[過去ログ] 「万博はコスプレ会場ではない」議論が勃発、懸念される来場者の“承認欲求”とモラル [少考さん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349: 04/25(金)21:13 ID:+u/E8ALx0(14/18) AAS
>>326
それの良し悪しは万博関係なくね?

バッジ付いてる人はコスプレ入場ダメで、付いていなければコスプレ入場OKなの?
って話になるし
このスレの話題から脱線してるよね
350: 04/25(金)21:13 ID:oIyRqLce0(1) AAS
>>167
もう単に自分が気に食わないからって言っちゃえばいいのに
いつまでやるんだ
351: 04/25(金)21:13 ID:3Ks3vlAW0(11/11) AAS
>>338
その「キャラ代表です」って思う感覚がどこから生えてくるのか謎なんだが…

そのレイヤーさんがそう言ってたのかな??
352: 04/25(金)21:14 ID:+u/E8ALx0(15/18) AAS
>>342
ディズニーランドはコスプレ禁止されてるはず
353: 04/25(金)21:14 ID:L4Fu2N600(7/16) AAS
>>342
異文化交流は怖い一面もあるから
ソレがどっかの国の人を侮辱してたりしたらやだなぁ
354: 04/25(金)21:14 ID:kui5Y17F0(2/2) AAS
>>277
それ公式がやるイベでしょ?
そうじゃない普通の日の話をしてるんだけれど
355: 04/25(金)21:14 ID:j4V04DYl0(2/3) AAS
>>204
家やホテルで着て電車乗っていくんだよ
ユニバも同じスタイルだから電車でマリオやミニオンや鬼殺隊とかよくいるぞ
356
(1): 04/25(金)21:15 ID:nPToLjrM0(1) AAS
子供も多いだろうからエロいのは入場拒否、退場でええやろ
357: 04/25(金)21:15 ID:rITxxFQe0(1) AAS
>>70
この人前も炎上してたよね?
鋼のメンタルというか面の皮が極厚というか…
マイルールを頑なに貫くから話にならない
358: 04/25(金)21:16 ID:72nSqAvn0(1) AAS
>>342
ディズニーは公式でコスプレに関するルールを明文化してる
359: 04/25(金)21:16 ID:iTXrR/mQ0(1) AAS
場所を選ばずこういう事するからバカにされる
360
(1): 04/25(金)21:16 ID:xpp+Q9Uw0(5/5) AAS
>>332
調子乗ってやり過ぎる奴が居ると同人誌とかコスプレの同人写真集まで規制がかかってくるのは目に見えてるから承認欲求や金儲けだけの為に目立ちたいレイヤーが叩かれてる構図
グレーゾーンに生きてる人のギリギリの自浄作用だと思う
361: 04/25(金)21:16 ID:tQ5C7ttu0(1) AAS
>>243
それ言ったらこの世のコスプレ系イベント全滅するけどなぁ
362: 04/25(金)21:16 ID:f6lsXFfw0(13/18) AAS
>>342
ディズニーは中学生以上のコスプレ禁止
子供だけディズニー衣装の貸し出しがあるのでそれはOK
ユニバはある程度の制限があるけどコスプレOKなのでユニバに関係あるコスプレは少しは見かける
363: 04/25(金)21:16 ID:j4V04DYl0(3/3) AAS
>>243
煉獄コロアキですら原作側がどうにも出来ないのが現状だよ
キャラ衣装に著作権ないし
364: 04/25(金)21:16 ID:L4Fu2N600(8/16) AAS
>>356
学校関係来てるから逆鱗に触れたら全国的に影響出るで
365: 04/25(金)21:17 ID:Ibr0KCOa0(1) AAS
べつにいいじゃんそういうの
366: 04/25(金)21:17 ID:+u/E8ALx0(16/18) AAS
俺はユニバも万博も行きたいと思わないけど
コスプレして行って楽しむ人がいるなら、それは良いことだと思うよ
367
(1): 04/25(金)21:17 ID:0fx3HC2G0(1/2) AAS
ここまでまだ起こってもいない事態を心配する
このレイヤーが気に入らない
アニメのコスプレを見たくない
って感じだな
X含めてネットでしか炎上してない
赤いきつねの時を思い出す
368: 04/25(金)21:17 ID:wJpEOKQZ0(1) AAS
維新万博は“承認欲求”ばかりで
モラルなどあるわけがない
369
(2): 04/25(金)21:18 ID:L4Fu2N600(9/16) AAS
>>367
コンビニのエロ本みたいにならないように予防はしてた方がいいんじゃないか?
370: 04/25(金)21:18 ID:nk1OCzkL0(1) AAS
バニーガールでカジノでしょ
371: 04/25(金)21:18 ID:yyMzKSOM0(1) AAS
万博を見にきてるのに
自己主張の塊のやつにイラッとする気持ちは分かる
372: 04/25(金)21:19 ID:yd+MCvxI0(12/13) AAS
>>360
「万博でのコスプレが有りか無しか」って話とは全く別の「そのコスプレマンの行動がグレーゾーンという話」だったってことよね
話を理解できてなくて申し訳ない
373
(1): 04/25(金)21:19 ID:L+f25dM60(1) AAS
お前ら普通にキモオタのコスプレしてる奴らが文句言うなよ
ならドレスコード設定すりゃいいだろ
374: 04/25(金)21:19 ID:TWfh7no00(1) AAS
露出狂がアンダー付けないでうろつきだしてからが本番
375: 04/25(金)21:19 ID:AplMDl8F0(1) AAS
万博は今月いっぱいでいいと思う
頑張ったよ
次のステップに移行しなさい
376: 04/25(金)21:19 ID:75eLSB2g0(1) AAS
逆にいいと思うけどね
毎日がコスプレ大会日本ぽくて
377: 04/25(金)21:19 ID:f6lsXFfw0(14/18) AAS
>>373

378
(4): 04/25(金)21:20 ID:IKK1kLLc0(1) AAS
軍人のコスプレです→会場でテロ
こういう可能性だってあるわけじゃん
最悪の事態も考慮して対応したほうがいいとは思う
何から何までダメってわけでもないけど
379: 04/25(金)21:20 ID:87UlTo3w0(1/4) AAS
あのマルシルコスプレの人でアウトならアニメTシャツやチェック柄シャツ着てるオタクだって排除されるけどいいのか?
根本にあるのは「なんか目障りだからどっか行ってよ」くらいのお気持ちだからそれほど飛躍した話ではないよ
380: 04/25(金)21:21 ID:f6lsXFfw0(15/18) AAS
>>320
おれはこれがずっと気になってるんだけど

>>世界各国の民族衣装でウロウロしてんだから

え?これ誰がやってんの?
誰か分かる人いる???
381: 04/25(金)21:21 ID:0fx3HC2G0(2/2) AAS
>>369
万博内での着替えは出来ないのだから変なのは入口で弾くんじゃないかね?
それを決めるのは運営だと思うの
382: 04/25(金)21:22 ID:L4Fu2N600(10/16) AAS
>>378
公共の場でエロいのはイスラム系が許すかどうかw
383: 04/25(金)21:22 ID:QuTCvD9u0(1/2) AAS
ガンダム展示してあるから、セイラのコスプレイヤー歓迎だろ??
384: 04/25(金)21:22 ID:FhFA3U+G0(1) AAS
リアルミャクミャクはどうでしょうか
385: 04/25(金)21:22 ID:a+QGEI2Z0(1/2) AAS
コスプレしてはいけないのですか?
表現の自由は?
386
(1): 04/25(金)21:22 ID:uOxyFrcj0(1) AAS
万博でコスプレを許さない感じが日本だね
387: 04/25(金)21:22 ID:841oHjsE0(4/4) AAS
>>369
そこで効くのが「公序良俗に反する服装」の一文だな。エロやナチはそれで防げると思う。
388: 04/25(金)21:23 ID:f6lsXFfw0(16/18) AAS
>>386
このスレでは「許さなぁぁぁい!!」とか言ってるアホなジジババはフルボッコ論破されてみんな逃げていってるな
389: 04/25(金)21:23 ID:4EfYNIeo0(1) AAS
ネットで文句言うのだけが生き甲斐の連中が外で楽しげにやってるの見て嫉妬してるだけやろ
390: 04/25(金)21:23 ID:87UlTo3w0(2/4) AAS
こんなの批判してたら次は「オタク」のコスプレしてる人達が排除される番だよ、って分かってる?
391: 04/25(金)21:24 ID:uc4DAlhF0(1) AAS
テーマパークとか基本的に禁止のところが多いだろ
392: 04/25(金)21:24 ID:+u/E8ALx0(17/18) AAS
>>378
だからね
それはコスプレの問題じゃなくて
危険そうなやつは入場止められるだけなのよ

コスプレの軍人か、本物の軍人か分からないけど、危なければ止めるの
逆に、スーツ着てテロ起こす可能性もあるんだから
コスプレとは関係ない話だよ
393: 04/25(金)21:26 ID:5fzVNbUN0(1) AAS
露出激しすぎたりグロかったり軍服とかじゃなければいいんじゃないの
394: 04/25(金)21:26 ID:UF+eXUjD0(3/3) AAS
>>378
平穏を乱す行為は禁止って書かれてるのが見えないらしい
395: 04/25(金)21:27 ID:cz9CObUr0(1) AAS
承認欲求の塊であるYoutuberをCMに使っておいてそれか
396: 04/25(金)21:27 ID:f6lsXFfw0(17/18) AAS
>>378
このスレで批判してるジジババがアホすぎて
それをマジで言ってんのか冗談で言ってんのかが分からない
397: 04/25(金)21:27 ID:nf4xXcoF0(1/2) AAS
全裸OKの日つくればいいじゃん
398
(1): 04/25(金)21:28 ID:HIvQCqfU0(1) AAS
>>36
わざわざ公式に回答するレベルだしああいう極端なドスケベ衣装じゃなきゃ良さそうだな
まあそこまでして仮装したいのか知らんが
399
(1): 04/25(金)21:29 ID:nf4xXcoF0(2/2) AAS
もうすぐ夏だけど
外国人のノースリーブノーブラどーすんの?
400: 04/25(金)21:29 ID:yd+MCvxI0(13/13) AAS
>>398
それね
仮想したい気持ちってのは分からないが
それをわざわざ批判しまくる人の気持ちはもっと分からん
401: 04/25(金)21:30 ID:sa6RXbWb0(1) AAS
コスプレは日本の文化だろ
402: 04/25(金)21:30 ID:HJK9pc4I0(1) AAS
自分以外のレイヤーに目立たれるのが嫌いなコスプレ界隈の連中が叩いてるのと、

自分が遠慮してるんだから他の奴らも守るべきっていう、頭の固い陰キャオタが騒いでるだけ
403: 04/25(金)21:30 ID:otwOfrt+0(1) AAS
そんなこと言ってたら本当に誰も来なくなるぞ
来てくれてるだけ感謝しろや
404: 04/25(金)21:31 ID:rciIiuC60(1) AAS
>>70
昔ドラクエのキャラ使って花札のデザイン案をポストした奴が、そのちょっと後にスクエニがドラクエ花札だしたの見て「わたしに何の連絡もありません!」って謎の著作権主張してたの思い出した
そしてドラクエキャラ使ったの花札デザインはそいつが出すずっと前から普通に出してる奴いたから、二重にこいつ何言ってんだ…になってた
405: 04/25(金)21:31 ID:c+jvUK8F0(1) AAS
どーなんだろ
お祭り的なもんだと割り切って楽しく盛り上げるのもいいんじゃないか
かつての渋谷ハロウィンみたいに暴走しなけりゃ
406: 04/25(金)21:32 ID:f6lsXFfw0(18/18) AAS
>>167
ボコボコに論破されまくって逃げたお前
ID:Zv9Ffq0v0
お前みたいなアホな時代遅れの生ゴミジジイはこのスレだけじゃなく5chやSNSに書き込むなよ
みんなが迷惑すんだよ生ゴミ
407: 04/25(金)21:32 ID:JfN/8cp80(1) AAS
万博会場のルールに従って過度な露出とかを控えて普通にコスプレしてる人が叩かれたりルール守らない人のせいで規制されたら可哀想ではある
408: 04/25(金)21:33 ID:UDqgLK1S0(1) AAS
他人のロッカー無断で開けて 鞄を漁って携帯のキャップを引きちぎる
JCB北浜(大阪市中央区)の東w
409: 04/25(金)21:33 ID:+PXUrsBH0(1) AAS
所謂オナニー
410: 04/25(金)21:33 ID:aIz4guLj0(1) AAS
ガンダム飾ってあるんだからアリなんじゃね?
411: 04/25(金)21:34 ID:Gik36Pw50(1) AAS
万博の話題はもういいよ
412
(1): 04/25(金)21:35 ID:iy+Gs6yn0(1) AAS
>>48
まあこういうのならええんちゃうか
413: 04/25(金)21:35 ID:87UlTo3w0(3/4) AAS
>>399
ぴっちりレギンスでキャメルトゥになってたりな
414: 04/25(金)21:36 ID:L4Fu2N600(11/16) AAS
>>412
だよねぇ
笑えるのはいいw
415: 04/25(金)21:36 ID:nOpa7cEl0(1) AAS
>>48
これがダメな理由が分からんわ
この画像を撮るために周りの人間を待たせまくってるとか追い払うとかしてたなら追放ものだとおもうけど
416: 04/25(金)21:38 ID:hX//3KS50(4/4) AAS
そのうちノーブラ散歩のユーチューバーも万博で撮るだろう
しかしノーブラはおそらく拒否が難しい
夏場の外国人はノーブラ当たり前の光景だから
417: 04/25(金)21:38 ID:dwSW0jM10(1) AAS
マルシルの人はブスレイヤーをdisってるからなあ
418: 04/25(金)21:38 ID:a+QGEI2Z0(2/2) AAS
平穏を乱すって
どんだけエロインだよ!
419: 04/25(金)21:46 ID:PR10eqbS0(1) AAS
コスプレってクールジャパンなんじゃないの
420: 04/25(金)21:47 ID:U3aGFH/o0(1) AAS
またまんすじ撮影会か
421: 04/25(金)21:48 ID:im/S7dwQ0(1) AAS
派手な民族衣装の人が大量に歩いてるからどんな格好してても無視されるよ
422: 04/25(金)21:50 ID:Xrmwvppu0(10/10) AAS
今回の件は、コスプレは許可されてるのに何故荒れたか?が焦点ですね

承認欲求と嫉妬心
423: 04/25(金)21:50 ID:dvfFXJn/0(1) AAS
日本人にモラルを求める方が間違ってるよ
礼儀正しいとか勤勉とかもデタラメだから
元々は享楽的で性にもおおらかなのが日本人であります
424: 04/25(金)21:52 ID:zHEXIQCU0(1) AAS
それ以前に
メタンガスの問題(爆発事故が起こってからでは遅い)があるんだが・・・・・・
425: 04/25(金)21:52 ID:TwwVSfkP0(1) AAS
協賛してない角川の版権キャラはアウトー!
やるならせめてバンダイのにしとけば良かったのにね
426: 04/25(金)21:54 ID:NDjxqQfk0(8/17) AAS
個人的に民族衣装とかと同列に語るのは失礼だとは思う
日本だって目立ことはあるとはいえ着物とか普段着にしてる人もいるし
個人的にはコスプレ風衣装ならファッションとしてOKだけど キャラに寄せたガチメイク系は
本人の素顔が分かりにくくて怖い印象になるからコスプレイベント以外はなるべく控えてって感じ
427: 04/25(金)21:55 ID:Ac1aXmvi0(1) AAS
会場に着替える場所が無いから家からコスプレ衣装を着て万博に行くしかないのか
428: 04/25(金)21:57 ID:QuTCvD9u0(2/2) AAS
>>48
ダンジョン飯かよ、キメラファリンはよ
429
(1): 04/25(金)21:57 ID:XCMOGiCu0(1/2) AAS
主役はお前じゃなくてパビリオンだからな当然
あんなゴミゴミしてたらトラブルなりかねんし
430
(1): 04/25(金)21:58 ID:wTjH4Y9Z0(1/6) AAS
>>429
コスプレしてるやつ見たらそいつを主役だとか思っちゃうのお前wwww
431
(1): 04/25(金)22:00 ID:XCMOGiCu0(2/2) AAS
>>430
文脈も読めないアホガキは黙って寝とけカス
432
(1): 04/25(金)22:00 ID:K/bemlNR0(1) AAS
コスプレって
そもそも権利関係はどうなってんの?

個人的に楽しんでいる分にはお目こぼしかもしれないが
コスプレイヤーなんて自称して金儲けしている連中がいるよな
433: 04/25(金)22:00 ID:gH3HfPTj0(1) AAS
主催者や政治家なんかは、中抜きやキックバックやカジノ利権のためにやってモラルなんて無いのに、
一般参加者にだけモラルを求めるとか
434: 警備員[Lv.10] 04/25(金)22:00 ID:g5kdMOKB0(1) AAS
別にコスプレは良いけど

コンテンツに
コスプレを持ってきた時点で
日本は終わったと思う

世界の万博なのに
意識はニコニコ超会議
435: 04/25(金)22:04 ID:zz5ldkpi0(1) AAS
>>1
「ヤダーッ!」
436: 04/25(金)22:07 ID:wTjH4Y9Z0(2/6) AAS
>>431
コスプレしてるやつがいたからって主役がそいつかと思うなんておめーだけだよアホ爺さんwwwww
437: 04/25(金)22:10 ID:QNTKv6i20(1/3) AAS
別にコスプレ全然いいだろw
叩いてる奴の方が多分お察しだと思われる
438: 04/25(金)22:11 ID:/Fx8fswx0(1) AAS
>>432
会場でコスプレしてるだけなら個人利用
SNSに上げたら非営利でも公衆送信権侵害の可能性あり
439: 04/25(金)22:16 ID:nJNzfKFu0(1) AAS
ルールに接触してないからOK!って都合良い解釈の脱法コスプレかと思ったら、
コスプレ可能ですって万博側が言っちゃってんのな
そりゃコスプレするやつが居ても文句言えんのでは
440: 04/25(金)22:17 ID:nIlN+95H0(1/3) AAS
ぶっちゃけ、コスプレで町中歩いても何の問題もないんだよな

一部のイベントにいるような過激な格好のコスプレはNGだけど
それはコスプレだからじゃなくて、公序良俗に反する格好だからであって
過度な露出が許されないのは、コスプレだろうが他の服装だろうが同じこと

コスプレと分からない様なコスプレ衣装もあれば
コスプレに見える様な奇抜な服装もあるし

コスプレ界隈が内輪でルール作って勝手に縛ってる面が強い
441: 04/25(金)22:17 ID:gt2LjpXp0(2/2) AAS
日本文化の発信にもなるしコスプレ支援
442: 04/25(金)22:17 ID:JC+PX6fx0(1) AAS
>>48
え、なんか腹立つのオレだけ?
万博とかマジで興味ないし行かんけど、うぜーからやめろや
443: 04/25(金)22:18 ID:NDjxqQfk0(9/17) AAS
二次創作系同人誌もそうだけど イベントって限られた時と界隈の人って限定の中でやってたから個人の趣味的な利益で黙認されてたと思うけど
SNSとかネットでの個人販売が簡単になったから利益関係が黙認できないレベルの人も増えてそう
炎上してる人もコスプレ系で個人的に写真集とかグッズを販売してる感じでかなりグレーな領域になってる気がする
444: 04/25(金)22:18 ID:u5AAw4Ln0(1/5) AAS
眼がチカチカするんだろ
445: 04/25(金)22:18 ID:YMtf02LE0(1/2) AAS
>>117
ディズニーランドみたいにスタッフとか公式モデルさんと間違えられたり
例えばガンダムの前で長時間撮影始めて専用スタジオ状態にとかもあるからね
今回この人一人だけだからまだいいけど多人数のコスプレグループになったら惨事になりそうな気はする
446: 04/25(金)22:19 ID:IVwWWnGn0(2/2) AAS
ミャクミャクのコスプレなら許されたなw
447: 04/25(金)22:19 ID:hkMot6KU0(1) AAS
何でもありにすれば超盛り上がるかもな
何やっても何売ってもいい完全自由のカオス万博にすれば
448: 04/25(金)22:20 ID:SyqeWolb0(1) AAS
一体何に怒ってんだ?
1-
あと 554 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s