「万博はコスプレ会場ではない」議論が勃発、懸念される来場者の“承認欲求”とモラル [少考さん★] (998レス)
上下前次1-新
1(11): 少考さん ★ 04/25(金)19:46 ID:mOvyxxcm9(1) AAS
「万博はコスプレ会場ではない」議論が勃発、懸念される来場者の“承認欲求”とモラル - ライブドアニュース:週刊女性
外部リンク:news.livedoor.com
2025年4月25日 17時0分
4月13日に開幕した大阪・関西万博。集客の苦戦や混雑規制、トイレや喫煙所問題など多くの不安が取り沙汰されていたが、来場した人たちからは概ね好評なコメントが寄せられている。
【写真】過去に大炎上した、過激露出の“下着ユニバ”
外部リンク:www.jprime.jp
スマートフォンの使用を前提とした“デジタル化”による高齢者への負担や、工事費用の未払いによる「ネパール館」の放置など、まだまだ懸念は残されているが、現在ネット上では新たな“議題”が上がっている。
万博“コスプレ”問題
「あるコスプレイヤーが、万博でのコスプレについて注意点をまとめた投稿をして話題になっています。
その方は、万博の規則を説明した上で自身が会場でコスプレを楽しんだことを伝えているのですが、同じ“コスプレ界隈”の人々から称賛の声が寄せられる一方、“万博でコスプレをすること自体どうなのか”という意見もあり、X(旧ツイッター)では賛否両論の事態になっています」(全国紙社会部記者)
万博の規定では、
《持込禁止物に該当しないものであれば、装着しての入場は可能です。但し、会場内の公序良俗に反する服装や平穏を乱す行為は禁止です》
《顔全体を覆うマスクなど、顔の大半が見えなくなるもの(医療目的で必要なもの等を除く)は、入場をお断りする場合があります。また、安全上の理由から取り外しをお願いする場合があります》
となっているほか、ほかの来場者に迷惑となるおそれがあるもの、不安感や恐怖感を与えるものは入場を断る場合があるという。
また、《コスプレ・仮装のための着替え場所はありません。トイレでの着替えは、他の来場者の使用に際して迷惑となる場合がありますので禁止です》という記載も。
求められる“モラル”
規則上、“全面禁止”というわけではないが、X上では、
《コスプレイヤー共は万博の意味分かってんの?「万国博覧会」だぞ?》
《「NGって書いてないからいいでしょ」なノリになってるの本当に怖いな》
《万博は世界各国の技術や文化を体験出来る(しに行く)場であってレイヤーの承認欲求満たしに行く場じゃねえんだわ》
万博の規定では、
《持込禁止物に該当しないものであれば、装着しての入場は可能です。但し、会場内の公序良俗に反する服装や平穏を乱す行為は禁止です》
《顔全体を覆うマスクなど、顔の大半が見えなくなるもの(医療目的で必要なもの等を除く)は、入場をお断りする場合があります。また、安全上の理由から取り外しをお願いする場合があります》
《オリジナルまだまだしも、版権は絶対やめた方がいいと思うんだが……おまえは作者でもないのに作品背負って世界中の展示を回るのか?》
《コスプレはコスプレのイベントでやってくれ 万博はコスプレ会場ではないので》
など、否定的な意見が多く上がっている。
「2022年には、ある女性インスタグラマーがハロウィン期間のユニバーサル・スタジオ・ジャパンで“下着姿に近い衣装”を着用・撮影したグループ写真を投稿し、ネット上で問題視された“下着ユニバ”騒動がありました。2024年にも、別の女性2人組が網タイツを履いてミニスカートからヒップが見えている写真を《パンツは衣装じゃなくて自前》と投稿して炎上しています。
(略)
※全文はソースで。
899(1): 04/26(土)05:53 ID:U7wHVx8z0(1) AAS
こういう場でコスプレイヤーを目撃したら
きっと痛車を見た時と同じ感覚になるやろな
うわぁって
900: 04/26(土)06:00 ID:Yg3auK8k0(2/2) AAS
>>896
ど低能ド低学歴はこれだから だから何だよ
901: 04/26(土)06:01 ID:UKWWIdvU0(1) AAS
主催者がOKだして入場させてるのに無関係のガイジ達が勝手に自分ルールで騒いでるだけ
902: 04/26(土)06:05 ID:PNkbxhk70(1) AAS
会場のルールに違反せず他人に迷惑かけなきゃいいんじゃね
ミャクミャクと性的なショットでも撮ってたらダメだけどw
903: 04/26(土)06:06 ID:4hxxn29E0(1/3) AAS
日本は好きな服装をする自由も無いの?
904: 04/26(土)06:08 ID:4hxxn29E0(2/3) AAS
コスプレは日本の文化なんだから万博に相応しいでしょ
905: 04/26(土)06:09 ID:rkHMbRCD0(1) AAS
イニシャルあたれ
放火元絞れるやろ
906: 04/26(土)06:13 ID:PPFzPbTD0(1) AAS
思考も倫理観も欠如した人たちには、実は共通した行動パターンがあります。 「おまえら、必ずコロナワクチンを接種するんだぞ! 無料だぞ! パスポートが貰えるぞ! かっぱ寿司が10%offで食えるぞ!」 「わーい、二万ポイントも貰える!」とマイナンバーカードを作成した。 さらに新NISA、PayPay等がありますね
907: 04/26(土)06:17 ID:GZ02L3pE0(1) AAS
>>899
うわぁって思うのは内心の自由だからいい
ヘイト行為しなければ
908: 04/26(土)06:18 ID:4hxxn29E0(3/3) AAS
コスプレのマスクじゃなくて普通のマスクを禁止しろ
あれも顔全体を覆ってるだろ。未だにマスクしてる日本人の恥ずべき姿を世界に晒すな
909: 04/26(土)06:25 ID:TtaVZnI/0(1) AAS
ええやん、別に
他人に迷惑かけてるわけでもないのにうるさいよな
910: 04/26(土)06:30 ID:PmXbpEtF0(1/2) AAS
万博反対!行きません!なのに口だけは出します
クズかよ
911: 04/26(土)06:31 ID:nfH7BQ7Z0(1/2) AAS
マラソンなんかでも賑わいでやってるだからいいじゃん
ネトウヨは安倍晋三な!命令
912: 04/26(土)06:31 ID:cYwfVGAi0(1/2) AAS
やっぱアニオタとかコスプレイヤーって頭おかしいんだなと思った
913: 04/26(土)06:32 ID:h2jntxP20(1/2) AAS
駄目と言っていない=許可じゃないからな
馬鹿にはそれがわからんのだろうw
914: 04/26(土)06:34 ID:NBuP2RfQ0(1) AAS
明確に禁止されてる場所でやって主催者側に注意されたのなら分かるがこれで文句つけてるって頭おかしい
お前の気持ちなんか知らんで終わる話
915: 04/26(土)06:35 ID:TnK/B2nU0(1) AAS
>>12
オタクっぽくてキモいから
916: 04/26(土)06:36 ID:uObe49BV0(1/17) AAS
コスプレ関係ないとこにコスプレしていくってのがクソダサいみたいな感じはないのかね
一昔前ならオタクは空気読めないからって叩かれるパターンだよなこれ
917: 04/26(土)06:37 ID:CmG728J70(1) AAS
>>1
文句があるなら入場できないようにすればいいだけでしょ
入場許可されてる時点でオッケーってことなんだから
文句があるなら運営側にいえばいい
918: 04/26(土)06:37 ID:uObe49BV0(2/17) AAS
太陽の塔のコスプレとか岡本太郎のコスプレしていくのならまだわかるけどマルシルって何?ぬいぐるみベンチと同じ発想だよなこれ
919: 04/26(土)06:38 ID:Z3OXRwCW0(1) AAS
万博で今日明日とコスプレイベントするの草
外部リンク:x.com
920: 04/26(土)06:39 ID:tE0OJPz70(1) AAS
エロコス大量発生で中止になるまでが既定の流れ
921: 04/26(土)06:40 ID:uObe49BV0(3/17) AAS
権利関係とかグレーなままやっていくのかね
ガチガチな版権物とか人種的な物絡めてきたら簡単に炎上するけど
922: 04/26(土)06:40 ID:cYwfVGAi0(2/2) AAS
まあ自分は空気の読めない要注意人物ですってアピールならわかりやすくて助かるか
923: 04/26(土)06:42 ID:uObe49BV0(4/17) AAS
あのまるシルな人は私オタク代表デスみたいな立ち位置なんでしょなんかオタクもほんと変わったなあ
というかなんでまるシルなの?
924: 04/26(土)06:43 ID:uObe49BV0(5/17) AAS
岡田斗司夫がスターウォーズの時にみんなでコスプレして並んだとか話してたけどそれに通ずる痛さだよなあ一般的になったみたいな空気感あるのかもしれないけど
925: 04/26(土)06:44 ID:sfV1Ly4N0(1) AAS
またオールドメディアお得意の煽り記事(笑)
926: 04/26(土)06:46 ID:PmXbpEtF0(2/2) AAS
万博関係ないコスプレはさすがに
927: 04/26(土)06:48 ID:NpqWoYB90(1/2) AAS
先鋭化して行き着く先は撮り鉄よ
裏垢だかで2次創作に敬意払えまで言い出したんだろw
928(2): 04/26(土)06:51 ID:kdEgWiiw0(1) AAS
ほんとコスプレはコスプレ会場だけでやってくれ
とか言ってるバカは多いんだな。
勝手だろ。
929: 04/26(土)06:52 ID:kYxxzSHx0(1) AAS
カニエ・ウェスト夫妻が来たらどうすんだろ?
930: 04/26(土)06:54 ID:j57gJ7Fi0(1) AAS
まあ恥を知らない人はオタクに関係なくいる
可哀想な人だからそっとしとこう
931: 04/26(土)06:54 ID:nfH7BQ7Z0(2/2) AAS
ツール・ド・フランスとか三大サイクル大会ですら
ピカチュウのコスとか悟空のコスとか結構居るから賑わいもでる
それも目立ちたい為か山頂近くでな
満員ぎゅうぎゅうならともかく枯れ木も山の賑わいなんだからこの位認めればいいのに
932: 04/26(土)06:58 ID:NpKNd/xO0(1) AAS
このコスプレは別に犯罪でもなんでもないしな
それに対しての行き過ぎた誹謗中傷は犯罪だけど
933: 04/26(土)06:59 ID:Q7CkCiDe0(1) AAS
たかだか1年半でコス界隈代表!私に続け!みたいな感じ出せるのすごい
しかもなんで原作者と二次創作やってるやつが同じ土俵だと思えるのか
さすがにド厚かましすぎてきちぃ
934: 04/26(土)06:59 ID:ByyV3yIP0(1) AAS
>>928
どこまでがコスプレでどこまでがファッションなのかおじさんは分からない…
935(1): 04/26(土)06:59 ID:uiMH+CaO0(1) AAS
誰でも知ってるキャラの格好で盛り上がるのとオタクしか知らないキャラで承認欲求満たすのとでは違うんだよな
最近だとフリーレン辺りがギリギリのライン
936: 04/26(土)07:01 ID:wjlvbCRE0(1) AAS
どうせ見るものがないんだからコスプレ用に会場作ってやれよ
コスプレ目当てで来場者も増える
それに外国人観光客も喜ぶ
一石二鳥じゃないか
国際展示場周辺でもコスプレやってるやつ多いだろ
937: 04/26(土)07:03 ID:h2jntxP20(2/2) AAS
>>935
誰でもという時点でおかしいことに気づけや
誰でもの基準は誰が決めるんだよ
938: 04/26(土)07:04 ID:hp7stkkB0(1) AAS
下着姿ならい良いぞ
939: 04/26(土)07:04 ID:r4XZVqtl0(1) AAS
禁止されてないなら問題ないな
わざわざ来てくれたのにケチつけるとか
だから盛り上がらない
940: 04/26(土)07:05 ID:BL8HdXvL0(1) AAS
関係者で水増しする位だからコスプレでもありがたいお客だろ
健気に盛り上げようとしてくれてるんだからいいじゃん
941: 04/26(土)07:07 ID:qwYumyu60(1) AAS
コスプレは会場を制限されてるの?
942: 04/26(土)07:07 ID:wFm/Fi9g0(1) AAS
コスプレ歓迎と明記してない限りダメだろ
昔テーマパークですっげー楽しんでたら版権物のコスプレ集団がゾロゾロやってきて萎えた
明らかに異質なんだよ
バラけてそこらで撮影しだすしキャストやスタッフが何だアレはって感じで見ててやっぱ呼ばれた連中じゃないのかって分かった
943: 04/26(土)07:09 ID:UPs45YdK0(1) AAS
ドレスコードあんのか?あん?
944: 04/26(土)07:09 ID:uRzDH2As0(1) AAS
歓迎と書かれていないとダメとか草
君は歓迎と書かれたことしか出来ないんかい
945(1): 04/26(土)07:10 ID:iuG3cJS50(1) AAS
この件ってコスプレ可否というより件の人の痛さがキツくて燃えてるんでは
946: 04/26(土)07:11 ID:mPAjLjWh0(1) AAS
着替えでトイレを占領しないように自宅からコスプレ衣裳で行けよ
947(1): 04/26(土)07:16 ID:NpqWoYB90(2/2) AAS
>>945
これだからな余計にだわ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
948: 04/26(土)07:17 ID:bOxhFE5g0(1) AAS
>>17
みゃくみゃくのコスプレしいていこうと思う
949(1): 04/26(土)07:20 ID:8H50XWT40(1) AAS
トイレで着替えられない、車では来れない
どこで着替えたんだ?って
950: 04/26(土)07:20 ID:uObe49BV0(6/17) AAS
>>928
空気読めてないやつが空気まで読めてないってもん言ってるんだものなみんなあたおかだわ
951(1): 04/26(土)07:22 ID:OWGvv7g90(1) AAS
>>949
ホテルで着替えてタクシー移動らしい
952(1): 04/26(土)07:23 ID:/DTE4Vzj0(1/2) AAS
>>947
これは炎上しても仕方ないな…
とはいえ、過激なコスプレじゃなきゃなんかコスプレして楽しんでるんだなぁってチラッと眺めて終わりだと思うのにやたら嫌う人っているんだな
953: 04/26(土)07:24 ID:8ljUSfPm0(1) AAS
んなこといったら韓国アイドルのコスプレみたいなGU女わんさかいるじゃねえか
954: 04/26(土)07:24 ID:uObe49BV0(7/17) AAS
禁止されてないからOK理論は二次創作者からしたら危険すぎるんだよな
今回の件で私たちの作品はコスプレ禁止ですと言い出すところが出たりしたら一気に叩く方向に傾くよ
955(1): 04/26(土)07:26 ID:uObe49BV0(8/17) AAS
>>952
過激なコスプレする人出てくるでしょそれで炎上だよ
真面目にやってる人たちがそれでコスプレできなくなる
だから自分たちでルール作ってやってきたのに禁止されてないからOKって好き勝手やる人たちに自分たちが守って他場所脅かされるんだからたまったもんじゃないと反応してるのが今でしょ
956: 04/26(土)07:26 ID:rF2MmYmA0(1) AAS
「パビリオンより目立つ一般人」会場ジャックする“承認欲求モンスター”たち
外部リンク:trendbuzz.net
957: 04/26(土)07:28 ID:oCo0Ulp40(1) AAS
来場者数十万人の中から探し出していちゃもんつけてんのか?
どう考えても実際に遭遇する機会はほとんどないだろ
958: 04/26(土)07:30 ID:KnO7bewY0(1) AAS
一般の人ばかりいる場所でコスプレイヤーを見かけると、女装したえぐめのおっさんを街で見かけた時と同じような気持ちになる
959: 04/26(土)07:32 ID:fgfBpoBc0(1) AAS
擁護派はスーパーマダオが現れても擁護するんだぞ
手のひら返すなよ
960(1): 04/26(土)07:35 ID:PwQCjhtl0(1) AAS
自分の好きなキャラが万博にもし来たらっていうシチュエーションなんだろうけど、このキャラって万博に来てこんなポーズしそうなキャラなのか?
961: 04/26(土)07:39 ID:uObe49BV0(9/17) AAS
プリキュアのマスク被った集団とかくるんかなあ
女装もいるだろうしカオスだなあ絶対炎上するな
962: 04/26(土)07:39 ID:GWL986XH0(1) AAS
>>163
これ
自己顕示欲のオカズとして最悪の逆宣伝されてる
963: 04/26(土)07:39 ID:uObe49BV0(10/17) AAS
>>960
違うよ単にに自分が目立ちたいから知名度のあるコスプレして万博言ってるだけだよ
964: 04/26(土)07:40 ID:AuzOUdHE0(1) AAS
>>951
万博はコスプレOKでもホテル側はどうなんだろう
ドレスコードあるようなところには泊まってなさそうだけど
安ホテルだとしても自室外でパジャマ姿は見咎められるのと同じでコスプレは微妙な気がする
965(1): 04/26(土)07:40 ID:/DTE4Vzj0(2/2) AAS
>>955
コスプレする側の人の意見としてはそんな感じなのね
俺から見れば派手な服着てる人や奇抜な格好してる人とコスプレなんて大差ないから好きな格好してたらいいんじゃね?って思うけど真面目に考える人たちからすれば色々あるのね
966: 04/26(土)07:41 ID:2FrMQUZ30(5/6) AAS
二次創作のキャラなりきりコスプレじゃなくてファッションのコーディネートに昇華させれば良いのにと思う
某炎上した人 そういった過去の流れを知ろうとせずに改革っていき込んでた感じじゃん
正直 コスプレ界隈で自主規制しないとそれこそどこでもキャラなりきりコスプレイヤーが増えて
録り鉄みたいに一部の人の行為だけで界隈全体が迷惑者の集まり的な流れになりそう
967: 04/26(土)07:42 ID:WQGCOh7U0(1) AAS
この前万博行ってきたが(平日)
・学生
・外国人
・リピーターとおぼしき高齢者
しかいなかったぞ
968: 04/26(土)07:42 ID:ReUQ/1DK0(1) AAS
運営はタダで勝手にやってくれることで外国人が喜ぶと思っているかもな
969: 04/26(土)07:42 ID:uObe49BV0(11/17) AAS
>>965
二次創作って元々の権利持ってる人のお目溢しだからね
ダメって言われた瞬間にアウトになる
だから昔からの人は石橋叩いてた
970: 04/26(土)07:42 ID:SUQUEyHD0(1/2) AAS
コスプレが日常生活に溶け込んで違和感がないほど市民権を得ているわけではないのに一部のコスプレイヤーの行動で規制される方向に行くなら悲しいことだと思う
971: 04/26(土)07:44 ID:hgzA9IW20(1) AAS
警備員の格好して土下座してろよ
972: 04/26(土)07:44 ID:uObe49BV0(12/17) AAS
グレーなコスプレしてお茶濁す方向には絶対行かないから
どうすんだろねエロいピーチ姫とかエロいポケモンとか絶対出てくるでしょ
973: 04/26(土)07:45 ID:p0DUnZlG0(1) AAS
逆張りレスする子らと同じやな
異質な事して目立てたらそれで満足なんやろ
974(1): 04/26(土)07:45 ID:tLz240th0(1) AAS
ガンダムとコスプレした私の写真を撮る以外に万博に意味を見出せないタイプの人だってそりゃいるだろ
客を選別するのは勝手だけどそれは運営の仕事
975: 警備員[Lv.9] [sag] 04/26(土)07:45 ID:sTtdvlbz0(1) AAS
>>48
てか何のコスプレなんだよ
976: 04/26(土)07:48 ID:uObe49BV0(13/17) AAS
>>974
万博川の下水下心が前面に出てるのもな
人が来りゃOKだと思ってるけど絶対炎上するのにな
もうネット民準備万端でコスプレ監視始まってるでしょ
977(1): 04/26(土)07:48 ID:VFdop8l20(1) AAS
おっぱいボロンってやってる女がいるんなら見に行ってもいいかな
978: 04/26(土)07:49 ID:uObe49BV0(14/17) AAS
ガンダム前でジオン軍と連邦軍のコスプレとか面白いのになふた昔前のジョンスミスのノリだけど今のオタクには理解できないんだろうなその当時ですらオタクの概念ぐちゃぐちゃだったし
979(1): 04/26(土)07:49 ID:YkmN9nOJ0(1/2) AAS
コスプレと言ってもジオンの軍服着て入ってもまぁ咎められはせんだろ
露出等特殊な性癖をコスプレと言い張るからコスプレ禁止と言われてるのでは?
980: 04/26(土)07:50 ID:38QeX76w0(1) AAS
ガンダムの前で壺持って写真撮りたいだろ??
それくらい許してくれよ
981(1): 04/26(土)07:50 ID:ur+svzAs0(1/2) AAS
近所のUSJと同じ何でもありのごった煮万博なんだから別にええやろw
革命の象徴ピカチュウや仕事を選ばないキティ、最近バズりまくってる
ちいかわのコスプレをして、もっと万博に行って金を落とすべきw
982: 04/26(土)07:50 ID:uObe49BV0(15/17) AAS
>>977
偽おっぱいつけてエロいコスの人は絶対来ると思うよ
983(1): 04/26(土)07:51 ID:uObe49BV0(16/17) AAS
>>979
そこにナチスが混ざってくるわけよ
ナチス式敬礼をガンダム前でとかさアニメで普通にやってるけどな
984: 04/26(土)07:51 ID:uObe49BV0(17/17) AAS
>>981
USJも関係ないコスプレは禁止だよ
985: 04/26(土)07:58 ID:VLYx16mr0(1) AAS
群れてミャクミャクの前で謎のダンス踊ったり謎のショート動画撮ったりしてないなら別にいいやん
986: 04/26(土)08:00 ID:YkmN9nOJ0(2/2) AAS
>>983
コスプレしてくる奴はその辺の意識が薄いってことか
コスプレがバカ発見器にもなるのね
987: 04/26(土)08:00 ID:QbAHwJNK0(1) AAS
なるほどなるほど
もう老体だから意味がわからなかったがあれか
リリスとか言ってハイレグ水着みたいな変態女が現れる感じか
988: 04/26(土)08:01 ID:IdKX/kJT0(1) AAS
ブスならともかく可愛い子なら問題無いだろ
989: 04/26(土)08:02 ID:W5gxJYpk0(1) AAS
なら万博でオタク文化使うなよ
990: 04/26(土)08:02 ID:ur+svzAs0(2/2) AAS
ちなみに今日から万博会場ではジャパンエキスポが開催されて同イベントでは
コスプレが紳士淑女の身だしなみw 文句を言ってる赤い人らも人民服着用で万博に行けw
991: 04/26(土)08:06 ID:PXwRnqLG0(1) AAS
巨人帽被って長嶋のユニフォーム着て行ったらあかんの?
992: 04/26(土)08:07 ID:SUQUEyHD0(2/2) AAS
アングラ趣味が表の世界に現れたら不幸になるだけ
993: 04/26(土)08:11 ID:HXTioF0f0(1) AAS
禁止ではないが歓迎されてないっていう微妙なニュアンスは発達障害には理解できないよ
994: 04/26(土)08:13 ID:2FrMQUZ30(6/6) AAS
歓迎してるならコスプレ用の更衣室完備してるだろうしね
995(1): 04/26(土)08:16 ID:+75kf6Fl0(1) AAS
話題作りに必死だな
996: 04/26(土)08:25 ID:M86DHPQ/0(1) AAS
>>995
行かない奴がクレーム付けて騒ぎになってるだけでは?
997: 04/26(土)08:26 ID:vlhOcwPt0(1) AAS
「嫌いだから批判します」という感情に
屁理屈を貼り付けて冗長的な文章書いてる人多すぎ
998: 04/26(土)08:29 ID:dUiUHDvi0(1) AAS
おまえらがUSJと比べるから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.069s*