掛けないからだよ
325(2): 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:06 ID:eQ+Pjen70(1) AAS
>>47
これは県と市の道路管理が悪い亡くなった親御さんには県と市に損害賠償を起こして欲しい
326(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:10 ID:jLwVNHCU0(1) AAS
フワッと浮いて「ヒャッハーwww!」と思った瞬間即死だろうからまあ悪い死に方じゃない
327: 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:12 ID:LJstAGeJ0(1/2) AAS
xでまだブレーキ故障とか言ってる奴いるなブレーキ故障ならサイドとか使ってもアクセル踏まねーよ
328(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:13 ID:e+IwLsUq0(1) AAS
大破した状態の車見たが車体の上3分の2ぐらい消失してたんだが、一体何がどうなったらあんなんなるんだ???
衝突したら普通フロントが潰れるだろ
329(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:13 ID:hfTbkJHv0(1) AAS
>>287
こわ
一般人の被害者が出なかったのは不幸中の幸いか
レースはレース場の中だけでやれと
一般道でレースなんて絶対にダメ
他の人の命が失われたらどうするの?
330: 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:14 ID:4pLt+Pgw0(1) AAS
>>28
ストリートビューでぐるりと見ると
右側は墓場と車のスクラップ工場でな
ちょっとイヤなもの感じたな
331: 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:14 ID:poCA28lN0(1) AAS
そもそも日本各地にフワッとする路面の道があるだろうけどそれを楽しむのは逆に飛ばしたら気持ち良くないんだよな
大型バスの一番後ろの席とかさ
飛ばすなるとジャンプのようなショックを楽しみたい場合か?
332: 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:16 ID:ZuX3hkMp0(1) AAS
速度出しすぎたろ
333(2): 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:19 ID:9Fsb03yF0(1) AAS
>>13
よく高級車や外車の人が、一般道でとんでもない速度出して他人轢いて死傷事故起こしてるニュース見るけど
レース場以外の場所で速度出したりレースしたら絶対にダメ!!!
人の命を軽視しないで
ってみんなに伝えたい
というか取り締まってほしい
一般道路でそんな速度出ないように車を設計できないの?
変な速度出したら警察に自動的に通報される仕組みとか作れると思うけどね
334: 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:20 ID:/jzpogmf0(1) AAS
自殺か
335(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:21 ID:ngIW8kBi0(1/3) AAS
>>328
水門に取り付いてる小さな橋状の構造物に突っ込んでしまって
車体の上半分が削られて吹っ飛んだ
336(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:23 ID:WPVbqxD10(1) AAS
車でイキって死ぬとか人生無駄過ぎて草
337: 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:26 ID:MGyS+v270(2/2) AAS
>>336
3〜40年前は毎年の風物詩だったな
338: 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:28 ID:inmEld4v0(1) AAS
>>329
それな。こんなのに巻き添え食らったら悔やんでも悔やみ切れない
339(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:30 ID:Srryd78J0(1) AAS
>>322
昼休み中だったみたいだから4人でどこか店でも行く途中だったのかもしれないし
暴走楽しんでたのは調子に乗った運転者だけで他の人らはそのつもりはなく純粋に巻き添えの可能性も無くはない
340(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:35 ID:4eDi6znX0(1/8) AAS
>>339
他の奴が煽った可能性もあるしそこは分からない
運転手は真面目な可能性もある
341: 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:39 ID:4eDi6znX0(2/8) AAS
>>335
普通無いよな
あの赤い橋みたいなのが強力すぎた
車関連の企業もこんな事想定していないだろな
342: 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:39 ID:pULVThGv0(1/3) AAS
盛り上がりがあろうとなかろうと
普通は土手で飛ばさねえわ
343: 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:42 ID:VKyhF0u40(1) AAS
壊れたままで良いと思う
道路の真ん中にBMW慰霊碑を作ったらもっと良い
344(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:42 ID:xHpk1vH+0(2/3) AAS
他スレからの拾い
動画リンク[YouTube]
コメント
@peterpan-z5z
同じ専門学生です。亡くなった方は2学年の方ですが、亡くなった方4人をくわえて2学年の一部の方たちでタイムアタックみたいなカーレースが流行ってました。実際この事故が起きたのは2周目を行なっている際に起きています。また、昼休みの時間帯非常に車通りが少なくスピードが出せる状態だったと思います。亡くなった方にはお悔やみ申し上げます。もうこんなことは起きてほしくないです。
345: 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:43 ID:xHpk1vH+0(3/3) AAS
誤爆
346: 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:44 ID:4eDi6znX0(3/8) AAS
>>326
まぁ、車でフワッたら終わりやなw
347: 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:44 ID:Azvu5hv10(1) AAS
当日にプロドライブWRXのマン島アタック動画でも見たのか
348: 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:47 ID:/piEzd1S0(1) AAS
事故現場から前方の橋まで約100メートルなんだよな
因みに"時速100キロ"だったとして、停止距離は約112メートル(出典JAF)
更にはコントロールが難しくなった状態からのブレーキで
前に人や車がいるケースも考えられる
かーーーなり無謀やでー
349: 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:48 ID:djiHNddM0(1) AAS
チンさむロード!
〇〇な話懐かしい
350: 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:50 ID:xUsH/Pex0(1) AAS
あの世でも四人ずっともとか良いじゃん
351(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:51 ID:00BxAl4b0(1) AAS
>>5
この当時は葬式で遺体と写真なんてと思ってたが、最近はあまり珍しくないらしい
352: 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:53 ID:eGIUAUPJ0(1) AAS
>>4
殺してるやん
353: 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:54 ID:YMt7E5990(1) AAS
>>287
なんだ不運と踊っちまっただけか…
タイムアタックにしてもなぜ4人乗り?
354: 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:56 ID:nZ6etCSw0(1) AAS
フワッっとした瞬間いけてよかったやん
死ぬほど気持ちよかっただろう
355: 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:56 ID:4eDi6znX0(4/8) AAS
タイムアタック嘘臭いよな
普通4人でやるか?
後、昼休みに入ってすぐに死亡したという話もある
356(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:57 ID:ZCDxVFao0(1) AAS
>>351
見ても大丈夫なやつ?
357: 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:57 ID:t0mZjx7c0(1) AAS
>>333
自動車業界さんが許さないんですよ…
358: 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:58 ID:e7WKU7fb0(1) AAS
>>5
笑顔でワロタ
359(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)01:59 ID:pULVThGv0(2/3) AAS
水門はむしろ転落を防いでくれたんだから感謝しないとね
左右どちらに振れても結構な高さを転げ落ちる運命だったのだからな
下手したら水没もありえたよ
360(2): 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:00 ID:vFoNqrCK0(1) AAS
この辺りで道路が盛り上がっている
画像リンク[png]:tadaup.jp
>>47
車がこの盛り上がったところを過ぎてから
車体が上下にバウンドしている
このあと道路が若干左に曲がっているので
ハンドルを左に切ったらそこから右に戻せず
左側に滑り落ちて水門に激突
361(4): 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:02 ID:UP54nqbw0(1) AAS
過去にも事故あったのに対策取らなかったのはマズイだろ
今回の事故は異次元の速度オーバーだから論外だとしても80-90程度ですいてる堤防道路走るやつは腐るほどいる
そんなんでも事故ってしまう可能性ある危険箇所なら標識立てたり直前にゴムポール立てて道幅狭めたりして減速させる対策を管理者は取るべき
こんだけの事故うけてなお無策だった場合、再び事故起きた時に訴訟起こされかねないぞ
362: 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:03 ID:x5J39F3P0(1) AAS
>>287
「馬鹿は死ななきゃ治らない」とは、
愚かな人間というのはどうにもしようが無く、いろいろ手を尽くそうとも呆れるしかないということである。
愚かな人間の性質を治そうとしても治しようが無いため、馬鹿を治療することはできないということである
改心や改善の余地がない人を表現する言葉で、
たとえ教育や説教をしても変わらないというニュアンスがあります。
この表現は、特に改心や改善の余地がない人のことを指して使われます。
363(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:05 ID:4eDi6znX0(5/8) AAS
>>359
水門というよりも水門から伸びている橋みたいなのに直撃した感じやな
そんで車体ごと削られたと
普通の衝突や転落なら1人くらいは生き残っていただろう
364: 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:06 ID:EpfjioRh0(1) AAS
BMWがぺちゃんこで
情けない高級車だと思った
ベンツならきっとああはならないのかな
365(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:08 ID:pULVThGv0(3/3) AAS
>>363
猛スピードで土手を転げ落ちることを想像してみい
あれより更にくっちゃくちゃになってたわ
366: 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:08 ID:w6/ox1L90(1) AAS
>>5
楽しそうで何より
367: 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:11 ID:x0VYxvcG0(1) AAS
堤防道路の看板に
ここは一般道路ではない
事故や破損等に対して当局は
責任負わないと書いてある
368(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:12 ID:5UZTs9En0(1/2) AAS
消防やレスキューの人は遺体見たんだろうな
まぁあれじゃ上半身ブシャーでミンチだろうけど
369: 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:12 ID:mRcEJ4CW0(1/2) AAS
友達は選ばないとな
やだやだこんな死に方
370: 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:12 ID:4eDi6znX0(6/8) AAS
>>365
転落はギリ生き残れる可能性はあるよ
身体はボロボロになるだろが
あの水門さんの赤い橋みたいなのは無理やな真っ二つにされる
371: 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:17 ID:lm/z0bie0(1) AAS
無理矢理乗せられた奴もいたのかもしれんからSNSからやりとり調べた方がいいだろうな
運転手が戦犯なのは間違いないが
372: 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:21 ID:xgoPmKpm0(1) AAS
一ヶ月くらい映像漁れば他にもやってるの出てきそうだけど
そんなにきろくを残してないだろうな
373(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:22 ID:Gl+aE8IT0(1) AAS
あの世がポッカリと口をあけて猛スピードの
クズが飛び込んで来るのを待っている場所。
374: 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:23 ID:T5nlXRLb0(1/4) AAS
>>91
普通昼だと午後12時だな
375: 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:24 ID:1QAMGvLH0(1/2) AAS
>>322
珍走仲間に違いないってのは
ざまあって喜びたいが故のお前らの決めつけだね
抜け出したとか悪意持って貶めようとしてるし
376: 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:27 ID:4eDi6znX0(7/8) AAS
>>373
吸い込まれていったなw恐ろしや
377: 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:28 ID:LID8Zpe20(1) AAS
>>340
真面目な奴はあそこで120km出さない
378: 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:28 ID:WiTxQTPQ0(1) AAS
ジャンプを知ってて自慢するために、
いきって、いつもよりふかしたら、
予想以上のジャンプ&4人荷重で想定外の挙動、一瞬制御不能、そのままドーン
ってなもんだろ。
379: 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:32 ID:Eo+ry1yO0(1) AAS
これに気付かないやついるよ
俺も悪い友達に車に乗せられてこの事故と似たような地形の場所で事故りそうになった
ブラインドの坂越えたら違法駐車の車があった
380: 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:33 ID:/LnqDUnr0(1) AAS
ニュースでこの道走ってたけど
40キロくらいでも、かなり落差があるのが分かるバンプだった
あれ100キロで走ったらそりゃ飛ぶだろうな
で、車ってのは飛んだら操縦不能になるもんだ
因果応報
381(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:34 ID:1QAMGvLH0(2/2) AAS
>>287
何か嘘くさいな
こんな事やってたら学校に苦情行くし 通報だってされる
マスコミだってウキウキで食いつくだろ
382(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:38 ID:iQNfRKM30(1/2) AAS
>>381
されないよ
飯田のような田舎なめちゃいかん
ここは昼は閑散としてるし
ただまあ件のコメントは嘘松かもしれんが
383(1): 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:41 ID:mRcEJ4CW0(2/2) AAS
逆にもっと高く飛んでフロントノーズからぶち当たれてたら車室内は助かってたかもな
384: 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:43 ID:LVf1CxE00(1) AAS
浮遊感与えられちゃったかぁ…
385: 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:43 ID:OfVDt9gx0(1) AAS
>>383
エレベーターが130kmで落下するようなもんだし無理だろ
386: 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:45 ID:JoBpfFqS0(1/3) AAS
>>287
とうとう出たね
387: 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:46 ID:brBbBC+b0(1) AAS
>>3
テメーーーーがタヒねばよかったのに
388: 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:46 ID:4eDi6znX0(8/8) AAS
鉄に車体事削られるってやばいよな
初めて見たかも
後、水門よく作られてるな頑丈
昭和は未来のためにようやってた
389: 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:48 ID:JoBpfFqS0(2/3) AAS
実際タイムアタックでもしてるんじゃないか位、異様な光景だった>>287
誰かがプロのレーサーでも落ちるだろ、とか言ってたが、まさにそんな危ない走行
390: 名無しどんぶらこ 04/26(土)02:49 ID:9z3pLC9e0(1/2) AAS
タイムアタックするなら道路を平坦にしとくだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s