バイク模型総合スレッド60台目 (127レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ d383-ePui) 03/23(日)18:27 ID:sRkbllCp0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
廃れていくのかと思ったらなんか再興しそうなバイク模型について語ろう作ろうのスレ
【前スレ】
バイク模型総合スレッド59台目
2chスレ:mokei
バイク模型総合スレッド58台目
2chスレ:mokei
バイク模型総合スレッド57台目
2chスレ:mokei
バイク模型総合スレッド56台目
2chスレ:mokei
バイク模型総合スレッド55台目
2chスレ:mokei
バイク模型総合スレッド54台目
2chスレ:mokei
バイク模型総合スレッド53台目
2chスレ:mokei
バイク模型総合スレッド52台目
2chスレ:mokei
バイク模型総合スレッド51台目
2chスレ:mokei VIPQ2_EXT VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
28(1): (ワッチョイ 65e0-bZOK) 03/29(土)20:30 ID:KxTbRPJ/0(1) AAS
こうなると250のRGVΓもほしいなぁ
NSR、TZR、Γ 3台並べてぇ
29(1): (ワッチョイ c6b9-ePui) 03/29(土)21:04 ID:RMLCaB2c0(1) AAS
そういやHJのNSR50っていつ出るんだろう
30: (ワッチョイ 4228-2aXW) 03/29(土)22:33 ID:4gLmI05S0(1) AAS
>>22
3MAはちょっと特別なんだよな
おっさんホイホイすぎるので念の為に予約しといた
31: (スップ Sdc2-UZWW) 03/29(土)23:26 ID:0BtTlUMId(1) AAS
ヤマハとしては失敗作だけどな
機械としても商品としても
プラモデルになるのはありがたい
32: (ワッチョイ 7fa1-bOTU) 03/30(日)09:38 ID:VyJRK3/F0(1) AAS
>>28
KR1「・・・。」
33: (ワッチョイ ff8a-PysV) 03/30(日)11:01 ID:Wqc4rvLW0(1) AAS
ハセ、とりあえず、
後方排気は2台は買うから (Bajaは買ってある)
次は SRXセル だ
34: (ワッチョイ df73-EOa5) 03/30(日)13:51 ID:w5srZ83P0(1) AAS
>>29
モーターサイクルショーにパネルが展示されてた
HJのXによるとスナップフィットになるらしい
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
35: (ワッチョイ dfb8-SQYK) 04/02(水)12:52 ID:buVsudxM0(1) AAS
FZ250フェザーでも良いぞ
36: (ワッチョイ 7fa1-bOTU) 04/02(水)16:31 ID:jzzpCK+Z0(1/2) AAS
実車みたいに足周りをRZに移植する為に購入する漢はいるのだろうか?
37: (ワッチョイ 7fa1-bOTU) 04/02(水)16:32 ID:jzzpCK+Z0(2/2) AAS
実車みたいに足周りをRZに移植する為に購入する漢はいるのだろうか?
38: (ワッチョイ 7fab-nZTa) 04/02(水)17:04 ID:+3ZXeB1L0(1/2) AAS
実車みたいに足周りをRZに移植する為に購入する漢はいるのだろうか?
39: (ワッチョイ 7fab-nZTa) 04/02(水)17:05 ID:+3ZXeB1L0(2/2) AAS
実車みたいに足周りをRZに移植する為に購入する漢はいるのだろうか?
40: (スッップ Sd9f-EqkR) 04/02(水)18:33 ID:oE7JSM1yd(1/2) AAS
いませんね。
41: (ワッチョイ df29-xSZ1) 04/02(水)22:04 ID:0Tus7rKA0(1) AAS
ジョーシンからのメール開いたら
未だCXターボが載ってた
42: (ワッチョイ 5f9d-xQU6) 04/02(水)23:06 ID:VwiTzstx0(1) AAS
ハセガワから3MAが出るのか
倒立が出たら買おうかな
43(1): (スッップ Sd9f-EqkR) 04/02(水)23:37 ID:oE7JSM1yd(2/2) AAS
2XTが出ないんだから90は出ないでしょうね
44: (ワッチョイ 7ff0-bbUz) 04/04(金)20:21 ID:7+NFKp0c0(1) AAS
正しくはフェーザーね
45: (ワッチョイ 5ffd-7od0) 04/05(土)18:52 ID:hCEpfWcN0(1) AAS
フェーザーはタミヤがあったよね?
RZV500とSRX600と共に再販してくんないかな?
46: (スププ Sd22-+w1L) 04/06(日)11:08 ID:9IQwXgpnd(1) AAS
ホンダブロスが欲しいですね
47: (ワッチョイ 2529-GhsC) 04/06(日)14:27 ID:HUohL1cP0(1) AAS
再販
トヨタとホンダが忖度してるのか?
なラインナップ
48: (ワッチョイ 82a1-R1as) 04/07(月)13:17 ID:B9O0eOzV0(1) AAS
トヨタとホンダは版権料が安いとか許可が取り易いとかがあるのかも
49: (ワッチョイ 0630-2xeq) 04/09(水)08:09 ID:qZwId3vC0(1) AAS
>>43
2XTはVT250Fインテグラみたいな変更の限定で出るんじゃないか?
金型代回収するにはバリエーション追加で種類を増やすのが一番だからね
3MAも倒立出す前提で金型代の回収を考えてる可能性が高いと思う
50: (ワッチョイ 02f0-URZv) 04/09(水)15:28 ID:bMQna2zi0(1) AAS
2XT ホイールがワイドになってるけど、
型彫ってまでやるかな?
やって欲しいけど
51: (ワッチョイ 82a1-R1as) 04/10(木)10:26 ID:72+068nv0(1) AAS
1KTのホイールだけ別ランナーになってるのは2XT販売も考慮してだと思う
52: (ワッチョイ fe8a-CTBE) 04/10(木)16:33 ID:iWdB3T6u0(1) AAS
そこまで しないだろ
53: (ワッチョイ 82ab-pnyl) 04/10(木)20:09 ID:1AVEDdYw0(1) AAS
>>11
えっ、後方排気出るんだ?
買う買う俺は1個だけだけど
54: (ワッチョイ fe8a-CTBE) 04/12(土)19:23 ID:8DePkZ2a0(1) AAS
オレは2セット分ポチった
ハセ信者の鏡だな
55: (ワッチョイ f99d-ukjD) 04/12(土)19:48 ID:W7nCRdH70(1) AAS
とりあえず倒立待ち
56: (ワッチョイ 6e74-5V6A) 04/12(土)19:51 ID:+n0o5pPQ0(1) AAS
どうせバリ展も全部買うだろうし
57: (ワッチョイ bffd-ND1B) 04/14(月)15:26 ID:zM6K552S0(1) AAS
ハセガワのバイクプラモを初めて組んでます。
年始から、XLR250バハ。
こんなに細かいのかーと驚き。
こんな細かいパーツのプラモを
全バリエーション買うなんて、絶対に完成しないじゃん。
58(1): (スップ Sdff-gSCJ) 04/14(月)17:42 ID:IxtVSOWMd(1) AAS
初めてがバハはツラいと思う
バイク模型嫌いになりそうw
59: (ワッチョイ 67cc-0ra6) 04/14(月)18:02 ID:M4zk8nDq0(1) AAS
>>58
昨年末からNSR500、BAJAと組んでみて思ったのがバイピング再現されすぎてて大渋滞起こしてるような気がする。
減らすのは気が引けるから要所で細いのに替えたら良いのかな思った。
(実際にやってないから良いかどうかはわからんけど)
スロットルケーブルとか押し引き両方付いてるしチョークワイヤーとか特にハンドル周りね。
その辺タミヤはうまくデフォルメしてると思う。(ハセガワが悪いとは言っていない)
60(1): (ワッチョイ 5f28-cw+b) 04/14(月)19:09 ID:NrR82cpc0(1) AAS
はよ3MA組みたいわ
61: (ワッチョイ 7f52-XZMP) 04/14(月)22:04 ID:33FzT0fQ0(1) AAS
>>60
早くKR組んでやれよ…
62: (ワッチョイ 5fe5-0ra6) 04/15(火)08:09 ID:XnO9iLFo0(1) AAS
あったらいいな90NSR
63(1): (ワッチョイ bf2c-/z+w) 04/15(火)08:59 ID:eQypar1C0(1) AAS
ハセガワよFZR400とNS500Rを出すのです、、、。
64(1): (スッップ Sd7f-gSCJ) 04/15(火)15:05 ID:C/tj6x2bd(1) AAS
NSに500は無い
65: (ワッチョイ 079d-QGPP) 04/15(火)15:20 ID:oy/JZgqc0(1) AAS
あるだろ
66: (ワッチョイ 5f28-cw+b) 04/15(火)16:00 ID:1yLiZVvi0(1) AAS
>>63
俺の最初の愛車だわFZR400
教習車がクソ重いXJ400だったからすごく軽かった速かったそして事故った
67: (ワッチョイ 079c-nS1K) 04/15(火)21:54 ID:UUfjgupB0(1/2) AAS
Kawasakiのパールナイトシェードティールって色を作りたいのですが、何から調色したら良いか、どなたかアドバイスお願いします(`;ω;´)
※水性ホビーカラー
68: (ワッチョイ 6729-/z+w) 04/15(火)23:17 ID:/Xu6KRG60(1) AAS
チャット自慰テーピーから
1. ベースカラーの調合:
* 水性ホビーカラーの「シアン」や「ブルーグリーン」などをベースに、適宜「ブラック」や「ホワイト」を加えて、目的の色味に近づけます。
2. パール感の追加:
* 調合したベースカラーに、パール効果を持つ塗料を重ねることで、パールナイトシェードティールのような光沢感を再現できます。 例えば、GSIクレオスの「Mr.クリスタルカラー」シリーズや「水性ホビーカラー」のパール系塗料を使用すると良いでしょう。 Hobby JAPAN Web+4MR.HOBBY+4MR.HOBBY+4
3. クリアコートの使用:
* 仕上げに光沢のあるクリアコートを施すことで、深みと輝きを増すことができます。「水性ホビーカラー クリア」や「水性ホビーカラー 光沢クリア」などが適しています。
69: (ワッチョイ 079c-nS1K) 04/15(火)23:24 ID:UUfjgupB0(2/2) AAS
おいおい、LLMって水性ホビーカラーの調色割合まで相談に乗ってくれるのかよ・・・すげぇな
どうもありがとう!
70: (スプッッ Sdff-gSCJ) 04/16(水)01:17 ID:oHFjnUKtd(1) AAS
難しい色だね
青竹色か
71: (ワッチョイ 079c-nS1K) 04/16(水)01:36 ID:tOxFZlf+0(1) AAS
ちょっと青竹色とシアン混ぜてみるか・・・
(。-ω-)zzz. . .
72: (ワッチョイ 5fa1-qBjz) 04/16(水)17:09 ID:+Gdraks70(1) AAS
>>64
DMRーJAPANのボアアップキットを組んだ車両のモデル化を望んでるのかも知れない
73: (ワッチョイ dfb8-WSJs) 04/17(木)14:51 ID:675NYvxW0(1) AAS
このハセガワバハが現役だったころ俺ちゃんは逆輸入のエンデューロレーサーXR250にスーパートラップマフラーとかケイヒンCRとかホワイトブロスのサスとかで武装したのに乗ってイキってたです
そういうパーツを模型で再現するやつってないの?
74: (ワッチョイ bf41-8xdJ) 04/17(木)15:26 ID:NsSVyP/S0(1) AAS
3Dプリンター
75: (ワッチョイ 079d-nG3l) 04/19(土)08:41 ID:x2t+iKps0(1) AAS
CBXきた
76: (スップ Sdff-gSCJ) 04/19(土)09:53 ID:gyoN/YYFd(1) AAS
1000なら欲しい
77: (ワッチョイ 6aa1-pIqh) 04/20(日)10:43 ID:SgfoXLfA0(1) AAS
CBX呼びは本来1000cc6気筒の方で400cc4気筒はCBX400Fが正しいんだよな
78: (ワッチョイ f9e4-/Nxu) 04/20(日)10:56 ID:l/3RVQMU0(1) AAS
いまとんでもない価格になってるよな
79: (JP 0He5-9QnR) 04/21(月)07:23 ID:04b64BjmH(1) AAS
業者のやりたい放題で旧車の価格はよくわからない
古いってだけで何でも高くなってる
80: (ワッチョイ edc5-A7WE) 04/21(月)11:02 ID:ZQr7deY50(1) AAS
幾ら高くても成金バカ親から高校進学とのバーターで何の苦労もせずガキが手に入れるし、
アラ還、アラフィフ親方ばかりの旧車會が改造費の競い合いで買うから、
売る方もどんなゴミでも金を掛けて直す、バカみたいに高額な改造をするって無限ループになってる
81: (ワッチョイ 1e07-qtpD) 04/22(火)18:36 ID:1h7ryY+x0(1) AAS
テスト
82: (ワッチョイ eaf0-sZoa) 04/23(水)08:14 ID:4Ue441DI0(1) AAS
フェーザー40周年なんで、そろそろ再版して下さい
83: (ワッチョイ 7d9d-4bQo) 04/23(水)15:39 ID:2CP23Qp40(1) AAS
CBX 新色3パターン
キタ━(゚∀゚)━!
84(1): (ワッチョイ 91d7-pFs9) 04/23(水)21:36 ID:nK3Y7xzu0(1) AAS
2型まで出すとはよほど受注好調だったのか?
プラモの制作の見本に1つ買ったけどタンクの形状とかかなり違って
大変そうだわ
85: (ワッチョイ a6f7-3hKD) 04/23(水)21:56 ID:Gh3wmfpT0(1) AAS
>>84
こちらを参考に
動画リンク[YouTube]
86: (ワッチョイ 653c-ifqE) 04/23(水)22:21 ID:x07cWVNT0(1) AAS
DUCATI MHRと900SSを再販してくれよ!
87: (ワッチョイ 714d-I3kk) 04/23(水)22:37 ID:C1N6KVyZ0(1) AAS
CBX400が教習者世代のおっさんにしてみれば今何でこんなに人気があってプレミアが付いているのか不思議で仕方が無いのよ。
THE普通!の代表格みたいなバイクなんだけどな〜
88: (JP 0He5-9QnR) 04/24(木)05:45 ID:GN5zXMoyH(1/5) AAS
CBXに限ったことじゃないけど、漫画や雑誌の影響で当時を知らない人が買っていて本当に乗ってた人達はこんな値段では買わない
89: (ワッチョイ 7d9d-70ZI) 04/24(木)07:29 ID:E4DBsbvK0(1/3) AAS
貧乏人の戯言
90(1): (JP 0He5-9QnR) 04/24(木)08:07 ID:GN5zXMoyH(2/5) AAS
まあ当時をリアルで体験してなければ想像すら出来ないだろうから戯言と言われても仕方ないかな
2型が出たレーサーレプリカ全盛期には周りから馬鹿にされてた
フロントのインボードブレーキ指差してオモチャのブレーキ見たいってね
実際レーサーレプリカより安かったし時代遅れだったし教習車で貧乏くさいって言われていた
生産台数が少ないのは単んに売れなかったから
2ストでもそうだじけど当時を何も知らない人達が雑誌なんかに触発されて妄想膨らませて神格化してるだけ
レブル250も何十年か後には2000万くらいになってすごいバイクだったと言われてるかもね
その時にあんなバイクと思うのか、当時を知る人を貧乏人呼ばりするのか
どうなんだろうね
91: (ワッチョイ 7d9d-4bQo) 04/24(木)08:19 ID:E4DBsbvK0(2/3) AAS
老害
自分の考えを一方的に押し付ける—自分の意見や価値観が最も正しいと信じ、それを周囲に強制する態度。 若い世代の考えや新しい価値観を否定する—時代の変化を受け入れず、「昔のやり方が一番だ」という固定観念に縛られること。
92: (JP 0He5-9QnR) 04/24(木)08:25 ID:GN5zXMoyH(3/5) AAS
なんだゆとりか
真実を教えてあげて損した
93: (ワッチョイ 6674-Qd5W) 04/24(木)08:44 ID:Cny7bKEW0(1/2) AAS
実車じゃなくて模型なんで
かっこよければOKです
94: (スプッッ Sdea-ZFJD) 04/24(木)08:58 ID:+XqTspDVd(1) AAS
CBX400は何がいいか分からんな
1000なら欲しい
95(1): (ワッチョイ 7d9d-70ZI) 04/24(木)09:28 ID:E4DBsbvK0(3/3) AAS
CBX1000は何がいいか分からんな
400なら欲しい
96: (スッップ Sd0a-ZFJD) 04/24(木)10:03 ID:2DW1HVjDd(1/2) AAS
>>95
www
97: (JP 0He5-9QnR) 04/24(木)10:05 ID:GN5zXMoyH(4/5) AAS
珍走団に憧れてるんだろうな
可哀想に
98: (ワッチョイ 91d7-pFs9) 04/24(木)10:26 ID:77sz81xz0(1/2) AAS
CBXなんか記録的に売れたから2型が出たのに、それを一括りにして売れなかった
バカにされてたとかってそら老害でしか無いわなw
当時売れなかった評価されてなかったバイクや車いっぱいあるしな
99: (JP 0He5-9QnR) 04/24(木)10:35 ID:GN5zXMoyH(5/5) AAS
君は一から十まで書かないと理解出来ない人なんだね
だから珍走バイクって馬鹿にされるんだよ
学校行き直しなさい
100: (ワッチョイ 91d7-pFs9) 04/24(木)10:46 ID:77sz81xz0(2/2) AAS
おじさん必死やんw
101(1): (ワッチョイ f900-qtpD) 04/24(木)10:59 ID:RC2kch270(1) AAS
ハセガワからXLR250R発表されたけど、ヘッドライトカウルの横にある棒のパーツってなんだろう
102(1): (ワッチョイ b6e7-8KPY) 04/24(木)11:11 ID:mImooh+I0(1) AAS
お前らが欲しいバイクプラモ書いてけ↓
103: (スッップ Sd0a-ZFJD) 04/24(木)11:24 ID:2DW1HVjDd(2/2) AAS
1/6でポッケ
104(1): (ワッチョイ 35fa-pFs9) 04/24(木)11:34 ID:+fIegh6/0(1) AAS
>>101
ん?どれのこと??
プロテクター付きのブレーキホースのこと?
105: (ワッチョイ ed16-/Nxu) 04/24(木)12:11 ID:+yK8exRE0(1) AAS
>>102
ズーマーとバイトのコンパチ
elf-x、e、2のどれか
106: (ワッチョイ f16a-VgE8) 04/24(木)12:24 ID:eRoZqPif0(1) AAS
ナイケン出して
107: (ワッチョイ 656d-70ZI) 04/24(木)12:54 ID:xaM8yhnE0(1) AAS
糞レスでレス流しするの止めろ
欲しい機種羅列なんて何の価値も無いだろ
108: (ワッチョイ 6674-Qd5W) 04/24(木)13:06 ID:Cny7bKEW0(2/2) AAS
ハセガワが出しそうな車種を妄想している
109(1): (ワッチョイ b59d-nli6) 04/24(木)13:55 ID://IuddDa0(1) AAS
こればっかり言ってるけどハセガワはマッハを出したのに何でZ2(Z1)を出さないのかね
メインの客層の50代の青春のバイクではないだろうけどそれなりに需要はあると思うんだが
110: (ワッチョイ 71f7-I3kk) 04/24(木)14:09 ID:3qyaaJ4C0(1) AAS
>>109
アオシマと被ってるからじゃないかな?
それ言ったら4輪国産旧車は被りまくりだけどな。
バイクと車では売れる絶対数が違うからなのか
111: (スップ Sd0a-i6bQ) 04/24(木)14:11 ID:/g0L5fA0d(1) AAS
GB400T T
112: (ササクッテロロ Spbd-qtpD) 04/24(木)17:55 ID:hm5ONM6wp(1) AAS
>>104
これ
画像リンク[jpg]:hobby.dengeki.com
113(1): (ワッチョイ f129-qtpD) 04/24(木)18:00 ID:siF00abn0(1) AAS
ヤン車に少しでも弄られそうな車種は
メーカーがNGなのでは?
アリエクで孟モデルのモトラッド到着した。
関税騒ぎで一部価格壊れてる
114: (ワッチョイ 6a13-qtpD) 04/24(木)18:09 ID:Kz7ZftSH0(1) AAS
自己解決した
XLR250Rにはバーパッド付かないんだ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
115: (ワッチョイ 6af8-i6bQ) 04/24(木)19:36 ID:2rChnTcA0(1) AAS
>CBX400F
ホンダの中の人が反社は企業として決して許せない行為だから珍走に好まれてることに(間接的に加担してることに)ホンダとして心を痛めているみたいなこと書いてたな
今の時代駐車してるだけで警察が情報提供求めてくるくらいだし
外部リンク[html]:www.police.pref.fukuoka.jp
>ヤン車に少しでも弄られそうな車種は
>メーカーがNGなのでは?
模型化でもタミヤとか基準がありそう
116: (ササクッテロラ Spbd-0ulL) 04/25(金)06:56 ID:81CONQamp(1) AAS
>>90
レブルはプレ値ムリでしょ?
販売台数多いし。
マガジンで主人公が乗ってもムリと思う。
117(1): (スップ Sd0a-ZFJD) 04/25(金)07:37 ID:A0d7MuHad(1) AAS
激減したらわからんよ?
そのうちVT250がありがたくなるのではないか
118(1): (ワッチョイ 9163-pFs9) 04/25(金)10:57 ID:L8Z8Nmhd0(1/2) AAS
>>113
ハセガワがマッハ、KH、GT380、RZと出しまくってるから関係ないな
アオシマからヨンフォアもでてるしホンダ側がNGってこともない
ちゅーかそんな事言いだしたら80年代後半からは峠で死者だしまくった
過激なレーサーレプリカ出してたメーカー側の責任もあるし
レーサーレプリカこそプラモなんか出させないだろw
119: (ワッチョイ 71c8-I3kk) 04/25(金)11:01 ID:aAe5KPnj0(1) AAS
>>117
ゴミ扱いだったホークIIも100万越えだもんな。
将来何があるかわからないよね。
120: (JP 0He5-9QnR) 04/25(金)12:47 ID:DmMdLJhvH(1/4) AAS
2輪バイクの族車に関してだが、アオシマが得意としていた「俺のマシン」オートバイシリーズに関してはカワサキ、ヤマハ、ホンダ、スズキの各社からイメージが悪くなるとのクレームが入り、2000年代にすべて発売自粛、生産中止となった経緯がある。
アニメ、コミックのバイク族車(湘南爆走族など)プラモデルも同様に絶版になった。
タミヤは意図的にモデル化してないような気がする
知らんけど
121: (スップ Sdea-Qd5W) 04/25(金)13:12 ID:7290vBjpd(1) AAS
ハイソカーやチューンドカーのシリーズは残ってるな
日産は心が広いのか
122: (JP 0He5-9QnR) 04/25(金)13:41 ID:DmMdLJhvH(2/4) AAS
心が広いんじゃなく意識が低い
だから会社が潰れそう
自分たちの立ち位置がわからないダメ企業の典型
123(1): (ワッチョイ f129-qtpD) 04/25(金)15:29 ID:HGOj93rq0(1) AAS
>>118
下にある一件通り
ガンマやRZより売れそうな
CBX. FX、インパルスは出ていない。
カウル無しのタミヤCBR400も再販かからない。
124: (JP 0He5-9QnR) 04/25(金)15:46 ID:DmMdLJhvH(3/4) AAS
今時常識
反社会的勢力排除宣言とコンプライアンス基本理念・方針は、企業が反社会的勢力との関係を遮断し、不正行為を防止するために制定されるものです。
反社会的勢力排除宣言
目的:企業の倫理観を高め、反社会的勢力との関係を一切持たないことを宣言し、社会からの信頼を築く。
コンプライアンス基本理念・方針
目的: 企業の経営理念に基づき、法令遵守を徹底し、社会常識に則った行動を促す。
内容: 反社会的勢力排除宣言の内容に加え、従業員の行動規範や、コンプライアンスに関する社内ルールなどを定める。
トヨタだろうかホンダだろうが常識
模型と言え族車なんて認められない
タミヤが族車御用達の車種を模型化することもないでしょう たぶん
125(1): (ワッチョイ 9163-pFs9) 04/25(金)15:51 ID:L8Z8Nmhd0(2/2) AAS
>>123
族車が絶版になっただけだろ
車もタケヤリデッパの街道レーサー系は出さなくなったけどシャコタン☆ブギの再販したところだし
グラチャンは普通に出てるしバイクもBEETとかRPMとかKERKERの族車定番のカスタムパーツ入った
車種の再販はあるし原作でノーマルだけど湘爆の桜井仕様のGT380がハセガワ出してるからな
タミヤなんかそもそも古いバイクのキットの再販なんもないやろ
車ですら20数年ぶりの再販で最近盛り上がってるレベルだぞ
126: (ワッチョイ 7d9d-70ZI) 04/25(金)15:55 ID:+TBACxdV0(1) AAS
老害スレ
127: (JP 0He5-9QnR) 04/25(金)15:56 ID:DmMdLJhvH(4/4) AAS
>>125
出してる所はコンプライアンス意識が低いんだって
楽しくなければテレビじゃないと同じ
タミヤは車で言えばトヨタ そんないい加減な会社じゃない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.522s*