[過去ログ] 【悲報】茨城県、年内にも水戸市とつくば市の人口逆転か! (104レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 04/26(土)05:52 ID:9tSiaQrf0(1) AAS
ソースは25日の茨城新聞
記事一部抜粋:
24年度中に最も増えたのはつくば市で、4002人増の26万224人。
次いで阿見町が381人、守谷市が280人それぞれ増えた。
つくばエクスプレス(TX)沿線の開発が進み、特につくば市やつくばみらい市、守谷市などでは人口が増加傾向にある。
一方、減少したのは日立市が同3187人減の16万1351人、水戸市が同1512人減の26万5583人など。
県内で最も人口の多い水戸市に対し、つくば市との人口差は5359人まで縮まった。
このまま行くと、秋には人口逆転する可能性も出てきた。
9(3): 04/26(土)06:00 ID:rnUL4skQ0(2/2) AAS
>>1
これ日立市の減り異常すぎる
岡部麟生んだ街なのに
22(1): 04/26(土)06:17 ID:bzoqy+mI0(2/2) AAS
>>1
阿見町は再来年に市制施行
これで茨城県内の町で人口一番多いのは3万人の茨城町になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.406s*