「万博はコスプレ会場ではない」議論が勃発、懸念される来場者の“承認欲求”とモラル [少考さん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
38(1): 04/25(金)20:04 ID:3Ks3vlAW0(1/11) AAS
コスプレとか薄い本とかの界隈って人目を気にしすぎて常識厨になってる勢力も大きいみたいなんだよなぁ…
ヅカファンの仕切り厨みたいな風になってる
正直、そういうどっちにも極端なのは気分悪いんだが…
57: 04/25(金)20:13 ID:3Ks3vlAW0(2/11) AAS
>>47
割と一方通行のやり方しか分からん脳ミソなんだと思うよ
独裁か奴隷か、欲望かひたすら抑え込むかみたいな極端なの
ヅカのひたすら仕切るやつとかみたいな
そういうド昭和的なヒステリックなスタンスのが割と嫌がられるってのが感じ取れないんでしょう
63: 04/25(金)20:16 ID:3Ks3vlAW0(3/11) AAS
>>58
あー、なるほど、そういう権利問題からならちゃんと分かるけど…
叩きまくるのってヒス丸出しの真上から物言うからなぁ…
153: 04/25(金)20:34 ID:3Ks3vlAW0(4/11) AAS
>>117
なんかコミケとかコスプレとかの界隈でうるさい人って昔、チラッとだけ関わった時に聞いたけど「ただでさえアングラな趣味なんだから普通以上に常識に気を付けて後ろ指差されないようにすべき!!!!」って感じでヒステリックになってるみたいなんだよなぁ…
常識厨もヒソヒソされるのにね…;
179: 04/25(金)20:37 ID:3Ks3vlAW0(5/11) AAS
>>160
そこまで行ったらそれは確かにどうかな?とはなるけどなぁ…
192: 04/25(金)20:39 ID:3Ks3vlAW0(6/11) AAS
>>48
…まぁ、これくらいなら別にいいんでないかい??って気はするが…
仕事じゃなくてお祭りなんだし…
230: 04/25(金)20:47 ID:3Ks3vlAW0(7/11) AAS
>>207
どうもあの界隈、極端なのが多いから極端返しでなんか丁度いい塩梅の感覚がなくなってるっぽい
思えば解釈違いの論争みたいなもんかもしれんね
一般人には分からん感覚だけど…;
288: 04/25(金)20:59 ID:3Ks3vlAW0(8/11) AAS
>>273
その「決まってる」をまず疑おうか
そこの発想が乱暴が過ぎるんだわ
335(1): 04/25(金)21:10 ID:3Ks3vlAW0(9/11) AAS
>>326
え、そうなの?
となるとちょっと…うーん…て気にはなるな…微妙??
346: 04/25(金)21:12 ID:3Ks3vlAW0(10/11) AAS
>>341
ああ、うん、それはもちろんそう
自分もそう思うよ
351: 04/25(金)21:13 ID:3Ks3vlAW0(11/11) AAS
>>338
その「キャラ代表です」って思う感覚がどこから生えてくるのか謎なんだが…
そのレイヤーさんがそう言ってたのかな??
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.328s*